注目の話題
昭和の良かった所はどんな所でしたか? 私の場合、小学生の時マンガとテレビ三昧で、宿題だけやって学校行きました。今の子供は中学受験や遊ぶ時間少なくて大変そう
彼氏が忙しく、2週間会えなかったら不安で寂しくなるのですが それくらい我慢しないといけないでしょうか、、
彼女の意思が分からず怖いです。 ご意見をお聞かせ下さい。 自分は今年30歳に後1ヶ月でなる男です。 この歳まで彼女がいなかったので、とても疑り深くなってい

同居→実家で住む

回答2 + お礼2 HIT数 1419 あ+ あ-

専業主婦さん( 29 ♀ )
11/09/11 09:57(更新日時)

私は29、実父68、実母62、弟27 です。
私は旦那の親たちと同居(一応二世帯)してます。
子ども(3♀、1♀)たちもおり仲良く暮らしてます。
先週、実父が脳梗塞になり幸い症状が軽かったので10日間で昨日退院しました。ですが、まだ慣れないマヒとの闘いで、よろけて倒れたりお風呂でも滑ってしまいシモの感覚もマヒしてるのかウンチまで出てしまいました。オシッコも度々失敗しています。
いざ生活してみると軽い方とはいえ大変で、実母も心配で後をついて回っています。
若くない両親の手助けをしようと私も入院してから実家に泊まりで来ています。両親は車も乗れないので足代わりで今は料理担当です。
落ち着いてから帰るにしても、今度は母が倒れてしまわないか心配です。

弟は未婚ですが仕事しており日中はいません。
私は実家に住むべきか迷ってます。
どうしたらベストですか?

No.1668897 11/09/10 17:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/10 21:43
通行人1 ( ♀ )

あなた自身お仕事はされてないのですか?
やはりあなたにはあなたなりに家庭がありますから、それもしなくてはいけませんよ。
実家とは距離が近いですか?
やはり一緒に住む、となるとあなたは同居してますから難しいのでは?
旦那さん家族との同居もなにか理由があるからでは?
実家が近いならば、お仕事を辞めて日中お手伝いにいく。
お母さんのサポートをしてあげてはいかがでしょうか。
心配なのはわかりますが、やはりこれからお母さんが主体でお父さんのサポートをしなくてはいけません。
お母さんも慣れるまでは大変ですが慣れさせなきゃいけません。
その分、一緒に住む、ではなくて日中サポートをする。程度にしたほうがお母さんのためでもありますよ。

No.2 11/09/10 21:57
通行人2 ( 30代 ♀ )

必ず市役所へ行き要介護認定受けてください。
自己申告制です。

餅は餅屋に任せなね。

それと、買い物は鮮度の良い生協の個配で持ってきてもらう、または配食サービスを申し込む。

脳梗塞起こす方はプライドの高い方が多いのでおトイレの改修工事の申請を市に相談して、手すりや段差を無くしてもらいな。

それと改修工事が決まれば主治医に一時リハビリ入院とゆう形での入院を打診して下さい

No.3 11/09/11 09:51
お礼

ありがとうございます。
私は働いておらずこども2人連れて実家に来ています。
自宅と実家、旦那の働き先とどれも車で10分程度距離で旦那は仕事後に来てもらいご飯風呂済ませ帰っています。
実父は夜寝れず、家の中をウロウロしたりするのもあり心配で帰れないです。
同居したのは長男というのとアパートの家賃を払っていけなかったので住みだしたのですが三男が未婚で家にいるので跡取りならいるので問題ないです。
自宅は二世帯で一応区切られてるので今は常に実母とも遊んでいられるので孫と一緒で母も嬉しそうだしこどもたちにもいい影響かなとも思います。

No.4 11/09/11 09:57
お礼

>> 2 必ず市役所へ行き要介護認定受けてください。 自己申告制です。 餅は餅屋に任せなね。 それと、買い物は鮮度の良い生協の個配で持ってきてもら… ありがとうございます。
申請は症状が軽くてもした方がいんですか?
申請したことに寄って何か得なことがあるんですか?

実家は去年リフォームしたばからなので改装は難しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧