注目の話題
ちょっと、聞いてほしいんですが 彼に、私の同僚は皆結婚していて子供がいて昼休み家庭子供の話ばかりで話に入っていけないんだよねと愚痴りました。 そした
何度か相談させてもらっています。 別れろというアドバイスしかいただけません。 ここはみなさん人の破局を願っているのですか?
旦那のことで相談です。 普通がわからなくて教えて欲しいです。 2人の子供がおります。 時々、一年に一回くらい。 キャバクラやガールズバー

⚾試合に出れない息子

回答50 + お礼23 HIT数 44447 あ+ あ-

悩める人( 43 ♀ )
10/05/01 21:48(更新日時)

うちの子小5は、小学校を通して入る地域の野球チーム(監督コーチは地域の住民でボランティア)に入ってます。
でも殆ど試合に出れません。出るのはいつも決まった子ばかり。
硬式の何とかリーグとか高校部活とかなら上手い子ばかりが出ても納得いくんですが、皆で楽しく野球をやろうみたいな主旨でやってる団体(チーム)なのに試合だって順番でも何でも皆を出してくれてもいいと思うんです。
特に練習試合の日が続くと出れない子達はただ一日中つったってるだけで可哀想です。
子供達皆、試合に出る楽しさも含めて休日全部使って練習に励んでる気持ちもあると思います。
こんなんで試合時に親に応援来てと言われても行く気がしません。
うちと同じような地域のスポーツ団体に入ってるご家庭の方の意見が聞きたいです。

タグ

No.1310960 10/05/01 15:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/01 15:36
通行人1 ( ♂ )

少年野球といえど実力の世界でしょうから、しょうがないと思いますが。

私の子供の頃はそうでしたよ。

No.2 10/05/01 15:45
通行人2 ( 30代 ♂ )

甘いですよ。

試合に出たいなら、人の何倍も努力して勝ち取るべきでは?
1さんの言うとおり、少年野球とは言え、監督も真剣なんです。

No.3 10/05/01 15:47
お礼

>> 1 少年野球といえど実力の世界でしょうから、しょうがないと思いますが。 私の子供の頃はそうでしたよ。 スポーツの世界は実力の世界だということはわかってるつもりなんですが、息子が入ってるチームの元々の主旨というか募集案内は、「勝つためにする野球はしない」「野球を通してスポーツを楽しもう」みたいな感じで、だから息子も入りました。
嫌ならやめるしかないんでしょうかね。
何度か数人の親でチームに言ったことあるんですが、監督コーチ陣からの返事は「ごもっとも」なんですが何も変わりません。

No.4 10/05/01 15:49
お礼

>> 2 甘いですよ。 試合に出たいなら、人の何倍も努力して勝ち取るべきでは? 1さんの言うとおり、少年野球とは言え、監督も真剣なんです。 なんだか大げさに言えば詐欺にあったように思ってます。

No.5 10/05/01 15:50
通行人5 

こういう親が一番始末が悪い。子供にレギュラーになれる実力をつけさせればいい。炎天下でも一日中練習したり、父兄が交代でお茶出したり大変なんだろうけど。野球辞めて、武道にしたら?試合に出たいと思えば、自由に出られるし。勝つか負けるかは、それこそ自分次第の世界。

No.6 10/05/01 15:51
通行人6 ( 40代 ♀ )

試合にでるだけが野球ではないと思ってます
うちの息子も小学生のときはでれないことが多かったです

悔しさを学ぶのも
コーチャーで声をだすのもすべて野球です

そのチームの中でできる役割を考えました

声だけは褒められてたので 今はでれないけどチャンスは必ずくるから 今は声の応援で1番になれと伝えましたょ

子供であっても 野球の世界は厳しいです

自分の子供だけとかで考えないで チームで試合をみたら 自分の子供がでれない理由がわかりますょ

男の子はどこで大きく成長するかわからないので でれない悔しさもバネになります

No.7 10/05/01 15:53
通行人5 

再です

あと、過信じゃなく、自分の子供より、下手な子が出てるのは、親と監督さんの付き合い方の問題も無きにしもあらずなのは聞いたことある。真偽は不明。

No.8 10/05/01 15:55
お礼

>> 5 こういう親が一番始末が悪い。子供にレギュラーになれる実力をつけさせればいい。炎天下でも一日中練習したり、父兄が交代でお茶出したり大変なんだろ… なんだかどなたも元々チーム側(団体側)が団員集めるために元々言ってる主旨を無視というか触れないまま半ば私が悪いように言われてますね。

No.9 10/05/01 15:58
お礼

>> 7 再です あと、過信じゃなく、自分の子供より、下手な子が出てるのは、親と監督さんの付き合い方の問題も無きにしもあらずなのは聞いたことある。真… 色々とアドバイスありがとうございます。
監督やコーチの息子も何人かチームにいるんですが、ひどいエラー繰り返しても次また必ず試合に出てます。

No.10 10/05/01 16:02
通行人5 

>>8
あなただけが悪いとは言いませんが、団体側?は勝つための野球はしないと言ったかもしれませんが、子供達はせっかく試合するなら、勝ちたいんじゃないですか?今回負けても、次は勝ちたいと思うから、頑張れるんじゃないですか?「ROOKIES」をみて考えてみましょう。

No.11 10/05/01 16:03
お礼

ボランティアで監督コーチやってて自分の息子もチーム入ってるんなら毎回試合に出したって私は構いません、でもだったら全員出すべきと思います。

No.12 10/05/01 16:04
通行人12 

人数集めの為 "皆で楽しく"と言っていても やるからには勝負の世界
どこのチームも同じですが、誰でも良いから試合に出すのは相手チームに失礼です
練習試合とて本番に向けてなので、息子を出したければ親がしっかり相手をして実力を付けるのみですね

別に主さんが悪いと言ってる訳じゃありませんが、試合のあるスポーツだという事を忘れないでほしいです

No.13 10/05/01 16:05
通行人6 ( 40代 ♀ )

そんなに監督やコーチに不信感があるならば
息子さんがやる気がなくて辞めてもいいならば辞めるしかないですよね?

息子さんの実力を客観的にみてどうなんでしょう?

No.14 10/05/01 16:07
お礼

>> 10 >>8 あなただけが悪いとは言いませんが、団体側?は勝つための野球はしないと言ったかもしれませんが、子供達はせっかく試合するなら、勝ちたいん… 硬式リーグや中高生の部活野球と一緒じゃない前提で入ったんです。

No.15 10/05/01 16:07
U^ェ^U警察犬ポチ ( 30代 ♂ t8otCd )

補欠陣全員でボイコットしなよ
父兄連中も車出すの拒否するとかさ

No.16 10/05/01 16:10
通行人5 

>>11
だから、そこは親の「付き合い方」なんじゃないですか?ボランティアだからこそ、上手い、下手関係なく、試合に出すんじゃないですか?ひどいとこになると、飲み会でのセクハラとかもあるようですし。野球とは関係ないとこで、決められる要素がないとは言い切れません。子供がどうしても野球をやりたいと言ってるなら、試合に出れるよう頑張ればいいし、でもその団体にこだわる必要もないと思いますが。

No.17 10/05/01 16:10
通行人17 ( 30代 ♀ )

息子さんは何て言ってるんですか?

試合に出れなくてつまらないから辞めたい。と言うなら辞めさせればいいと思います。

うちの子はサッカー部ですがレギュラーからほど遠い位置にいます。
でも、玉にむかって走って行く速さはチームNo.1👑です😍
本人にレギュラーになりたくないか聞くと「俺サッカー好きだからどっちでもいい。」と。

息子さんの気持ち次第じゃないでしょうか。

No.18 10/05/01 16:11
通行人18 ( 20代 ♂ )

ヤクザの親父の息子のせいで僕はずっと出れなかったね。
監督がヤクザの指示でメンバー決めてたのは驚きでした。
監督もビビってたんでしょうね。
中学野球部の話ですが。

No.19 10/05/01 16:12
通行人19 

こういう親って実際に居るんだね。
子供は可哀相だ……

No.20 10/05/01 16:16
通行人20 ( ♀ )

主さんの言い分も
分からなくないですが、やはりスポーツをする以上、勝ち負けはあるし…しょうがないんじゃないですか😥

ただ、余りにも試合の勝敗にこだわり過ぎるのは良くない。だから募集の誘い文句にも書いてあるような事が書いてあったんじゃないでしょうか?

私も中学の部活で、ソフトボールをやってました。

下の後輩はまず雑用から声だし。

陰ながらの仕事と練習の日々でしたが、それでも色んな事を学びます。

お子さんが本当にやりたくなければ、野球も辞めるでしょう。でもお子さん自身は野球を楽しみしにしてるんですよね?

日頃、練習、雑用をし、自分の努力が身を結んでようやく選手になった時、またお子さんは大きく成長すると思います。

それを、親の勝手な想いだけで邪魔するようじゃ、お子さんも可哀相です。

遊びの延長とは言え、へっぽこメンバーで試合に挑んだら相手に失礼ですしね。

No.21 10/05/01 16:16
お礼

>> 12 人数集めの為 "皆で楽しく"と言っていても やるからには勝負の世界 どこのチームも同じですが、誰でも良いから試合に出すのは相手チームに失礼で… 悪徳マルチ商法や変な宗教団体の人集めじゃないんだから監督コーチの私欲で主旨逸脱した野球をすることに納得がいきません。

No.22 10/05/01 16:22
通行人22 ( ♂ )

私が子供だった頃、少年野球の一軍はみな、監督やコーチの息子どもばかりでしたね。私は2軍以上に上がれなかったし、ただの付属軍でした。いい思い出はありません。

 子供たちの体力づくりの為、スポーツの楽しさを教える為、全員に平等にチャンスを与えるべきか、それともとしはもゆかぬ子供たちを競争主義に放り込むのか…私は前者が良いと思いますけどね。

少年サッカーなんかは、試合でも必ず一度は選手交代をして、全員試合に出られる様にしているところが多いです。

No.23 10/05/01 16:27
通行人23 ( 30代 ♀ )

納得出来なかったら直談判すれば?この先ずっと競争社会ですよ。親が納得出来なければ退団すればよし。少年野球でも勝負の世界。悔しかったら素振り、キャッチボール等努力してみたら。試合に出してもらえない理由を聞いてみればいいと思いますよ。

No.24 10/05/01 16:34
通行人24 ( 20代 ♀ )

お子さんはなんて言ってあるんですか?

うちの弟もそんな感じでなかなか試合に出れませんでした。

弟は『試合に出れないから辞めたい』とは言わなかったけど
『お母さんたちが応援にきてくれないし(仕事で)、休みの日も遊べないから辞めたい』と言ってました。

頑張って認められる実力があるなら試合出れるのもすぐだと思います。
普通、監督は練習過程をみて選手を選出します。

前の試合でだめでも、練習過程やチーム内だけでの試合をして判断して決めるわけだから、頑張るしかないんですよ。それに、試合での緊張やその時の調子で実力を出せずに終わる事ってプロの世界でもある事ですよね?

頑張り方を比べると他の子より少し足りないんじゃないですか?

主さんは詐欺にあったような気分になってるみたいですが

『みんなで楽しく試合をやろう』
『みんな必ず試合に出れる』

との記載でもあったのですか?
嫌ならやめさせればいいこと。他の野球団体を探すのもありだと思いますよ。

No.25 10/05/01 16:34
通行人25 ( ♀ )

主さんの気持ち、わかります。家は、娘ですが。監督達は、やるからには勝ちたい。自分の子・役員の子は、試合に出したい。逆に、いつも試合に出ていて、出られない子を出してあげてと言えますか?1番悔しいのは、息子さんじゃないですか?

No.26 10/05/01 16:35
通行人17 ( 30代 ♀ )

そうです☝😃22さんの仰るとおりちょこ~~~~っと出して貰えます⚽

…で息子さんは何と言ってるの~😥?

ボランティアなら💰会費も保険代ぐらいでしょうか?

マルチや悪徳商法と言うくらいだからしっかり💰払ってるのかな?
もしそうならボランティアに教わらなくてもプロの指導者に教わりましょう。

No.27 10/05/01 16:36
通行人27 

募集内容は確か「勝つためにする野球はしない」「野球を通してスポーツを楽しもう」でしたよね?

「親がなっとくするような野球をしよう」ではないですよね?でしたらお子さんに野球をやっていて楽しいかどうかを聞いてみてはいかがでしょうか?

それでお子さんがつまらないと感じれば辞めればいいと思うし、試合にでれなくてもそれでも野球が楽しいと感じれば続ければいいと思います。

判断をお子さんに任せてはいかがですか?

No.28 10/05/01 16:37
お礼

>> 13 そんなに監督やコーチに不信感があるならば 息子さんがやる気がなくて辞めてもいいならば辞めるしかないですよね? 息子さんの実力を客観的にみ… 息子自身が辞めると言ったら私は辞めさせますが、息子は自分を信じているのか辞めるとは言わないので続けてます。
息子の実力がどうなのか私にはわかりません。
ただ体育はいつも4、学校のスポーツテストも全般上位の方で、行動に不真面目な面も特にありません。

No.29 10/05/01 16:38
通行人29 ( 40代 ♀ )

べつに私欲じゃないと思いますが‥。

うちのチームでも いつも補欠の子供の親御さんが いつも子供が可哀想だ。下手なんだから試合は使ってくれなくていいんだ。ただ背番号はたまには良いのをくれ。と監督に言ってました。

その子は次の試合 レギュラー№もらいましたよ。

試合はでないでね。

その子が言いましたよ。
「全然嬉しくなかった‥」

やる気になって試合に行き 使われる事なく帰宅した子供。

その親の浅はかさ。
子供の悲しみ。

貴方にはただ子供が立ってるだけに見えるの?

私の子供は 小学生の時に 3年間 試合はもちろん出る事すらなかった。

寒い日も暑い日も応援ばかり。
でも一度だって 文句なんか言葉に出さなかった。

見ていて可哀想に思う気持ちはわかる。
私も思ったから。

でも貴女以上に子供はちゃんと考えているし ちゃんと学んでいるのだと思います。

No.30 10/05/01 16:38
お助け人30 ( ♀ )

息子さんは試合に出たいと言っているのですか❓試合に出られないなら野球を止めたいと言っているのですか❓楽しいか楽しくないかを決めるのは親じゃなくて子供自身です。子供達に何が楽しい❓と聞くと『試合に出る事』ではなく『試合に勝つ事』と高学年になれば答えます。学年が上がるにつれ子供達自身が勝つ事を望むのです。一方親は試合に出る我が子が見たいと望む。根本的にズレてます。
私の息子はサッカーでしたが最初は試合に出して貰えませんでした。息子自身も実力が無いからと自覚し人一倍練習をして…レギュラーになり中高校とサッカーを続け今は指導者側になっています。
息子が高校生の頃にもいました『何故〇〇君は試合に出て我が子は出られないのか❓』という親。監督は『親が指導方針にまで口を出してくると、本当に実力がついて試合に出そうと思っていても、『苦情を言われたから出した』と勘違いさせるので出せなくなる。子供の努力を親が潰している事に気づいて欲しい』と…話してました。
大事なのは息子さんが『野球が好きか嫌いか』です。親の感情は必要なしです。

No.31 10/05/01 16:40
通行人31 ( ♀ )

スポ少の野球ですよね。
健全な体作りのためとか言ってますが、スポーツですから勝ってなんぼです。
指導者って割に合わないと思いますよ。
ボランティアなのに試合に出れない親からは文句言われ放題。

簡潔に言えば辞めれば良いと思います。
どなたかも言ってますが、個人スポーツをしたら良いと思いますよ。

No.32 10/05/01 16:44
お礼

>> 15 補欠陣全員でボイコットしなよ 父兄連中も車出すの拒否するとかさ 補欠陣の親の間ではいつも納得いかない点を色々話し合っていますが、ボイコットという案は出てないですね。
ボイコットはレギュラーも補欠も子供達全員に形としてわかってしまうので子供達全員の気持ちを考えたら中々難しいかもしれません。
誰一人子供が憎いわけではないので。

No.33 10/05/01 16:46
通行人33 ( ♀ )

監督の考え方次第。勝つことにこだわるのか、楽しんでやればいいのか。息子さんはたくさんの事を学び、強くなると思いますので、頑張っている事を誉めてあげて下さいね。

No.34 10/05/01 16:47
通行人34 ( 30代 ♂ )

あのねー
少年野球ってスポーツを通して健全な精神を身につけるってことに意義があるんだと思うけど。
普通の親だったら外野でどうのこうの騒ぐだけじゃなく子供に向かって励ましたり一緒になって努力するのが普通じゃないの?
自分の息子が出れないのか知らんが監督批判やチームの批判をするのは筋違い。
親だったらなんで出れないのか考えてそれに向かって子供を導いてあげるべきだと思うけど。

それが出来ないなら辞めた方がいいね。

No.35 10/05/01 16:51
通行人22 ( ♂ )

少年野球はしばしば、「大人の管理野球」になりがちです。親のエゴが先行してしまうのです。
 子供達はいづれ嫌でも競争社会に入っていくのだから、せめて子供の頃くらいは、健やかな成長と可能性を伸ばす手助けをしてあげて良いと思いますよ。

 何故日本はいつまでたってもスポーツ先進国になれないのか、少年野球を見てるとよく解ります。

スポーツの本質を逸脱しているから。

No.36 10/05/01 16:53
お礼

>> 16 >>11 だから、そこは親の「付き合い方」なんじゃないですか?ボランティアだからこそ、上手い、下手関係なく、試合に出すんじゃないですか?ひど… この団体にこだわる必要はないのですが、息子自身が辞めるとは言わないので続けさせてます。
でも試合が続くとさすがに息子自身も納得いかない部分があるのか帰宅してからどうしていつも決まった子しか出れないのかわからないと落ち込んでます。
まさか親の本音を言うわけにもいかず。
でも息子はこんなに頑張ってるんだから次はきっとという気持ちみたいです。純粋です。
でも「次」は卒団するまでないかもですね。

No.37 10/05/01 16:57
お礼

>> 17 息子さんは何て言ってるんですか? 試合に出れなくてつまらないから辞めたい。と言うなら辞めさせればいいと思います。 うちの子はサッカー部で… 息子は辞める気ないみたいなので黙って続けさせてます。
ただ試合が続くと見てるこっちは色々思ってしまって。
でもそうですね、おっしゃる通り、それでも好きでやってるんならもうそれでいいのかもしれません。

No.38 10/05/01 17:00
お礼

>> 18 ヤクザの親父の息子のせいで僕はずっと出れなかったね。 監督がヤクザの指示でメンバー決めてたのは驚きでした。 監督もビビってたんでしょうね。 … 色んなところで色んなことがあって色んなことが起きてるんですね…。

No.39 10/05/01 17:00
通行人39 ( ♂ )

我が息子がレギュラーなら他の子が出れなくても文句言わないだろ?

No.40 10/05/01 17:01
通行人23 ( 30代 ♀ )

スポ少の練習時間外にも素振りとかこまめに自主練習してますか。うちもスポ少野球でレギュラーでしたが中学で役員の圧力で控えになりました。周りはおかしいと監督に言いましたが。高校生になって個人競技に替えてのびのび強くなりました。大学生になってまだ続けてます。野球は呆れたから辞めた事は後悔無しと言ってました。私も中2後半から我慢しました。他のスポ少仲間で違う中学の親子達も見ていてわかってくれました。主さんもう少し見守ってあげて下さい。

No.41 10/05/01 17:02
お礼

>> 19 こういう親って実際に居るんだね。 子供は可哀相だ…… 私のように同じこと思ってる親は数えきれないほどたくさんいると思います。
目の当たりや直前関わってみないとわからないこといっぱいあると思います。

No.42 10/05/01 17:05
通行人42 ( 30代 ♀ )

そんなに嫌なら辞めるとか他のチームに移籍するとかすればよいのでは?
通える範囲に今のチームだけってこともないとおもいますが…。

スポーツにしても和気あいあいと楽しむだけではないとおもいますが…。
試合に出たいから頑張ろうとか、勝ちたいから頑張ろうとか、子供なりにも気持ちってあると思いますし、目標を持つことも成長の一つで、どうしたら上手くなるか、強くなれるか協力してあげるのが親じゃないですか?

主さんみたいな保護者って周りからしたらたち悪いですよ…。

みんな平等なら目標もなにもないし、わざわざクラブチーム(地域の野球チーム)じゃなくてその辺で遊んでればいいですよね?

No.43 10/05/01 17:07
お礼

>> 20 主さんの言い分も 分からなくないですが、やはりスポーツをする以上、勝ち負けはあるし…しょうがないんじゃないですか😥 ただ、余りにも試合の勝… おっしゃってることよくわかります。
でも私には親の勝手な想い自体はありますが、それで邪魔は何もしてないつもりです。
好きにやらせてきたし今でもやらせてます。
ただ私に想い自体があるのは確かです。自分の子供一人だけに対する想いではなく出れない皆にです。
私は出れる子も出れない子も子供達は皆かわいいです。運が良くというか子供達皆いい子ばかりなので。

No.44 10/05/01 17:10
お礼

>> 22 私が子供だった頃、少年野球の一軍はみな、監督やコーチの息子どもばかりでしたね。私は2軍以上に上がれなかったし、ただの付属軍でした。いい思い出… そうなんです、あなたがおっしゃっているような少年サッカーみたいなのを私は望んでいるんです。
競争社会は嫌でも中学頃から始まるんだろうからと思ってます。

No.45 10/05/01 17:12
通行人45 ( 30代 ♀ )

私は子供がいないので、ちょっと客観的な意見を言わせてくださいね

練習頑張っても試合でレギュラーになれない…これは、本人をレギュラーにしたければ、もっと自分でガンバレ!それがスポーツだ!

親が我が子の晴れ姿を見たい…それはベンチをあたためチームを盛り上げる我が子を立派だと思えばいい


子供って…これからもっと成長するんだから、大人になっていくらでも自分の思うようにならない事態にぶつかる。今の経験だってそういうことだ。あらゆる事柄の経験が成長につながる




私はそう思います


今の子供はいちいち参観日だ運動会だと親がピッタリでお気の毒な気もします。

私のうちは、親が店やっていたから、子供の行事になんか来なかった…でも平気でしたよ

No.46 10/05/01 17:15
通行人46 ( ♀ )

試合に出る以上、他の子は勝ちたいですよ
その為に練習をしてるんだし
息子さんが出た事で勝つ事もあれば、ミスをして負ける場合も
そうなって頑張る子も居れば
凹んで辞める子も居ます

主さんの気持ちより
息子さんの気持ちが大事
やる気

監督批判やチームの批判は筋違い
学校の学芸会で「なんでうち子供は主役じゃないの?」
と言ってるのと同じ

例えレギュラーじゃなくても
試合あるなら応援に行くのが親
来てくれた事が嬉しい

No.47 10/05/01 17:18
お礼

>> 23 納得出来なかったら直談判すれば?この先ずっと競争社会ですよ。親が納得出来なければ退団すればよし。少年野球でも勝負の世界。悔しかったら素振り、… 何度も言いますが、競争社会としての団体じゃないという主旨の元入ったチームです。
私は個人的に競争社会の中で生きてくのは中学頃からは嫌でもそうなっていくと思ってるのでそれでいいと思ってます。
出れない子達はなぜいつも出れないのかを数人からの質問として聞いたことあるんですが、そしたら返事は、出します、みたいなことを言うんですよ。

No.48 10/05/01 17:19
ピンク ( 40代 ♀ ANrSw )

うちの子も、少年野球やってました。出れる時もあるし、出れない時もありました。出れなくて、辞めてく子もいたよ。練習試合入れて、その時に、本試合に出れない子供をだすって言うチームもありました。
確かに、エラーしても、使ってもらえる子は、使ってもらえるし、エラーしても変えられ子は、変えられます。
試合だと、勝ちを優先するので、仕方ないかと、嫌なら、辞めれば。
子供が、辞めるって、言わなければ、続けさせれば。監督とかに、言いたい事いっぱいあったけど、頑固じじぃばっかしだから、言っても無駄だった⤵
子供が楽しんで野球やる事が大事じゃないかな。中学行けば、レギュラーになれるかもしれないし、

No.49 10/05/01 17:20
通行人49 ( ♀ )

難しいとこですね💦

みんなで楽しくやろう…という趣旨は素晴らしいと思いますけど、例えば勝つのは二の次だから、毎回試合に負けたとしても、楽しく試合したから良しとして、それを悔しと感じなくなっちゃったら、それって上達につながらない気がしますよね。
そして試合に負けて果たして楽しいか❓ってことにも疑問です。

スポーツの楽しさって、辛い練習を耐えて、その成果を試合で出せ、勝利というかたちで努力が実った時に、特に感じるような気がするし、それが向上心に繋がるような気がします。
それは例え自分がレギュラーじゃなくても、チームの一員として自覚を持ち、頑張って応援することでも同じだと思います。

本当に勝ち負けに拘らないなら、試合なんてしないで、楽しく仲間内で紅白試合でもしてるべきですよね。
そう提案してみては❓
でも子供達はたぶん試合をしたいと言うと思いますが…
勝ち負けだけに拘る必要はないと思いますが、真剣に取組む為に、勝敗をつけるということは、大切な要素の一つだと思います。。

No.50 10/05/01 17:43
通行人50 ( ♀ )

一つ言えるのは『上手な子だったら回りがほっとかない』って事です💦
いくら体育の成績が良くても野球のセンスが無かったらお話になりません☝

息子のチームもベンチの子はやはりベンチの実力でした😥

毎週グランドに顔を出してお手伝いしてますか❓
我が子の実力は三割引いた位があってますよ😥

それとエラーしても代えないのは打線で強いから代えないのだと思います☝

  • << 53 まともな判断と常識ある監督コーチ陣のいるチームに子供が所属した経験のある親御さんだけがそう言えるのだと思います。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧