注目の話題
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか

ママ友との育児方針のズレ

回答39 + お礼35 HIT数 8876 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
11/08/12 18:15(更新日時)

子育てとママ友についての悩みです。よろしくお願いします。

お互いもうすぐ2歳になる子供がいてよく遊ばせますが、相手の子は
○貸して○
○どうぞ○
ができます
うちの子は出来たり出来なかったり、最悪何も言わずに奪ってしまったりします
流石にその時は息子を叱ったりもうしないよう説得しますが💦悩みというのがうちの子が先に遊んでいたオモチャを相手の子が欲しがった時です
その子が か~し~て~ といっても イヤ❗といって私の説得も聞かずにオモチャを離さない時、ママ友がうちの子供に対して説得をはじめます

どうして貸せないの❓かしてっていってるよ❓仲良くあそべないの❓ほら、貸して欲しいんだって‼じゃあ10数えたらかしてね

カウントダウンしてもうちの子供がどうぞが出来ずにいるとママ友の子がグズりだします
そうすると
待っててね、今交渉してるから
といいうちの子に説得を続けます

うちの子が逃げようとした時に手をグイッと掴み、
逃げない❗今お話してるでしょ❗ちょっとこの子私を睨みましたよ💨と言った瞬間私は自分を押さえられずに

ごめん、私から話すからと息子を抱きしめて10分以上説得し、オモチャを渡しました

私は2歳児の○かして○どうぞ○なんで殴ったり引っ掻いたり、無理矢理でもなければ傍観していいのでは❓と思ってしまいますが甘いでしょうか❓
もし自分逆の立場なら、○○君が先に遊んでたから飽きたら借りようね❗他の面白いの探そうか~とごまかします
あまりにも自分の子が一方的に叱られるので(モチロン悪いのはほぼうちの子なのですが💧)このまま遊ばせるのをどうするか考えてしまいます
一番いいのはうちの子が○かして○と言われたら○どうぞ○ができればいいのですがなかなか説得しても出来ない時もあり😢
皆様ならどう対処されますか❓
お子様いらっしゃる方のご意見お待ちしております🙇

No.1649689 11/08/09 08:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/09 08:19
通行人1 ( 20代 ♀ )

まず主さんは何故その人と付き合ってるのですか?
子供同士が仲良しだから?
自分がママ友欲しいから?
育児方針は人それぞれです。
そこまでして付き合う必要があるのでしょうか?
子供同士も凄い仲良しってほどでもないし
これからは少し距離を置いてはいかがでしょうか。
10分も説得させてまで
相手のお子さんに貸す意味がわかりません。
あなたもあなたなら相手も相手ですよ。
長くはなりましたが
私なら10分も説得などしないで
逆にその人かお子さんに「今度遊ぶときに貸してあげるから
今は別のおもちゃで遊んでね」と言います。
まぁそのあとの付き合いは改めます。

No.2 11/08/09 08:22
通行人2 ( 30代 ♀ )

随分と強引で的外れな考えを持っているママ友ですね。

2歳児ですよね。
欲しいものがあったら取り合いをする時期ですよ。
「貸して」「どうぞ」?
ナイナイ👋

そんなスムーズに行くはずないですって。

貸してと言えば何でも貸してもらえる、貸してと言われたら我慢して渡さなければならない。

そんなの教育でもなんでもないし。
ましてや母親が睨みながら人様の子に言い聞かせるって…💧
バカ親過ぎて呆れます。

例えば主さんの子どもが長時間そのおもちゃを使い続けている…という状況ならまた話は変わってくるのかもしれませんが、まず自分の子の興味の矛先を変えさせるべきでしょって思います。

2歳児の遊びは、長時間持続するものではありませんから。

私だったら少しずつ疎遠にするかもです。

だって一緒に遊んでいても楽しくないですもん。

お母さんが楽しいと思えないのに子どもが楽しく遊べるはずがありません。

No.3 11/08/09 08:41
通行人3 ( 30代 ♀ )

小6から1才まで4人子供がいます。
確かに「貸してあげる」が出来るのは良いことですよね。
でも「貸したくない」があったって良いと私は思いますよ。
大人だって、何でも人には貸せないじゃないですか。
なので、我が子でも他の子でも、貸したくない時は、「今はまだ遊びたいから、遊び終わったら貸すね」と話すようにしてます。
それに、貸したくない時や物があるのは悪いことじゃないと思いますよ。
それだけ、自我が出てきた証拠でもありますから。
それに、我が子が欲しがったからって、他の子が遊んでるおもちゃを無理やり貸してもらう親も、ちょっと問題あると思いますよ。

No.4 11/08/09 08:43
通行人4 

私はどちらのやり方も間違っていないと思います

教育方針なんて人それぞれですから

全く同じママさんなんていませんよ?



中には厳しいお母さんもいますよ
でもその方が好きだし気が合うから遊ぶ


気が合う方となら教育方針なんて違っても一緒に遊べます

それに教育方針違う方と付き合うのは、子供にも親にもいい刺激になります


自分の悪かった所、いい所が見えてきます



教育方針なんかより、主さんがその方を好きか、気が合うかで決めればいいんじゃないでしょうか

No.5 11/08/09 08:52
通行人5 ( ♀ )

主さんのスレ読んでゾッとしちゃいました😱
そんな親子いるんですね。
まだ2歳でしょ。
素直にかして、良いよなんて出来ない方が多いですよ😅
しかも説得って…
2歳の子供に言い聞かせる事は出来ても説得は難しいと思いますよ。
教育方針なんてその家庭それぞれですからなるべく似たような教育方針のおうちと付き合うのが良いですよ😄
それに気に入ったおもちゃなら貸さないですよ🐱
うちの子もそうでしたがママ友は私と似たような感じなので…
違うおもちゃ見つけたりしたりしてました。
逆の立場でも同じですね。

No.6 11/08/09 08:55
通行人6 ( ♀ )

親が貸してあげなさいとちゃんと躾するべきとこかなと思います。主さんの立場でみればね。
怒って話すとかじゃなくて、私なら褒めながらでもちゃんと物がかせるように言って育てたいです。
そのママ友の立場でみれば、はじめに仲良く遊ぼう貸してあげてと軽く言うくらいは悪いと思いません。私なら言ってダメそうなら自分の子に待つよう言います。

結論。

あくまでも私なら育児は自分の子に我慢を、他人の気持ちを優先出来るよう教えて行きます。そして思いっきり誉める。

No.7 11/08/09 09:02
通行人7 ( ♀ )

自分が遊びたくて手にとったオモチャを、かして~と言われてすぐハイ!と言うって言うのもね…出来なくても当たり前というか。赤ちゃんだし。

“順番”ですよ。
“かして、いいよ”ではなく。

例えば、そのオモチャでずーっと遊んでたなら、「もう、沢山遊んだよね。だから順番こしよう。今度は○ちゃんの番ね」と。

まだ間もないなら その母が口を付ける前に(両方とも子供が嫌がった場合ね)
「まだ遊んだばっかりだから、ちょっと待っててくれる?順番ね。」と。

で、貸してあげられたら、ほめてやってください。
相手の子にも「待っててくれてありがとう。ハイ😃」と。

大人だって 楽しく読んでた本を、貸して と言われても 今途中だから待って。 と言うよね?で 貸して貸して 言われたら お前なんだよ となります。貸して ハイ、って そっちのほうがオカシイ。

No.8 11/08/09 09:43
専業主婦さん8 ( 30代 ♀ )

まるで貸してって言えば何でもすぐに借りられるって感じですね。
買ってもらったばかりの新しい玩具、その持ち主もまだ遊び足りてなかったとしても「貸して」と言われれば貸さなきゃいけないような。
じゃあ「僕もまだ遊んだばっかりだからあとで貸してあげる」って言おっか、とかうまく子供さんを代弁してあげるのはどうかしら。

No.9 11/08/09 09:55
通行人9 ( ♀ )

七番さんに同意。
普通の人間関係で考えても、常に貸してと言ったらすぐに借りられる、なんておかしい。

私なら疎遠にするかも。

まあ二歳児に求める事ではないですが、後でね(待ってね)、(大事な物だから)嫌だ、と言える事、言われて我慢できる事も大事ですからね。

No.10 11/08/09 10:00
通行人10 ( ♀ )

「貸して」の返答は「どうぞ」だけではないですよね。「順番ね」や「今使ってるから後でね」や下手したら「やだ」だってあり得ますよね。
「貸して」って言えば良いってものじゃないですし、それに対して何でもかんでも「どうぞ」と教えるのは違う気がします。始めたばかりでそこを注意され挙げ句にお母さんにまで言われたらちょっとお子様かわいそうな気がします。大人はちゃんと説明してるつもりでも小さい子にとってはただ叱られてるようにしか感じないと思いますよ。状況みて主さんもお友達親子にはお子様の為に言うべき事は言って良いと思いますし、お子様に合った「貸して」や「どうぞ」が言えるようになる方法を考えてあげて欲しいです。

No.11 11/08/09 10:59
通行人11 ( 20代 ♀ )

まだ二歳前ですよね?
説得しても、まだわからないと思いますよ。

私ならそうゆうママさんは付き合いやめますね。


状況に寄りますが、そのおもちゃで遊び始めたばかりなら、
ごめんね、まだ遊びたがってるから、もう少し待っててくれるかな?って言って相手の子がぐずりだしたら
自分の子どもに他のおもちゃで遊ぶ様に気を引いたりするかなぁ…

二歳前で、ちゃんと意味がわかって、かして、どうぞができる子なんて少ないと思いますよ。

うちの娘は1歳9ヶ月で、かして、どうぞ、は言えますが、イマイチ意味がわかってない感じです😄

No.12 11/08/09 11:15
通行人12 ( ♀ )

たかがママ友、縁を切る。
徐々に会う回数を減らす。

No.13 11/08/09 11:22
通行人13 ( 30代 ♀ )

私ならそのママさんには余計なことは言わないですが、おこさんに順番をやっぱり楽しくおしえてみようかなと感じます。
テレビのいないいないばあで、「じゅんばんばん🎵」とかいう歌ありますが、周囲は皆それを口ずさみながら順番を覚えてる子多いです。
うちはもうすぐ3歳ですが、貸して、どうぞ、なんてつい最近までできませんでしたよ。癇癪でひっくり返って抵抗組でした。どれだけ白い目でみられていたことやら。。私もめげずに、じゅんばんばん~とのんきに私が歌っていたのを聞いてたのかな? ある日とつげんどうぞとかできるようになりましたよ。

No.14 11/08/09 11:29
通行人14 

この前、すくすく子育てでやってましたけど、引っ張り合いっこはさせたらいいし、叩いたり、手を出すなら止める。

子どもの気持ちを代弁する…
○○ちゃん、貸して~って言ってるよ~。そっか、嫌か~残念だね~、○○ちゃん、もうちょっと待ってみよっか?って、お互いのやり取りを遠くから、その先生は言葉にされてましたよ。

二歳なら会話が成り立たないから、説得するのではなく、代弁してあげるのが一番ですね。
言葉の内容は理解出来るから…

そのママ友、自分の教育論があるんだろうけど、うるさいね、学校の先生とか?保育士?うちの友達も、保育士で、なんかこう子育てがマニュアル化してて、思い通りにならないから、常に不安になってる。
全てがそうじゃないけど、融通きかな過ぎだよね。


私なら付き合い止めるかな。
結局、説得してるだけで、子どもさんは、納得はしてないと思うよ。ある意味、押し付け、多分、大きくなって反抗期になったら、どうして出来ないの!どうてして?なんで?って質問攻めしてそうで怖い。

ちょっと、気持ち悪く感じた。

No.15 11/08/09 12:33
通行人15 ( ♀ )

以前かなり親しくしてたママ友が、うちの子供に対して手荒いしつけを私の目の前でしました。もう一人のママ友が咄嗟に『キャッ!』と叫んだほどでした。
一歩間違ったら怪我してただろうな、という感じのやり方でした。

私はその場では子供を叱り、私が悪いんだと思うことにして気持ちを治めていましたが……悩んだ末、距離を置きました。
数ヶ月して『最近、避けてない?何か私、したかな?なら言って直すから』とメールが来たけど、わざわざ引っ張り出して話し合ってまで付き合いを続ける気持ちにならなくて、適当な理由をつけて流しました。

子育てや躾があまりに異なるとか、ずかずかと躾に入り込むタイプのママとは付き合いかたを考えたほうが無難だと思います。トラブルが必ず起きますから。

No.16 11/08/09 13:36
通行人16 ( 30代 ♀ )

児童館や公園等の公共の玩具なら順番ね、で貸します。
例えば車なら、一周したら、とかね。

自分が持参した物(児童館には持参しませんが)で貸すのを嫌がったら、お気に入りだから貸せないって、ごめんね、で終わります。

臨機応変に、ですね。

No.17 11/08/09 13:41
通行人17 ( 30代 ♀ )

私ならそのママ友さん無理です。
そこまでされると、言葉悪いけどウザいと思ってしまいます。
他人の子も自分の子と同じように叱るっていうのを勘違いして、自分は正しいと自分のやり方おしつけて叱ってくる人は苦手です。
貸し借りって、いいよと貸すだけじゃなく、今使ってるから待ってもあるものだと思うから、貸してと言われた側はもちろん貸す事を教えるけれど、貸してと言った側も、自分の子供に教える事ってあると思いますけどね。
相手は今使ってるから待とうとか、後で借りようとか。
貸し借りって貸し借りするだけじゃなく、時には今は待ってもありだと思うし、貸してと言っても貸してもらえない事もある。
そういうのも含めて貸す側も貸してもらう側も、貸し借りについてそれぞれに自分の子供に教える事ってたくさあると思いますけどね。

No.18 11/08/09 14:07
通行人18 ( ♀ )

お子さんお話出来ますか?お子さんに聞いてもっと遊びたいなら、終わったら貸してあげるねって言わせるよ。

まだ2歳でしょ。まだ遊びたいおもちゃを10分も説得するなんて主さんの子供が可哀想。

No.19 11/08/09 14:18
通行人19 ( 30代 ♀ )

1才9ヶ月の息子がいます。

私がもしその場面にいたら、自分の子が貸したくなさそうにしている時点で、相手の子に「ごめんね、まだ使いたいみたいだから終わったら貸してあげるね」と言います。

頃合いを見計らって違う物に興味を持たせ、なるべく早く貸してあげるかな。

2才前なんて興味はコロコロ変わるし、言い方ひとつで気も変わるものなのにね。
無理強いすればするほど「イヤッ」ってなりませんか?

きっとすごく真面目な方なんでしょうけど、私なら気が合いそうにないので疎遠になりますね。

No.20 11/08/09 15:00
お礼

>> 1 まず主さんは何故その人と付き合ってるのですか? 子供同士が仲良しだから? 自分がママ友欲しいから? 育児方針は人それぞれです。 そこ… 返事が遅くなり申し訳ありませんでした
今までは子供達も小さくて赤ちゃんだからという思いがあり、こういうトラブルは仕方ないという認識でお互いいたのですが2歳に近づくにつれて相手のママ友の子は聞き分けがよくなり、「2歳はもう理解している」という思いが出てきてから違和感を感じるようになりました


No.21 11/08/09 15:04
お礼

>> 2 随分と強引で的外れな考えを持っているママ友ですね。 2歳児ですよね。 欲しいものがあったら取り合いをする時期ですよ。 「貸して」「どうぞ」… 貸してと言われたら我慢してでも渡さなければいけない…言葉にして頂いてはっとしました

そんなのおかしいですよね

No.22 11/08/09 15:05
お礼

>> 3 小6から1才まで4人子供がいます。 確かに「貸してあげる」が出来るのは良いことですよね。 でも「貸したくない」があったって良いと私は思います… そうですよね、貸したくない物があってもいいですよね

No.23 11/08/09 15:07
お礼

>> 4 私はどちらのやり方も間違っていないと思います 教育方針なんて人それぞれですから 全く同じママさんなんていませんよ? 中には厳しいお… 相手のママ友個人としてはハッキリしていて自分には無いものを持っているので話をしても楽しいです

しかし、子供への対応を考えると一緒にいるのがつらいです

No.24 11/08/09 15:09
お礼

>> 5 主さんのスレ読んでゾッとしちゃいました😱 そんな親子いるんですね。 まだ2歳でしょ。 素直にかして、良いよなんて出来ない方が多いですよ… そうですよね

2歳で素直にどうぞは到底無理ですよね

当たり前のようで今の私には貴重なご意見です

No.25 11/08/09 15:13
お礼

>> 6 親が貸してあげなさいとちゃんと躾するべきとこかなと思います。主さんの立場でみればね。 怒って話すとかじゃなくて、私なら褒めながらでもちゃんと… 自分の子供に我慢をおしえるというのは私も共感できます

他人を困らせてまでワガママを通すようになってほしくはありません

No.26 11/08/09 15:15
お礼

>> 7 自分が遊びたくて手にとったオモチャを、かして~と言われてすぐハイ!と言うって言うのもね…出来なくても当たり前というか。赤ちゃんだし。 “… 私には「ちょっと待って」が言えませんでした…

もしあの時にその一言がすんなり言えていたら違っていたかもしれません

No.27 11/08/09 15:16
お礼

>> 8 まるで貸してって言えば何でもすぐに借りられるって感じですね。 買ってもらったばかりの新しい玩具、その持ち主もまだ遊び足りてなかったとしても… そうですよね、そんな風に代弁できていたら違っていたのに

反省しています

No.28 11/08/09 15:17
お礼

>> 9 七番さんに同意。 普通の人間関係で考えても、常に貸してと言ったらすぐに借りられる、なんておかしい。 私なら疎遠にするかも。 ま… 嫌だと言えること、言われて我慢できることも大切ですよね
私には考えもつきませんでした

No.29 11/08/09 15:19
お礼

>> 10 「貸して」の返答は「どうぞ」だけではないですよね。「順番ね」や「今使ってるから後でね」や下手したら「やだ」だってあり得ますよね。 「貸して」… 貸しての返答はどうぞだけではない…
本当にそうですよね
あの時にそう言っていたらと悔やまれます

No.30 11/08/09 15:20
お礼

>> 11 まだ二歳前ですよね? 説得しても、まだわからないと思いますよ。 私ならそうゆうママさんは付き合いやめますね。 状況に寄りま… 確かにうちの子もそんなかんじです

求めてはいけないのにママ友と一緒にいるとそれを求めてしまいます

No.31 11/08/09 15:21
お礼

>> 12 たかがママ友、縁を切る。 徐々に会う回数を減らす。 はい 気が楽になる一言をありがとうございます

No.32 11/08/09 15:23
専業主婦さん32 ( 40代 ♀ )

我が子を躾なきゃいけないのはわかるけど、「この子にらみつけましたよ」とか言われた時点で、無理。「ごめんね~うちの子まだ無理だわ~」と言って連れて帰る😁それでさよなら。なんでそこまで言われなあかんの。楽しく遊ばせながら声かけたり、「こっちで遊ぼうか」とかだんだん学ぶもんでしょ。まだ2さいで😱そんなめんどくさい人とは無理です。

No.33 11/08/09 15:26
お礼

>> 13 私ならそのママさんには余計なことは言わないですが、おこさんに順番をやっぱり楽しくおしえてみようかなと感じます。 テレビのいないいないばあで、… ひっくり返っての反抗組❗うちもそうです

大変でしたね

白い目で見られて自分に自信が持てなくて…

3歳になってどうぞができたんですね
いますぐでなく、ゆっくり待つ方がいいですね…

今できなくても仕方ないって思いながら
ジュンバンバン🎵

うちも大好きです

No.34 11/08/09 15:29
お礼

>> 14 この前、すくすく子育てでやってましたけど、引っ張り合いっこはさせたらいいし、叩いたり、手を出すなら止める。 子どもの気持ちを代弁する…… 会話の代弁がとても大切なんだなと実感しました

小心者ですが、今度またこういった事があれば代弁で対応してみようと思います
そのママ友はOLさんだったようです💦

No.35 11/08/09 15:32
お礼

>> 15 以前かなり親しくしてたママ友が、うちの子供に対して手荒いしつけを私の目の前でしました。もう一人のママ友が咄嗟に『キャッ!』と叫んだほどでした… まさに同じ気持ちです

子供の腕を強く掴んで怖い顔をするママ友に危機感を抱きました

これ以上子供を追い詰められたらと思うとまた会うのが嫌になります

No.36 11/08/09 15:33
お礼

>> 16 児童館や公園等の公共の玩具なら順番ね、で貸します。 例えば車なら、一周したら、とかね。 自分が持参した物(児童館には持参しませんが)で貸す… 貸せない、の一言が私には言えませんでした

No.37 11/08/09 15:35
お礼

>> 17 私ならそのママ友さん無理です。 そこまでされると、言葉悪いけどウザいと思ってしまいます。 他人の子も自分の子と同じように叱るっていうのを勘違… そうですよね

貸して、どうぞを通して学べる事は沢山あるんですね

当たり前の事に気がつかなかった自分が恥ずかしいです

No.38 11/08/09 15:36
お礼

>> 18 お子さんお話出来ますか?お子さんに聞いてもっと遊びたいなら、終わったら貸してあげるねって言わせるよ。 まだ2歳でしょ。まだ遊びたいおもちゃ… その通りです

自分の子供ばかり責めて、尊重してあげられなくて…

かわいそうなことをしてしまったと反省しています

No.39 11/08/09 15:39
お礼

>> 19 1才9ヶ月の息子がいます。 私がもしその場面にいたら、自分の子が貸したくなさそうにしている時点で、相手の子に「ごめんね、まだ使いたいみたい… そうでした

子供はだんだん意固地になって、最後にはママ友を睨んでしまいました

私もつい必死になってしまい…

冷静に考えたらたかがオモチャなんですよね

私何やってたのか

No.40 11/08/09 15:44
お礼

>> 32 我が子を躾なきゃいけないのはわかるけど、「この子にらみつけましたよ」とか言われた時点で、無理。「ごめんね~うちの子まだ無理だわ~」と言って連… 本当にそうですよね(笑)

めんどくさいです❗

No.41 11/08/09 15:50
専業主婦さん41 ( 30代 ♀ )

うちには4歳の子供います😃

貸してと言われても、まだ遊びたい時はイヤだと言います😥

2歳の時はどうしてたかはっきり覚えてないですが多分貸しても言わず取ったりしてて、私がこれ今お友達が使ってたから終わったら借りようね、これ面白そうって子供に言いその子供が持ってるおもちゃから気をそらさせたりしてました😃

そのママ友私も苦手です、2歳児に10分説得って、しつこいですね😂

ママ友も子供には順番を待つ事を教えたらいいと思いますが😒

No.42 11/08/09 16:13
通行人42 ( ♀ )

二歳ではまだ貸し借りのやりとりは難しいです。
保育士してましたが、二歳は自我がかなり芽生える時期だし…


貸してと言えば借りれると相手の子供は勘違いして育ちますね😓

欲しいものはお母さんがいれば何でも手に入るって💧
集団生活に入れば融通のきかなさが分かるんだろうケド😣

しかもそんな説教されたら更に貸せなくなるし😓


『今遊んでるから、じゃあ終わったら貸そうね😄』
と子供に言い聞かせるように相手に言ってみるのもいいかと😌

No.43 11/08/09 16:55
通行人43 ( 30代 ♀ )

このスレ読んで『貸しての返答はどうぞだけじゃない』って言葉に納得させられました。
うちの娘は三歳になったばかりで、今まではどうしても自分の子供に厳しくなってしまい、貸してと言われればどうぞしようねと言い娘が貸して欲しそうにしててもお友達が使ってるから後でねと諭してしまってました。
お友達はすぐ何でも自分も自分もと言う子が多く、貸して貸して攻撃に対していつも娘ばかりに我慢させていたせいか、最近は使ってるオモチャを頑なに離さないようになってしまい…もっと娘の気持ちに共感しつつ、公平にお友達にも接しようと反省していたところでした。
話が逸れてすみませんが💦主さんも今後はお友達にも遠慮せず上手く取り持ってあげられたら良いですね。
それにしても、そのママ友は明らかにおかしいと思うので、私なら距離を置きます。

No.44 11/08/09 17:03
お礼

>> 41 うちには4歳の子供います😃 貸してと言われても、まだ遊びたい時はイヤだと言います😥 2歳の時はどうしてたかはっきり覚えてないですが多分貸… 私も自分の子が欲しがる時はそうしていました

他のママ友達もそんな風に対応してくれていたので今回の件にはビックリしてしまいました

No.45 11/08/09 17:04
お礼

>> 42 二歳ではまだ貸し借りのやりとりは難しいです。 保育士してましたが、二歳は自我がかなり芽生える時期だし… 貸してと言えば借りれると… そうですね、これからはもう少し待ってもらえるように代弁してみます❗

確かに貸してといえば何でも貸してもらえるといい思考は危険ですよね

No.46 11/08/09 17:08
お礼

>> 43 このスレ読んで『貸しての返答はどうぞだけじゃない』って言葉に納得させられました。 うちの娘は三歳になったばかりで、今まではどうしても自分の… そうなんです…本当に…

No.47 11/08/09 17:19
お礼

皆様、本当にありがとうございます
レスを読ませていただいて目からウロコが落ちました

どの方のレスも日記に書き写しておこうと思います
それほど大切な言葉です
涙が溢れました
自分は何て未熟だったんだろう
外面ばかり気にして自分の子供を尊重してあげられなかった事を恥ずかしく思います

普段はイヤイヤとだだをこねたり、他の子のオモチャをうばったりで叱ってばかりの毎日でした
優しい子、素直な子、相手の気持ちを考えられる子になってほしいと願いながらそれは単なる押し付けだったと実感しました
子供の意思を否定ばかりして…

まずは私が子供を尊重してあげなければならないのに

大げさかも知れませんが、本当に感謝しております

相手のママ友に関しても私の態度が変わればもしかしたら見方を変えてくれるかもしれません

自分と子供の意思表示をしっかりとしたいと思います

頼りない私の悩みに真剣に答えて下さいまして本当にありがとうございました✨

No.48 11/08/09 22:58
ぽんぽんママ ( 40代 ♀ gkSpc )

なんで自分のやり方で、無理矢理子供達を動かそうとするんでしょうね😔

まだ2歳ですもんね。『貸して、どうぞ』は幼稚園に入ってからも出来ないお子さんもいますし😔偉いなぁ…それでも貸してあげたのね。

そんなに無理に貸してなんて言う必要があるんだろうかと疑問です。

私が例えば相手のお母さんなら、自分の子供には『あなたは、じゃあこれで遊ぼうか😊』と別な玩具を与えてみます。

友達が遊んでいる玩具を欲しがるなら、別な物で気を引きます。

相手のお母さんは、ちょっと厳しいね。それは、主さんも心中穏やかでは居られなかったのではありませんか?😥お子さん、可哀想でしたね。

No.49 11/08/10 03:52
通行人49 ( ♀ )

あまりのウザさにびっくり仰天してレスしてしまいました😂😂皆さんのレス読んでないので浮いてたらすみません。
自分の子が「どうぞ」ができるから調子づいちゃってるんでしょうねぇ😂😂そのうち痛い目見ますよ。私なら金輪際かかわらないですね😁

No.50 11/08/10 06:37
通行人50 ( 20代 ♀ )

私は自分と子供が楽しめないならもう遊ばないな💦そのママめんどくさい!💦

これが4、5歳なら躾の問題もでてくるけど、3歳くらいまではなかなか無理💨おさえつけて育てず気楽におおらかに主さんらしく子育てしてください✋❤

  • << 54 ありがとうございます😃 自分自身もう少しゆとりをもって子供にせっしようと思いました
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧