注目の話題
彼氏と同棲するに当たって荷物を運んでいたら、キッチンに埃だらけの調理器具等を入れていたので「汚いから拭いてから入れて」と言ったら「汚いとか言われたら気が悪い。仕
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に

地上3階建ての鉄筋コンクリ/潰れますか…?

回答21 + お礼18 HIT数 11306 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
11/03/26 13:58(更新日時)

教えてください。


我が家は、県営住宅で地上3階建て平成7年の鉄筋コンクリートのアパートです。
1階の建物中央部に住んでいます。

先日の大地震の際は震度6でしたが、倒壊せずヒビなどもはいってない様子です。


今後もし震度7、8と大地震がきた場合、テーブルの下に隠れるべきか外へ逃げるべきか迷ってしまいます。
鉄筋コンクリートのアパートが全壊したら我が家は1階だしペシャンコになってしまうかなー😞など不安です。
やはり1階の中央部は危険なのでしょうか。


娘0歳、息子3歳を私1人で守らなければなりません。
念のためにヘルメットや防災頭巾は買い揃えました。
地震がきた場合、どうしたらいいか我が家の場合で教えて頂けると助かりますm(_ _)m

No.1559919 11/03/24 14:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/24 15:18
通行人1 

どこが確実に安全なのかなんて誰にもわかりませんよ。

テーブルの下に隠れるか外に逃げるか?って言っても、地震が深夜3時とか寝てる時に来たらどうするの?

アパートの2階とか3階に住んでても1階が火事になって下に降りられなかったら?

地震だけじゃなく、日常的に危険はどこにでもあります。

用心するにこしたことはないですが、先の事ばかり心配してもしょうがないですよ。

No.2 11/03/24 15:24
お礼

>> 1 安全な場所などないからってありうる事を想定し、安全な場所を探そうとしてもいけませんか?
万が一の事態が起こり、私が焦ってしまったら子供たちまで危険にさらします。


>>私は2、3階には住んでいません

>>夜中の場合でも一番安全な場所へいきたいから質問しました

>>日常あらゆる危険があるのは知っています。しかし今回のこの地震や津波、原発は日常でしょうか?
先々を心配するのは子供を守りたいからです。

No.3 11/03/24 15:39
通行人3 ( ♀ )

確かに3階立ての一階は危ないかも💦

かと言って、外に出てもガラスや瓦礫が降ってくる恐れも💦

一階の屋内で、周りに倒れるものがなく、まだ丈夫な場所を探すかな…。

例えば、ドアあけて玄関とかは❓

うちの場合は玄関は倒れる物ないし、頑丈そうだし、念のため防災グッズ置いてあります。

No.4 11/03/24 15:41
通行人1 

安全な場所を探しちゃいけないなんて言ってませんよ。

2階3階ってのは例えばって話です。

深夜でも逃げれる場所があるかは、防災マップが市役所とかにありますからもらったり、公園の場所を確認すればいい。

私が言いたいのは、今回のように気をつけていても想定外の事態が起こればどうにもならない事があるって言いたかっただけ。

今住んでるアパートが地震に耐えられるか心配していたようですので、それを指摘しただけです。

No.5 11/03/24 15:46
一般人 ( ♀ BYAiCd )

平成7年につくられたマンション…

家にいたほうが安全じゃないでしょうか?

平成七年につくられたマンションが壊れたらそこらへんの家も潰れちゃいますよね😠?

No.6 11/03/24 15:46
お礼

>> 3 確かに3階立ての一階は危ないかも💦 かと言って、外に出てもガラスや瓦礫が降ってくる恐れも💦 一階の屋内で、周りに倒れるものがなく、まだ丈… もっと安全な場所ですか…
どこかな😞
玄関だと天井が落ちてきたら潰れちゃうかなって…
なのでテーブルの下だったら、何が崩れてきても安心かなって思ってたんですが😞
やはり外にすぐ出れる場所がいいですよね。

ベランダ…は危ないですかね?💦

No.7 11/03/24 16:03
通行人7 ( ♂ )

1階部分が潰れやすいリスクが高いのは店舗、テナントが入る前提の設計や車庫の用途に使われるなど、設計上強度はクリアしててもどうしても柱の数が少なくなりがちな設計の場合、
一般住宅団地は県や市町村が発注してる訳で何より新しいし強度的にも問題ないよ。

No.8 11/03/24 16:48
通行人8 ( ♀ )

家の中ではトイレが一番安全らしいです。

大きな地震がきたら、すぐ玄関や窓を開けて逃げ道確保して下さい。

外に逃げる場合も考えて、近くの家の瓦や塀、店舗の看板など観察しておいた方がいいかも知れません。

うちは主人が仕事で留守が多く、1人で2人の子供を守らなくてはなりません。
小学生と幼稚園児ですが今回とても大変でした。

最悪の事態を想定してシミュレーションしとおくのは大事な事ですね。

No.9 11/03/24 17:05
藻屑 ( 20代 ♀ LAjo )

仙台市在中です。

こちらも揺れは凄かったのですが、津波の影響が無い地区で全壊したアパート、マンションは見ていないし、無いと思います。

かなりボロいアパートや一戸建ても一部壊れてはいますが、ぺしゃんこになったりはしていません。


津波の恐れの無い地域でしたら大丈夫だと思いますよ。

No.10 11/03/24 17:44
通行人10 

震源の場所と深さによる

建物への影響は直下型で深さが浅ければ浅いほど深刻になる

壊れないとか大丈夫なんていう建造物は存在しない

No.11 11/03/24 18:30
社会人 ( 40代 ♂ flAsCd )

震度7は来る可能性ありますけど、震度8は絶対に来ません!


震度7より上は設定されてないからです!
だから震度7よりいくら大きく揺れてもすべて震度7と表示されます!

鉄筋コンクリートの3階建てだったらそんなに重い建物じゃないので耐震偽造でもされてない限り大丈夫ですよ!

No.12 11/03/24 19:10
通行人12 ( ♀ )

まずは、落ち着いて下さい。1さんのアドバイスは的確だと思います。

また、私も、家のなかで一番安全なのはトイレだと、今回実感しました。

うちは超高層なので、家の中のもの(重たい本棚など)が震度6で色々倒れてしまいましたが、お手洗いのなかは、洗剤1本すら倒れていませんでした。

逆に、浴室は水がはねまくり、物が落ちまくりで、同じ狭い空間でも危ないなと思いました。たいていは鏡があり、落ちたら割れます(絶対そうだ、という話ではありません)。

災害時に、家族がいつも一緒にいるとは限りませんから、揺れたら居る場所、を旦那さんとも相談して決めておくといいと思います(外にするか中にするかも含めての話です)。

晴れていると気がつきませんが、もし雨の夜だとしたら、外のほうが反って危ないかも知れないです。

また、懐中電灯は複数あった方がいいです(できれば、本体が闇でも光るもの)。

No.13 11/03/24 19:20
まさ ( 30代 ♀ R2qpc )

うちは、主さんの所と変わりない年数の鉄筋コンクリートの2階建てのアパートですので参考にならないかもですが…💦

震度5弱の地震であまり揺れませんでした。
外壁にひび割れなどないです。

勤めてる会社は鉄筋コンクリートの5階建てでしたが、築年数が昭和なので凄く揺れてヒビまで入ってます💦

なので主さんの所は潰れないと思いますよ。

それよりも、家具の倒壊が怖いですね💦💦

No.14 11/03/24 21:04
社会人 ( 40代 ♂ flAsCd )

家具は倒れないように、下にゲル状の物を入れるか、天井から押さえ付けるかして下さいね!

夜に地震が来てもいい様にコンセント差し込み式の非常灯を差しておくといいですよ!

停電になると自動点灯しますよ!
ホームセンターで「保安灯」という名で1個3000円前後で売ってるよ!

No.15 11/03/24 21:27
通行人15 ( 30代 ♀ )

私もトイレが一番安全だと聞いた事があります💡
狭い空間で柱が4本あって支えていますから。
避難グッズを用意していますが、トイレの近くに置いています。

…って言うのも、
宮城に住む友人が、11日の地震の際にちょうどトイレに入っていたらしく…
「こんな所で死にたくない‼」
と思ったけど妊婦でお腹も大きくて身動きも取れなかったようです。
でも、トイレにしゃがみ込んで揺れがおさまるのを待っていたら、トイレの棚にある物が少し落ちただけで、落ち着いてからトイレの外に出て…めちゃくちゃになった部屋に驚いたと言ってました💡

やっぱりトイレ説は間違いではなかったんじゃないか⁉って事で、トイレの安全性を信じて避難グッズを置いています。

ニュージーランドの地震ではエレベーターが残っていましたが、我が家にはエレベーターが無いので💧

No.16 11/03/24 21:36
お礼

>> 4 安全な場所を探しちゃいけないなんて言ってませんよ。 2階3階ってのは例えばって話です。 深夜でも逃げれる場所があるかは、防災マップが市役… 私はそうしたくないんです。
全てを想定するのは無理!と諦めこの位でいいか、が後々とても後悔する考え方だとおもうからです。
可能性は無限で、限界をつくってしまうのは自分自身で…
私1人ならいいけど我が身を守れない幼子を2人抱えているのでご指摘頂いたように、考え過ぎや心配しすぎかもしれませんが考えずにはいられませんでした。

No.17 11/03/24 21:39
お礼

>> 5 平成7年につくられたマンション… 家にいたほうが安全じゃないでしょうか? 平成七年につくられたマンションが壊れたらそこらへんの家も潰れち… 私の家は県営住宅で何世帯もの家族が暮らしているので重いかなぁと思うんです😞💦
一軒家でしたら丈夫なような気がするんですが偏見でしょうか(/_;)

No.18 11/03/24 21:41
お礼

>> 7 1階部分が潰れやすいリスクが高いのは店舗、テナントが入る前提の設計や車庫の用途に使われるなど、設計上強度はクリアしててもどうしても柱の数が少… わぁ(/_;)本当ですか!
とても安心しました…。
1階なので2階、3階や外壁、骨組みが倒れて潰されてしまうと不安だったので、本当に安心しましたm(_ _)m

No.19 11/03/24 21:46
お礼

>> 8 家の中ではトイレが一番安全らしいです。 大きな地震がきたら、すぐ玄関や窓を開けて逃げ道確保して下さい。 外に逃げる場合も考えて、近くの家… 私も同じです。
旦那の帰りが深夜なため0歳と3歳を抱えました😞
もう守らなきゃ!って必死ですよね。だけど焦ったらいけない…本当ですよね、シュミレーション大事です。


逃げ道確保わかりました!

先ほどもトイレが安全という意見を頂きました。トイレ…
いいかもしれないですね。

我が家は玄関を出て向かいに超高層マンションが建っているためかなり怖いんです。
なのでベランダが脱出経路になりそうです。

No.20 11/03/24 21:49
お礼

>> 9 仙台市在中です。 こちらも揺れは凄かったのですが、津波の影響が無い地区で全壊したアパート、マンションは見ていないし、無いと思います。 か… 仙台でしたか…
お身体が無事で何よりです。
私は福島県在住で20キロ先が今の被災地でした…。


仙台は高いビルありますよね。
家やアパートもだいたいは大丈夫だったんですね。
参考になりますm(_ _)m

No.21 11/03/24 21:50
お礼

>> 10 震源の場所と深さによる 建物への影響は直下型で深さが浅ければ浅いほど深刻になる 壊れないとか大丈夫なんていう建造物は存在しない …ごもっともですm(_ _)m

No.22 11/03/24 21:53
お礼

>> 11 震度7は来る可能性ありますけど、震度8は絶対に来ません! 震度7より上は設定されてないからです! だから震度7よりいくら大きく揺れてもす… 知りませんでした!
震度7が最高表示なんですね。
M7クラスの余震がくるかも…と言われているので震度8や9も存在するものと思っていました😲💨

耐震偽装とは…悪質ですね
先日の地震で大丈夫でしたので、きっちり耐震性はあるのかなと思います。ありがとうございました。

No.23 11/03/24 21:54
通行人23 ( ♀ )

不安にさせる訳ではないですが😔
揺れ方によっても家の倒壊の仕方が違ったりしてますよね😨私は阪神淡路の震災にあいましたが、木造の一階部分に住んでいて、家は半壊くの字に曲がってそのあとすぐに潰れて全壊になりました😨
ひとつだけ言える事は慌てないで、次のルートを考えておくことです。役にたてずごめんなさい。

No.24 11/03/24 21:58
お礼

>> 12 まずは、落ち着いて下さい。1さんのアドバイスは的確だと思います。 また、私も、家のなかで一番安全なのはトイレだと、今回実感しました。 う… はい。肝に銘じて冷静に行動します。ありがとうございます。
トイレやはり安全みたいですね。避難所の候補にあげます。
旦那とも話し合います。落ち合う場所も決めようかと思います。

懐中電灯はないので、お店で見つけたら買います‼ありがとうございました。

No.25 11/03/24 21:58
社会人 ( 40代 ♂ flAsCd )

トイレが安全なのは、
木造住宅の場合ですよ!

木造ではトイレを囲むように狭い空間に柱を4本建てるから丈夫になって安全なんですよ!

鉄筋の場合にトイレの周りに柱たってますか?

鉄筋はかなり頑丈に建てられてるので安全だと思います!

地震が来たら火元は消して下さいね!

No.26 11/03/24 22:00
お礼

>> 13 うちは、主さんの所と変わりない年数の鉄筋コンクリートの2階建てのアパートですので参考にならないかもですが…💦 震度5弱の地震であまり揺れ… 似ていますね!
やはり鉄筋コンクリートは強いんですかね?みなさんの意見を拝見しそう感じました。
ありがとうございました。

No.27 11/03/24 22:03
お礼

>> 14 家具は倒れないように、下にゲル状の物を入れるか、天井から押さえ付けるかして下さいね! 夜に地震が来てもいい様にコンセント差し込み式の非常灯… 保安灯ですね!!
知らなかったので有り難いです。夜中に地震があったとき命拾いするかもしれない品ですね、恩に着ますm(_ _)mm(_ _)m

家具も了解です!
参考になりましたm(_ _)m

No.28 11/03/24 22:03
通行人28 

お風呂場も安全だよ!特に県営市営なら基本的に50年は持つ造りです。。スーパーで強い揺れを感じたらまず、買い物篭をかぶってね!!おこちゃまも✋

No.29 11/03/24 22:04
お礼

>> 15 私もトイレが一番安全だと聞いた事があります💡 狭い空間で柱が4本あって支えていますから。 避難グッズを用意していますが、トイレの近くに置いて… 下の方がトイレについて書いてくれました!!参考にまでに目を通してみてください。

No.30 11/03/24 22:09
お礼

>> 23 不安にさせる訳ではないですが😔 揺れ方によっても家の倒壊の仕方が違ったりしてますよね😨私は阪神淡路の震災にあいましたが、木造の一階部分に住ん… 全壊したのに命に別状がなく良かったですね。命をもってされた教訓を教えて頂きありがとうございました。我が家は木造ではなく鉄筋なんですが、半壊も全壊もあり得る話しですね。
次のルート…
半壊や全壊しないとルートはわからないですが、全壊したときのためにヘルメットや防災頭巾、マスク、軍手を用意しました。あとは冷静に判断してわたしの命は子供を守るためにあるので捧げるつもりで、行動するのみです、、、。

No.31 11/03/24 22:11
お礼

>> 25 トイレが安全なのは、 木造住宅の場合ですよ! 木造ではトイレを囲むように狭い空間に柱を4本建てるから丈夫になって安全なんですよ! 鉄筋の… 木造の場合なんですね!
我が家のトイレは柱は見当たらず壁です😲1畳くらいの長方形です。

火の元、了解です!

No.32 11/03/24 22:13
お礼

>> 28 お風呂場も安全だよ!特に県営市営なら基本的に50年は持つ造りです。。スーパーで強い揺れを感じたらまず、買い物篭をかぶってね!!おこちゃまも✋ 実は先日、5強の余震があったときに近所の古いヨークベニマルにいました。何だかわからず手元にあっためんつゆを子供の頭に乗せました😲笑
もう完全にダメダメですね…
迷わずカゴかぶります!!
ありがとうございました。

No.33 11/03/24 22:21
通行人23 ( ♀ )

わかりにくい表現でごめんなさい🙇
半壊の間に隙間から逃げたんです。一瞬真っ暗闇でどこが出口かわからなくなりましたが何とかどけれる物をどけにげました。
外に出て少ししたら家が崩れて全壊になりました。
阪神淡路の揺れは縦揺れで鉄筋もかなり崩れました。
1階が潰れたケースもありましたが高い建物は真ん中の階が潰れました😫
非難の時用に靴下を多めに用意するといいです。
足や手をケガしまくったんで😨
お子様の手足を保護するに使えます

No.34 11/03/24 22:30
通行人34 ( ♀ )

火を消すのは『出来たら』でいいんですよ。
消せそうなら消した方がいいですが、まずはご自分・お子様たちの身を守って下さい。
火を消しに行って逃げ遅れたりしたら大変ですよ。
揺れがおさまってから消したらいいです。

No.35 11/03/24 22:57
お礼

>> 33 わかりにくい表現でごめんなさい🙇 半壊の間に隙間から逃げたんです。一瞬真っ暗闇でどこが出口かわからなくなりましたが何とかどけれる物をどけにげ… そうでしたか…
過去に被災し今回の地震で心に負った傷も思い出されてしまったのではないですか…。
想像を絶する体験をなされたのですね、貴重なご意見をありがとうございました。
揺れてる最中でもマズいと感じたら外へ出るべきですね。やはり家具に邪魔されないようにしっかり固定しておきます。
靴下までは考えが及びませんでした。災害時に備えて靴下も用意します。

No.36 11/03/24 23:00
お礼

>> 34 火を消すのは『出来たら』でいいんですよ。 消せそうなら消した方がいいですが、まずはご自分・お子様たちの身を守って下さい。 火を消しに行って逃… わかりましたm(_ _)m
今日も余震がありちょうどガスを使用していて、火!火!と逃げるより先に火元に手がいってしまいました。
集合住宅なので、我が家から火を出したら世帯全ての方の命に関わると思い、何より先に火!と念頭にありました。
まずは安全確保でいいのですね。わかりました!
とにかく冷静に判断しようと思いますm(_ _)m

No.37 11/03/25 02:51
通行人37 ( ♀ )

阪神大震災の時
割れた食器、硝子で足の裏ケガしました。
以降、携帯用スリッパを枕元に置いてます。
慌てると裸足で逃げてしまうので
気をつけてね。
赤ちゃんたちは自分に帯び紐(抱っこ紐)でくくりつけ頭から毛布でくるまり避難しましょう。
想定して練習しとけば、慌てず冷静に赤ちゃんたち守れるよね~ ママ頑張って❗

No.38 11/03/26 13:51
通行人38 ( ♂ )

大地震での建物倒壊って、地震波のキラーパルスというものが多いか少ないかによるから、例えば同じ場所で震度6強でも地震次第で倒壊家屋多い少ないと違いが出るからこればかりはなんとも言えないのが現実です。

発生源の場所や起こり方、例えば活断層型なのかプレート境界型、それも正断層型逆断層型とか。
あとは住んでる場所の地質にもよるし。
頑丈と思えたものが震度6弱で崩壊するかと思えば、今回宮城県栗原市震度7なのに、7のわりには倒壊少ない(もちろんあるにはある)という結果なように。
揺れによって1階が危ない場合もあれば中階が潰れる、最上階が危ない場合もあるし。
だからなんともだから、数階建の住居に住む以外ない場合はできるだけの耐震対策や避難経路を頭に叩き込んでおくのが一番ですよ。蓋をあけてみないとなんともだから。
今回こちらは震度6弱でしたが、3階のビルが一部損壊したわりに古い木造家屋は大丈夫だったり。
ちなみに震度階級は7までで8はありませんよ。

No.39 11/03/26 13:58
通行人39 

そんなに揺れたら歩けないのでは?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧