注目の話題
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。

何か良い知恵ないですか?

回答7 + お礼1 HIT数 1773 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
12/02/27 00:18(更新日時)

生後8か月の赤ちゃんがいます。最近、ずりばいをしてどこでも行きます。ゴミ箱も漁るので撤去しましたが配線など撤去できないものもあり使って無いベビーベッドをベビーサークルがわりにして下にマットを敷きおもちゃもいれました!これで目を離してもトイレやご飯を作ったり出来ると思ったのですが大泣きします。どうやったらサークル好きになってくれますかね?閉そく感から無理でしょうか?今は旦那がなぜかはいって「○○楽しいよ~」とか言いながらそこでゲームしてるのを娘は冷ややかな目で見てます・・・晩御飯もなかなか作れない状況でどうすれば良いのでしょうか?

No.1755158 12/02/26 22:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/02/26 22:20
通行人1 ( 30代 ♀ )

全然いい知恵じゃないけど、昼寝の間に家事をする…。

うちはサークル何て絶対無理な子だったので、とにかく寝てる隙にやりました。

No.2 12/02/26 22:21
通行人 ( 20代 ♀ GS4Dw )

私はどうしてもの時はおんぶして料理してました。
あとは寝てる間に料理のできることをしておいて、旦那さん帰ってから作ったり。

椅子に座らせて私がそばにいれば泣かなかったからなんとか作れましたね😃
あとは📺見せたり。
一番安全なのはおんぶだと思います。
8ヶ月ならMAXに重くはないしなんとかなりませんかね😔
今一歳半の11キロの息子をおんぶしてたまに料理作りますが暴れてヘトヘトになります。

ゲージを使ったことはないんですが、閉塞感が嫌なんでしょうね⤵

10ヶ月の時に不注意でやけどさせてしまってからは目を離さないように育児してます😩

No.3 12/02/26 22:30
お礼

一括になりすみません

お昼寝しないのです。私がいたらするのですが離れたら数秒でギャーです

体重はすでに9・5キロあり坐骨神経痛のある私にはおんぶはこたえます。出来るだけは我慢しておんぶで乗り切ってるのですがトイレもオチオチですしお昼ご飯で私と赤ちゃんの離乳食を温める間も何回も部屋を行ったり来たりで見てます(台所と部屋が離れてるので)最近は後追いも始めつかまり立ちもはじめ目が離せなくなりました。っで私はいつも温めて無い食パン1枚で離乳食だけ温めて昼を乗り切ってます。それで育児相談会で相談したらサークルが良いとか言われて、少しで良いからとサークルの購入を考え高いのでベビーベッドを使いましたが失敗に終わってます…

今は旦那が入ってます。娘は無視してます。

No.4 12/02/26 22:47
通行人 ( 20代 ♀ GS4Dw )

二回目🙆
歩行器はどうでしょう?思い出したんですが8ヶ月あたりからうちは歩行器に乗せてました。
料理中だけです🙌長時間はだめだと書いてあったので。
あとは好きなおもちゃを与えてもだめですか?✨

昼寝をしないと大変ですね😨

後追いはうちもあったから分かります。
一歳の今もありますょ。
トイレのドア締めると、ヤクザの取り立てか😒ってぐらいにドアをガンガン叩き泣きます😥

多少泣かせても主さんがご飯を食べれて、料理は簡単にできる物やできあいの物に頼るのがいいかと。
長く続くわけじゃないと思うので今を乗り越えればなんとかりますよ。

私も毎日手探り育児です。

No.5 12/02/27 00:02
通行人5 

私は子供ではなく危険な物を囲いました


古いベビーベットの柵や木材で柵を作って階段回りやテレビとかをぐるっと囲って

部屋全体がサークルの中にはいったような感じ、かな


大人は不便ですがほんの一時だし、子供は自由に動けるし、危ない物は無いから一人で遊ばせられますよ

No.6 12/02/27 00:04
通行人6 ( ♀ )

最初は子供だけを入れて近くで遊んであげてください。
この時泣いても出してはだめ。
それを覚えてるから泣けば出してもらえると間違って覚えてしまいます。

慣れてきたらあとは早いです。
子供は賢いのでサークルが怖くないことも、良い子で待っていればママがニコニコ抱っこして誉めてくれることも分かります😊

泣いても出さない。
親も辛いけどしばらく頑張って下さい😊

No.7 12/02/27 00:16
専業主婦さん7 ( 30代 ♀ )

私は息子が生まれてから、晩ごはんは主人が出勤する前の早朝に作ってます。
これだと晩ごはん前に温めるだけで食べられるので、泣いてても待たせる時間も短くて済むし😊
息子が一歳前くらいまでは、自分のお昼ご飯は、早朝に晩ごはん作るついでにお弁当作ってました。
離乳食は、これまた早朝についでに下準備しておいて、お昼はチンするだけにしてました。
今は二歳前なので、お昼はパスタとか炊き込みご飯とか簡単なものを作って一緒に食べてます。
うちの息子も後追い凄かったし、今もよく泣くので、短時間で出来るメニューばかりです😥
サークルは使ったことがないのでアドバイス出来ずすみません😥

No.8 12/02/27 00:18
通行人8 ( ♀ )

うちは『歩行器』に入れてました😉
目線が高くなり、自由に移動出来るのでご機嫌でした😉
歩行器のテーブルにオモチャ置いて遊んだり…便利でしたよ😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧