注目の話題
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。

子持ち離婚した場合

回答11 + お礼0 HIT数 3144 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
10/07/19 21:18(更新日時)

現在2歳と生後間もない子供がいます。私は三年前まで事務の仕事をしていましたが特別に資格はありません。働くことは可能です。 旦那ともし性格不一致が理由で離婚となった場合に二人の子供の親権は母親の私が持てる確率は高いですか?また養育費も旦那からもらえますか?もしもらえたら一般的にどれくらいの額と期間もらえますか? またもし旦那の浮気とか不貞で離婚した場合の私の親権の確率や養育費請求、この場合は損害賠償や調停になった場合に弁護士費用なども請求できるのですか?詳しい方よろしくお願いします❗

No.1373828 10/07/19 00:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/07/19 00:22
通行人1 ( ♀ )

まず、親権ですが…
母親に問題がない場合は、ほぼ親権は母親が大半を占めます…

これは、性格の不一致や旦那側の浮気どちらにも当てはまります…あくまでも大半ですがね…

親権を取り、一緒に暮らすようなら、養育費は貰えますが、金額はマチマチです…
旦那側の誠意で高く貰える場合もありますが、大抵は収入による相場で決まります。

損害賠償が解りませんが…慰謝料でしたら、請求は出来ますが、これは、必ずではないです。

婚姻期間や、夫婦関係の内容、収入の有無等様々なものがありますから、必ずはないです
また、慰謝料や養育費は月々払いが殆どですが、中には払わずに逃げる方も少なくないです。

給料差し押さえもありますが、職場が変わる退職した、住所が解らないなどで、キチンと機能しない部分もあるそうです…

ですから、離婚するならば、一人で育てていく旦那は頼らないを基本としないと、養育費がないと💢とか減額じゃ困る💢等支障が出始めます。

覚悟は必要ですね😃

あっ💦弁護士費用ですが、請求も可能ですが大抵は上乗せでという形が殆どです

あまり、それをのむ方はいないですから🙇

No.2 10/07/19 00:40
通行人2 ( 30代 ♀ )

主さんによほどの理由がない限り親権は取れます。

まぁ離婚後実家に住んで親に育児を手伝って貰う、求職中なら尚いいです。

主さんが引き取ったら確実に養育費は貰えます。

夫の給料にもよりますが、一人に付き3万~5万が平均です。

期間は子供が社会人になるまでか、20歳になるまで、若しくは大学を卒業するまでです。

離婚するまでの経緯は、協議離婚(夫婦での話し合い)

協議で纏まらなければ、次は家裁にて調停(ほとんどお金は掛からない、不貞した者は離婚調停の申し込みが出来ない)

家裁での調停が不成立になったら、地方裁判所での離婚裁判(家裁の調停を経ないと出来ない)

大体の夫婦は離婚裁判まで行くと蹴りがつく。

離婚裁判までいくと大体泥沼になります、精神を強く持たないと参ってしまいます。

別居後か離婚後、実家に帰れない場合は、予め100万はお金を用意して置かないと住居を確保出来ません。

それとネットには、嘘やいい加減な情報も含まれているので、離婚関係の本を購入されたほうがいいと思います。

離婚まで、離婚後すっごく大変でしょうが頑張って下さいね😊

No.3 10/07/19 00:51
U^ェ^U警察犬ポチ ( 30代 ♂ t8otCd )

調停で養育費を決めるより公正役場で決めた方がいいね
支払わない場合に即差し押さえ出来るからね。
養育費は子供の権利であるから父親は拒否する権利も資格もないよ。
主が再婚して相手が養子縁組したら養育費はストップする可能性あるね

No.4 10/07/19 00:55
通行人4 ( ♀ )

最近離婚しました。

うちは、旦那が不貞行為しましたが調停は旦那が申し込みました。場所は申し立てられ人の最寄りの家庭裁判所となるので、旦那の実家は県外なので自分が県外へわざわざ行くのは嫌だったので。

養育費は収入に応じて算定表があります。平均1人3万程度です。期間は18歳まで、20歳まで、大学卒業まで…色々です。

子供が小さい場合の親権はよっぽどの事がない限り母親になります。

No.5 10/07/19 01:08
U^ェ^U警察犬ポチ ( 30代 ♂ t8otCd )

養育費は基本的に、子供が成人して大人として自立できるという年齢までに必要な費用などを子供を養育しない他方の親が支払う。 養育費は結婚をしているか否かに関わらず引き取った側が子供の代理で請求する事ができ父親が子供を養育する。養育費は裁判所を通さなくても、請求することが出来るが支払いが滞った場合にすぐに財産差し押さえ等の強制執行出来るように公正役場で証書を書く。養育費の金額は親の生活水準によって異なり民法752条生活保持義務により、子供は生活水準が高い方の親と同水準の生活を求めることができる。家庭裁判所の調停によって決められた養育費の額は、子供一人につき月額2~4万円のケースが多い。これは、受給者が正確な養育費を事前に算出できない為、妥協してしまう事が多いからである。

No.6 10/07/19 01:08
U^ェ^U警察犬ポチ ( 30代 ♂ t8otCd )

一世帯の平均支給額は月額53,200円。養育費の金額は生活保護基準方式に基づき算出され、これは養育費は生活保護義務に当たるためである。金額は生活保護基準により左右されるが、ほぼ毎年基準が変わるため常に一定の金額ではない。養育費は途中で支払われなくなる例が多い。そういった場合、養育費の約束を公正役場の証書の文書で裁判所に訴え出た時に有利になる。調停調書、審判書、私文の念書等は効力は一切無いので、公正証書があれば尚良い、給料差押え(差押申立書)など強制執行ができる。

No.7 10/07/19 01:10
U^ェ^U警察犬ポチ ( 30代 ♂ t8otCd )

不貞は一回や二回は不貞と認められないけど、三回以上の不貞は不貞として認められる。

No.8 10/07/19 07:22
通行人 ( 30代 ♀ Jikpc )

少し質問から逸れますが…
子供が小さいと言えども収入がないのに親権取れるんでしょうか?「資格はないけど働くのは可能です」とは既に就職先に目星がついてるんですか?まだなら事務は求人が少なく希望者も多いので小さな子供がいたりしたらかなり難しいと思います。一社に何十人も応募があるので💧
まず仕事に就いて一人で生活出来る状態にしてから調停などに持ち込んだが良いのでは?
あと調停で養育費決めても払わない奴は払わないですよ💧調停調書があれば差し押さえなども当然出来ますが、毎月の収入として養育費は宛にしないが良いと思います。
ちなみにうちは旦那の浮気については慰謝料など請求せず調停で養育費のみ毎月二万円で18歳までと決めてます。滞納→差し押さえ→滞納の連続💧
調停は弁護士なしでも出来、料金も数千円です。役所の弁護士の無料相談なども利用してみると良いですよ。

No.9 10/07/19 20:22
通行人9 ( ♀ )

働くことは可能ですってツテがあるとかですか❓そうでないなら条件的にはかなり厳しいですけど😥

No.10 10/07/19 20:58
愛 ( 20代 ♀ bGKlCd )

私ゎバツイチで今ゎ子どもと一緒に住んでいます。

母親がギャンブルなど悪習慣なければ、だいたい母親が親権を握ります。

旦那の浮気ゎ証拠がなければ難しいです…
証拠あれば慰謝料をもらえます。

離婚すれば貯金を半分ずつするのが普通かな?

私ゎ裁判しなかったです
調和離婚しました(サインだけ)

もちろん自分が頑張って貯金したのにもらえないのが悔しいだが…
子どもの親権をくれればイイだから、諦めました…

裁判ゎ時間もお金もかかるし…
500万円とかもらえるならいいかも知れませんが、
100万円なら損するかもね…

No.11 10/07/19 21:18
通行人11 ( 20代 ♂ )

養育費を一度も払ってない男68.5%女87.3%

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧