注目の話題
昭和・平成の懐かしいCM教えて下さい😊 3時のオヤツは文明堂〜🎶 違いの分かる大人のコーヒー☕ダバダ〜
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
オーバードーズはしない方が良いよ、マジで。身をもって体験しました。

NC旋盤でうまくいかないことがあります(´ψψ`)

回答4 + お礼1 HIT数 4265 あ+ あ-

悩める人( 20 ♂ )
10/03/13 12:03(更新日時)

SKHという材質で、口元から60ミリφ19±0.002の内径です。その部分の面粗さは、Ra1.6です。
φ18.8から0.2内径を広げるだけの加工です。

使用工具は、φ16の超硬ボーリングバーを荒、仕上げ一本づつ計二本です。
チップは、荒がノーズR0.2のPR930コーティング。
仕上げが、ノーズR0.2京セラボラゾンを使用しています。

全く寸法が安定しません。
1Pできて、摩耗補正をいじらずにもう1Pやると0.01は、普通にかわります。
摩耗分を先読みしても多く削れてしまったりして毎回違うので困ってます。
取り代が少なくなってからもう一度加工すると、面が荒くなったり、予定より多く削れてしまったりテーパになってしまったりします。
安定して数をやるには、どおすればいいんでしょうか??

ちなみにFer材で同じ加工をしたら安定していました。
やはりチップが材質にあっていないんでしょうか?
チップは、サーメット(京セラのPV30とPV60)もためしましたがダメでした。

長々すみません。

タグ

No.1269504 10/03/11 19:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/11 20:39
通行人1 ( ♂ )

普通旋盤しか使用したことないですけど

バイトのぶれがあるのでは蓜

No.2 10/03/11 21:05
お礼

ありがとうございます。
バイトもチップのクランプもかなり気にしてます。
突き出しも干渉ギリギリにおさえています。
工具が振動しているならビビりとなって現れるのではないかなと思っています。

No.3 10/03/12 16:11
威名 ( 20代 ♀ QoG9w )

意味がわからない💧

No.4 10/03/12 22:37
通行人4 

3さん、主さんが言ってるのは内径加工の事ですよ
要は端面から深さ60㎜の穴を、内径19で仕上げたいって事です
一発目16で穴を開け、二発目で19の仕上がりに削るって事です
分かりました?

No.5 10/03/13 12:03
通行人5 ( 30代 ♀ )

切削水とワークの回転数のダウンもしくはアップ切削送りのこれもアップダウンなどなど、主さん精密加工は、自分で、色々試して、経験値所を上げで、技術者となりますアドバイスは出来ても、マシンの性能や癖などで、変わってきますご自身でベストな加工条件を探すほうが早いんじゃないかな

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧