注目の話題
ちょっと、聞いてほしいんですが 彼に、私の同僚は皆結婚していて子供がいて昼休み家庭子供の話ばかりで話に入っていけないんだよねと愚痴りました。 そした
現在無職で結構お金ピンチでやばくて、 働き先を探す条件に「給与前払い可」の所を真面目に検討してるんだけど、スキルも何も無い。資格免許も特に無し。 16時
付き合って1年になる彼氏がいます お互い29で半同棲してます 20歳の時に実家を出てからは親や兄弟とは関わっていないと昨日言ってきたので理由を聞いたら ・

赤ちゃんの夜中に起きる原因

回答17 + お礼8 HIT数 56478 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
12/02/19 00:49(更新日時)

アドバイス下さい!
生後七ヶ月の息子を育てています👶息子は眠りが浅く、夜は5〜6回起きます😭産まれた時から今までずっとこの調子で正直くたびれてます💦夜中は1〜2時間おきに起きます。回数が多すぎて体が辛いです😣少しでも回数が減る方法はあるでしょうか?母乳育児だから1〜2回は普通だと思っていますがちょっと起きすぎではないでしょうか?寝る前にミルクを飲ましても同じだし、おしゃぶりも嫌がる、電気を消して真っ暗でも起きます。おっぱいじゃないと寝ないのも悩みです😓癖になっているのかと思いそれ以外で寝かしつけようにもなかなか寝なくて1時間くらいおんぶや抱っこしてたらたまに寝る時もあるって感じです。夜中に何度も起きるのにそのたび抱っこやおんぶは体が動かないし大泣きするし、授乳も添い乳は上手くできなくて(貧乳&お椀型の胸であげずらい)いつも座ってしていますが布団からでるのも辛くて…😓完全にミルクに変えたほうがよいでしょうか?そしたらおっぱい以外でも寝付けるようになりますか?

離乳食は最近よく食べるようになり2回食で夜は6時頃、お風呂上がりに160〜180mlミルク、8時半に寝かしつけ(授乳)9時就寝って感じです。
原因が分からず困っています😢

No.1749308 12/02/15 18:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/02/15 18:49
通行人1 ( ♀ )

たまに寝ない子っているんですよね💦

末っ子が1歳ですが、まだ夜中に3回は起きます😭お腹が空いているだけじゃなく、急に泣いて起きる感じでしばらく抱っこするとまた寝て、こっちがウトウトするとまたギャーンと起きて…

上2人は1歳前にぐっすり寝てくれるようになったので助かってたんだな~と実感しました😣

友達のお子さんは2歳くらいまで夜中に何回も起きてたそうですよ😩

No.2 12/02/15 19:02
経験者さん2 ( ♀ )

泣きながらなら夜泣きじゃないの?
人間、レム睡眠、ノンレム睡眠ってあるじゃないですか。推測ですけど、赤ちゃんは安定してないから、そういうのが繰り返されるのかなと…

で、軽く覚めた状態で親の存在を確認する為に泣くのかなと思ってます。

泣いたら、声をかけてあげて安心させてあげる。

起きて遊び出す子とかもいるし、その時は眠いけど、少し遊んであげるといいみたいです。

大人が落ち着いて対応すれば、無くなるかと思います。

子どもによりけりで、よく起きる子、寝ない子、色々いますから、特に心配する必要はないですよ。

焦らず、ゆったり育児して下さいね。

No.3 12/02/15 19:47
通行人3 

朝は遅く 昼寝をしたりしてますか?

日中の状況が分からないので なんとも言いにくいですが、日中のお昼寝の時間を短くしたり、お散歩や部屋遊びを沢山すれば 疲れて寝るかもしれないですね。


あと 高さの変えれる座椅子や 体がすぽっと入る ビーズクッションがあると 夜中の母乳が楽かも。

寝かせたまま あやせる昔ながらの揺りかごを使って夜泣きに対応するのもねながら出来ますから楽ですよ😃


No.4 12/02/15 20:09
匿名さん ( 30代 ♀ XKBACd )

うちの息子は1歳7ヶ月…まだ5〜10回は起きます💦

漢方を処方してもらい、飲ませてますが、気休めです↘

ただ、飲ませないと10回起きるのは当たり前…

朝6時半〜7時起床
12時〜14時昼寝
15時〜17時公園や友人宅
19時半就寝

リズムはなかなかいいと思うのですが…


今の時期は、『寒くて目覚める』と言われたので、寝室は暖房つけています。ちょっとマシですよ❗

No.5 12/02/15 20:32
通行人5 

布団が暑すぎたり寒すぎたり、重すぎたり、通気性が悪かったりしませんか?

それを改善するだけでも変わるかもしれませんよ



私も母乳でしたが…残念ですがそんな感じでした

ぐっすり寝てくれるようになるまで付き合うしかない、と思います

それが子育てってもんなんじゃないでしょうか

No.6 12/02/15 20:36
お礼

回答ありがとうございます😄息子はギャーって大泣きじゃなくてエヘッ!エヘッ!って泣く前の咳込むみたいな感じで起きます💦寝返りをするようになってからだいたい横向きで寝て、きずいたら俯せになってます。苦しくなるのでしょうか?😰

No.7 12/02/15 20:50
お礼

>> 2 泣きながらなら夜泣きじゃないの? 人間、レム睡眠、ノンレム睡眠ってあるじゃないですか。推測ですけど、赤ちゃんは安定してないから、そういうの… お礼2さん

やはり子供によりけりですよね。周りの友達とかはミルク育児が多くて皆よく寝てたらしく、母乳だからじゃない?と言われてミルクだと寝るかなとも思いましたがそうじゃないのかもしれないですよね😰

No.8 12/02/15 21:08
お礼

お礼 NO.3さん

クッションいいですね!布団上に横座りでなので腰とひざがいたくて足もしびれるし余計辛いんです😰
いつもの一日の感じは
7時〜8時起床
10〜11時に30〜40分寝
お昼前に離乳食
午後の昼寝時間はバラバラ
散歩中に寝る時もあり。
夕方にも30分ほど寝ることが多い。昼寝も基礎正しくしたいんですが寝ないで遊んだりするので眠たくなるまで待って寝かすと夕方になることも😓

No.9 12/02/15 21:17
お礼

>> 4 うちの息子は1歳7ヶ月…まだ5〜10回は起きます💦 漢方を処方してもらい、飲ませてますが、気休めです↘ ただ、飲ませないと10回… お礼 NO.4さん

漢方って夜泣きに聞くっていうあれですか?私も友達から聞いて試しに飲ましてみようかと思ってたんです😳息子は寝ないだけじゃなくて起きてるとキーキー金切り声をあげて叫んだり、抱っこしたらピョンピョン跳ねてたり人をバシバシ殴ったり髪引っ張ったりとにかく落ち着きなくてじっとしてないので性格なんだろけどそれにも効けばいいんですが😰

No.10 12/02/15 21:22
お礼

>> 5 布団が暑すぎたり寒すぎたり、重すぎたり、通気性が悪かったりしませんか? それを改善するだけでも変わるかもしれませんよ 私も母乳でした… NO.5さん

もしかしたら布団暑いのかもしれないです😱いつも夜中目が覚めたら俯せになってて頭まで布団が被さってることもあり苦しいのかもしれないですね💦
添い寝なので私と同じ布団かけてるので掛け布団だけ子供布団にしてみます!ありがとうございます😄

No.11 12/02/15 21:55
通行人 ( 20代 ♀ GS4Dw )

一歳5ヶ月の息子がいます。

うちの子は2ヶ月からミルクでした。

一歳までミルク育児でした。

基本的に布団の上で哺乳瓶を渡せば飲み終わってそのまま寝てくれて、って感じで。それは10ヶ月ぐらいからですが。自分で勝手に飲みたいらしくて、抱っこ嫌がるようになり。その前は抱っこで飲ませてました。あと哺乳瓶の乳首だけを吸って寝たりしてました。

ミルクはお腹いっぱいになりますよ。

でも主さんのお子さんが今から哺乳瓶受け付けるか分からないし。

泣いてるのは夜泣きですか?
軽く泣くんじゃなく起きるなら、あまり眠くなってないのかも。寝るのが早いとか。

7ヶ月の時、息子は夜更かしで10時半に寝てました😱

息子さんが限界まで眠くなってから寝かせてはどうかなぁ😣?

何回も起きると辛いですよね。

こればかりはお子さんの性格というか個性なので睡眠不足で大変ですが、周りに助けてもらったり、昼間一緒に寝たりするしかないかと。

これから活発に動き始めたら変わるかもしれませんょ✋

No.12 12/02/15 22:58
通行人12 ( 30代 ♀ )

赤ちゃんてそんなものでしょ…
うち三歳まで夜数回起きましたよ~
夜から朝まで一気に寝たのは三歳越えてからでした。

No.13 12/02/15 23:24
通行人13 ( 20代 ♀ )

生後五ヶ月半の息子(完母)がおりますがうちも夜中数回起きます~💦
周りの友達にそんな話しをしたら「起きすぎ、ミルクで育てたら?」と言われました😥
主さんと同じく私も寝る前に試しにミルクを飲ませてみましたが変わりません😥
おそらくミルクだろうが母乳だろうが変わらないんだろうなと私は思っています。
赤ちゃんの個性なのかな?
ちなみにうちも奇声を上げたり、私を叩いたり、髪をひっぱって何本か抜きさられたりします😁💦
添い乳出来ないの辛いですね…。なんにもアドバイスになっておりませんが、お互いがんばりましょうね😱

No.14 12/02/16 00:26
専業主婦さん14 ( 20代 ♀ )

うちも1~2時間置きに起きるんですよ💧
9ヶ月です👶
上の子も、回りの赤ちゃんにも、こんなに寝ない子はいません😭
寝るのも遅くて、遊ぶのに付き合ってて、今やっと寝ました😪
朝は7時半に起きて、お昼寝は午前と午後に1時間弱づつです☝

うちは何やっても寝ません⤵
諦めました⤵

一才になったら断乳しようと思ってます💨

寝不足でボロボロですが、一緒に頑張りましょう👊

No.15 12/02/16 04:26
お礼

>> 11 一歳5ヶ月の息子がいます。 うちの子は2ヶ月からミルクでした。 一歳までミルク育児でした。 基本的に布団の上で哺乳瓶を渡せば飲み終… 哺乳瓶、最近かるく手を添える感じになりました😄
両手に持ち手がついて持てるタイプのやつもあるんですが、いつもは母乳実感の哺乳瓶なので飲み方が違うみたいで嫌がって飲まないんです😰
ミルクは(はいはい)を使っています。他のメーカーに変えてみたらもしかすると寝るかもしれないですかね?😓

No.16 12/02/16 04:44
お礼

皆さんのお子さんの夜間おしっこの量はどのくらいですか?
うちは小さいうちは毎回変えてましたが最近は3〜4時の授乳に1回変えるくらいですが、オムツがおもっ!ってくらいタップリしています😲
授乳回数が多いからその分たくさんするのか、もともとおしっこの感覚が短いのか…以前おしっこをする時目がさめるとネットで拝見したことがあり、もしかするとうちの子供もそうなのかと少し考えました💦もしそうだとしたら改善するも何も無理ですよね(笑)
ちなみに私はトイレは近く夜中何度も行きます💦眠りもかなり浅いタイプです😓

No.17 12/02/16 09:01
匿名さん ( 30代 ♀ XKBACd )

誰にでも効果があるわけじゃないそうです。

4週間服用し、ようやく効果が見られると言われました。

うちは、何種類か試しましたが、イマイチで、もう現状の漢方で乗り切るしかないようです。

漢方は、『夜泣き薬』ではなく、安定剤みたいな働きをするそうです。

心を落ち着かせ、リラックスさせる効果を利用し、興奮状態の赤ちゃんを眠りに誘う…

だから、例えば、更年期の女性も同じ薬を飲んだりするそうです。

病院で処方箋をもらうので、子供の体格に合わせた量で出してくれますよ❗

漢方に抵抗がなければ、一度小児科で相談してみてはどうでしょう❓

医療書があれば、適用できますよ❗

市販であれば『ひやきおうがん(?)』有名ですよね。

ただ、私は市販薬は抵抗があり(なんとなく)使用していませんが、友人数人は効果覿面、あっという間に夜泣きが治ったそうです。


私も、あまりに酷いようなら、考えようと思うけど、しばらくは小児科の先生に相談しながらすすめるつもりです。


ちなみに、昨夜は2〜5時まで泣いて起きて泣いて起きて…数えきれないくらい起きました↘

うちは沿い乳じゃないと寝ないので、それも原因なんだけど、あまりの執着ぶりにやめられません💦


上の子はミルクだったのもあり、1歳にはミルクも卒業し、朝までぐっすりだったので、とまどってます😣

No.18 12/02/16 09:29
通行人18 ( ♀ )

夜泣きの時期なんでしょうか。
うちの子も半年過ぎてから夜泣きがひどかったような。
私は仕事で疲れて熟睡していたので、主人が背負ってねんねこ羽織って外をぐるぐる歩き回ったそうで、不審者扱いされてたそう・・・。

もう自分ではいはいとか動けるくらいですよね。
(あ~、記憶が曖昧です)
昼間、体を動かすような遊びをしてみたら、疲れて寝られないかしら。

とはいっても、思い通りにならないですよね。
辛いと思いますが、いつまでもは続きません。
どうか、主さんお体壊さないように気をつけて、耐えてください!!

No.19 12/02/16 13:21
通行人19 ( 30代 ♀ )

寝ない子は寝ないですよ、性格なのか個性なのか(^.^;)3歳くらいまでは、仕方ないかも。我が家の1歳3ヶ月のボンも、卒乳したのにまだ夜中起きてまーす(泣)

No.20 12/02/16 16:03
通行人20 ( 30代 ♀ )

二さんに同意します。
人間は、レム睡眠と、ノンレム睡眠をくりかえします。
で母乳の赤ちゃんはレムとノンレムの眠りのサイクル自体が短く浅いので頻繁に起きてしまうみたいです。
率乳すると若干違うそうです。

No.21 12/02/16 16:40
通行人21 ( 30代 ♀ )

うちも7か月位の時は1~2時間おきに夜中起きてました。
保健師さんに相談したこともありました。

おしっこが出て冷たい感覚がわかり起きるんじゃないかと言われ、→夜はワンサイズ上の紙パンツでなるべく吸収して夜中も3時頃にオムツ替えを忘れないように気をつけました。
他に寒いのではないかと言われ、→布団はかけてもかけても転がり出るため、夜中も暖房入れっぱなしにしました。

昼間にあまり動いたり遊び足りないせいではないかと言われ、→なるべく児童館に行ったりするようにしました。

11か月の今は、起きる回数が減りましたが、まだ2~3回は起こされます。
どれがよいかはわかりませんが、お互いがんばりましょうね。うちの場合は、母乳を卒乳したらまたいろいろ変わるんだろうな、と思います。

No.22 12/02/16 17:10
お礼

皆さんありがとうございます😄こんなにたくさんアドバイス頂けて嬉しいです❤
皆さんがアドバイスしてくださった方法、一つ一つ試してみます。少しでも落ち着いてくれたらそれだけで嬉しいですもんね😄

No.23 12/02/18 06:44
れんチャンママ♥ ( 20代 ♀ W9HwCd )

初めまして🌸
うちは、8ヶ月の乱暴な女の子です(笑)
この前までは、夜泣き三回から六回ぐらいでしたが😢
夜中室温、湿度を保って
布団も暖かくて軽くて
いい布団にしたら夜泣きがなくなりました❤
うちは、赤ちゃんが中々寝なくて22時以降にねて、10時ぐらいまで爆睡してくれます🌸ちなみに、ミルクです❤
あとは、夜寝る前は結構眠くてグズグズ言ってきたら布団にいれます🌸
泣いても、私がいるよ~
と言うと泣き止みます❤

頑張ってください🌸

No.24 12/02/18 10:06
働く主婦さん24 ( ♀ )

毎日お疲れ様です

夜泣きに付き合うのは、本当につらいですよね
痛いほど気持ちがわかります

脅すわけではないですが…
うちは来月2歳ですが、生まれてこの方夜泣きしなかった日がありません
未だに最低でも2~3回起こされます
ひどいときは30分~1時間起きに朝までです

こっちは朝起きた瞬間から頭痛と目眩がします
もうこんな生活を約2年も続けてくると体に色々な異常をきたしてます
原因不明のじんましんや生理停止(妊娠してませんが、来なくなりました)病院にかかっても全て睡眠不足が原因でした

宇津救命丸とかはまだ早いのかな?漢方薬で、結構効くみたいですよ😃
あとは昼寝に睡眠のウエイトが行ってませんか?
暗く静かな場所で寝かせると昼寝で疲れが取りきれてしまうので、明るく少々うるさいぐらいで寝かせると体内時計が「昼寝だよ明るいから深く眠らないようにしよう」って感じになって軽めのお昼寝で済みます

たいていのお子さんは1歳くらいで歩き出すと運動量が増えてぐっすり寝れたりするみたいです
主さんも大変ですが、1歳ぐらいをとりあえずの目標にして、あまり無理せずにいてくださいね!

No.25 12/02/19 00:49
通行人25 ( ♀ )

8ヶ月の子がいますが、最近は隣に私がいるか確認してるみたいです…

今まではモゾッ❗と動いた時はそのまま泣いて起きてたけど、最近はモゾッ❗としながら手探りして私に触れたらモゾモゾ身体をすり寄せてきます。くっついてたいみたいです。

運がよければそのまま寝ます。ダメなら授乳しますが、乳首をくわえたらそれで安心するみたいで吸わずに寝てしまうこともよくあります。

もう生まれたての頃のような、お腹すいたよ~💦とか、おむつ替えてほしいよ~💦だけじゃなくなってきてますよね😁

模索しながら頑張りましょうね😂

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧