注目の話題
彼女の意思が分からず怖いです。 ご意見をお聞かせ下さい。 自分は今年30歳に後1ヶ月でなる男です。 この歳まで彼女がいなかったので、とても疑り深くなってい
昭和の良かった所はどんな所でしたか? 私の場合、小学生の時マンガとテレビ三昧で、宿題だけやって学校行きました。今の子供は中学受験や遊ぶ時間少なくて大変そう
彼氏が忙しく、2週間会えなかったら不安で寂しくなるのですが それくらい我慢しないといけないでしょうか、、

結婚する覚悟

回答29 + お礼25 HIT数 5500 あ+ あ-

悩める人( 30 ♂ )
10/12/23 15:42(更新日時)

好きな人と結婚したい、でも義両親の面倒はみたくない、親戚付き合いもしたくないという人は、結婚に向いていない、するべきでは無いのでしょうか?
掲示板を見ていて、そういう人達が結婚した結果悩み苦しんでいるように思えます。
好きになった人の親だから、親戚だからと大事にしたいと思える人もいるのに、思えないのは結婚に向いていないのかと考えてしまいます。
結婚するなら、家と家のしがらみや義両親の事を受け入れる覚悟がないと、やめておいたほうが良いのでしょうか?
そんな覚悟も無しに結婚した人は難しいのでしょうか?

No.1489907 10/12/21 12:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/21 12:41
通行人1 ( ♀ )

恋愛は当人同士だけで付き合ってれば良いですが、やっぱり結婚となるとよっぽど(親がいなかったり、絶縁してる人)でない限りは義親との付き合いは必要です。
聞きますが、義親は置いといて自分の親の事はどう考えてるんですか?主サン側の親、親戚とも付き合いはしないんですか?

確かに義親、義親戚との付き合いは大変ではありますが結婚した以上は家族になりますから付き合いを全くしない訳にはいきませんよね。
ベッタリ付き合いをする事はないけど、最低限はすべきかなぁ。。。

No.2 10/12/21 13:14
通行人2 

私もここの掲示板をもっと早く知っていたら…💧

結婚というのは夢物語ではなく、生きていく上で実に厳しい現実です😄

No.3 10/12/21 13:29
通行人3 

多分、する前はそこまでとは思っていなかった!
って人がほとんどなんじゃないでしょうか?

最初から試したりする事もできません。
せいぜい回りの人達の話を聞くくらい。
それに結婚前は良い事ばかりを考えてしまうのでは?
好きな人と一緒になれる嬉しさで無意識に考えないようにしているのかも。

で、現実は思っていたよりかなりキツイ…。

経験者でもない限り身をもって知るまで分からないじゃないでしょうか。

No.4 10/12/21 13:45
通行人4 ( 20代 ♀ )

凄く納得💡

No.5 10/12/21 13:45
通行人4 ( 20代 ♀ )

すいません⤵

3さんの意見に納得です。

No.6 10/12/21 13:59
通行人6 ( ♀ )

私は主さんのスレで言ったら【結婚には向かない人間側】かも😊💧
でも一つの家庭を築き、子供を沢山もうけ、妻として親としてを考えれば中々結婚向き(⁉)かもしれない😂
子供4人、家庭円満、夫婦ラブラブです☺
でも…義親や親戚付き合いは割りと義務的で冷めています…💔
と言うか不和と言えるかも💧
あくまでも私達夫婦の考えですが、結婚にとって一番優先し大事にするもの、しっかりと築き上げるものは親との関係や親戚付き合い以上に【一つの家庭】の方だと思っています。
親との関係云々を円満に出来なくても【家庭】が【夫婦】が【親子】が円満なのが結婚には何より"必要"だと思っています。
その逆で親・親戚付き合いは良好でも家庭内は破綻しているようなら、それは良い結婚とは言えないでしょう😔
そりゃ家庭も親戚付き合いも良好が一番の理想でしょうがね…
現実そんなに上手く(簡単には)行かない✋
とにかく何よりも【結婚】ってまずは家庭内、家族円満が一番との考えなので親や親戚とはギクシャクしていても余り問題は無いです😊✨
ただ…親や親戚付き合いを「一切したくない!」との気持ちであれば…そこはもう夫婦で理解し合えるかの問題かな。

No.7 10/12/21 14:19
通行人6 ( ♀ )

改めてスレに答えさせて下さい💦
>好きになった人の親だから~思えないのは結婚に向いていないか
…違うと思います。
思えなくなった人の大半は結婚してからの過程によるものでしょう。
>結婚するなら家と家のしがらみへの覚悟~無いならやめておいた方が…?
当然ある程度の覚悟と柔軟さは必要だと思います😣
ただそれは結婚してみないと分からない事、実感出来ない事も多々ある事なので【ある程度の覚悟】くらいはしておき、後は実体験でしか分かり得ない事だと思いますよ😊

主さんは男性の方だったのですね😲
それならば彼女さんか奥様のお話しでしょうかね?
ご自分の話しかな?
もしこれがお嫁さんになる方のお話しであれば、女性の複雑な立場を彼氏さんも良く理解してあげないと、これまた結婚生活(夫婦)は難しいです😣
男性の方が女性側に対して「もっとこちら側(夫家)寄りに!」との考えを持ってしまうと、嫁いだ女性は余計に窮屈になります…😢

No.8 10/12/21 14:25
お礼

>> 1 恋愛は当人同士だけで付き合ってれば良いですが、やっぱり結婚となるとよっぽど(親がいなかったり、絶縁してる人)でない限りは義親との付き合いは必… 1さん、ありがとうございます。
私の親との付き合いには抵抗ありません。身勝手ですが、義両親との付き合いに抵抗あります。

こちら側が最低限の付き合いと思っていても、相手側が同居なども含めて、そうは思っていない場合トラブルになり悩みを抱える人達がいると思います。
そのために結婚するなら、そこまでの覚悟がないと難しいのかと思いました。

No.9 10/12/21 14:40
通行人9 ( ♀ )

主さんがどんな想像をしているのか分かりませんが、それは一切関わりたくないと言う事ですか?
それならお互いのためにやめておいた方がいいと思います・・・結婚しても彼女を不幸にさせるだけな気がします。

No.10 10/12/21 15:15
通行人10 ( ♀ )

覚悟必要ですよ。子供を産んで育てるように両家の親もいつまでたっても息子と娘にかわりありません。
まして大人になってからの付き合いは結婚してから増えるのでそれを教えなくてはいけません。

覚悟があるとなしでは結婚した後の苦労するかしないかがきまるのではないでしょうか?
安易に考えてもいけないし、難しくかんがえてもいけないと思います。
ご自身の家族が欲しいかどうかも結婚するかどうかのポイントですよ

No.11 10/12/21 16:00
お礼

>> 2 私もここの掲示板をもっと早く知っていたら…💧 結婚というのは夢物語ではなく、生きていく上で実に厳しい現実です😄 2さん、ありがとうございます。
現実とのギャップに悩むという事は覚悟できていなかったという事ですね。
しかし、ある程度の夢がみれないと結婚に踏み切れないですし⤵

No.12 10/12/21 16:04
お礼

>> 3 多分、する前はそこまでとは思っていなかった! って人がほとんどなんじゃないでしょうか? 最初から試したりする事もできません。 せいぜい回り… 3さん、ありがとうございます。
すべて覚悟して結婚する人は少ないという事でしょうか?
どうしても恋愛中は、悪い事に目を背けたくなりますし。

No.13 10/12/21 16:07
お礼

>> 4 凄く納得💡 4さん、ありがとうございます。
結婚前に、それなりの覚悟をせずに結婚に踏み切ってしまう人が多いという事ですね。

No.14 10/12/21 16:49
通行人3 

再ですm(__)m

全て覚悟するにも経験してない事を前もって覚悟するのは中々難しいと思います。

行った事の無い学校や土地に対して「何があっても夫と頑張って行こう」と考えるくらいで具体的に細かく覚悟って…(^^;

只、結婚=幸せのゴールではない事は確かですよね。
する前は覚悟というより心構えくらいなんじゃないでしょうか?

何方かもおっしゃっていたようにまず、自分と夫(妻)と子供で家庭を一から作る気持ちが一番のように思います。

それができずに義理親や親戚と上手く行くのは無理かと…。

結婚してもどちらかに自立心が無い御夫婦は破綻する確率が高いですし。

精神的にも経済的にも自立した者同士で家庭が安らげる場であるなら困難があっても乗り越えて行けますよ。

No.15 10/12/21 17:23
お礼

>> 7 改めてスレに答えさせて下さい💦 >好きになった人の親だから~思えないのは結婚に向いていないか …違うと思います。 思えなくなった人の大半は結… 6さん、ありがとうございます。
私は男性ですが、養子で結婚したため女性に近い立場になったのかもしれません。
今まで、家のしきたりや、しがらみの無い家庭で育ってきたのが、一転して、嫁の家というものを背負うという事になり悩み出しました。
その事で悩んでいるうちに夫婦仲も悪くなってきています。やはり義両親と上手く付き合いができなくても夫婦仲が悪くなるのではないでしょうか?
長男と結婚した女性が同じような悩みを持っている人がいますが、私には女性のような順応性やしたたかさはありません。
だから思いました、結婚するには、パートナーの回りすべてを受け入れる覚悟ないと結婚してはいけなかったのではないかと。

No.16 10/12/21 18:01
通行人16 ( ♂ )

全部最初から、受け入れる覚悟ある人いるのかなぁ?😥 俺の嫁は、次女で、俺は、次男でも、結婚して、今は、嫁の親と暮らしてます。祖母も居ましたが、他界しました。マスオさんかな😥 大変でした。最初は、お互いに遠慮ありましたが、途中から、義父とかと喧嘩😥 もう何回したか、何回家に帰らなかったか😥 離婚は、不思議に考えなかった。自分の中で、生活環境違って生活して来た者が、一緒に住むのは、絶対にぶつかり合うって思ってたから、嫁も間に入り、色々やってくれました。😊これは、嫁姑と同じ、権力闘争だと思ってます。一家の中心は、1人でいいんです。最近は、一緒に住み、お互い理解出来て来て、上手いことやってます。経験かな😂 嫁さんなっても、姑嫌いとかは、わかるけど、行かなきゃいい、逢わなきゃいい。これは、楽だけど、損してると、個人的には、思う。うちの兄嫁も、同居して、色々言われ、親が弱って、今は、兄嫁さんが、実家回してる。やり合って解る事もあるし、お互い上手くやり方解る物。 逃げたら負け。やり合って角が取れ丸くなり家族に溶け込むと自分は、思ってます。😊主さんも頑張らなきゃね😊

No.17 10/12/21 18:04
通行人17 ( 20代 ♀ )

それ言ったら私は頑張ってるなぁ~。
義理両親と夫の橋渡しをし、実両親の前では夫をかばい…。

義理両親に気を使い、本家にも顔出して行事の度に手伝い😓

思ってた程苦でも無いですが、自分から歩み寄ろうとしない限り向こうは受け入れてくれないですよ?
私は、男達は酒を飲み、女達は忙しく動く様な家庭で育ったので、本家にお呼ばれしても、義理宅に行っても働いてますよ。
お蔭様で本当に良くして貰ってます😉

結婚すると必ず付いて回る物。
お嫁さんの親には『頑張って育てた娘を自分の家の為にお嫁にくれたお礼。』
舅姑には『自分の親も、他所から来る女性にお願いするんだから、私達も一組は面倒みよう。』と思って貰えると少し納得出来ると思います。

No.18 10/12/21 20:22
お礼

>> 9 主さんがどんな想像をしているのか分かりませんが、それは一切関わりたくないと言う事ですか? それならお互いのためにやめておいた方がいいと思いま… 9さん、ありがとうございます。
一切付き合いをしない訳ではありません。 だんだんと義両親や親戚が負担に思うようになってきました。

No.19 10/12/21 20:31
通行人19 ( 30代 ♀ )

そんな事覚悟して結婚しませんでした💦

今は旦那の親に色々してあげたい気持ちも強いので、お義父さんが定年なされば、徒歩3分って事で生活圏も変わらないので、同居する予定です。

でもいざ同居して、将来どうなるかは、まだ想像つきません💦

ただ今は、旦那も私の親に良くしてくれるし、私の実家の都合でも気持ち良く動いてくれ、損得なしに私の親も自分の肉親のように考えてくれてるのが分かります。

だから、私も旦那の親に出来るだけの事をしてあげたいなって思います。

正直、私の両親よりも出来た人で、舅はいつもニコニコしてますし、姑は人当たりもよく、言い回しも相手の事を考えて選ぶ方で、あんな風に年を取れたらと思います。

でももし旦那が私の親を他人と位置付けてたなら、近所への引っ越しも同居も拒否しただろうし、関わる事も最小限にしただろうなって思います。

主さんの奥さんは、主さんの親を大事にしてくれないの?

なんだか、そんな気がしました。

No.20 10/12/21 20:51
通行人20 ( 30代 ♀ )

男女問わず、義両親や親戚とのつきあいは気を遣うと思います
あとは、実の娘・息子にあたる人(主さんで言えば奥様)がいかにうまく舵をとるかですよね。
主さんは気遣いが大変、親にわがままも言えないだろうと読みとって、たとえ自分が悪者になっても主さんや親がお互いに不快に思わないようにフォローしてあげられるかではないでしょうか?
しきたりは夫婦家族で作っていくもので、主さんが一方的に合わさないといけない環境を良しとする奥様が変な気がします。

No.21 10/12/21 21:02
お礼

>> 10 覚悟必要ですよ。子供を産んで育てるように両家の親もいつまでたっても息子と娘にかわりありません。 まして大人になってからの付き合いは結婚してか… 10さん、ありがとうございます。
やはり覚悟ないと結婚しも上手くいきにくいのですね。
ただ結婚経験の無い人にとっては、想像できない事もあると思います。先輩達に教えてもらっりする必要がありますね。

No.22 10/12/21 21:13
お礼

>> 14 再ですm(__)m 全て覚悟するにも経験してない事を前もって覚悟するのは中々難しいと思います。 行った事の無い学校や土地に対して「何があ… 3さん、ありがとうございます。
わからない事に覚悟はできないのですが、義両親に覚悟するように言われたり、できない事はできないと言った時に、だまされたと言われました。 そのために私に覚悟ができていなかったために、こういう事態になってしまったのだと考えるようになりました。
嫁と義両親の結び付きが強いのも、義両親を苦手とする理由の一つです。
3さんの言われるとおり、二人で自立して新しい家庭を作っていきたいのですが。

No.23 10/12/21 21:25
お礼

>> 16 全部最初から、受け入れる覚悟ある人いるのかなぁ?😥 俺の嫁は、次女で、俺は、次男でも、結婚して、今は、嫁の親と暮らしてます。祖母も居ましたが… 16さん、体験談ありがとうございます。
逃げたら負けですか。
大変な思いをして乗り越えてこられたのですね。
私にも16さんと同じようにできる自信はないですが、せっかく結婚したのだから、やれるだけ頑張ってみます。
覚悟していても、貫き通せる人も少ないでしょうし。
その時、その時を乗り越えれる強さがなければダメなのですね。

No.24 10/12/21 21:43
お礼

>> 17 それ言ったら私は頑張ってるなぁ~。 義理両親と夫の橋渡しをし、実両親の前では夫をかばい…。 義理両親に気を使い、本家にも顔出して行事の度に… 17さん、ありがとうございます。
私は婿に行った立場なので逆なのです。
まったく違う環境の家に入ってしまった不安で一杯です。
まったく覚悟ができていませんでした。
もう後悔しても遅いでしょうが。
そのために結婚する人は、相当の覚悟がなければならないのかと思うようになりました。
男性より女性のほうが、結婚にたいしての覚悟はできていそうですね。

No.25 10/12/21 21:59
通行人3 

主さん、大丈夫ですか?
再々で失礼しますm(__)m

うちの姉が正に主さんの奥様のような感じで旦那様に同居してもらい、田舎の面倒くさいお付き合いにも頑張って出て下さっているのに、姉は「そんなの当たり前」な態度でした。

姉は昔から嫁に行く気がなく、両親に猫可愛がりされて育ちました。

両親も姉ばかり可愛がり、嫁がせようとしませんでした。

精神的に全く自立していない、するつもりもない親子。
そのうち旦那様は帰ってこなくなりました。

そうなるまでには勿論色々あったのですが、私から見ていても義兄は気の毒でした。

今現在は母親は自殺。
父親はガン末期でほぼ寝たきりです。
姉は相変わらず50近くになっても親離れできていず、言う事、やる事気持ち悪いです。
息子達にも依存しており、三人のうち、一人は不登校で入院中です。

勿論、義兄は家に近寄りません。

こんなになっても姉は自分は悪くないと言い切っております。
主さんもあまり御無理をしないで下さいね。

自分に正直で誠実な方だと感じましたので、心配です。
余計なお節介&長文すみませんm(__)m

No.26 10/12/21 22:33
通行人26 

最初から旦那は同居を希望していました。
同居になると苦労するよとは言われてましたけど、あんまりピンとはきませんでした。
まあまあ義両親は良い人っぽかったので、まあ何とかなるかな~って感じでしたね。
あんまり覚悟はなかったです。
もし、どうしても同居が嫌になったら別居するか離婚するかすれば良いと思ってましたよ。
最終的には義両親や親戚じゃなく夫婦の問題ですからね。
どうしても同居が無理なら夫婦で話し合い、どうするか決めていくしかないです。
親の面倒は子供が絶対見なくてはいけないわけではないですしね。
旦那は絶対に見ないといけないと教えられたようですが私は面倒は見なくていいと教えられました。
そういう価値観の違いがあるので結婚って難しいですけどね。

No.27 10/12/21 23:35
通行人27 ( 20代 ♂ )

親の面倒はお互いが自分の親を看たら良いと思います

親戚付き合いも嫌ならしなくて良いと思います

人柄の良い付き合い易い親戚なら付き合いも出来るでしょうが、人を見下したような一族なら付き合いなんか出来ないですよ(うちの場合)
まして介護なんか無理だしね。

無理しなくて良いと思います。

No.28 10/12/22 07:40
お礼

>> 19 そんな事覚悟して結婚しませんでした💦 今は旦那の親に色々してあげたい気持ちも強いので、お義父さんが定年なされば、徒歩3分って事で生活圏も変… 19さん、ありがとうございます。
とても理想的な夫婦であり、ご両家の間柄ですね。
みなさまが自立して出来た人達だからこそ出来る関係ですね。
誰か一人が覚悟を決め我慢しなくても良いですね。
私は婿入りしたので、どうしても義両親からの要求が多くなるようです。
嫁は私の親とは最低限の付き合いはしてくれています。

No.29 10/12/22 07:50
お礼

>> 20 男女問わず、義両親や親戚とのつきあいは気を遣うと思います あとは、実の娘・息子にあたる人(主さんで言えば奥様)がいかにうまく舵をとるかですよ… 20さん、ありがとうございます。
どうしても親が強い場合、子供が合わせれれば良いのですが、そうでない場合はトラブルになりますね。
結婚前にパートナーの親などをリサーチしていなくて、後で失敗している人もいます。
女性のかたは、そこらへんも考えて結婚していると聞きました。
あと、覚悟がなくても、その時その場を乗り切れる精神力があるかどうかですかね?

No.30 10/12/22 08:35
通行人30 ( 30代 ♀ )

長男と結婚をしなければ扶養する義務や責任は考えなくてもいいと思いますよ

No.31 10/12/22 09:17
通行人31 

主さん、大丈夫でしょうか。心中お察しします。
育った環境が違うと多少なりとも違和感はありますよね。

覚悟…私はなく、結婚しました。ただ、結婚にはお互いの家柄が似てないとうまくいかないと母に言われて育ち、まさに痛感しています。
実家は30以上の企業を経営してます。義実家は借金あり自営業です。
母は誰と結婚してもいい様に、節約、料理、洗濯、マナーなど、口うるさく躾てくれました。結婚してからも援助はなくやってきました。将来の為、家計簿つけて夫婦2人で月15万の生活を頑張っていました。

そんな矢先…主人が義母に預けていた通帳(車のローン返済用)から100万相談なく使われました…。預けていたのは私も了承していました。義父には内緒にしてほしいと泣き付かれ…借金返済のために使ったと。その他にも義父に頼まれ医療費数十万貸し…。でも義実家は車を買い換えたり、旅行に行ったり。付き合いだと言われましたが言い訳にしか聞こえませんでした。

それから信用できなくなっています…。私も心が狭いんです…。

続きます🙇

No.32 10/12/22 09:42
通行人31 

続きです🙇

孫の顔も見せにも行ってます。私なりに歩み寄っているつもりです。

実家は良く働き自分達は贅沢もできただろうに質素な生活。子供たちのためにという精神で老後も子供たちには迷惑かけまいと貯蓄をしています。義実家は面倒看てもらって当たり前…。お金がないのを知っているので助けるつもりですが…。
経済的に各家庭が独立していないといざこざが起こるのだな…と反面教師で私も子供たちには迷惑かけまいと貯蓄を頑張っています。

バブルを経験してきた世代と…これからは不況の時代の世代…うまく行くはずないような気がしますが、受け流す強い精神力が必要なのとほどほどの歩み寄りをして折り合いつけてやっていくしかないかなと思ってます。

感謝の気持ちがあるかないかで全然違うんですけどね…😩人のふり見て我がふり直せで、私は「ありがとうございます」を頻繁に使ってます。

スミマセン🙏ほぼ私の愚痴になってしまいました💦

主さんは男性なので背負っていかなければならないプレッシャーもあるでしょうね😢

No.33 10/12/22 10:58
お礼

>> 25 主さん、大丈夫ですか? 再々で失礼しますm(__)m うちの姉が正に主さんの奥様のような感じで旦那様に同居してもらい、田舎の面倒くさいお付… 3さん、ありがとうございます。
お姉さんの家は大変ですね。
私の場合はそこまででは無いと思いますが、そう思いたいだけかもしれません。義兄さんは、子供の事を思って離婚されないのでしょうか?私は、今の状態では子供を作る気持ちになれないです。
一応、同居は拒否して別居しておりますが、嫁はちょこちょこ実家に帰っています。 同居しなくて良いならそれでも良いと思っております。
ただ、義両親は私が一族になったという意識が強く、ものすごく圧力を感じます。今まで、家というものを意識しない環境で育ちましたので。
私は誠実ではありません。正直言うと、今の問題から逃げたいです。 原因は私の知識と覚悟が無かったのだというのに。

No.34 10/12/22 11:14
通行人34 ( ♀ )

親も反対にある程度割り切らないと、子供が結婚して貰えないと覚悟してると思うけどね。

No.35 10/12/22 12:21
お礼

>> 26 最初から旦那は同居を希望していました。 同居になると苦労するよとは言われてましたけど、あんまりピンとはきませんでした。 まあまあ義両親は良い… 26さん、ありがとうございます。
私も、義両親から覚悟するように言われましたが、わからない事に覚悟できませんでした。
逆にいざとなったら、出ていく、離婚する覚悟をしました。
そんな感じのスタートだったせいか、未来に希望が持ちにくくなってしまいました。
夫婦の事を考えてやっていきたいのですが、義両親の存在が大きく、嫁も義両親に依存度が高いとなると難しいです。
私が弱いのも原因の一つです。

No.36 10/12/22 12:27
お礼

>> 27 親の面倒はお互いが自分の親を看たら良いと思います 親戚付き合いも嫌ならしなくて良いと思います 人柄の良い付き合い易い親戚なら付き合… 27さん、ありがとうございます。
お互いがお互いの親を診るのならできそうですね。
相手に自分の親をみさそうとしたり、義両親も嫁さんなどにみてもらおうとするから、悩む人が出てくるのではないでしょうか。
今まで、男性の立場でしか考えていなかったので、つくづく女性の大変さがわかりました。

No.37 10/12/22 12:31
お礼

>> 30 長男と結婚をしなければ扶養する義務や責任は考えなくてもいいと思いますよ 30さん、ありがとうございます。
リスクを少しでも避けるために長男を嫌がる女性がいますね。 それだけ結婚にたいして女性はシビアなのだと思います。
男性は、そこまで相手の家庭環境を意識していない人が多いと思います。

No.38 10/12/22 12:44
お礼

>> 32 続きです🙇 孫の顔も見せにも行ってます。私なりに歩み寄っているつもりです。 実家は良く働き自分達は贅沢もできただろうに質素な生活。子供た… 31さん、ありがとうございます。
義両親との関係、苦労されてますね。旦那さんとは上手くいっていますか?義両親の事でケンカになったりしませんか?
私は、義両親の事で悩んでいるため、嫁も気を悪くしケンカになる事もあります。 私が上手く義両親とやっていければ良いのですが、まだまだ難しいです。

31さんは、義両親に歩み寄り、関係をよくしようと頑張っておられますね。どんどん負担が大きくならないようにして下さい。
実家の親と義両親を比べてしまったら、やるせないですね。おそらく比べないようにしているのでしょう。
頭が下がります。

No.39 10/12/22 12:53
お礼

>> 34 親も反対にある程度割り切らないと、子供が結婚して貰えないと覚悟してると思うけどね。 34さん、ありがとうございます。
親のほうも、ある程度は子供を割り切ってくれていたら良いのですが。
親も歳をとれば心細くなるので、子供に依存したくなってしまうのでしょう。
それは解るのですが、プレッシャーを与えられると重くなってしまいます。
それだけ覚悟が足りなかったのかと考えたりします。

No.40 10/12/22 15:20
通行人31 

31です。

いえいえ、同居されている方々に比べたら精神的苦労は雲泥の差です…同居されている方々を本当に尊敬します。(主人は次男ですが)

お金の件があってから主人とは喧嘩が絶えませんでしたよ。通帳を預けていたことが一番いけなかったのですが、実親に黙ってお金を使われた主人の気持ちを考えたら一番ショックなのは主人で…私と親との板挟みでさらに苦しめてしまっていることに気が付きました。

義実家徒歩圏内に住んでいたので…近すぎて、義実家の羽振りがいいと「またお金を使って!」と卑屈になる自分も嫌で…。主人と話し合って車で30分の所に引っ越ししました。
ただ私の実家に近くなったので、義父が怒り大揉め…。その時義父に100万のことがバレて(義母が言ったみたいです)、謝罪され貸していたお金は全て返金してくれました…。

自分達のことでならまだしもお互いの義親のことで夫婦仲が悪くなることはバカバカしいと主人と考えが一致。

今では義実家に月1~3日は子供たち連れて遊びに行ってます。
私も子供たちも主人が大好き。夫婦仲良しです。

No.41 10/12/22 15:34
通行人31 

続きです→

経験から学んだことは…とにかく私達夫婦、家族がうまくいってないと義両親を助けてあげられないことです。まずは自分達の生活。幸い義両親は元気でまだ働いています。
私も主人が大好きなので「あんな親だけど俺の両親なんだ…」と言われると見捨てることなんてできません。もしもの時の為に今も倹約に励んでいます。

男の人はプライドがある為、逆に主人には私の実家で肩身の狭い思いをさせているので…😢(主人が感じているだけですが)

お互いにフォローし合うことは思いやりの一つとして大事なことだと思いました。
パートナーが義実家で居心地がいい様に立ち回ること。とても大切なことです。

『どちらか片方が』ではなく、お互い様ですよね…。

主さんの奥様にも主さんが苦しんでいること、気付いて欲しいですね…😢

No.42 10/12/22 15:58
お礼

>> 40 31です。 いえいえ、同居されている方々に比べたら精神的苦労は雲泥の差です…同居されている方々を本当に尊敬します。(主人は次男ですが) … 31さん、ありがとうございます。
31さんは、とても気配りのできる人ですね。
さらに、義両親の事でいろいろあっても逃げずに乗り越えてこられています。
ご主人との信頼関係が深いからでしょうか。
お話を聞いていると、結婚前の覚悟よりも、夫婦の絆が大事ですね。
そういう絆を築ける相手かどうかを考えなければいけなかったのかもしれません。
私はというと、義両親の悩みを嫁に話すと感情的になられ、話し合いになりません。
話し方がマズいのかもしれませんね。
31さんの、ご主人のように一番の味方にしないとは思います。

No.43 10/12/22 16:21
通行人43 ( ♀ )

私はそんな覚悟してませんでした😥
19で出来婚でしたので深く考えてませんでした😥
今考えると赤ちゃんが出来た事に浮かれていたんですよね…
旦那も多分同じで私の親との付き合いなど考えていなかったと思います😥
結婚前に相手の親の本性なんかわかりませんしね…
うちは蓋を開けてみたらびっくり状態…
義親は年金未納で借金まみれ…
旦那も知らなかった事実です😥
今はまだ義親も50過ぎたばかりで若いので旦那も面倒みるつもりないと言ってますが、義親がもっと年老いてから面倒みたいと言ってきたら拒否します🙅それでも旦那がみたいと言うなら子供連れて離婚します。

No.44 10/12/22 17:25
お礼

>> 43 43さん、ありがとうございます。
若くして出来婚ですと、覚悟なんてしていませんよね。
していたとしても、その時だけの事かもしれませんし。
義両親の事は不安ですね。
面倒をみるといっても、どういうかたちでみるかにもよりますね。
いざという時に離婚の覚悟をしているというわけですね。

No.45 10/12/22 19:55
通行人20 ( 30代 ♀ )

え~と、私はやっぱり主さんのパターンで言えば、主さんの精神力というより奥様に問題があると思います。
義親に不快感があっても、奥様が主さんを一生懸命フォローしたり、主さんを癒そうとしてくれるのが主さんに伝われば、ガンバロって思いませんか?
もちろん主さんの気遣いは必要ですが、主さんや義親が気遣える環境を作ってあげるのが間にいる奥様の役目だと思います。嫁姑問題でも、間にいる旦那さんがフォローによりなんとかやっているところもありますし、主さんが「自分の覚悟が足りなかった」と自分を責める考えでなくてもいいと思います

No.46 10/12/23 07:44
お礼

>> 45 20さん、ありがとうございます。
たしかに間に立つ人は大事ですね。
義両親に直接は言いにくい事などを、伝えてもらう時の言い方一つでも、全然違います。
私の嫁の場合ですと、姑が言っている事を威圧感を持って伝えてくる事があります。 そうする事で私を凝らしめようとでもしているのかと思うぐらいです。
逆に私の言っている事も、どの様に伝えているのか⤵
そこらへんを、どの様に直していくかが課題ですね。
直るものでしょうか?

No.47 10/12/23 07:50
通行人47 ( 20代 ♀ )

既婚です

覚悟というより、気合がないと無理です。

私は、実の親より好きですけどね。

親の年齢にもよりますが、親はどんどん頑固になります。自己中ぎみなお嫁さんでは、続かないですよ。

No.48 10/12/23 09:04
通行人31 

お礼22の『できないことをできない』と言って義両親に『裏切られた』と言われたとは具体的にどのようなことだったのでしょう?
婿養子が故に同居を迫られてのことでしょうか…?

気になって再レスさせて頂きました。

私は次男の嫁ですが長男夫婦が相談なく新築を建てた為(義実家徒歩圏内です)、金銭的にも同居希望だった義両親の矛先がこちらに向きました…。
そういうこともあり…引っ越したのですけど💦


主さんと同年代なのですが、結婚してまだ年月は浅いでしょうか?私は結婚して3年目くらいから同居の話がちらほらでて…。引っ越しの話をした時には「あんたらも(長男夫婦と同じ)裏切り者よ!」と言われました。

私もたくさん悩みましたが、『今必要でないことはできない』それでいいと思います。義両親が病気や年老いてきて援助が必要になった時考えることにしています。いい嫁は卒業しました。義両親の要求を全て呑むと自分が持ちませんので…。

No.49 10/12/23 11:07
お礼

>> 47 既婚です 覚悟というより、気合がないと無理です。 私は、実の親より好きですけどね。 親の年齢にもよりますが、親はどんどん頑固になります… 47さん、ありがとうございます。
長ければ何十年という付き合いになる義両親、ちょっとぐらいの覚悟や気合いでは持ちませんね。
47さんのように義両親の事が好きになれれば、そこまでの気合いが無い人でも、なんとかなりそうですが。
好きになるために、何か努力しましたか?

No.50 10/12/23 11:24
通行人47 ( ♀ )

47です。年賀状を作っていました。すみません(^^ゞ

特段の努力はしていません。たまたま、ウマが合ったみたいです。基本的に、人好きです(金融機関で、接客をしてきました)。

  • << 53 47さん、ありがとうございます。 47さんは人が好きなのですか。 私な逆に苦手です。 年賀状を書いていたのですか。25日までに出さないといけないのですね。 私も結婚した以上は、最低限の親戚付き合いをやろうと思いますので、20年ぶりに年賀状を書きました。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧