注目の話題
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
彼氏と同棲するに当たって荷物を運んでいたら、キッチンに埃だらけの調理器具等を入れていたので「汚いから拭いてから入れて」と言ったら「汚いとか言われたら気が悪い。仕
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。

冷え性改善、対策の為に…。

回答4 + お礼0 HIT数 2139 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
11/12/30 19:32(更新日時)

私は一年中、手足が冷えています(冷え性)。
お風呂上がりや、暖かい場所にずっと居るときは暖かいのですが、

水で手を洗った後や、
外にいるとき、
寒い場所にいるとき、
手足がとても冷たくなり、びっくりされます。

体系維持の為、ストレッチ、運動は毎日欠かしてません。
飲み物は暖かいものか、常温のものを好んでいます。
お茶か、水を飲んでいます。
塩分は控えめにして、カリウムを多く含む食材を好んで取るようにしています。

仕事中や、どうしてもファッションに気を使わなくちゃいけない場では、
暖かい格好ができず、手足が冷えた状態でいるしかないことがありますが、
こういう場合の対策法ありませんか?

脚が冷えると、どうしてもむくみが気になり、改善したいのです。
一時的にでもいいので、体の中から暖まる、飲み物や、サプリメントや、お薬でもいいので、
何かないか探しています。

または、おすすめのグッズがあれば、なんでもいいので教えて頂きたく相談いたします。
宜しくお願いします。

No.1726312 11/12/30 04:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/12/30 07:37
通行人1 

ハチミツに生姜をすりおろしたものとかスライスしたものをつける。
好きな量を入れてお湯を入れて飲む。
漢方薬を飲むかんじで、すぐに効果はでないけどじわじわと効いてくるはずです。
私も手足だけじゃないけどすごく冷える、冷え症なので父の提案で作って飲んでます☺
まだ効果は得られてないけど、2つ作ってて1つ目は作ってすぐに飲んでるけど、2つ目は生姜を入れてそのまま置いてますよ😉
またさらに生姜を適度に入れて行こうかと😊
ただ1日に必要以上飲んでたら糖尿病になったりするかもしれないので気をつけてくださいね💧

No.2 11/12/30 14:34
通行人2 ( ♂ )

靴下の重ね履きと半身浴で冷え症対策してます。

冷えとり靴下でググって見て下さい。

No.3 11/12/30 16:30
経験者さん3 ( 30代 ♀ )

漢方薬効きますよ。
私も酷い冷え性で、冬は外に一時間いると、どんなに厚着しても手足が痺れて感覚がなくなります。夜も寒くて眠れない。
冷え性から、網状皮斑という皮膚に赤紫の模様ができてしまいました。
夏も夜はトレーナーを着る程でした。

体が弱い体質で、体全体を温めるなら、『温経湯(うんけいとう)』という漢方薬が効きます。
体力が普通にあり、手足の末端だけが冷える血流が悪い体質には、『けいしぶくりょうがん』という漢方薬が効きます。
他にも冷え性に効く漢方薬はたくさんあり、体質や冷えている原因によっても効く漢方薬は違うので、漢方薬局や漢方の病院に相談してみるといいですよ。

私は四年ぐらい漢方薬を飲み、今も飲んでいますが、網状皮斑も薄くなり、外に二時間ぐらいなら手足は痺れないし、夜も温かく眠れ、全体的に温かいです。

No.4 11/12/30 19:32
通行人4 ( ♂ )

筋肉量が少ないんですよ✋

ストレッチは問題外ですし、体を動かすだけの運動では筋肉量はまず増えません。空腹時など、筋肉は常に分解されてもいますから。

「安静時」に十分な体温を生み出すにはそれなりの筋肉量が必要なんです。

筋肉は特に動かさなくても存在するだけでエネルギーを消費しています。その時に糖質や脂肪を消費しながら体温を生み出しているわけです。

筋肉に対する知識を勉強しましょう。

「恒温動物」というのは筋肉で体温を生み出すようにつくられてるんです。そして人間も「恒温動物」です。

食べ物や飲物、サプリメントで神経への働きかけで体温をつくることはお年寄りでもないなら「その場しのぎ」でしかありません。

本来の体の「システム」を働かせましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧