注目の話題
昭和の良かった所はどんな所でしたか? 私の場合、小学生の時マンガとテレビ三昧で、宿題だけやって学校行きました。今の子供は中学受験や遊ぶ時間少なくて大変そう
親が社会人になった我が子に仕送りをしてもらうは当然ですよね? 誰のおかげで産まれ成長できたか、考えたら当たり前に親に感謝が生まれるはず 親孝行したいと考
彼氏が忙しく、2週間会えなかったら不安で寂しくなるのですが それくらい我慢しないといけないでしょうか、、

男なら婿養子にならなきゃだめですか?

回答9 + お礼2 HIT数 2839 あ+ あ-

ゲレイロ( 25 ♂ lTL6w )
09/11/05 12:25(更新日時)

自分は三人兄弟の次男です。彼女は一人っ子で母・じじ・ばば様だけであまり親戚もいません。商売とかで後継者が必要な家柄ではないですが婿養子希望です。次男ですし条件的には婿養子になっても問題ない状況ですが一方的に婿養子じゃないとだめみたいに言われると男としてもすこし悩みます。彼女はお墓・仏壇もちゃんとあるしわたしは家族と一緒のお墓に絶対にはいりたいと…自分の両親は離婚して親権者である親父は蒸発して音信不通状態で祖父母は昔の考え方なんで婿養子は祝福はしてくれません🙇兄は結婚できるか心配で弟も長女の一人っ子と付き合ってるので祖父母が心配なのはわかります。
自分は婿養子だろが彼女とお腹にいる自分の子供と一緒にいれればそれだけで良いんですが周りのこととか両家どちらかが妥協しなきゃやっぱだめなんですか👮


それと婿養子は世間ではうまくいかないといわれていますが何が原因なのか経験者などいたらご教授おねがいします。


良い解決策あったら おしえてください🙇

No.1170807 09/11/04 01:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/04 01:57
通行人1 ( ♀ )

先に子供作るから ダメなんだよ😥

子供を盾に 自分の考えを遠そうと これからもします。
主さんが子供を大切なの分かってるから。
子供がいなきゃ
ゆっくり話し合い も出来るし 別れを選ぶ事も出来るけど。

それと 家族と同じ墓に入りたいから
婿養子になれって… ちょっと傲慢過ぎ。

けどまぁ 主さんが 婿養子でもいいんなら その旨を家族に話したらどうですか❓

あと 婿養子だと上手く行かないって言うのは 奥さんの実家で同居になるからじゃないですか❓
私達も私の実家で同居したけど 大変でしたよ😥

No.2 09/11/04 02:13
通行人2 ( 30代 ♀ )

こんばんは😃
私は3人姉弟(私が長女・妹・弟)です。
私の旦那は婿養子です。
旦那は長男で4人兄弟(旦那が長男・妹・弟・妹)です。
長男なのに婿養子に入ったのは、私の家の両親を娘の私が面倒みたかったためです。
寝たきりや介護が必要になった場合、娘の方が気が楽だと思ったためです。
相手の両親も、私の両親も大反対でした💦
けど、私の考えを変えるつもりもなく旦那(当時は彼)に相談しました。
旦那は賛成してくれて、反対を押し切り婿養子に。
今は旦那と子供との自分達の生活してます😃
私の両親のどちらかに何かあれば同居予定です。
もちろん、旦那の親も同じくらい大切です。
同居は出来ませんし、同じ墓には入れませんが、何かあれば全面的に協力・世話するつもりです。
けど旦那の妹達が『私達、娘がみるから心配しないで』と言ってます。
万が一の時の旦那の両親の財産は放棄して、1番お世話した妹・弟に譲るつもりです。

No.3 09/11/04 02:23
通行人3 ( 20代 ♀ )

私の親は婿養子です。結婚して23年目ですが仲良しですよ👪
失礼ですが私も大切な問題があるのに先に子供を作っちゃうから慌てなきゃいけないんじゃないかと思ってしまいました。

ちなみに私の親の場合ですが、父は次男、母も次女です。母方の親(私の祖父母)は娘は二人とも嫁に出すつもりでいました。
父は親・兄弟と仲が悪く、次男だし婿養子でも良いと言う感じ。その時長男は既に結婚していたそうで特に親族から反対もされなかったそうです。
しかし母方親族は父が家族と仲が良くないことと、婿養子に抵抗があり一年以上反対されたみたいです。結局母方祖父母も折れて結婚しました。今では普通に仲良しです✨

No.4 09/11/04 02:26
通行人4 

婿になると 婿養子になる…全然違う事 理解していますか?

No.5 09/11/04 02:33
お礼

>> 1 先に子供作るから ダメなんだよ😥 子供を盾に 自分の考えを遠そうと これからもします。 主さんが子供を大切なの分かってるから。 子供が… 通行人1さん
返事ありがとうございます💐

ほんと自分もそうだとおもいます🙇💦

順序はわるかったですが自分達に授かってくれてほんと感謝してます👪

ただ籍とか墓やこれからも自分が妥協したり不満があるままじゃうまくいかなくなってしまうんじゃないかと…それだけが心配で困惑してますっ😥🌀

自分が周りを説得して祖父母にもちゃんと認めてくれるまで話してみようとはおもってますがみんなわかってくれるか不安で。
みんながみんなとはいかないとおもいますがぁ~😭💧


がんばります👮


いまは通行人さんは同居とかも解決したんですかね👍

No.6 09/11/04 06:25
通行人6 ( ♀ )

お嫁さんだってお婿さんだって、子供のころから慣れ親しんだ習慣や近所の風習などがまったく違う土地風土の所で馴染んでいかなきゃいけないわけだから、柔軟性や協調性があるかないかでうまくいくかいかないかは変わってくるんじゃないですか?
彼女が妊娠しているなら逃げるわけにはいかないし、結婚するためにはどちらかの籍に入らなきゃいけないわけだし。主さんが婿に入ることに抵抗ないなら主さん方の家族をどう説得するかですよ。婿養子になることを反対されたから引き下がるくらいの気持ちでいるならば結婚せずに養育費払うから許してって言うの❓

No.7 09/11/04 07:20
通行人7 ( ♀ )

逆に女は嫁に来るのが当たり前に感じているところはないですか?パッと読んだら3人兄弟と一人っ子なら、婿養子に行ってあげてほしいなあと思いました。スレを読んでいくと主さんの気持ちも納得しました。彼女も来てもらって当たり前ではだめですね。主さんの家庭環境と彼女の家庭環境をもう一度話し合って決めるべきだと思います。
ただ、主さんの家庭は今後続いていく可能性は少しはある、彼女の家庭は途絶えるしかないと言うことはちゃんと念頭に置いてあげてくださいね。

まだ認められてないけど、夫婦別姓なり、婿養子なりそれから決めましょう。

私の友だちは何人か婿養子です。とても大事にされてますよ。

No.8 09/11/04 07:30
通行人8 ( 30代 ♀ )

だいたいにおいてうまくいかない原因は奥さんの配慮不足だと思います。嫁に行ったって嫁姑問題がかなりの確率であるのですから婿養子も同じですよ。奥さんが自分の親に依存度高くわがままばかりしていたら婿養子の居場所はなくなりツラいと思います。でも彼女さんの場合はお父さんがいないから少しは気楽かも。嫁にもらったとしても主さんが彼女の親の面倒はみなくてはいけませんよ。

No.9 09/11/04 07:38
通行人9 ( ♀ )

兄がいるなら婿にいってもいいのでは? 子供はどうするの? 弟だってどうなるかわからないでしょ? 嫁に行く方がずっと大変ですよ。

No.10 09/11/04 08:23
通行人10 ( ♀ )

少子化ですし、こういう問題は多いです。
昔はお墓は長男家族しか入れず、次男は分家として新たにお墓を買って入りましたよ。
長男が結婚したら主さんはどちらにしろそのお墓には入らなくていいんです。というか入れません。
祖父の兄弟はそのお墓に入りますか?他にお墓を買っているはずです。
主さんは本家ですか?分家ですか?たとえ分家でもお墓を継ぐ人がいなくなったら嫌かもしれませんが、昔のしきたりにこだわるなら次男はそのお墓には入れません。
あと、養子縁組みしてしまうと面倒ですよ。養子縁組みしないで、彼女の姓になるだけでいいと思います。
世の中の女性たちも夫の姓にはなっても夫の親と養子縁組みはしません。
主さんが彼女の親と養子縁組みすると、彼女の親の財産の相続権ができますが、そこまでしたいのですか?
これから夫婦別姓も認められそうだから、とりあえず彼女の姓になり、親とは養子縁組みはしないでいたらいいと思います。

No.11 09/11/05 12:25
お礼

みなさんの話しを聞けてほんとすこし気楽になれました🙇

きのう、じじ・ばば様とちゃんと話して兄がしっかり継ぐからだいじょぶと言ってくれたのもあって婿養子をゆるしてもらえました😃💐


助言ありがとうございました☺💝

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧