注目の話題
子供を叩いてしまう…。 子供が危険なことを注意しても止めない。 3歳だし、ある程度わかってるはずなのに、何度言葉で注意してもやめない。 ヘラヘラ笑って
子どものランドセルのことで親と揉めてます。わたしの親は絶対自分たちが買う、何があっても譲れない、一緒に買いに行くと言います。義両親はお金は出すから好きなの選んで
お医者さんと出会いご飯に誘われ2、3回会っていたら告白されました。 私も会うにつれ惹かれてしまい付き合いました。 しかし付き合って2週間経ち発言などに不審に

共働きさん限定で🙏

回答16 + お礼5 HIT数 3886 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
11/11/09 04:19(更新日時)

子供が一歳までは生活苦しいですが、一年と割り切り親の手助け受けようと思っています。(金銭的にも)
でも、一歳からは保育料と見比べてプラスが出るなら働こうかと思っています。(日中毎日親を頼るのは不可能なので)
旦那はもっと親を頼ってでも幼稚園卒園までは家庭中心でと言います。
自分の姉が義親にも実親にも援助受けて子供二人を幼稚園卒園させたのを見てるからかもしれません。
単なる考えの違いで、正しい答えはないと思います。
義姉や旦那の頼れるだけ頼ってでも子供を優先して親が側にという考えなだけと思うし‥
ただ私は働ける状況が出来たなら(さすがに母子でもないのに母乳飲んでる子を置いて働くのは抵抗ありますが)家庭持った以上は自分らで何とかしていきたいなと思っています。
幼稚園でも園にいる時間だけのパートなど可能と思いますし、保育園→幼稚園で幼稚園入園からは仕事をフルタイムから短時間に減らしてもいいかなとか色々考えています。実際回りに一人そういう友達もいて子供が幼稚園入園まではフルタイムで働いて、幼稚園入園に妊娠を合わせて下の子育児の為専業しています。この子のパターンは妊娠のタイミングが合うようなら一番効率いいのかもなぁ‥と思ったりして色々悩みます💦
皆さんは仕事どうされてますか?色んな意見を聞いて参考にしたいです🙇

No.1700622 11/11/07 07:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/07 07:57
通行人1 ( ♀ )

>さすがに母子でもないのに母乳飲んでる子を置いて働くのは抵抗あります

え?
親に金銭的援助を受けないと生活出来ないのに、なんでそんな呑気なんですか?

>家庭持った以上は自分らで何とかしていきたいなと思っています。

↑言ってることが矛盾してますけど💧大丈夫ですか。

No.2 11/11/07 08:06
お礼

私個人的には一歳からは働くつもりです😃旦那は義姉みたいに親を頼って欲しいみたいですが。
今後はスレへのレスをお願いしますね😊

No.3 11/11/07 08:09
お礼

あ、次にレスを下さる方へなんですが‥働く時期は旦那と話し合いかなと思うのですが(義親も実親も助けてあげるからってタイプなので😥)私個人的には今は一歳から働き出して保育園か、友人みたいに幼稚園入園からは幼稚園に変えて短時間に変えるかで悩んでます。
ちなみにどちらでも小さい内の生活は可能かと思います。
どちらがいいのでしょうかね?

No.4 11/11/07 08:20
働く主婦さん4 ( ♀ )

幼稚園って今は、春、夏休みなどの長期休みも預かってくれるのかな?

No.5 11/11/07 08:22
働く主婦さん5 ( ♀ )

保育園は生後6ヶ月から預かってくれますがそれは選択肢にはないのですか?

主さんや旦那さんの考えを肯定的に思う兼業主婦は少ないと思います。


はじめから親頼りに子供を産んだ時点で一般家庭の兼業主婦とは少しズレてますから。
その自覚が主さんにもご主人にも欠けているようですね。


たとえ1年でも親の援助がないと生活が成り立たないことがまずあり得ません。
そんな状況で携帯で遊んでいられることも信じられません。


主さんの意に背くようで申し訳ありませんが、私が主さんの立場なら保育園可能の月齢から預けて働きます。
勿論フルで。

どんなに貧乏でも子供に恥じない親でいたいと思います。

No.6 11/11/07 08:30
働く主婦さん6 ( 20代 ♀ )

1さん5さんに同意 主ってかなりズレてる。頭大丈夫(笑)⁉親の援助なしじゃ生活出来ない癖に呑気過ぎて呆れる(笑)

No.7 11/11/07 09:36
働く主婦さん7 

金銭的援助を受けてるのに、早く働こうと思わないの❓❓❓
いつまで甘えるんだか…
呆れる💨

No.8 11/11/07 10:00
通行人8 ( ♀ )

うちは、職場内保育施設(ある大学です)があるからまだいいのですが、仕事を探すなら、もっと会社目線で考えないと受からないですよ。やはり、見通しが甘いな、としか思えませんでした。

働く、ということを、旦那さんと一緒に、最初から考え直してみて欲しいな、と感じました。

No.9 11/11/07 10:41
働く主婦さん9 

子供が1歳になる1月から仕事復帰する者です。
保育園に預けてフルタイムで働きます。うちもついこの間まで旦那が反対していました😖
説得しましたよ😄✌
ぶっちゃけ旦那の給料だけじゃ厳しいから‼ときっぱり言いました。喧嘩にもなりましたが、働けるうちに働きたいので何度も話し合い、保育園見学などこっちからどんどん進めました。
一度保育園に入れたら途中から幼稚園にする意味はあまり無いかと😅

友達に旦那が働けなくなり6ヶ月から保育園に入れて働きだした子もいます。
保育園に入れるにしても働き先がないと話になりませんから先に探してみたらどうでしょう?

No.10 11/11/07 11:23
お礼

とりあえず一歳から保育園→その後幼稚園にするかどうかはその時に考えようかと思います。
ところで途中に幼稚園に変える意味はあまりないと思いますか?
それとも幼稚園に通える年齢なら幼稚園の方がいいのでしょうか?

No.11 11/11/07 12:29
通行人11 ( 30代 ♀ )

幼稚園は、働くママには不向きだと思います。

簡単に考えてらっしゃいますが、保育園だって、待機がいたらなかなか入れませんよ?

働いているのに、わざわざ保育園から幼稚園に転入させるママはあまり居ないかと思います。

それよりも、今の時点で夜旦那に見てもらい、働くとかしたらどうですかね?

親に金銭的に頼る親ってどうなのでしょう…💧💧

私も若くして結婚し、子供を授かりましたが、ずっと社員で働いてます。

親にもたくさん助けて貰ってますが、金銭的にではなく、肉体的にです(お迎えや子守り等)

金銭的に頼ってはダメだと思います。

具体的に、月々いくらくらいの援助を受けているのでしょうか?

No.12 11/11/07 12:33
通行人12 ( ♀ )

1歳4月から2年は保育園、4歳4月から3年は幼稚園ってことですよね?
幼稚園の間もパートするなら保育園のほうがいいと思います。夏休みがありますからね・・・。専業になるなら必然的に幼稚園に変えなきゃいけません。
幼稚園に変えるメリットとしては、公立幼稚園なら保育園よりも料金が安い、園の行事が多いのでいろいろ参加できる、早く帰れる分親子の時間が増える、幼稚園が終った後に習い事が出来る・・・等ですかね。
小学校に向けての学習時間は保育園よりも多いと思います。英語や楽器を習う所もありますよね。保育園は集団生活をするということがメインなのでそういう学習はあまり無いです。
1年生のうちは学習で多少差が出たりもしますが2年生からはあんまり差はないので、ほんとに親の仕事状況によって・・・ですね。


No.13 11/11/07 13:08
通行人13 ( ♀ )

幼稚園、保育園で働いてましたが 働くなら保育園じゃないと大変ですよ
幼稚園は役員やら行事やらで頻繁に園に行きますから
あと夏休みや冬休みもしっかりあるし 半日保育の日や臨時休園やら学級閉鎖やら😥
結構 振り回されるよ
あとは小さいお子さんいて就職出来る職場が見つかるといいんですがね・・
最初は色々病気をもらってくるから その時の対応も考えてみてね

No.14 11/11/07 16:46
お礼

ありがとうございますm(_ _)m
幼稚園は延長のとこもあるのですが、午前中パートのみでも全然大丈夫です。
二、三万私が稼げれば小さい内はいけるので、フルタイムでなくても大丈夫かなと思います。
一応ヘルパーと衛生士持ってるのでパート探しには困らないかなと思います💪
義親と実親とも(とくに義親)預けると可哀相よ、私も親に頼って幼稚園に入れるまでは家にいたわよ、ってタイプなのでむしろ頼っていいから家にいてあげてって感じで‥一歳からでもこっちが強く出ないと揉めるかなって雰囲気です。
旦那も義母と考えは同じだし、とりあえず0歳児の内は母乳のこともあるし家で見ます。
幼稚園は三年保育のとこが多いので、変えるなら3年間は幼稚園かなと思います。
小学校からは学童利用でフルタイム復帰で考えてますが、保育園から幼稚園に切替えするか迷いますね‥
フルタイムでなくていいならば、幼稚園の方が結果的にお金かからないんですかね。
何名か保育園よりお金が安いと書かれてますし、保育園はフルタイムで働かなければ高くつくんでしょうか?

No.15 11/11/07 16:57
通行人15 ( ♀ )

保育所は前年の所得税で保育料が決まります。

もっと考えて、情報も得て下さい。
甘いですね…⤵

No.16 11/11/08 16:29
お礼

う~ん💦二人の所得でとられたら保育料高くなりそう😥
保育園から幼稚園に切り替えの方向で考えようかと思います😃

No.17 11/11/08 23:55
働く主婦さん17 

親に頼って、親に頼ってって言葉が連呼されてるケド💧

親に頼らず家で子育てするってことは出来ないのかね?

普通は親に頼らず自分達でやってくでしょ。


2、3万稼げたら小さいうちはやっていけるんでしょ?

だったらそれほど生活苦でもないじゃないですか。

2、3万稼いだからってどう違うの?
親に金銭的援助受けなきゃいけないほどの差⁉
親に頼らず、幼稚園まで家でみてあげたらどうですか?

親に頼るか働くか…

親に頼るっていう選択肢が簡単に持てること自体、疑問に思います。

意地とプライドを持って欲しい…

あと、むしろ保育園に入れた方が親に頼る事が増えますよー。
子どもはしょっちゅう熱出したりするし急なお迎えの時や、仕事休めなかったら子どもを親にみてもらわなきゃだし…

No.18 11/11/09 00:11
働く主婦さん18 ( 30代 ♀ )

私も分からないな…。
普通保育所行ってたら専業主婦にならない以外にそうそう幼稚園に通わせる方向にはならないと思うのですが…。
幼稚園に入れたいのは両親旦那の意見がそうだから?それなら意見を聞いて最初から幼稚園に行けばいいと思うけど…。

費用のことがありましたけど、保育所でも幼稚園でもうちはあまり変わりません。地域によっても違うのでご自身の地域をきちんと調べてから判断した方がいいかと。

また、学童も4年生くらいまでしかないところが多く、保育所よりも時間が短かったり、学童までお迎えに行ったりとフルで働くには保育所時代より大変な人が多いそうです。
これも地域に差があるのでしっかり調査を!

No.19 11/11/09 00:33
通行人19 

私は逆に、親に頼っていいと思います。金銭面以外でね。

実親でも義理親でも、頼られたい思いがあるみたいです。
頼る事もまた、親孝行になると思うのです。

金銭面でどれくらい頼っているのかわかりませんが…
生活費を頼るのはやはり良くないので、例えば子供の服を買ってもらうとか、オムツやミルクを買ってもらうとか、そういう頼り方なら悪くないと思うのです。

それに、どなたかも言ってましたが、働きに出る方が親に頼る事が増える可能性もあります。

月に2~3万程度しか稼ぐあてが無いのなら、幼稚園入園まで自分達でやる方がいいと思います。

金銭面は節約とかでなんとかなりませんかね?
同じ事繰り返しになりますが、金銭面以外なら親に頼っていいと思います。

No.20 11/11/09 03:54
通行人20 

幼稚園て行事は多いしクラス役員は平日の午前中の集まりもあるし、正直あまりパートなんてしてる暇ありませんよ💧
年少さんなんて最初は9時に送ってなれるまでは10時半や11時迎えだし、毎日のお弁当もあるし迎えは年長さんでも二時までで、延長保育がある幼稚園はほとんどが私立保育園だからこれまたバザーや父母会が忙しい‥

私は働く事を決めて幼稚園から保育園に逆に変えました


幼稚園では頻繁にあった行事やママさんたちの集まりや役員の平日の仕事もなく働くママさんたちは立ち話もそこそこにサッパリされていて役員も土日にしぼり月に一度だしクラスの行事もあまりありません


義親さんに頼らず働くことを考えていらっしゃるようだし小学校から学童に‥って思われているならなおのこと保育園の方がお子さんの人間関係も楽なんじゃないかな?


うちも保育園から学童ですが仲良しの友達が大半学童なので娘も放課後楽しく過ごせています


逆に幼稚園出身の長男は友達がほとんど専業ママさんの子供なので学童には幼稚園の子供がいなかったので最初はなかなかなじめなくてつまらないといっていて少し可哀想でした


私の個人的な意見ですが小学校でフルタイムを目指すなら保育園の方が主さんもおこさんも楽だと思いますよ

No.21 11/11/09 04:19
働く主婦さん21 

今年の4月から、幼稚園年少さんです。
園バスで、通わせてます。有り難い事に、娘の幼稚園は朝7時半~18時半まで預かってくれてバスまで出してくれます。

行事があっても、延長で見てくれるので凄く働くママさん達には力強いです。園の給食なので、凄く助かってます。

私は、娘が入園してからすぐに働き出しました。送り迎えが無いから、凄く楽です。
ただ、病気した時は幼稚園にはいけないなので病児保育を利用してますが。
何にしろ、お金がとにかく掛かりますよ。

中途半端な気持ちでは、働けません。小さい頃は、しょっちゅう体調崩してましたから。なので、幼稚園入園するのを待ってました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧