注目の話題
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に

1歳娘の物投げがひどいです😣

回答11 + お礼2 HIT数 5874 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
10/08/20 20:59(更新日時)

1歳の娘が、物を投げてひどいです。
ご飯中もご飯やスプーンを投げ、積み木もおもちゃも投げます。
最近は力がついてきて、先日はテレビのリモコンを至近距離から思いっきり顔に投げられ、本泣きしました😲
悪いことはしっかり教えなきゃと思い、怒った顔で丁寧に言い聞かせています。
しかし毎日戦いです😫
これはずっと続くのでしょうか?
皆さんのお子様はこういった場合どのように乗り越えましたか?
お知恵をお貸し下さい。

No.1399679 10/08/19 23:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/19 23:17
通行人1 ( ♂ )

俺ならやっちゃいけないことしたら
怒るな
例え赤子といえおでこにデコピンバシィってきめるぞ

泣いた赤子には頭はあがらないが
泣いていない赤子にはわからせないとな
言葉でわからないならデコピンくらわせてあげればいかが?
大人の本気見せてあげてください

No.2 10/08/19 23:43
通行人2 ( ♀ )

あらかじめ何か物を壊しておいて
娘さんがいつものように物投げしたら、
壊しておいた物を見せながら『ほら!○○ちゃんが投げたものが当たって壊れちゃったんだよ!😣どうするの‼』って少し怒った口調で言ってみたら?
…けどママが痛い思いをしてもやめないくらいの子なら効果ないかな😥💦

やはりお尻をぶつくらいしないとわからないかもね😠💦

No.3 10/08/19 23:46
通行人3 ( 30代 ♀ )

通行人1さん…男性なのに凄いですね😲ウチの旦那と正反対。

ウチには1歳0ヵ月の娘がいますが、主さんのお子さんと同様、投げるわ振り回すわ…旦那がいない昼間は口で注意したらやめるのに、旦那が帰って来たら娘が甘えん坊の暴れん坊に豹変‼娘を注意しようとしたら旦那に妨害されます😥旦那は娘が掴んでるリモコンで顔面を殴打されても我慢してます💦溺愛するにもほどがあるって思います…
昼間に私が注意しても旦那のせいで一貫性がなく、どうしたらいいのやら分かりません💦旦那は通行人1さんの爪の垢でも煎じて飲んで欲しいぐらいです‼
投げなくなるまで口で注意し続けるしかないのかな…って思ってます💦

No.4 10/08/20 00:12
通行人4 ( 20代 ♀ )

1さん、頭は駄目です。
お子さんがいないとわからないかもしれませんが、一歳ならまだ大泉門があります。
万が一子供が動いたり、大人が指をずらせば、脳に…


なので頭は絶対駄目です。

叱る時はお尻にしましょう。
一番肉付きもいいので。

No.5 10/08/20 02:30
通行人5 

できる限り投げる前に「投げない❗」と言って手を抑えたり掴んだりして阻止する。
阻止できなかったときは投げた手をピシッと叩き、投げた物は必ず自分で拾わせて玩具など子どもが使うものだったら没収する。

No.6 10/08/20 02:33
通行人6 

私なら投げた時に「コラッ💢」とか「ダメッ💢」など大きな声で怒る&投げた子どもの手を軽くペシッとやりますね。

その後投げちゃダメでしょ、とかママ痛かったんだよ、とか短く説明を付け足します。

1歳ではまだ言い聞かせは理解するの無理だし、たぶん話の内容などあまり聞いてないと思いますよ。

なんでママが怒ったのか瞬時に分かる方法が効果的だと思います✨

No.7 10/08/20 06:40
通行人7 ( ♀ )

うちも物投げ酷かったです💧で…言葉の理解力ってまだ乏しい年齢なので投げた物は貸さないというルールを作りました。あとボールを買って投げて遊ぶ楽しさも教えました。遊ぶ前に投げない約束をして投げたら没収を繰り返し本当に1ヶ月位で治りました⤴

No.8 10/08/20 08:28
お礼

皆さんありがとうございます!とても参考になりました!
投げる前に制止する、投げたら没収、短い言葉で叱るなど、すぐ実行してみます!
よくなればいいのですが…やっぱり育児は根気ですねぇ😣
本当にありがとうございました‼‼

No.9 10/08/20 08:36
通行人9 

心を作り上げて行って下さい。
投げたものをすぐ拾い上げて、それをさすりながら 例えば
『リモコンさん、痛い、痛い、ゆってるよぉ』
『だいじ だいじ してあげようね』
『ママも 痛いよ 痛いよ』 と泣く。
『リモコンさんは、ここでおねんねしたいんだって』
と、そっとしておくことを教える。

遊んだおもちゃをママと一緒に片付けるとき、おもちゃに『ありがとう』『楽しかったねぇ』と言いながら片付ける。
本人がどこかにぶつかったら 『痛かったねぇ、』となだめて一段落したら、『机さんも痛かったねえ、ごめんねしよ』
と、相手も同じように痛かったことを解らせる。バカらしくても後で物分かりに大きく差がつきます。
だめ!と叩いたりすると、お友達を叩いたり突き飛ばしたりする子になります。
子供の不適切な行為が他人に及ぼした苦痛に目を向けさせる躾がのちに高い能力を身に付ける素地になります。

No.10 10/08/20 10:02
メロン ( 30代 ♀ ZOd0w )

出来るだけ、子供に関係ない物は、収納して見えないようにしてました。

物を投げ始めたら、
「それは投げてはダメです。」
と言って、ボールプールに連れて行って、
「この中でボールを投げるのはいいよ。」
と言ってしばらく投げまくって自分に跳ね返って
「イテッ。」
と言ったらすかさず
「投げて、当たったら痛いよね。危ないね。」
と言ってダッコします。
それから元の遊びをするか、続けてボールで遊ぶか選ばしてあげて、息子の自由にさせてました。
少しずつですが投げても良いもの投げてはダメな物を理解するようになりました。

3、4歳になるともう少し強く叱ったりもしました。

1、2歳の頃は叱ると言うより、危ないことは親が未然に防ぐ事に意識を持って育ててました。

No.11 10/08/20 11:12
通行人11 ( 20代 ♀ )

そういう時期です。

筋肉が付いてきて、体を動かしたり、投げたりで試しているようで…😥

体にもっと筋肉が付いて安定してくれば、自然に落ち着いてきます。

ウチはそれまでは目を合わせて口頭で注意、悲しい顔をしてみる、シャレにならない時(ガラスにミニカーとか…)のみ頭を掴んで泣くまで叱るか尻を叩くでやり過ごしました。

現在息子は1歳9ヶ月ですが、色々理解出来てきた様で、大分落ち着いてきた様に感じます。

No.12 10/08/20 16:15
お礼

ありがとうございます!
9さんの心に感服しました。
私もきつく怒るのではない方法できちんと教えたいと思っています。投げたら痛いものや危ない物を出しておかないのも必要ですね。
今ちょうど卒乳を目指して昼間の授乳をやめている日々です。もしかしたらそれでイライラしてるかとも思っています。
ひとつひとつ丁寧に対処していけるようにがんばります!
皆さんありがとうございました!

No.13 10/08/20 20:59
通行人13 ( 30代 ♀ )

投げてはならぬ物をなげた時 かなり大げさに泣きまねしてました。

最初は え? って感じでしたが 意外にすんなり理解してくれましたよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧