注目の話題
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。

嫁、姑問題

回答50 + お礼2 HIT数 11082 あ+ あ-

悩める人( 28 ♂ )
10/02/13 21:40(更新日時)

うちの嫁さんが僕の親が子育てについて言ってくるのが嫌みたいですごくストレス溜まってるみたいなんです。
嫁は保育関係の仕事をしてたので、子育てについて言われるのがとにかく腹がたつみたいです。

僕の親はそんなに嫁に対してきつくあたったりするわけでもないし、言い方もきつくないと思います。

なのに僕の実家に帰るのが嫌だって言うんです。

でも孫の顔も見せたいから帰ろうとは言ってるんですけど、帰ったら帰ったでまた、色々言われたって愚痴を言ってくるんです。
ぼくからしたら全然、大したことないと思うんですけど、どうしたら、嫁が嫌にならないんでしょうか…。

タグ

No.1246119 10/02/12 17:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/12 17:22
通行人1 ( ♀ )

まず自分の奥さんの事を掲示板であろうが『嫁』と呼ばない方がいい。妻でしょ。あなたは自分の親だから大した事言ってないって思ってるだけ。奥さんとキチンと話しました?

No.2 10/02/12 17:24
通行人2 

ま、主は自分の親だから気にならないって事もあると思うけど。
例えばご両親はどんなことをどんな風に言うんですか?

No.3 10/02/12 17:29
通行人3 ( 20代 ♀ )

あのね、言い方云々の問題じゃないんですよ。口出しされる事自体が欝陶しいんです。姑が間違った事を言えば『はぁ?何言ってんの?』ってイラツクし、正しい事を言えば『わかってんだよ!!』って思うの。あなたがそうやって無神経に「孫の顔見せたいから帰ろう」っていうのもウザイ…ばか旦那。帰ろうっていう前に、奥さんの前で「子供の事は俺達のやり方があるんだから。」って母親に言ってみせてください。そしたらあなたの信頼度も上がるし、帰ってくれる頻度も増えるかも。

No.4 10/02/12 17:37
通行人4 ( ♀ )

お気持ち察します。主さんのお母さんも お嫁さんに対してはきっと、言葉を選びながら気を使っていると思います。 でも、お嫁さんからすれば 自分の子育てに口を挟んでほしくない…まぁ、余計なお世話なのでしょう。

お母さんには黙って見守ってもらうしかないのでしょうか。

No.5 10/02/12 17:42
通行人5 ( ♀ )

同じ女としてやっぱり奥さんの気持ちわかるなぁ。奥さんにとってみたら子育てのことをアレコレと言われるのは、主さんが他の人に仕事のことをアレコレと言われるのと同じ感覚なのだと思いますよ。
そう考えればわかりやすくないですか?

私は保育仕ではないけれど、子育てについてはよく調べ、先生にも聞き本も買い、それなりに理想があるんですね。やはり、義母さんの言葉となると反論しづらいし、ましてや主さんを育て上げた方ですから複雑な気持ちなんですよ。

うちではこんなことがありました。今ではよくないとされるベビーパウダーを付けたがったり、3ヶ月から重湯を食べさせようとしたり、抱き癖がつくからとか言われたり...

義実家に行った際に一番して欲しかった事は、子育てをするのは自分たちなのだから!ときちんと義母に意思表示をして欲しかったです。義母と一緒になって「〜なんだって!」と言われた時は反論も出来ませんでした。

No.6 10/02/12 18:11
お助け人6 ( ♀ )

別居なら姑の言葉なんて聞き流せば良いと思いますが…
ストレスが溜る程実家に帰っているのですか❓毎週帰っているならストレスになると思いますが、月に1回程度なら我慢出来ると思うしするべきだと思います。ただスレ文からも我慢の出来ない奥様だと察しますし、1度嫌と思ったらトコトン嫌ってタイプなのでしょう。こういう奥様なら主さんが諦めるのが1番です。
孫の顔を見せたいなら主さんとお子さんとで帰れば良いと思います。嫌という気持ちは必ず態度に出ますから、嫌々来て貰うより嫁が居ない分、自由に孫や息子と接する事が出来るのでお母さんも楽しめると思います。
同居じゃないんだから嘘も方便です。主さんが2人の接点を減らせば良い事です。主さんの奥さんに仲良くして欲しいと望むのは無駄です。そういう性格なのですから…
でもこういう奥様は旦那と子供だけで実家に行くのもイラツクんですよね⤵⤵⤵

No.7 10/02/12 18:28
通行人7 ( ♀ )

プライドの高いお嫁さんだと思います。
保育士って子育てに口出されるのを普通じゃない嫌がり方する人多いですよね‥
私は保育の専門職の保育士なんだから口出されなくてもわかってるし、私が正しいし!みたいな感じで流しさえ出来ない人結構知り合いにいます。
私は言われても適当に聞き流してるし、向こうの家に見せに行くくらいしますよ。
ただ旦那さんは思っていても【たいしたことない】とは言わない方がいいですよ。
それだけアドバイスしておきます。

No.8 10/02/12 18:28
通行人8 ( 20代 ♀ )

主さんは小さいことだと思うかもしれないけど、立場が下の者からは目上の人の意見の押し付けはつらいですよ。
主さんも、会社の上司に仕事のことを言われたら嫌じゃないですか?
わかってることをわかってないように決めつける言い方されたり、自分なりにやりやすい方法があるのにそれはだめだと言われる。
けっこうイライラすると思いますよ。

小さいことだとほったらかしにせず、主さんがお母様に
『色々気になるかもしれないけど、子どものことは俺たちのやり方でやるから😃
○○はずっと保育の仕事してきたから詳しいし、家では○○に任せてるから変えたくない。
経験者の意見が欲しくなったら俺たちから聞くから😃』って言ったらいいのです👍
旦那がこんなふうに言ってくれたら私なら最高に嬉しいな😊

昔では正しいとされてきたことが、今では間違っていたなんてこともあります。
昔はみんなが普通にしていたことが、今ではよくないと分かったこともあります。
奥さんは現在の新しい育児法を知ってるわけですよね。
また、プロとしてのプライドもあると思いますから、はいはい聞いてるだけでもかなりのストレスですよ。

No.9 10/02/12 18:31
通行人9 ( 30代 ♀ )

言い方はどうあれ、口出しされている時点で「信用されていない」ともとれますからね~
医学の躍進や教育は昔とは違いますから、奥様は保育師なら尚更嫌かもですね。
程度にもよりますが、お姑さんももっと奥様を信頼したらいいかなとも思います。

No.10 10/02/12 18:34
通行人10 ( 20代 ♂ )

主さんから見て奥さんが普通に育児してるなら、親に注意すれば?
そもそも変な子育てしてる訳じゃないなら、祖母(無責任な立場)が口出しする意味が分からん。

No.11 10/02/12 18:47
通行人7 ( ♀ )

後もう一つ。主さんが家にいる時には愚痴聞くから、主さんの実家では我慢してくれと頼んではどうでしょう?
今は嫁が我慢するのは時代錯誤と言われますが、目上が折れるわけないと思いますし母親としては主さんのお母さんの方が先輩。
今は昔はというけど、昔の方はそれが当たり前でそれを正しいと思い子供を育てあげたわけでしょ?
お母さん世代も子育てに対しては色々思うところがあると思います。
同居でもない、たまにしか会わないというなら嫁が折れる方が丸く収まると思います。
主さんが口出すなと言って口出さなくなっても、嫁姑の亀裂は残ると思います。
私は"ですけど、何が正しいとか間違ってるとかわかってても向こうにいる間は一切何も言いません。
旦那には愚痴言いますが聞いてくれるのでそれで我慢してます。
小姑ならともかく姑相手なら嫁が折れてた方がいい。
そうやって自分が姑世代になった時には姑とも対等に言い合える仲に徐々にしていけばいいと思いますよ。

No.12 10/02/12 18:50
通行人12 ( ♀ )

8さんの意見に同意です😊私も奥さんの気持ちすごく分かります💧私は看護師なのですが、妊娠中から色々言われ、意見を押しつけられると、違うって思っても違うってはっきり言えないし、正直イヤでした⤵あと、私もですが、保育士さんだから色々言われるのがストレスになるって訳でもないと思いますよ💦保育士さんじゃなくても、イヤな物はイヤだと思います。私も男のあなたには分からないと思うけどって主人に話した事があります💧

No.13 10/02/12 18:51
通行人13 ( ♂ )

お助け人6さんの言うとおりと思いますよ。
絶対に主の奥さんのような方は無理です。自分もそうでした。
妻は自分の実家には行きたくないとしか言わなかったのでそれからは帰らなくなりました。そのくせ自分の実家にはよく帰るんですよ、近いし。自分が子供連れて実家に帰ろうとしたら子供は連れて行かないでと言う。結局は自分の思うようにならないと嫌な性格で母親の事も嫌ってて。
全くもって上手く仲良くしたいって気持ちもないから諦めました。自分の親には悪いなと思いますが。仕方ないです。自分が選んだ女性だから。

No.14 10/02/12 19:06
通行人14 ( ♀ )

鈍い旦那だなぁ💧無理だわ

No.15 10/02/12 19:12
通行人15 ( 20代 ♀ )

うちは、舅も一緒になってガミガミ怒ります。

頼んでもいないのに、勝手に近隣の幼稚園に問い合わせて、幼稚園決めようとしてました。


あまりにガミガミ怒られて大泣きした事や、ストレスで子宮内膜症にもなりました。


旦那は『気にするな』としか言わないです。

親に対して恐怖しかありません。


親と私と子供だけにされる時もあるので、ツライです。


泊まりじゃなく、30分顔出して帰る位なら耐えれるけど、もう泊まりは無理です。

No.16 10/02/12 19:39
通行人16 ( ♀ )

このサイトのお嫁さん達に言わせると、
・姑は他人。私の子供に触るな。口出すな。金は出せ。

・結婚したら息子は他人と思え。家に来るのも遠慮しろ。

・嫁の実家には頻繁に行くけど旦那の実家には行きたくない。

ですから。ここで意見きかないほうがいいですよ。諦めましょう。

No.17 10/02/12 19:58
通行人 ( cSW4w )

昔の育児方法と現代の妊娠中の管理もしくは育児方法は違ってきています。現に病院でも祖父母に対しての、現代の妊娠中の管理・育児方法などの教育が行われているところがあります。主さんのお母さんは口出しするからには、そのお孫さんの人生や健康管理に全責任を持って頂けるのでしょうか?その覚悟がないならグチグチ言わずに見守って頂くようにしてもらった方がいいかと。

No.18 10/02/12 20:08
通行人18 ( 20代 ♀ )

女にとって出産・育児に口だしや駄目だしされるのが1番きついです。一番自分なりにがんばってる部分ですから。自分のやり方やペースもありますし……

例えばあなたが、奥さんのご両親から給料や残業の量に不満言ったり、仕事のやり方や転職しろなど口だししてきたらウザイでしょう?


旦那が自分の悩みをたいしたことないとか言って理解もしてくれないなら尚更、わざわざストレス増やしに行きたくないと思います。
何があっても奥さんの味方をしてください。私には旦那って味方がいる昀と余裕ができれば、口だしも聞き流せるようになります。

No.19 10/02/12 21:02
お礼

ありがとうございます‼とても参考になりました🎵

妻はみなさんのレスを見て「私と同じ気持ちの人がいるんだ」と、とても喜んでいました。

でも母は、妻が一人の時にしか子育てについて言わないんですね…😫💦
僕がいる時には全然、言わないんです⤵
それは狙って言ってるのでしょうか…。
妻は基本イライラするやつなんで、普通の人がキレないところもキレてしまうんです⤵その反面、僕はあんまりキレないしイライラもしないので、妻の気持ちがいまいちよくわからないんです…。

例えば最近、子どもに歯が生えてるので、歯みがきは早いうちからしないとダメよと姑にいわれたら、もうすでにしてるってイライラするらしいんです。

何でそんなことでイライラするのかわからないんですよ…。別にもうしてるから大丈夫ですよ。って言えば問題なくないですか❓

なんでそんなに嫌うんですかね…。
他人だからですか❓
旦那の立場から言わせてもらえば、結婚して嫁いだのだから少しぐらい我慢しなければいけないと思うのですが…。

妻は「母の見方なんかせずに私の見方だけしとけばいいんよ」って言ってるんです…。

No.20 10/02/12 21:23
匿名 ( 20代 ♀ Q6SHw )

主さんに質問なんですが、お子さんは今何ヶ月で歯はどれぐらいはえてきてるのですか⁉
お母様の言う歯磨きはどのようにする歯磨きですか⁉
歯磨きについても、今と昔では考え方、やり方がかわってきてますよ。

歯磨きだけではなく、育児全般が昔と今では全然違います。
違ってきてることを言われると正直うっとうしく感じます

No.21 10/02/12 21:23
通行人21 ( 20代 ♀ )

中間役でさぞ苦しい立場ですね(;_;)
嫁の立場からいいますと子育てはまかせていただきたく思いますね。腹の立て方が異常なくらいだと思いますがそのくらい嫌なんでしょう。皆そうですよ。いい子だねいい子だねと孫を見るのが利口な姑でしょうね…

No.22 10/02/12 21:33
通行人22 ( ♀ )

息子がいない時に言うなんて、充分に姑根性丸出しじゃないですか?
ごめんなさいね。

No.23 10/02/12 21:35
通行人13 ( ♂ )

主さんの奥さんと一緒です。男は結婚したならどんなに悪くても間違ってても嫁の味方しとくべきと言いますよ。逆に言いなら黙って旦那の言うこと聞けと思うけど、無駄ですね。
基本的に女は上から物事を指図されるのが気にくわないんだと思う。
だから姑は何事も指図もしない。逆に協力もしない。それでいいと思う。それで双方が納得できるんじゃないかな。
困った時だけ泣きつくなって事だから。

No.24 10/02/12 21:51
通行人3 ( 20代 ♀ )

再です。
あなたがいないとこでしか言わないとか、かなり嫌な姑ですよ。だから、あなたから姑に言えば、姑は黙ると思いますよ。
まずは、奥さんの味方をしましょうね。

No.25 10/02/12 21:55
通行人25 ( 20代 ♀ )

奥様も奥様で極端だけれども…😥
けど、私でも嫌だな😥その姑さんの言い方は。奥様の気持ちわかる😔

「~しなきゃダメよ。」

もっと言い方ってものがあると思う。

主さんだって会社の上司がタバコ吸ってコーヒー飲みながら「おい。もっと真面目に仕事しなきゃダメじゃないか。」って真面目にやってる時に言われたらムカつきません❓

とゆうか、ちょっと思いません❓
「お前が真面目に仕事しろよ😒」って…😒
てか言えます❓上司に面と向かって。

だいたい「すみません。」って謝るしかないですよね❓


姑って嫁にとったら上司。
何も言えない。
これ基本。


主さんも「色々、手出ししたい気持ちも解るけど、妻は妻なりに勉強しながら育児してる。妻が困って助けを求めてきた時には助けてやって 、あとはもどかしいかもしれないけど見守って欲しい。」
と親と息子夫婦に一線を引かなきゃ。


奥様も、いつまでも夫の影に隠れてないで、ある程度は笑顔で言い返せるぐらいにならなきゃね😉
けど、あくまで目上だと言うことは忘れずに‼

No.26 10/02/12 22:15
通行人26 ( 40代 ♀ )

16さんにメチャ同意

嫁の立場を分かってない人が多過ぎます
甘やかされて育ったから自分のやり方を否定されるのが腹立って仕方ないんでしょう
主さんも甘やかし過ぎです
うちの旦那だったら「アホか」と一喝されて終わりですよ
姑を無理に好きになる必要はありませんが目上の者に従う謙虚な気持ちや可愛げのない嫁は、どんな良い姑とでも上手くいきません
主さんは嫁教育をやり直すこと
出来の悪い嫁を持って恥かくのは旦那ですからね

No.27 10/02/12 22:25
通行人1 ( ♀ )

16さんはさぞかし立派な嫁なんですね😄

主さんがいない所で言うなんて嫌な姑。失礼ですが、お礼レス読んだけどなんか頼りない感じします。同居してないんだから臨機応変に。

No.28 10/02/12 22:33
通行人28 ( ♀ )

26さんの意見も確かに合ってると思いますが…みんながみんな嫁は我慢して姑に全部合わせなければいけないんでしょうか?
主さん、嫁は旦那の親に意見を言いたくても言えない事がストレスになっていくんです。【旦那の親】に気に入れられたいが故に言い返す事がなかなか出来ません。
主さんからすれば自分の親だから気にならない言葉でも、嫁からすれば姑からの少しの言葉でも傷付き、ストレスになります。
あと嫁さんに「嫁いだんだから我慢するべき!」の言葉は思ってても言わない事です。

No.29 10/02/12 22:45
通行人29 ( ♀ )

あなたは自分の親だから 私も旦那ね両親が苦手です 何かと息子の肩を持つし だから子供と旦那と帰らせてます

No.30 10/02/12 22:46
通行人30 ( 30代 ♀ )

育児は想像以上にストレスかかります。ましてや資格職で働いていて今専業でしょ?更にストレスたまりますよね~💦
私は最初から姑に気に入られよいとは思ってないので、こびることはしません。でも私が直接言うと角か立ちそうなことは旦那から言ってもらってます💨
イラッとすることを言われたら無視してます。ストレスは子育てに悪いしね💨
主さんは自分の親だから贔屓目にみちゃいますよね💦
家庭を持ったのだから、パートナーを大事にしないと後々大変ですよ~💧

No.31 10/02/12 23:00
通行人31 

主さんも姑さんも かなり無神経親子にしか見えてきません。そもそも主さんが無神経やから、悩んでるんでしょ❓よく世間を見て大人やったら考えれば分かるでしょう❓

No.32 10/02/12 23:05
通行人32 ( ♀ )

基本的にもう大人なんだから自分のやり方に口出しされるのが嫌なんじゃないですか?中学生くらいから親に色々干渉されるの嫌じゃなかったですか?それと似たような気持ちかな。
私は義親、実親どちら共に家庭の事、育児の事、口出しされるの嫌いです😥分からない、教えて欲しい事があれば聞きますが…まぁ自分勝手ですが。
親が口出しするのって過干渉に感じる。

No.33 10/02/12 23:13
通行人26 ( 40代 ♀ )

「28さん
こういう話をすると大抵の若いお嫁さんはムキになって反撃してきますが
「みんながみんな嫁は我慢して姑に全部合わす」
なんて一言も言ってないです
実際そんなことは不可能ですしね
肝心なのは姑を大切にしよう、合わせていこう…という気持ちだと思います
そういう気持ちがないから何気ない姑の言葉が一々カンに障るんだと思います

No.34 10/02/12 23:27
通行人34 

皆、結婚した時は姑さんとお互い良い距離感で円満にやっていきたいと思ってるのでは?
スレ主さんのように、基本『嫁が我慢すれば良い』と思ってるから世の中のお嫁さん達が苦しんで果ては反撃せざるを得なくなるんです。人生の先輩なら、お嫁さん達の気持ちを尊敬しながら、温かく見守っていく姿勢が欲しいです。職場の上司も人を育てるには、失敗してもやらせて困った時にアドバイスしますよね?昔々の時代、息子夫婦に代を譲った舅姑さんが離れで隠居生活する意味がよく分かります。

No.35 10/02/12 23:28
通行人7 ( ♀ )

嫁が姑に合わせるべきというのは、姑の前では"の話でしょ?
同居なら確かに「親は自分達だから母さんは見守ってくれ」‥と旦那さんがビシッという必要もあるかもしれません。
別居でたまに会うくらいなら年配の方を立てて合わせることも大切、と言ってるだけだと思いますが‥
その少しの間だけでも大半のお嫁さんは我慢ならないんですかね?
私は主さんが二人の時に黙って愚痴を聞いてあげれるなら、お母さんに口出すなと言うんじゃなく奥さんに我慢してくれと言ってもいいと思います。

No.36 10/02/12 23:29
通行人9 ( 30代 ♀ )

再です。歯磨きの件ですが、お姑さんが「もう歯磨きしてるの?」とまず聞いて、まだしてないなら「早くした方がいい」と言えばアドバイスですよね。最初から「歯磨き早くした方がいい」って、奥様が歯磨きしていない前提の言い方な気がします。
もし毎回そんな言い方されたら、私は実の親でもイラついて「わかってるから」と思っちゃいますが…💧お姑さん、万事そんな言い方ってことはないですか?
わかりにくかったらすみません💦

No.37 10/02/12 23:31
通行人37 

僕が、僕が…って😨あなたマザコンですか?

いい大人なら「私」って言いません?

めっちゃ引きました…。

No.38 10/02/12 23:34
通行人38 ( ♀ )

奥さんはごくごく普通のお嫁さんだと思いますよ。もちろん姑さんも普通のどこにでもいる姑さんでしょ。立派に子育てに口出ししてきつい姑ではない…もないもんですよ。奥さんがストレスためてるのは姑をたて姑の前では我慢してるからですよね?そんなの当たり前と思うなら、うんうんと相槌打って聞いてあげたらいいじゃない。どこの旦那さんだってしてることだよ。もっと奥さんの気質を理解して気持ちをくんであげたりしたらずいぶん気持ちも収まると思う。そういう努力はせず嫁だから我慢我慢て言われたらうんざりだよね。うちの旦那は時には、あのばばあ、うるさすぎるよな!よく我慢してるよ。なんて言ってくれます。本気でないのなんて分かってるけどそう言ってくれるからまた姑の前では頑張ろうと思うしね。奥さんはそんな思いやりが欲しいんだと思う。嫁だから我慢なんて言われなくても分かってるのよ。実際、我慢してるから表面上は円満なんじゃないの?もっと奥さんに感謝したら?お嫁さんに優しい姑なんてめったに居ないことだけは確かなんだから。

No.39 10/02/12 23:59
通行人18 ( 20代 ♀ )

主さんがそんな態度(自分の親は悪くないのに…嫁が我慢しろ)だから、奥さんは精神的に孤立して、ピリピリするんじゃないですか?一緒になって「うちの親最悪だな!」という必要はないですが、「そっか、嫌な思いしてたんだね」と判ってあげられませんか?
孫に会いたいだろう…親切だろう…と親の心配だけでなく、一言でも「君も嫌な思いすることもあるだろうけど、頼むよ」と奥さんの心配したことあります?奥さんアウェーに一人ぼっちですよ。

嫁にきたんだから我慢も必要…
一理あります。
でも主さんも、結婚したんだから、昔の家族より、今の家族を守ろうって気概が必要では?

No.40 10/02/13 00:07
通行人16 ( ♀ )

私はさぞかし立派な嫁ではございません。ただ私は、自分の親も大切にしたいから旦那の親も大切にします。親孝行したいのは男も女も同じ。

それに、子供には祖父母の存在は必要です。お年寄りをいたわる心、親を大切にする心、そして大好きな祖父母が先に逝く事で命の重みを学んで行くんです。

私の小さな頃はそんな感じでじーちゃんばーちゃんが居るのは当たり前でしたけどね。今でもいい思い出です。
最近の子供はそういうの知らずに育っていくんですね。可哀相。

No.41 10/02/13 00:30
通行人16 ( ♀ )

何度もすみません。
主さんへ。奥さんの気持ちが変わる事はないと思います。

奥さんの実家に帰るのと同じ頻度で自分の実家に帰るようにしましょう。夫婦は対等ですから。

No.42 10/02/13 00:45
通行人42 ( 40代 ♀ )

奥さんと姑さんと1度本音でとことん話す機会を持たれては?私も長男の嫁で姑と 1度だけ、お互いに本音で話し合った事有ります。お互いの考えている事が分かって私は、話し合いしない時よりは、さっぱりしましたよ。 奥さんも我慢しないでやっぱり嫌な事は 姑さんにはっきり言った方がいいと思います。私は、はっきり言った事によって 姑びいきの小姑達に 嫌われてますけど、主人が見方になってくれるのでそれでいいと思ってます。

No.43 10/02/13 01:00
通行人43 ( ♀ )

姑は育児に口出ししてはいけません。年配の助産婦さんが言っていました。ジジババがうるさく言ってきても自分のやり方でいいですと。育児は夫婦二人で試行錯誤してするものです。
育児は人それぞれやり方があるのに、マニュアルのように口出ししてはイライラしますよ。実親であっても。口出ししないよう姑さんに主さんが言って下さい。もちろん直接言ってはダメですよ。うまく伝えて下さい。

No.44 10/02/13 01:11
通行人44 ( ♀ )

大した事ないのに…って態度がダメなんだと思います。

分かって欲しいから訴えているのに、分かってくれないから何度も愚痴るんです。

奥様の気持ちが分からないなら、それはもう仕方ないけど、義実家に行けば色々と気を使いますし、帰ってから労ったり、感謝の気持ちを表したり…と奥様への気遣いが見えたら少しは変わるかも…。

私も育児に口出しされるのが物凄くイヤな時期がありましたので奥様の気持ちが分かります。
でも今では、聞き流せます✌
いちいち、まともに取り合ってイライラするのはバカバカしいと気付く時が来ます。
それまでは奥様だけじゃなく、主さんも一緒にガマン(グチを聞いてあげる等)してあげて下さい。

No.45 10/02/13 01:35
通行人45 ( 20代 ♀ )

主みたいな人の気持ちも考えれないヘタレ男 旦那に貰った奥さんに同情するは
後 主の母親も性格 悪すぎ💢

No.46 10/02/13 02:06
通行人46 ( 30代 ♀ )

マザコンか😒❓

No.47 10/02/13 02:30
通行人47 ( ♀ )

私も16番さんと26番さんの、意見に同感です。


そんなに毛嫌いしなくてもと思います。ちょっと嫌な事があれば旦那の実家に帰らないなど、ちょっと我慢する気持ちと、思いやりに欠けてる様にも思います。孫を見せに帰るのは、平等にするべきと私も思います。

No.48 10/02/13 02:43
通行人48 ( ♀ )

うちの姑も色々と教えてくれます。
「○○(旦那)が小さい時にね…」「私の時はこれで失敗しちゃったから…」等々、子育て経験談は役に立ってます。
特に男の子の反抗期の対応💦

No.49 10/02/13 03:19
通行人49 

嫁いだんだから我慢?主はいつの時代の人間ですか?
主は奥さんの親とうまくやれてるんですか?婿として我慢してるんですか?

No.50 10/02/13 03:28
通行人50 ( 30代 ♀ )

うちとよく似てる💡

旦那がいない時に育児に口出すところとか…

私も奥さんと同じように行くの嫌になりましたよ。

行くときは旦那には近くにいるようにお願いしてます。
実母だとチョットした一言でも気になりませんが、義母だと言葉の裏に何かあるのか❓とか色々さっしてしまいます。

何故女性はそう感じるのか❓

それは心のどこかでは嫁姑を上手くやって行きたいと思うからこそだと思います。

少しでも相手に応えたい気持ちがあるから。

孫をしっかり育てていると認めて欲しい気持ちも少なからずあるのかもしれません。

なのに育児キチンとやってないみたいな誤解をもたれているような言い方をされたり
育児の仕方を細かく指示されるとそれに応えないと駄目みたいな気持ちになったり
段々心が疲れてしまいます。

世の旦那さんが感じている以上に旦那さんの実家では神経をはっている女性は多いと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧