注目の話題
彼氏と同棲するに当たって荷物を運んでいたら、キッチンに埃だらけの調理器具等を入れていたので「汚いから拭いてから入れて」と言ったら「汚いとか言われたら気が悪い。仕
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に

子供に対しての陰口

回答5 + お礼5 HIT数 2212 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/04/02 22:07(更新日時)

5歳の長男の事で相談です。先日かかりつけの医師に、療育センターを紹介してもらい、数回通った後に軽度のADHD・多動傾向があると診断されました。成長と共に改善され、軽度なので訓練も必要ないと言われました。幼稚園では、やったりやられたりの怪我等のトラブルが何回かありました。理由は必ずあり、理由なく叩いたり等はありません。当人同士はお互い様なので謝って丸く治まってる感じです。最近は以前に比べトラブルもぐんと減り、仲良く遊べる様になってきて嬉しく思ってたのですが、その矢先に、同じグループのママの1人に「うちの子供が遊びたがるから仕方ないけど、○○ってすごいひどいんだよね。」と陰口を言われました。その子には危害を加えた事はないのですが、良く思われてないならその人のいるグループには参加しない方がいいと思い距離を置こうと思っています。良くなってきてると感じていたので、落ち込みました。
言われても仕方ない要素を持っている子なので、自分の躾が悪かったと自分を責め続け、何度言っても同じ事を繰り返し、次から次に怒られる様な事をする長男に苛だってしまい、今現在優しく接する事が出来ません…そんな自分が嫌です。

No.1287052 10/04/02 00:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/02 00:32
通行人1 

幼稚園のお母様方はお子さんがその様な状態ということはご存知なのでしょうか?
もし知らないのであれば、幼稚園の茶話会や参観日の時に、お話をしてみては?事情を話せば皆さんもわかってくださると思いますよ😃

No.2 10/04/02 00:39
通行人2 ( ♀ )

息子さんの人格として捉えるのではなく
病気がそうさせていることをまず理解してあげましょう。

とても難しいことだと思います。

また
お母様本人も
誰かに聞いてもらい感情を表に出すことが大切です。

どなたか一人
何でも話せるという友人に
相談という形で話を聞いてもらってはどうでしょうか。

感情を押さえ込むことで
不安定になり
身体的にも症状がでてくることもありますから
一度ゆっくり話を聞いてもらって下さい。

No.3 10/04/02 09:22
お礼

1さんレスありがとうございます。
軽度と最近知ったのもあり、幼稚園のママには誰にも話していません。
1人信頼してるママがいますが、もし何かある事に病気だから…と大目に見られたり、敬遠されたり、相手に負担に感じさせてしまったら…
と思うと、怖くて話せずにいます。

No.4 10/04/02 10:13
通行人4 ( 30代 ♀ )

お子様のためにも、公表したらどうですか❓
と思うのは、、療育に通ってる事すら周りに隠してる子がいて。同じく、療育に通う、お友達のママ経由でその事を知りました。

彼を取り巻く環境は、苛酷と思います。その母親もきっと受け入れられないのでしょう。お受験の為の習い事教室、うちと一緒の英語教室、幼稚園。で、度々お友達とトラブルがあっても、軽度の障害の事は周りに言わず。子供を厳しく叱るようです。

正直、お受験教室に行ってる事も、幼稚園では、ちょっとした噂になってました。

私が知ってる事は、誰にも言ってないので、もう少し、親が子供の事を理解して、周りにも理解を求めれば。彼も伸びやかに成長出来るのに…と思えてなりません。

No.5 10/04/02 11:14
通行人5 ( ♀ )

私もみなさんに伝えたほうが良いと思います。

何かあるから大目にみたり、特別に敬遠なんてしません😊
ただ叱り方や注意の仕方などは、言い方に気を付けたり、お母さんである主さんに教えてもらうこともあるかもしれませんが、他の子同じように接しますよ‼

ただ理由があるのに、それを周りが知らなければ、ただ『乱暴な子』と思われてしまいますよね。
それでは、お子さんが可哀相じゃないですか❓💦
理由が解れば、周囲の理解も得られますから、一度話してみたら良いと思います😊

No.6 10/04/02 13:07
通行人1 

1です😃
お子さんがそう診断を受けて主さんもショックで、まだ全てを受け入れられない気持ちわよくわかります😢私の子供も体に病気を抱えているので💦
皆さんもおっしゃる様に、お子さんがただの乱暴な子というレッテルを貼られないためにもお話した方がいいかな?と思います。周りがそれを知っているのと知らないのでは反応も違ってくると思いますよ!

No.7 10/04/02 21:15
お礼

2さんレスありがとうございます。
やはり何でも話せる相手と言うのは必要ですよね…
今は同居なので姑に話をしていますが、病気の事は理解してくれず、最近は何でも病名をつけて病気のせいにしがち。
周りに話したら偏見・好奇の目で見る人もいるので話さない方が長男のためにいいと言われました。
主人も認めたくないみたいで😔
世間一般の認識は薄いのかなと、周りに話すのを躊躇しています。
身体的な問題で毎晩おねしょをするのが気にかかります。

No.8 10/04/02 21:27
お礼

4さんレスありがとうございます。
自分と同じ様な境遇の方のお話し、4さんの感じた事とても参考になりました。
うちはお受験は考えていませんが、幼稚園自体はどちらかと言えばお勉強幼稚園です。
やはり中にはみなさんの様に受け取ってくれないママもいるので全てをさらけ出すのには勇気がいります😔
でも子供のためには公表した方が良いのですね。

No.9 10/04/02 21:35
お礼

5さんレスありがとうございます。
確かに伝えないと、乱暴な子、ひどい子と思われてしまいますね…
5さんみたいに接してくれるママばかりだったら迷いなく打ち明けられるのですが😔
付き合いの長い信頼してるママには伝えてみようかと思いました。正直反応が怖いですが…

No.10 10/04/02 22:07
お礼

1さん再レスありがとうございます。
最初聞いた時は、これから長男にどう接したらよいのか困惑しました。

皆さん病気の事を周りに話した方がよいと助言して下さり、私も子供のためにはその方が良いのかな…と思いました。
信頼のおけるママにも病気の事、相談してみようかと思いました。
最近はやられてもやり返さず、我慢する事を覚えたので少しずつ長男と一緒に自分も成長していこうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧