注目の話題
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい
彼女に元妻が買ったものをすべて捨ててほしいと言われて困っています。 38歳の男です。5年間の結婚生活の末、3年前に離婚しました。 理由は不仲というより、
どうせ恋愛出来たとしても、相手の両親に学歴で結婚させてもらえないんだろ? 低スぺ男が恋愛なんてできないし、ましてや結婚なんてできない。 人生終了。

何か障害が?

回答11 + お礼6 HIT数 3657 あ+ あ-

専業主婦さん( 27 ♀ )
11/04/05 18:27(更新日時)

今1歳7ヵ月の子供がいます。

成長について教えてください。

言える言葉は「バイバイ」「マンマ」「ナイナイ」くらいです。

財布、カード、カバンにこだわりがあり目に入ると「ギャー!」と言い、もらえるまでずっと言い続けます。
机の上にある物は全て下へ投げ落とします。

棚の中身を全部出してグチャグチャにします。

スーパーに行くとカートに乗せると泣き叫ぶので仕方なく歩かせると走りまわり呼んでも無視でどこかへ行ってしまい陳列棚の物を取っては下へ投げてしまうので困り果てています。なるべく旦那の休みの日に一緒に行き旦那が見てる間に買い物しますが旦那は毎回疲れ果てています。
服や家電や必要な生活用品などは歩くようになってからは見ていません。子供服や必要な物は実母に買ってきてもらっています。

積み木は積めます。
1歳半検診では引っかかり、特別室へ連れて行かれました。
「個人差があるから大丈夫」などという言葉はかけられず、助産師さんも子供があまりにガチャガチャして動き回るのであっけに取られている感じでした。


ダメよ。など何回も教えても理解していなくて逆にヒドくなる一方。
気を逸らそうと他の事で切り替えようとしても無視です。
コレと思ったらコレしか目に入らないといった感じです。

まだこの月齢でどうこう判断は出来ないですが心配してしまいます。
支援センターでも同じ月齢の子よりもかなり落ち着き無く言葉も遅くて周りからは「それも個性だから」とフォローしてくれますがなんだか落ち込んでしまいます。

何かアドバイス頂けたらと思います。

No.1567410 11/04/04 21:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/04 21:38
悩める主婦 ( 30代 ♀ ZaLeCd )

主さん!こんばんは!
うちの1歳10ヶ月の息子とかぶる所があります。
私は障害ではないと思います。個性ですよ!

No.2 11/04/04 21:46
お礼

>> 1 ありがとうございます。
いつになったら私の言葉を理解してくれるのか、いつになったら会話が成り立つのか、スーパーでゆっくり買い物できるのはいつになるのか😞などすごく悩んでしまいます。周りはもうすでに上に書いたような悩みの月齢の時期は終わったみたいで「トイトレいつからにしよかな」と先を行っていてかなり不安になりました。トイトレなんて…。言葉がわからないから絶対うちは無理です。一応問いかけはしてますが無視です。でも個性だよと言ってもらえてすごくうれしいです。

No.3 11/04/04 21:50
通行人3 ( ♀ )

主さん はじめまして。
健診では何かアドバイスのようなものは ありましたか?

No.4 11/04/04 21:53
通行人4 ( 30代 ♀ )

まだ年齢的に解りませんが、多動症の可能性があるかもしれないですね。
『じっとしてられない』『自分の世界に入りやすく(この間はじっとしてる)邪魔されると暴れる(混乱してしまい奇声を発したりする)』とか、そんな感じです。
不確かな知識なので、詳しくは解りません。
悩んでいるようなら、専門のお医者さんに相談してみると良いかもしれません。

No.5 11/04/04 21:56
お礼

>> 3 主さん はじめまして。 健診では何かアドバイスのようなものは ありましたか? 書き込みありがとうございます。

保健師さんからはダメな事をしていてそれ止めさせたかったら気を逸らしすなどで対処してあげてと言われました。

後はもっと話し掛けて。
など言われましたが全部やっている事なので、これ以上どうしたらよいのか…と言う感じです。

No.6 11/04/04 22:02
お礼

>> 4 まだ年齢的に解りませんが、多動症の可能性があるかもしれないですね。 『じっとしてられない』『自分の世界に入りやすく(この間はじっとしてる)邪… ありがとうございます。なんだか当てはまります。

カードや財布にかなり執着していて診察券などを何十枚もまとめて入れているケースを渡すと30分くらい出したり入れたりして自分の世界に閉じこもっている感じです。

しかし飽きてしまうとそれを投げ飛ばしまた歩き回りじっと出来ない感じです。
やはり医者に相談した方がいいようですね😢

No.7 11/04/04 22:06
通行人7 ( ♀ )

障害児を育てています 月齢から判断は難しいと思います
アドバイスとして言えることは障害も個性です でもその個性によって本人や家族が困っていたり、または他人に迷惑をかけたり危害を加えたりしているなら、何らかの支援サポートは必要になってきます
まだ1歳ですし見極めは難しいと思いますが、毎月1度相談先に見てもらってアドバイスを受けて日常の話を聞いてもらってください
相談することは大切なことですよ
買い物は宅配やネット利用して極力行かないようにしていくしかないですね
お互いストレスですから。

No.8 11/04/04 22:21
お礼

>> 7 ありがとうございます。
私も宅配やネットスーパーを検索しましたが田舎すぎて、配達範囲を越えていてどこも届けてもらえません。なので車で買い物に行っています。

障害児を育ててらっしゃるという事ですごく心強いコメで感謝しています。

役場などで相談してみたいと思います。

No.9 11/04/04 22:37
通行人3 ( ♀ )

例えば、部屋の環境(シンプルな部屋)を整えたり 出来るだけ肯定的な言葉をかけてあげたり 良い所をしっかり誉めてあげてはどうでしょうか?

主さんが余りに子育てが辛い状況ならば 専門機関に相談するのも 必要かなと思います。(例えば 児童相談所など)
子供さんの発達の状況をしっかり診てくれて 子育ての具体的なアドバイスを貰えると思います。

(主さん 長々とスミマセンでした)

No.10 11/04/05 03:04
通行人10 ( 20代 ♀ )

うちにも言葉の遅い一歳7ヶ月の次男がいます。

今言えるのは、パパ、ニャー(ニャンニャンのつもり)、ンマ(マンマのつもり)くらい。全然しゃべりません。

ただ私の言う事は理解できていて、『○○○持ってきて』や『ナイナイして』等、通じているようです。

あとは指差ししますか?名前を呼んだら振り返りますか?

うちは長男が発達障害グレーで一歳半の時は買い物はそりゃ大変でした。

カートに乗せて、お菓子を食べさせ、小袋2つ食べるまでに買い物終わらせてました。

長男は指差しは一歳頃してたのに、一歳半には無くなり、クレーンがありました。

呼んでもあまり振り返らなかったです。

偏食があり白い物と卵と人参しか食べなかったです。
私の言葉はあまり通じて無かった気がします。

でも初めての子供だったので、全てこんなもんだろ位に思ってて、このサイトで多動を知り、調べ進めて発達障害を知り、一歳半検診で保健師に相談し、市の親子教室に通いました。

主さんが疲れているなら、発達障害の可能性0ではないかもしれませんが、まだわかりません。

でも不安ですよね?だったら保健師に相談してもいいし、旦那様に不安ぶつけてもいいと思います。ちなみに私は両方やったよ(笑)

No.11 11/04/05 03:25
通行人10 ( 20代 ♀ )

追加

うちもトイトレなんかはまだまだ無理。

会話も全然です。

主さんのまわりは女の子が多いのかな?

この時期から男女って結構開きがある気がします。

あと、うちも次男は絵本を全部出して、出し尽くしてから読みたいのを持ってきます。

今日は、オリーブオイルの瓶の上にごま油を乗せようとして、上手く乗らなくてキーキー喚いてました。積み木でやればいいのに理解不能(笑)みりん大量にこぼしたり、ロクな事しません。

以前幼稚園のセミナーで、二歳まではまだ脳の機能が未熟だから爬虫類くらいと思って、あたたかく見守ってと言われました。

はっきり言って主さんも相当悩んでみえると思います。だから少しでも相談したりすると気持ちが楽になるかと思います。

たとえ発達障害でも多動でも療育などで成長します。ずっとこのままではないと思います。うちの長男四歳もだいぶ楽になりましたよ!
出口がないような気がしますが、そんな事ないです。出口は気持ち次第でいつでも出来ますよ。

No.12 11/04/05 14:11
お礼

>> 9 例えば、部屋の環境(シンプルな部屋)を整えたり 出来るだけ肯定的な言葉をかけてあげたり 良い所をしっかり誉めてあげてはどうでしょうか? … ありがとうございます。今日午前中に発達を専門的に見てくれるクリニックにいってきました。
結論は「自閉症、知的障害は無いことははっきり言えます。しかし、発達障害などがある、無いは、今の月齢でははっきり言えません。」
でした。
「多かれ少なかれ子育てをしているママは何らかの壁にぶつかります。それをおかしいのかな…ととらえるか、うちの子はゆっくりね。ととらえるかです。」
と言われました。

今日は積み木、型はめ、は完璧でしたがやはり指差しはせず。
先生も「出来ること出来ない事に開きがあるけど誰しもある事だから」と。
なんだか少し安心しました。思い切って受診してよかったです。ありがとうございました。

No.13 11/04/05 15:09
通行人3 ( ♀ )

受診して 専門家に診てもらったとの事で、主さんが少し安心された様子で よかったです。

お母さんが気持ちが安定する事は 子供さんにとっても とっても大切ですよね!
子育てしてると、精神的にも体力的にもキツい時があります。そんな時は無理せず 信頼できる人に 相談して 色々助けてもらって下さいね。

No.14 11/04/05 15:20
お礼

>> 10 うちにも言葉の遅い一歳7ヶ月の次男がいます。 今言えるのは、パパ、ニャー(ニャンニャンのつもり)、ンマ(マンマのつもり)くらい。全然しゃべ… ありがとうございます。
今日発達専門のクリニックへ行ってきました。

1つ前の方のレスに書かせて頂きましたがやはり発達障害は今の段階では分からないとの事でした。

この子の個性、性格で落ち着きがないだけなのかな?ともとらえれますと。

指差し以外は出来、先生との遊びのやりとりも出来たので大丈夫じゃないのかな?との事でした。
明日から保育園なのでうちの子だけ浮いていたらどうしようという不安から焦ってこちらに相談したりクリニックに行ったりしましたが結果行ってよかったです。

安心しました。

書き込みして下さってありがとうございます。

No.15 11/04/05 15:32
通行人15 ( ♀ )

うちも全く同じですよ。こだわりが強く、道具箱の鍵をガチャガチャさせて一人で爆笑したり、一つのオモチャでひたすら遊んでいます。取り上げるとその場に倒れ込んで泣き喚きます。障害云々は分かりませんが、凄く個性的なんだと思います。冒険心よりも一つの事を追究するのが楽しいんだと思います。自分の世界を持っているので、そっとしておいても大丈夫だと思います。

No.16 11/04/05 18:11
通行人16 ( ♀ )

まるでうちの娘のすこしまえを見るようです😊
ほぼ同じ体質で、二度ほど保健師さんに相談にのっていただいたことがあります。
その後も特に何をしたということはないのですが、2歳半になったいまではたまに癇癪を起こしますが、だいぶ落ち着きましたよ。言葉ももしかしたらおそいほうかもしれませんが、最近は二語文がでています。
うちはなんていうか、感受性が強いのかななんて思うようにしました。親バカかな😁個性だと信じてます。

No.17 11/04/05 18:27
わかば♀ ( 90NtCd )

うちは1才7ヶ月の女の子です!!
毎日疲れ果てています😫
買い物行っても、車乗せても、オムツ変える時も、着替えする時も😫
あ゛~どうしよう~って😫主さん、子育ては体力気力ですね😆ガンバリましょう~👊😠

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧