注目の話題
末の妹に彼氏が出来てから毎回彼氏とホテルに泊まりに行くようになり、他の家族から毎回ホテルであることに対して指摘がありました。 末妹はそれに対して怒り出して、収
以前にもここで愚痴ったことありますが。 旦那の妹が2歳のうちの子供の誕生日会私抜きでやりたがっていると書いたものです。 旦那は最初私のことは気にせず参加をす
泣き出してしまった新入社員。  泣きたいのはこっちだよ! 某自動車学校で働いていた際、来客があり、新入社員が、入校の説明をしていたみたいですが、お客様が

「出来る」「出来ない」本当にその評価は正しいと思いますか? わたしは、仕事の愚痴の中に「ちょっとあの人変だよね」とか「なんで出来ないんだろうね?」と言って笑っ

No.7 18/11/09 14:39
匿名さん1
あ+あ-

1です。

自分が正しいと思うことを信じて進むことは大事なことだと思います。ただ、人によって正しいことは違うってことです。
例えば、多くの人は挨拶は大事、挨拶はするべきって考えだと思うんですが、中には挨拶ししない人っていますよね?
それはそこまで大事だと思ってないから。挨拶しなくても良いと思ってるから挨拶しないだけ。中にはしたくてもできない人や状況もあるるかも知れませんね。

カウンセラーを目指されてるなら、人それぞれ違うってことは大事な要素になると思いますよ。患者さんが話してたことが違うと思っても、違うと指摘するのはカウンセリングではないですからね。
自分も生きてきて色々ありました。いじめに差別にパワハラ。ストレスで精神疾患でカウンセラーにお世話になったことも。そのような経験をのりこえることができたからこそ見えてきたものや得られたものもあって、だからこそこのようにして人にも話せるんですけどね。

この世の中が理想の世の中で良い人ばかりで、差別も争い事もない平和な世界なら良いですが、そうではないですからね。それが現実。その現実の中でどう生きていくかだと思います。その現実を認めないでいる限りは、ずっとその現実に苦しむだけだと思うので。


7回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧