注目の話題
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。

子供の気持ちと私(母親)の気持ちと義母さん(おばあちゃん)の介護の現実と折り合いについて。 長文になります。 小6と小3の娘が居ます。 小6の娘は

No.23 20/10/18 17:45
お礼

≫21

度々ご助言ありがとうございます。

家事は義母さん自身でやっています。
体調が悪いときだけ私がこっそりやっています。
自分で出来る!!という自信ややる気を削いでしまうと、脱け殻のようになってしまいますし、認知症という特性から、やらなくなるとやれなくなる。という懸念があるため、多少おかしくてもなるべく手を貸さないようにしています。

とにかく、何年も前、病気がまだ初期のころからずーっと、
私、ヘルパーとか家に入られるの信用出来ないし絶対嫌やねん。
と言っていました。今でも言ってます。

私に冷蔵庫を開けられるのすら嫌がります。開けさせてもらいますねと声をかけ、開けることに最近は慣れてきてくれました。

プライドが高いのだと思います。

でも、そのプライドが認知症進行の予防になっていると考えられるため、ヘルパーは難しいところですね。

せっかくご助言いただいているのに、出来ない。ばかりでスミマセン、、、

私なりに色々考えてケアマネさんに相談したり、夫から話してもらったり手を尽くしていますが、本人の病状と本人の気持ちがあるため、私の思うようにはいかないんだな、とつくづく感じています。

元々、義父を亡くし寂しい思いをしていた義母さんと、2日に一回夕飯を一緒にたべていたのですが、コロナが地域に入ってきてから、会食感染リスクがあることから一時期一緒に食べることをやめたんです。その代わり私が義母さんと関わる頻度はかなり増やしたのですが、一緒に食べないことから食欲を失いみるみる痩せて認知症と肺の病気が一気に進んでしまい、、、入院となりました。
なので私たち家族との関わりが義母さんにとって重要なんだと思います。

子供との関わりは、時間はあるので、休日は子供との二時間ほどショッピングやゲーセン行ったり、子供との時間はちゃんと作っていたり、一緒に趣味の話をしたりとかはしています。

問題は私が要領が悪く疲れやすいところにあるのかもしれません。

23回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧