注目の話題
彼女の意思が分からず怖いです。 ご意見をお聞かせ下さい。 自分は今年30歳に後1ヶ月でなる男です。 この歳まで彼女がいなかったので、とても疑り深くなってい
昭和の良かった所はどんな所でしたか? 私の場合、小学生の時マンガとテレビ三昧で、宿題だけやって学校行きました。今の子供は中学受験や遊ぶ時間少なくて大変そう
私は35歳の男です。 職場の年上の後輩(女性)について悩んでいます。 あるとき、仕事中にスマホばかりいじって全然仕事をしていなかったので、軽く注意したら

息子の幼稚園のお友達

回答13 + お礼5 HIT数 4270 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
11/08/28 01:26(更新日時)

幼稚園年長になる息子のお友達の事で悩んでいます。

お友達は軽度の発達障害❓か何かのようなのですが、息子の話によると息子がそのコにブロックで顔面を殴られたり、手を捕まれ腕をブロックで殴られたり階段の上で足をつかんで転ばされたりするというのです😔
『やめて』と何度訴えても、やめてもらえずケガをして帰って来る事も度々増え、息子もお友達に障害があると理解しきれていないものの何か他のお友達と違うと感じていたようで何度も叩かれても我慢していたというのです。

そんな事されたら痛いというのをわかってもらうために一度やり返してみたらどうかと息子に言いましたが、やり返すつもりはなかったけどある日また顔面を狙ってきた時に怖くて押さえつけたら、すごく泣かれたので仕返しはできないといいます。

先生にも相談してみましたが、仲良く皆で遊んでいるようなので何も問題は無いと思っていましたと、今度から気をつけてみてみますと謝罪され、前よりは良くなったようですがまだ急に抱きつかれ首をしめられたりしているみたいです。

年中さんに娘さんがいるお友達ママさんが幼稚園に用事があって行った時ついでにウチの息子の方も見ていたら、そのコができない事を率先して息子が手伝っていたらしく、ちょうどお弁当の時間で息子がそのコの分もお茶を入れてあげたり、お弁当の用意をほとんどしてあげているとの事でした。(後で息子に聞くとそのコは自分が何かでビリになったりする事を極端に嫌がるから最後にならないように手伝っているとの事)

そして皆からだいぶ遅れお弁当を食べ終わりそのコが『後片付けができない』と誰に言うでもなく周りに訴えていると、その時お当番さんだった息子が『今テーブルふいたらお手伝いしてあげるから、お弁当のフタとおしぼりのフタしめるのとお箸先に入れて待ってて』と彼に言うと『〇〇くん(←自分の名前)のが先にやって‼』と息子の頭を箸箱で思いきり叩いたそうで、他のお友達が先生に言ってくれて先生が怒ると泣いて暴れだしたそうなのです。

ソレをママ友に聞き、障害を持ったコだとはいえ息子は毎日そのような事に耐えているのかと泣きたくなりました。

先生もそのつどフォローしてくれてはいるようですが、その日そのコがやった事等を向こうの親に話したりしてはいないみたいです。

小学校は違うからと卒園まで我慢させるべきでしょうか❓また同じような経験のある方いらっしゃいますでしょうか❓




No.1659199 11/08/25 12:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/25 12:55
通行人1 

心配ですね


相手の親御さんには知らせてないとの事ですが、やっぱりキチンと先生が伝えるべきだと思います


言ったからと言って何が変わるわけではないだろうけど、主さんに一言すみませんって言葉があるかも。私ならその一言が欲しいです



でも子供たちは見守ります。率先してお友達をフォローしてあげれる息子さんは凄いです。息子さんにとっても相手の子にとっても、いい経験になると思います

No.2 11/08/25 13:07
お礼

ありがとうございます。私も息子のその気持ちを大事にしたいので本当は『かまうんじゃない』とか『違うお友達は❓』とか言いたくても我慢しています。

No.3 11/08/25 14:47
通行人3 ( ♀ )

障害があろうとなかろうと許されることではありませんし 今のままでは息子さんがお世話係であまりにもかわいそうです。
園長先生に話を持って行っていいと思います
一人先生をつけてもらうとかフォローしてもらってください
我慢して言わないと、このままでヨシとされてしまいます
気持ちよく卒園式迎えたいですよね

No.4 11/08/25 15:17
お礼

もう一人の私の部分を代弁していただいたようです(笑)💦

ウチの幼稚園の現状、先生が足りなく私が担任の先生にお話するまでそのコと周りの子供達の現状に気づいていなかったですし園長先生にお話ししても解決策は見当たらず…というかやんわりとウチのコが暴力されてもそのコと一緒にいるのは好きだからではないかとか的はずれな返答が帰って来たり…💧
そりゃそうなんだけど…みたいな…

結果先生も園長先生も暴力等無くなるように努力しますので今しばらく見守ってみてくださいという感じです

No.5 11/08/25 15:20
通行人 ( yjBDw )

親とか保護者リーダーみたいな人に伝えるのはどうですか❓
先生が役立たずだから
でも主さんのお子さんは素敵なお子さんですね
私も主さんのお子さんのように優しいお子さんほしい

No.6 11/08/25 15:30
通行人6 ( 30代 ♀ )

暴力なくなるまで息子さんには我慢させるのですか?

クラスはひとつしかないのですかね?

別のクラスに引き離してもらえればまた変われる気もしますがね

息子さんの様子を見つつも行きたくないなどサインがあれば休ませてみるのはダメですか?(本来なら相手に休んでもらうべきでしょうが…)

我慢が日常化するんであれば相手も頭にのる一方ですから言わないといけないことはタイミングをはかって言いましょう!

頑張って下さいね✊

No.7 11/08/25 15:40
通行人7 ( 30代 ♀ )

大人からみたら我慢してるって思うかもしれないですが、
主さんのお子さんはとても優しいので、自然に面倒みてあげている気がします

それを可哀想可哀想って言ったり、先生に言って止めさせるのは違うような…

お子さんが元気がなく、園に行きたがらないとかなければ長所なのだから伸ばしていってあげてほしいです

同じような体験した事ないのに偉そうにすみません💦

心配だと思いますが、なかなか自然にお友達をフォロー出来る子っていないと思います

こういう経験を通して、もっと素敵な息子さんになるはず!

No.8 11/08/25 15:54
お礼

ありがとうございます。
お手伝いをする事や優しくする事に関しては何も我慢はしていないと思います。私が聞くまで自分がお手伝いしたりしている事を話したりしませんでしたし、聞いても当たり前のように答えてくれたので…

今困っているのはお友達の暴力の事に関してで、あまり幼稚園の事を家で話さない息子もその事については毎日私に泣いたり怒ったりしながら話してくるので仕返しができるわけでも無し、我慢していると判断しました。

親の立場から、『何故いつも優しくしているのに暴力されるのだろう?』と思う気持ちから書き方がわかりづらくすみません😥

No.9 11/08/25 16:01
お礼

ありがとうございます。私から向こうの親子さんに話すにはカドがたつと言うか、ちょっと自分の子供が軽障害ということを気にしすぎなお母様なのでどのように説明してもお願いしても悪いようにしか取られない気がします😢
幼稚園から言ってもらえたらなぁ…😔とは思っているのですが『言ってください‼』とは中々言いづらいですね💦

No.10 11/08/25 16:05
お礼

クラスは1つしか無く、今のところお友達は他にたくさんいるので休みたい等は言ってきてないのですが、向こうの親子さんは発達障害を気にしすぎている感じがするのでこちらからハッキリ言っても悪くとられるだけで一緒に考えたりはしてくれなさそうです…💦

No.11 11/08/25 16:27
専業主婦さん11 ( ♀ )

✨7
7さんに 同意です 息子さんが嫌だったら 率先して面倒を見たりはしないのではないでしょうか?
意地悪なお友達とは違い 障害の為にそういう行動に でるなら、みんなに同じ事をしているはず、

それでも 手助けをしている息子さんですからね💧
相手のお子さんが すごく泣いた時など 先生は見ていないのでしょうか?
仲良く遊んでいた・・・と書かれていますが 障害がある事を 知ってて 初耳だったのでしょうか?その方が不思議です。

No.12 11/08/25 16:32
通行人12 ( 30代 ♀ )

事の詳細を担任に話し、子供の言う事だけでは分からないからきちんと見て報告して下さい、と伝えて下さい。
一方的に我が子の言い分だけを聞くより、園に監視体制を整える様にお願いして下さい。
真実を把握しないとお子さんにも良くないし、相手の為にもならないですからね。

主さんも気分が悪いでしょう?

園に問題があると思います。発達障害があるなら尚更、きちんと監視して貰うべきです。
友達に優しいとか、障害があるから助けるとは又違う問題ですよ、そこは。

No.13 11/08/25 19:07
通行人13 ( 40代 ♀ )

補助の先生をつける事できるはずだけどなぁ。

私立ですか❓公立ですか❓

私立はわからないのですが、公立なら補助の方をつけられるはずです。


階段で押されたり、首しめたりは危険な行為です。本人に理解させるには時間のかかる事。普通は入園前に対処する事です。


私の知り合いはてんかんの園児の補助をしています。問題行動はありませんが、発作時の危険回避の為です。その子のみの担当しています。


園長にもう一度お話してみたらいかがでしょうか❓階段で押されて何かあったら園が責任を取るのですね❓何故補助員をつけるべきですよね❓
位言った方が良いです。


可能であればご主人が言ってくださると効果大ですよ‼


お子さんがその子と仲良し・お世話している気持ちを大切にしてほしいですよね。

No.14 11/08/25 22:00
通行人14 ( 30代 ♀ )

先生に言ってもなかなか対応しきれていないようなので、園長先生など、さらに上の先生に相談出来ないでしょうか…⁉

今の状態は、お子さん・お友達双方にとっていい事では無いと思います。

No.15 11/08/26 02:14
ぽんぽんママ ( 40代 ♀ gkSpc )

12さんに同じです。
下の息子が今は1年生ですが、3月までいた幼稚園の同じクラスに、障害を持ったお子さんがいて、担任の先生も苦慮していました。息子も顔を引っ掻かれたり、肩口を噛まれたり😔他のお子さん達も時々被害に遭っていました。

先生が息子さんに甘えている様にも感じたのですが?😥それは可哀想💧

No.16 11/08/26 09:00
通行人16 ( ♀ )

主さんの、お子さんは、本当に優しい子なのだと思います。でも、他の方のレスを読んで思いましたが、先生から見た判断で親に伝えないのだから、放っておくのも有りだと思います。
主さんの、お子さんから、虐められたとか言わない限り、あまり真剣にならなくてもいいかと思いますよ。まあ、親としては心配なので、先生に伝えて様子を教えて下さいと話しておく事はいいとは思いますけど。

No.17 11/08/28 00:14
通行人17 ( 30代 ♀ )

主さんのお子様は普段から優しくて世話をするのが好きなのかもしれませんね。それをお友達が見抜いて甘えてるような気がします。実は私の長男も障害のあるお友達に毎日のように噛まれてました。最初は子供のすることだし…と気にしてなかったのですが、ある日歯形がクッキリ残りヒドイ内出血状態で帰ってきたので担任と相手のお母様と話し合いました。先生の話によるとそのお友達は息子の事を随分気に入ってる様子で席を離して座らせても気が付いたら必ず息子の隣を陣取り抱き付いたりしているようでした。
先生もジーッと見てる訳にいかないとのことで副担任を常時そのお友達についてもらってやっと落ち着きました。それでも副担任が目を離すと後ろから羽交い締めしたり噛み付いたりあったそうで、理由を聞くと「○○くん(息子の名前)が大好きだから」と。その子にとって噛み付くことが愛情表現の一つなんでしょう。気に入られた理由は社交的で明るいタイプの息子が靴を履かせてあげたり最初にお世話したのが切っ掛けみたいです。
何か理由があるだろうし、とにかく相手のお母様にも話してもらうのが先決だとおもいます。

No.18 11/08/28 01:26
お姉さん18 

じゃあ箸で目を刺されたり後が残るような傷を負ってから、相手宅に話しに行くのですか?気にしすぎなのは当たり前。みんな我が子には五体満足で生まれてきて欲しいのだから。でも、知的障害は完治するものでは無いけれど、生きてる限り遅かれみんなと同じように成長します。

大事になってからじゃ遅いと、今日も泣きながら帰ってきたと話すのが親としての義務じゃないの?後から失明だなんだと騒いでも遅いんですよ…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧