注目の話題
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場

来春に2歳になる子どもを保育園に預けようと思います。 しかし、勤務が9時から18時で、通勤に一時間かかるので、19時ギリギリのお迎えになってしまいます。

No.3 21/01/22 10:02
主婦さん3
あ+あ-

私自身が保育園育ちで、18時や19時に迎えでした。私以外の子供達が、まだ日が暮れる前にママやパパが迎えに来てどんどん先に帰って行って、それが少し寂しかった記憶があります。けど、私には妹がいたので、一緒にお迎えを待てたのでとても心強かったです。保育園は楽しくて好きでしたし、迎えが遅いこともお仕事頑張ってるから!って分かってたので疑問に思ったことはなかったはずです。

19時近くになると、私以外に子供達がいないか、1人か2人いる感じで、職員室で待たせてもらう事もありました。その時に、特別に先生が給食の残りのご飯でオニギリを作って貰えることがあって、それが特別感あってとても嬉しかったです。美味しい!美味しい!!って食べてました。普段は入れない職員室に入れるのも嬉しかった。

でも今思えば、お腹空いてるだろう…という先生の優しさだったりしたのだと思います。お腹空いた…と先生に言っていたと思います。

母が迎えに来て、すみませんすみませんと、毎回先生に謝っていた姿も覚えています。子供ながら、複雑な気持ちでした。

真っ暗になった夜の帰り道の車の中では、母に今日あったことを話したり、妹と歌を歌ったりして楽しかったです。

それから家に帰って、夕飯を作ったり慌ただしくしてる母に気を使ってた記憶もあります。寝るのは遅くて、22時くらいでした。

私は今、子供を保育園に預けています。
保育園はありがたくて、子供達も楽しく通っています。働く時間については、私は時短勤務を選択しました。


他のレス者の方も書かれてましたが、2次弊害を懸念して。うちの両親は共働きでしたが、私が小学生になる頃にはとても不仲でした。母も一人で子育て、家事、仕事をしている感じで精神的な負担が大きく、夫婦の時間もなかったようで、離婚の危機も何度もありました。昔は優しかった母も、気付けばイライラしたり、ヒステリックに怒鳴り散らす怖いお母さんになってしまっていました。

それはきっと保育園のお迎えの時間のせいではなく、ただただ、心や時間の余裕のなさから始まったことだと思います。

お迎えが遅くても、両親が優しく愛情いっぱいで、たくさん話を聞いてくれるなら何も問題ないのかもしれません。

でもそうでないなら、家族の危機がやってくるかも。うちの実家は、みんなの気持ちが離れていって一家離散というか家族が崩壊したので…

3回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧