注目の話題
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き

医療関係者の方いたらコメント下さい。

回答9 + お礼1 HIT数 2692 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
10/01/20 03:18(更新日時)

義父さんの事なんですが、今肺と骨の癌である病院の緩和ケア病棟に入院しています。
もう末期で余命半年もてばいいと言われています。

五日前くらいに痛みが強かったらしくモルヒネを使用したのですが2日くらい経ち状態がいきなり下がりました。
今はモルヒネを抜き3日が経つのですが、
・血圧は高圧剤を使っても80~90台。
・24時間酸素使用。
・意識はあるものの反応はほとんどなく喋れない状態。
・禁食禁水。
看護士に聞いた所、『こんな状態までいくとは思わなかった』との事。モルヒネ(注射)は今まで使用しておらず義母がモルヒネを使用する時はきいてくれるはずじゃないかと指摘した所『以前から使用してた内服薬はモルヒネの一種ですから』で終わり。
以前からその病院の気になる部分は多々あったんですが…
例えば、世間話をしたら看護婦に『仕事以外の話はしないで下さい』と言われたり。
患者の患部(痛い所)を気にせずにオムツ交換したり体位交換したり…。

私の介護士なので病院側の気持ちは少しは解りますが、納得がいきません。

医療関係者の目線、又は自分の家族がこんな状態だったらどう思いますか?

タグ

No.1225473 10/01/18 23:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/18 23:48
まい ( 30代 ♀ MSXVw )

デュロテップパッチをお試しに成られたらいかがでしょうか?

No.2 10/01/18 23:59
通行人2 ( 30代 ♀ )

よくモルヒネを使用すると、意識レベルが低下し、しゃべる事もできなくなってしまいそのまま死を待つだけになってしまうので、家族、理解出来る本人には、必ず使用するかしないか聞いてから行うものだと聞いたことあります。


医療関係者じゃなくすいません。
私も介護職です。

No.3 10/01/19 00:11
通行人3 ( ♀ )

私の母が医療従事者で、父を癌で亡くしました。
母は医師から父にモルヒネを使うかどうか選択を求められたそうです。
モルヒネを使うとどのような状態になるのかなど母から聞き、母と兄と話し合って精一杯頑張った父を痛みから解放してあげようと泣く泣くモルヒネを使う決断をしました。
案の定、モルヒネを使うと意識ももうろうとして、血圧も低下していきました。
父は延命を望まなかったので、酸素マスクなどもしませんでした。
自然の流れでそれから1週間もしないうちに他界しました。


モルヒネを使う時は医師から一言説明あるのが普通だと思います。その病院、大丈夫でしょうか?

No.4 10/01/19 00:47
通行人4 ( 30代 ♀ )

緩和ケアだからこそしっかりして欲しいですね!

患者側からはなかなか強く言えないですし難しいです。

私は個人クリニックで働いていましたが、医師は看護ステーションと連携し丁寧に往診をしていました。

相談窓口などはないでしょうか?
転院は難しいと思いますが、より良い選択をしていただきたいなと思います。
アドバイスにならずにすみません!

私が大切な人をみる立場になったら、信頼している前職場のドクターに相談したいです。

No.5 10/01/19 15:54
お礼

みなさんありがとうございます。
自分が義父の立場だったらと思うと今の状態で逝ってしまったら伝えたい事も伝えないままで後悔しそうで…
みなさんが同じ様に思ってくれて少しほっとしました。

残りの時間は少ないとは思いますが少しでも義父にいい思い出を作ってあげれる様に頑張ります。

No.6 10/01/20 00:35
naitou.MD ( 30代 ♂ P97sc )

ドクターです。私も、麻薬製剤を扱う立場なので、主さんのような御家族からの訴えは多いですね。主さんと同じ意見、正反対の意見、両方きます。まず、緩和ケアを受けられているお父様は、凄く幸せな立場だと思います。一般病院では、人手の問題から、疼痛管理が不十分になってしまいます。私は、緩和ケアに御紹介しながら、移れなかった患者さんは多いですので、そういった意味では、主さんの状況をうらやむ人も多いでしょう。緩和ケア病院のベッドが空かず、転院できず、患者さんの家族に「自分の家族でも、こんだけ転院を待つのか!?緩和ケアにねじ込めよ!主治医だろ!」と罵られたこともあります。数々の激痛の中でも、癌性疼痛は人格を破壊しかねない激痛、特に、骨転移は人間が感じうる、最大の痛み、と言われていますので、なんとか、緩和してあげたいと思っています→

No.7 10/01/20 00:45
naitou.MD ( 30代 ♂ P97sc )

→しかし、痛みをとる薬は、麻薬製剤、非麻薬製剤含めて、基本的には効果に比例して副作用も強いですね。今回のケースのように、痛みがなくなるかわりに意識がなくなったり、全身の状態が悪くなることもあります。もともと、緩和ケアに来る時点で、体の状態は悪いですから。ただ、緩和ケアは、とにかく1分1秒長く生かすという延命ではなく、激痛をとったり不快なものを取り除いたり、本人の尊厳を保つ意味です。そうすると、緩和ケアしない場合よりも、寿命が短くなる可能性もあります。苦痛な長時間よりも、快適な時間、これが緩和ケアです。逆に、麻薬を使うタイミングを逸したまま状態が悪くなり、御家族から「最後まで苦しませて!意識がなくなっても、死期が早くてもいいから、強力な痛みどめを使ってほしかった!」と罵られるケースもあります→

No.8 10/01/20 00:58
naitou.MD ( 30代 ♂ P97sc )

→最後に主さんの「医療従事者として、御家族がこうだったらどう思いますか?」という質問に対しては①緩和ケアが出来る病院に入院していることを運が良いと思う②末期癌であることから、いつ家族が急変しても、死んでもおかしくないと覚悟する(余命とは、平均で生きられる日数で、短いこともあります)③亡くなる、亡くなりそう、としたら癌と戦った本人と、それを支えてくれた病院にまずは感謝する。冷静な状態ならこうでしょうね。でも、人が亡くなる時って、気持が昂ぶっているでしょうから、凄く人に感謝するか、病院スタッフの行動を小姑のようにあらさがしをして八つ当たりのように誰か(病院など)を怨むか、どっちかになってしまいそうな気もします。後者は避けたいですが、自分の心がどうなるかは、自分の環境にもよるでしょうし・・・。

No.9 10/01/20 03:15
通行人9 ( 30代 ♀ )

デュロテップやベースのモルヒネ投与で痛みのコントロールが付かず、経口摂取も困難な場合レスキューで点滴から投与するのは間違いではないと思います。緩和ケア病棟なら薬の使い方や観察も慣れているでしょうし一概に点滴をした→具合が悪くなったではないと思います。悲しいですが、そういう状態であったと思うしかないです。
ただ痛みを気遣ってケアしてくれないのはひどいですよね。主さんやご家族が一緒にやります、と声をかけてケアに入ったりこういう形で最期を迎えさせてあげたいとかスタッフに積極的に伝えていったらどうですか?看護師も世間話やプライベートのことより一生懸命聞いてくれると思いますよ。

No.10 10/01/20 03:18
DARKNESS ( 20代 ♂ t8ifCd )

naitou.MDさん局所麻酔のコカ系とアへ系の麻酔の種類を教えて下さい。自身には、御縁が無いのですが知りたく成りました。主さん横レスして御免なさい(=゜-゜)(=。_。)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧