注目の話題
私は35歳の男です。 職場の年上の後輩(女性)について悩んでいます。 あるとき、仕事中にスマホばかりいじって全然仕事をしていなかったので、軽く注意したら
現在妊娠5ヶ月未婚の30代です。 1年前からお付き合いしている彼との子供です。 彼とは結婚を前提にお付き合いをしていて来年籍を入れようと話していたところ
親が社会人になった我が子に仕送りをしてもらうは当然ですよね? 誰のおかげで産まれ成長できたか、考えたら当たり前に親に感謝が生まれるはず 親孝行したいと考

犬の健康に詳しい方

回答8 + お礼5 HIT数 2457 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
12/05/17 20:33(更新日時)

小型犬6歳です。
一か所歯肉が何ミリかほど下がってしまい普通なら見えない歯の部分が少し見えた状態になっています。
2日くらい前まで歯ブラシで触ると血が出てたんですが歯磨きをし始めて血は出なくなりました。
その歯を指で押すとわずかに動く状態です。
これより少しまだマシな状態の時に病院へ見せに行ったことがあるんですが、全然問題なし、歯みがきを適度にして下さいとのことでした。
これから歯みがきペーストを買って2~3日に一度くらいの頻度で磨く&歯肉マッサージをしようと思っています。
これで歯茎が元通りになり、歯が動くこともなくなるものですか?
病院に行ったところでどういう治療法があるのでしょうか?
注射したり飲み薬などありますか?

ちなみに他の部分は全く問題なく歯石もほとんど付いていません。
口臭は消臭効果のあるジェル歯みがきをした時にはしばらく収まりますが何もしないと少しにおいます。歯茎から血が出ていたころはもっと生臭い臭いがしていました。

No.1792769 12/05/14 21:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/05/14 22:33
あんこ ( JJiIw )

こんばんは🙇


先ずはきちんと歯磨きをされてる事に感心しました✨✨
素敵な飼い主さんですね💯


さて、問題の歯ですが…


多分…以前に堅いおもちゃで痛めたか、何かにぶつかったか…が原因ではないかと感じます…


このまま放置した場合には細菌感染が考えられますね…そうなるとかなり厄介な事となるでしょう


既にぐらついた歯を元に戻す事は普通のドクターでは難しいので もう少し様子を見て 私なら抜歯します✋


残った歯を大切にして毎日歯磨きをして下さいね☺


頑張って下さい🙇


お大事に…🙇


No.2 12/05/14 23:08
お礼

こんばんは🌙🌠
レスありがとうございます。

堅いものを噛んだとか何かにぶつかったとかそういう可能性は考えていませんでした。
それに私は飼い主ではなく自由に世話することができなかったんです。
4歳ごろまで歯磨きなど全くしていなかった犬だったので
その頃は歯石が歯を半分覆っていたんです。
歯石を取った後も、できる時にしか歯みがきしなかったんです。
それで気づいたらこうなってしまっていました。反省してます。
なのでぶつけたりというよりは歯周病の可能性のほうがあるかなと思っています。
その歯以外は比較的綺麗で何も問題は無いのですが…。

病院へ行ってもできる治療はないのですね。
確か前行った時も「抜けそうになったらまた来てください」って言われました。
幸い歯磨きは大人しくさせてくれるのでこれから悪化させないよう努めたいと思います。

No.3 12/05/15 01:40
通行人3 

我が家のワンコも最初主さんのワンコの歯の状態でした。同じことを言われたのですが暫くして口臭がキツくなり動物病院を変えました。細菌感染で抜歯されました。細菌感染すると健康な歯まで抜歯する状態になってしまいます。最初獣医は入院して全部抜歯と言われたのです。それで余りにも納得出来ずに病院を変えたんです。歯槽膿漏も抜歯になります。ワンコは犬歯だけは抜歯してはいけないとも言われました。で老犬になればなるほど抜歯も体の負担になるそうです。病院によっては全く意見が違うことに驚いてます。ワンコの視線で考えてくれる獣医さんか見極めですね。難しいですけどね。

No.4 12/05/15 14:44
お兄さん4 

犬は硬めの餌を与える事で歯石除去や顎の強化にもなるんです。

普段から軟らかい餌ばかり与えている犬は歯肉も弱くなる。

と、ブリーダーが言ってました。

若い犬ならば、早めに抜歯をする事も必要かと…

これは、獣医が言ってました。

No.5 12/05/15 16:41
お礼

3さん4さんありがとうございます。

細菌感染ですか…。
上顎の一番奥の小さな歯は歯石を取ることもできず片方は自然に抜けてしまいました。
歯磨きで実際どこまで良くなるか疑問なんですよね…。
それにうちの犬、病院でおとなしく出来ないので正確にじっくり診察出来ていない気もします。
口内、歯茎などはつながってるわけですから他にも悪い影響およぼしていそうですよね。
例えば人間ならなるべく歯を残すことが大事で、一本でも抜歯したらその部分を開けたままにするのはよくないと聞きますが犬は逆に抜いたほうがいい場合もあるのでしょうか?
病院変えて診てもらうべきでしょうかね…。
病院に診せに行く時はジェルを使わずに汚れだけ取った状態で口臭をチェックしてもらおうと思います。

ちなみに食事は主にドライフードで、軟らかいものはほとんど食べさせたことがありません。
逆に堅過ぎるものも口や歯を傷つける場合があるということなので与えていません。

No.6 12/05/15 20:09
あんこ ( JJiIw )

主さん こんばんは🙇

犬はフードを丸呑みしますでしょう?


人間は「良く噛んで✋」と教わりますよね?


つまりは人間の唾液にはアミラーゼと言う澱粉をブドウ糖に変える消化酵素が含まれているからなんですね☺で この酵素は犬の唾液には殆ど含まれていません。その代わりに 骨をも溶かす強力な胃酸を持っています。だからフードを丸呑み出来るんですね☺


乱暴な話、全部の歯が無くても大丈夫なんですよ😁


3さんのドクターが何故 犬歯にこだわるのか…私なら逆に臼歯を残したいんですが…犬歯は獲物を引き裂く為のもの、臼歯は噛み砕くものです。現在の犬が犬歯を活躍させる場面って無いですよね?…まあ ドクターの見解も色々ですから…


と言う事で早めの抜歯をオススメしたいです。その際 麻酔をかけると思いますが、もう一度残りの歯を全部スケーリングして綺麗にして貰い、おうちでは毎日歯磨きを頑張って下さいね🙇


心配しなさんな✌


No.7 12/05/15 22:14
お礼

>> 6 こんばんは🍀
あんこさん再びありがとうございます。

大変参考になります。
確かにたまに丸飲みしてます💫
抜けた歯を丸飲みしても心配しなくていいですよとも病院で言われました。
胃酸が強力なんですね。

問題の歯の場所なんですが、
調べてみると上顎の後臼歯という部分でした。

早目に病院へ診せに行って相談したいと思います。
ありがとうございました。すごく助かりました🙇

No.8 12/05/16 01:38
通行人3 

3です。確か犬歯は老犬になると奥歯より、出血が酷いと聞きました。犬は犬歯が大事なんだって、強調していた獣医でした。我が家のワンコの抜歯は老犬だったので麻酔なし、負担がかかるからと。病院選びって、大変でしょうが金儲け主義、無償でも診てくれる、本当に色々な獣医がいます。先代の病院はアニマルナースが何人もいて、人間で言えば総合病院。獣医も指名出来ました。でも、診察代は高額。患者も沢山いましたね。
良くなるといいですね。

No.9 12/05/16 12:44
あんこ ( JJiIw )

主さん 3さん こんにちは🙇


主さんちのワンちゃんは後臼歯でしたか…磨きにくい場所ですもんね…でも 噛まないとならない場面では もう片方を使いますから心配はご無用ですよ☺
もし ドクターがやりたがらない様でしたらセカンドオピニオンを頼ってみるのも良いでしょう⤴簡単ですからサッサとやっちゃって下さいな✌


もし どうしても抜きたがらないようならば、「歯磨きの度に出血して他の歯も磨きにくいから抜いて下さい」と言えばよろしい😁


さて3さん…犬歯の止血が出来ないってのはドクターが自信無いからでしょうね😂自信が無いなら別のドクターを紹介すればいいのにね…💢


何となく3さんもドクターに不信感が有りそうなので犬歯について少し書いてみましょうね☺


犬歯は顎にしっかりと付いているんです。その為に抜歯となると歯茎を大きく切る必要があるんです。結果 穴も大きくなり、下手なドクターならば舌が出ちゃう場合もある…


って事なんですよ。

こういう説明をキチンとされていなかったから3さんは何となくモヤモヤしてるんだと思いますね…⤵

私自身は犬が前脚で骨を押さえてバリバリ食べるのを見るのが大好きなんですが😁実は 骨やひづめ、堅いおもちゃなどで歯を傷める事故が非常に多いんですよね…あと 壁に激突したとか…⤵


ドライフードだろうと手作りご飯だろうと歯垢は出来ますし歯石になります。


予防にはやはり毎日の歯磨き以外にはないんですよ✨✨


私も自分のクレンジングはサボっても犬の歯磨きは毎日やってます✌


因みに…歯磨き用のペーストには身体に悪い成分のものもある事は頭に引っ掛けてて下さい🙇


私はビルバックです。


変なモノを使うよりは水だけの方がよっぽど良いです⤴



No.10 12/05/16 22:06
お礼

こんばんは。

昨日母が前行ったところと同じ病院へ診せに行っていたそうで、歯の状態は別にどうもないと言われたそうです。
指で押すとほんのわずかに動くこの状態をこのまま現状維持するのがいいのか、
全身麻酔してまで抜歯したほうがいいのか別の病院でも聞いてみたいと思います。
でも今後しばらく歯磨きせずほっておくと歯石もたまりやすくなってるしすぐグラグラになりそうです。
ちなみにうちの行っている病院では歯磨きは週に1~2回がいい、やりすぎても悪いみたいなこといわれたのですが毎日がいいのでしょうか。
それとも問題の歯の部分だけ1~2回という意味だったのか…。

ここ4日くらい歯磨きをしていますが下がった歯茎は元に戻らなさそうです…。
血が出ることもほぼなくなりました。

No.11 12/05/17 11:37
あんこ ( JJiIw )

主さん おはようございます🙇


ああ…⤵


困りましたね💧何ですかその医者は💢


主さん 犬の口の中は人間と違いアルカリ性なんですよ…
歯垢は48時間で出来て歯石になるには僅か3日です✋


歯石が付いてから歯磨きしても遅いんですね…⤵


一番先にレスしてますが、細菌感染が怖いですから至急ドクターを替えた方がいいです💢


毎日歯磨きをして歯周病を防ぐ事の出来る確率は95%、2日に一度だと75%までに落ちます⤵


ドクター選びは本当に面倒ですが、少なくとも 内科 外科 整形に得意なドクターを調べておいた方が良いでしょう…


最終手段は大学病院や総合病院での口腔外科か歯科を当たるしか無いでしょうね…


3さんがレスされた様にドクターは万能ではないんですよ💧特に飼育で防げる病気でもバンバン抗生物質やステロイドを出すドクターにはやはり飼い主がキチンとした知識を持って対応に当たらないとならないですね…


お大事にして下さい🙇


No.12 12/05/17 17:35
お礼

あんこさん何度もありがとうございます🙇

私が連れて行った時も、犬がじっと出来ないせいもあり
口の中の様子をじっくり診察出来ていない感じがしました。

それに、こちらが何か疑問を持ってもプロに素人がいろいろ言うのもなんか気が引けて…。
人間の医者もいろいろですし、動物の医者もいろいろなのですね。

動物の健康を守れるのは毎日そばに居る人間だけですね。
他の病院をあたってみて、しっかり治して健康な歯を維持できるよう歯磨きもがんばります。

いろいろ教えてくださり有難うございました🙇

No.13 12/05/17 20:33
あんこ ( JJiIw )

主さん こんばんは🙇

主さんは非常に意識の高い飼い主さんだと感じましたのでもう一言だけ書かせて下さい🙇


プロに素人があれこれ言うのは気がひける…💧そうですね、良く解ります。


ならば、ドクターが言った事に対して「それはどうしてなのですか?」と尋ねる事は失礼には当たりませんから、おかしい、と感じたらその場で聞いてみて下さい。


また 今後も様々な疾患でドクターにかかる時は 出された(または💉された)薬は何なのか?どんな副反応が考えられるのか?は必ず聞いて欲しいと思います🙇
また その薬が合わなかった場合も直ちに病院に連絡をお願いしたいです🙇辛いのはワンちゃんですからね…


メモ帳を一つワンちゃん用にして、合わなかった薬の名前を書いておくのも良いでしょう。私はやっていますよ☺セカンドオピニオンに伝える良い材料になりますから✋


また 今回は歯と言う事でしたので、細菌感染を常に疑って、首周りのリンパ節を毎日触ってしこりが出来ていないかチェックを必ずお願いします🙇
感染症の場合にリンパ節が腫れる事が多々ありますので。


リンパ節は首周り、脇の下、そけい部(脚の付け根)膝の裏が分かり易い場所なので 常にボディタッチしながら触って欲しいです🙇毎日触っていると 熱がある場合にも直ぐに判る様になりますよ✌


あとはワンちゃんの顔色(犬は良く吐いたり下痢したりしますが、本当に具合の悪い時には真っ青になります💧)毛艶(具合の悪い時には カサカサでみすぼらしい感じに見えます💧)などを良く観察して下さい🙇


ドクターが病気を治すプロなら、飼い主は飼育のプロと病気をさせない 早期発見のプロでなければなりません✋


ものを言えない動物と暮らす為にお互いに頑張りましょう💪


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧