注目の話題
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ

子供への押し付けって…

回答5 + お礼5 HIT数 1368 あ+ あ-

働く主婦さん( 31 ♀ )
11/08/21 23:48(更新日時)

子育てについての悩みですが、お子様がいらっしゃる方にお聞きしたいです。

勉強でもスポーツでも習い事でも日常の事でも、親の押し付けと、出来る出来ないじゃなく知識をあげたいという思いのボーダーラインはどこでしょう💦

自分の子供にダメなものはダメって教えるのは押し付けなのでしょうか💦

漠然としすぎて解りづらいかもしれませんが、よろしくお願いします🙇

No.1656422 11/08/20 16:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/20 17:45
働く主婦さん1 ( 30代 ♀ )

興味を持てない(親がさせたいだけの)習い事は押し付け。

勉強は子供にとっての仕事だから、しっかりやらせる。

社会的、常識的にダメなものはダメというのは教育。

いずれにしろ、ちゃんとした大人になってほしいなぁという気持ちで子育てしてるつもりです。

No.2 11/08/20 17:56
専業主婦さん2 ( 30代 ♀ )

最初は押し付けでも子供が興味を持てば押し付けにはならないんじゃないかな😃
逆に興味を持たずに嫌々続けさせるのは押し付けかな❓と私は思います😊

うちの息子はサッカーをやってるんですけど、最初は嫌々でしたが今は楽しいみたいで続いてますよ☺

No.3 11/08/20 18:13
お礼

>> 1 興味を持てない(親がさせたいだけの)習い事は押し付け。 勉強は子供にとっての仕事だから、しっかりやらせる。 社会的、常識的にダメ… 凄くスッと心に入ってきました。

私も同感で今までそうしてきたのですが、最近わからなくなってきて😥

ありがとうございました✨

No.4 11/08/20 18:19
お礼

>> 2 最初は押し付けでも子供が興味を持てば押し付けにはならないんじゃないかな😃 逆に興味を持たずに嫌々続けさせるのは押し付けかな❓と私は思います😊… 私の息子もサッカー大好きでやってます😊

何か1つ心から夢中になって頑張れるものを見つけて欲しいと思っていたので、ハラハラドキドキしながらも見守ってます。

レスありがとうございました✨




No.5 11/08/20 19:26
通行人5 ( ♀ )

うちはやりたいと言ったものはとりあえずやらせます。実際に経験・体感しないとわからないと思うから。

子供四人いますが、それぞれやりたいことが違ってたり、部活はなぜかみんな同じだったり、面白いです。

ある程度大きくなれば、自分で振り分けました。
思うほど、上達しなければ向いてないんだな、とかお金ばかりかかって身につかないな、とか。

大きくなれば、なったで、違う悩みが出てきます。
彼氏ができたり、友達との付き合い、門限、お小遣い、携帯。

私たちが育った時代とは、理屈が通らないこともあります。
夫婦間で相談して、子供と折り合いをつける、
そのやりとりがうまく運べば、『良かった!子育て巧くいってる😄』と思えますよね。

No.6 11/08/20 19:53
あい ( 10代 ♀ O0xnCd )


私は母に小1の頃から習い事をさせてもらってました。

私の母は私がやってみたいと言ったものはやらせてくれました。

でも簡単に辞めさせたりはしませんでした。嫌でも続けさせました。そのうち嫌いだった習い事も好きになっていました。

中学校生活が始まって、習い事を続けるのが辛くなりサボるようになりました。

その時は母もこの子はこれ以上無理だと思ったようで辞めさせてくれました。

参考になるかわかりませんが、私は嫌でも続けさせた母に対して恨みはありません😄

好きになるまでやらせてくれたことに感謝しています。

お母さんの目で見て、お子さんが限界なのかどうか考えてみるのはどうでしょうか?


No.7 11/08/21 00:48
お礼

>> 5 うちはやりたいと言ったものはとりあえずやらせます。実際に経験・体感しないとわからないと思うから。 子供四人いますが、それぞれやりたいこ… 温かいレスありがとうございます✨

最近はのびのび子育て的なものが良いとされているようで、身近なママ友さん達にもその傾向な方々が多いです💦

決してそれを否定しているわけではないです💦

ただ、自分の子育てに自信をなくしてしまい…

No.8 11/08/21 10:36
通行人8 ( ♀ )

小学生ですか?よくわかりませんが、主さんのお子さんは学習塾に通ったり 勉強を沢山やらせているのに、他のお子さんは 塾にも行かず 好きなスポーツや友達と遊んでばかりいるように感じると言うことですか?
もしそうなら それは家庭環境の違いなのだから お子さんがこなしているなら、そういう教育方法でいいのでは? 小さい頃は勉強よりも体を使ったりいろんな友達とよく遊ぶ と言うことを重視している家庭もあるから それは各家庭で異なるのは当たり前でいいんじゃないですか? お子さん次第じゃないかな?お子さんが辛そうにストレス溜めてないならお友達と環境が違っても。
的外れだったらすみません💦

No.9 11/08/21 23:44
お礼

>> 6 私は母に小1の頃から習い事をさせてもらってました。 私の母は私がやってみたいと言ったものはやらせてくれました。 でも簡単に辞… レスありがとうございます✨

私は子供達に何でもいいから1つ何か一生懸命になれるものを見つけて欲しいと常に思っています。
そんな中、小学生になったころ、息子がサッカーに興味を持ち「サッカーやりたい❗」から始まりクラブチームに入れました。
今ではすっかり夢中で、「もっと上手くなりたい❗試合にもたくさん出たい❗」と頑張っているので、私も嬉しくなり色々なことを教えたくなるのです。

少し行き過ぎているのかと悩んでいましたが、皆さんのご意見に救われます🙇

No.10 11/08/21 23:48
お礼

>> 8 小学生ですか?よくわかりませんが、主さんのお子さんは学習塾に通ったり 勉強を沢山やらせているのに、他のお子さんは 塾にも行かず 好きなスポー… そうですよね❗

家の場合は逆なんですが、各家庭それぞれですよね❗

スレ自体解りづらくてごめんなさい💦

的外れなんかじゃありません❗

レスありがとうございました✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧