注目の話題
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
婚活相手に難癖付けている人って、なんでもっと早く結婚しなかったのですか? 良い人は早く結婚決まるにきまってますよね。
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。

運動部に入らない中学生男子

回答46 + お礼14 HIT数 57567 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
12/05/31 13:25(更新日時)

この春中学生になった長男。

もともとスポーツが好きじゃないのは分かっていたけど……

案の定。

息子が入ったのはインドアの典型のような文化系の部。

週一でだらだらのミーティング、あとは文化祭の前にちょこっと活動する程度😥

中学生男子で運動部に所属しないことが、信じられない。

運動部をやらなかったら、上下の規律やチームワーク、根性や集中力を何から学ぶの❓

健全に身心が発達するの❓

親が口を出すことじゃないのは分かっているけど、平日は16:00過ぎに帰宅、土日もたらたらと在宅。

下の小学生の子より長い時間家に居座る息子に思わずイラッ💢

このままでは「いい加減にしろっ運動部くらいやれっ」と息子に怒鳴る日も近い……😱

そうならないために。

浅はかな母を助けて下さい。

「運動部経験しなかったけど、問題なくすくすくと健全に成長したよ」という実例。

また逆に辛口でも構いません、「運動部をしなかった人の成れの果て」についても、忌憚のないご意見をお寄せください。

ちなみに私は中高はガッツリ体育会系。大学もスポーツ系の同好会にいたので……。

ごめんなさい、運動部に入らない人の気持ちや生活が分かりません……。

No.1799749 12/05/29 22:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/05/29 22:33
通行人1 ( 40代 ♀ )

息子さん、何か得意な事とか好きな事ありませんか??中学の部活にはないスポーツとか???小学校の時やっていた何か……ないですか??

No.2 12/05/29 22:36
通行人2 ( 30代 ♀ )

うちの子、中学生ではありませんが…昨年(四年生)からクラブ活動始まりましたが、運動が苦手で昨年も今年も文化部です。今年は茶道部希望だったらしいです。
うちは料理が得意なのもあっての文化部志望だったそう。私も最初は『男の子なんだから…』って口出ししたくなりましたが、自分で選んだのだからと割り切ってます。
でも家でダラダラは困りますね。うちも人事じゃないなって思います。

No.3 12/05/29 22:38
専業主婦さん3 ( ♀ )

運動が苦手な子もいますからね~

主さんの息子さんの中学は 吹奏楽とかは盛んではないのかな?

うちの学校は 運動部よりも ハードで体育会系なのが吹部です。

No.4 12/05/29 22:42
通行人4 ( 40代 ♀ )

私の甥は保育園から小学生まで学年1の俊足でしたが中学・高校と一切スポーツとは無縁😱

今、大学生ですが友人や彼女とスノボに行ったり、父親とジェットスキーを楽しんでいますよ😉

甥の場合は、スポーツより勉強を中心にしていたみたいです😔

うちは登山以外は何でもするスポーツの家系なので、勉強ばかりの甥を不思議に思った事ありますよ😁

No.5 12/05/29 22:44
通行人5 ( ♀ )

中一、中二、の息子がいます。
ラグビー部所属。
中学からラグビーを始め、良かったと思う事は、夢中になれるものが見つかったみたいに熱心に取り組むようになった。
お金かかるので家計は厳しいですが、目標を持ち前に進もうとする息子に私は応援したい気持ちでいっぱいです。
が、悪い面で言えばラグビーに夢中になるがゆえに勉強がおろそか⤵⤵毎回ひどい点数を取って帰ってきます💧
そこが心配ですね⤵

No.6 12/05/29 22:48
お礼

>> 1 息子さん、何か得意な事とか好きな事ありませんか??中学の部活にはないスポーツとか???小学校の時やっていた何か……ないですか?? 1様、早速ありがとうございます。
小学校の時は、スイミングをやっていました。かなり上の級まで行ってこの先は選手コースという段階で、本人が「もうじゅうぶん」と辞めてしまいました。
今の中学には水泳部は無いし……。
運動神経がないわけじゃなさそうだし、一から新しいスポーツを始めるのも面白いよ、と入学前後からさりげなく促していたのですが……⤵
実は高校生クイズみたいなものが好きですね。さすがに中学生にはクイズ研究会も有りませんけど😥
手前味噌ですが成績は良く、親から見れば『ほとんど勉強しないでテレビばっかり💢』というような状況の中で、先日の中間テストでは、学年190人中7位を叩き出しました……
勉強も授業でほとんど理解できる、ガツガツやる必要性を感じない、と家でもほとんど勉強せず、でかい図体でヒマを持て余しているようで……⤵

No.8 12/05/29 22:56
お礼

>> 2 うちの子、中学生ではありませんが…昨年(四年生)からクラブ活動始まりましたが、運動が苦手で昨年も今年も文化部です。今年は茶道部希望だったらし… 2様ありがとうございます。
2様のお子さんは、小学生でしょうか。
私も、部活の選択まで、親が口を出すことじゃないのは分かっているのですが。
中学生って部活と勉強に大忙し💨というイメージがあったので……今の息子の生活振りに戸惑ってしまいます。
否定をしちゃいけない、ありのままを受け入れないといけない、と頭では分かっているのですが。

No.9 12/05/29 23:00
お礼

>> 3 運動が苦手な子もいますからね~ 主さんの息子さんの中学は 吹奏楽とかは盛んではないのかな? うちの学校は 運動部よりも ハードで… 3様、ありがとうございます。
吹奏楽は盛んです。
私も運動部じゃなければ吹奏楽でもいいな、と思っていました。
でもいざ見てみると……吹奏楽は圧倒的に女の子、それもピアノなどに秀でている子が大半で、初心者が入っていく余地は無いようでした……

No.11 12/05/29 23:04
通行人11 

私の兄も小学校までは水泳やってたけど中学は帰宅部でした。でも旧帝大に進学し誰でも知ってる安定企業に就職しました。

No.12 12/05/29 23:05
お礼

>> 4 私の甥は保育園から小学生まで学年1の俊足でしたが中学・高校と一切スポーツとは無縁😱 今、大学生ですが友人や彼女とスノボに行ったり、父親とジ… 4様、ありがとうございます。
甥御さんのアクティブさが羨ましいです✨
そういうふうに成長していってくれるなら、とりあえず心配はないのですが。

息子も勉強は好きなようですが、真剣に勉強に取り組んでいるという様子も今は未だなく……。
このままでは、勉強でいざ真剣勝負というとき、体育会系でガッツリ集中力と根性を身に付けた人達に負けてしまいそうです。

No.13 12/05/29 23:10
お礼

>> 5 中一、中二、の息子がいます。 ラグビー部所属。 中学からラグビーを始め、良かったと思う事は、夢中になれるものが見つかったみたいに熱心に取り組… 5様、ありがとうございます
やっぱり夢中になってがむしゃらに頑張る姿は、良いですよね。
よく言われることですが、スポーツをしっかりやって『頑張りどころ』を知っている子は、勉強面でもいずれ頭角を表す、と言いますよね。

No.16 12/05/29 23:34
通行人16 ( 30代 ♀ )

私の兄は小学生の頃から運動ばかりしていました。特に陸上に力を入れて、両親からも期待されていました。一方、私はといいますと、中学、高校ともに一切部活動はせず、学校が終わったら、友達とお茶したり図書館に行ったりしていました。結果、兄はなんとか私立の四年制大学に行ったものの、なかなか就職が決まらず、現在は自動車販売店で働いていますが、女性問題が原因で鬱病を患ってしまい休職しています。私は浪人しましたか、地方の国立大の医学部に合格し、現在は脳神経外科医として多忙な毎日を送っています。運動部の学生は、ONとOFFの切り替えがうまく、学力が高いという説もあるようですが、個人的には関係ないように思います。やりたくもない運動は苦痛でしかありません。今は、やりたい事を見つける為の期間と考えた方が良いかもしれませんね。

No.17 12/05/29 23:34
通行人17 ( ♀ )

私の同級生に中学時代は殆ど不登校で今はお坊さんやってる人がいますよ。
今の時代は不登校は珍しくはないけど、私や主さんの時代なんて不登校という言葉も馴染みがないくらい。

そんな感じだったのに、仏教大学を出てお坊さんやってますよ。うちはそこの檀家ですが、お盆などに同級生がお経をあげに来ます。

あと医者になった同級生もいます。

別に運動部に入らないとダメとか特にないと思いますよ。
公立の健スポ科に行っていても素行不良なんて普通にいますし。

セミプロでサーフィンを続ける為に私立高校の運動系の科に行っていて大会によく出てる子もいる(同僚の子供ですが)

No.18 12/05/29 23:38
お礼

>> 11 私の兄も小学校までは水泳やってたけど中学は帰宅部でした。でも旧帝大に進学し誰でも知ってる安定企業に就職しました。 11様、ありがとうございました。
お兄さま、誰もが羨むような安定した道を歩んでこられたのですね。

逆質問みたいで申し訳ありませんが、お兄さま、確固たる目標とか夢とかを内に秘めて努力し続けた、という感じなんでしょうかね。
やはり、やりたいことや夢がはっきりして、そこに向かっていく時、改めて学力も活きてくるのかな、と思っておりまして。
夢も目標もなく、淡々とテストの点数だけがよくても、味気ない人生になりそうで……

No.19 12/05/29 23:41
通行人19 

中学高校と帰宅部でしたが、会社では上司部下共に好かれ、社会人ソフトボールチームに所属してピッチャーをしています。
運動は出来る方ですが、義務的にやらねばならない部活でスポーツを楽しめるとは思えなかったので入りませんでした。

ただし、やりたいと思う事は満足するまで自主的にとことんやります。

No.20 12/05/29 23:42
通行人20 ( 40代 ♀ )

年上の経験から言わせていただきます。

親のポリシーや理想を子供に求めるのはタブーだと思いますよ。

部活ならばまだいいんです。
例えば、高校へいって、校風が合わないから退学したいとか、大学には行かないで就職したいとか、はたまた就職すらせずに、インドに放浪の旅に出たいとか笑。
そうなったら主さんはどうしますか?


まあ、極端な例なんですけどね、その子の人生の選択は、子供に任せるに限るってことを言いたいんです。

親の理想や理念にとらわれず、自由に選択させてあげてください。

後々必ず、子供の意思を尊重して良かったとおもえますから。

あ、その選択が全てただしくなくてもいいんです。

選択の過ちや失敗から、学ぶことも大きいんですから。

No.21 12/05/30 00:07
通行人4 ( 40代 ♀ )

体力・学力・精神力のバランスは大切だと思います。
ただ、親が体育会系だからといって子が体育会系とは限らないですよね?

苦手ではないけど、今はあえてやらない事だってあると思いますよ。

私は娘しか育てていませんが、男の子ってデリケートって聞きます。また、私の友人達は『娘より息子が心配』らしいです。

10位以内の成績優秀なら良いじゃないですか。
特に軟弱体質では無いようですし。
そんなにスポーツやらせたい主さんが疑問ですよ。

スポーツ、特にチームプレイは精神的に強くなり学ぶ事も多いと思いますが、本人がやる気にならなければ…ね。

前レスでの失言、大変失礼しました🙇
削除します。

No.22 12/05/30 00:18
通行人22 

だから脳が筋肉でできる人は嫌いなんだよね

別に運動だけが部活じゃないし

部活だって強制じゃないでしょ?

No.23 12/05/30 00:33
通行人23 ( 40代 ♀ )

う~ん、主さんが体育会系だったからって子供かわいそう。私は、中学生時代小学校を思い出し、卓球クラブに入りました。が、2年間も玉拾い。馬鹿馬鹿しくて辞めました。上下関係や、秩序などは、体育会系からじゃあ無くても良いじゃあないですか!家に居る時間が長いのがうっとおしいなんて子供かわいそう。体育会系やらせたかったらもっと小さい頃から仕込むべきでしたね!

No.24 12/05/30 00:36
通行人22 

さっきのレスだけじゃさすがに申し訳ないので追加しときます

上下関係や根性…これは家庭での躾で培われるものです
両親や祖父母を尊敬し兄弟姉妹の役割を理解し、更には礼儀を教えて家族以外の年長者を敬い年少者を労る心を育て、それと試練を与え自力で解決できる力を養わせる

そこまでできてれば社会に出ても周りの人と上手くやれてチームワークも自然に学べます
それ以前にそういう子なら学校の中でも上手く渡っていけますよ

私は部活には全く興味なく図書室通ったり文化部の友達と適当に絡んだり、同じ帰宅部の連中や先輩達とで井戸端会議してダラダラやってた口です

運動部って先輩が後輩をイジメに近いようなシゴキをするでしょ?
あれは端から見てて不快だったな
で、やられた後輩が先輩になったら次の後輩にやり返す…なんて悪循環

それに無駄なトレーニングって逆に体を傷めるんじゃないかと余計な心配してました

No.25 12/05/30 00:52
通行人11 

中学のときは塾に通ってましたし、父も高学歴なので自然と県内一のレベルの高校を目指すのが自然でした。特にやりたい部活もなかったみたいです。受験前にガッツリやるよりは勉強はコツコツやるタイプでした。大学は理系科目が好きだったのと英語が苦手だったので東大は諦めてました。行ける範囲で一番良いところ、昔から機械やPCが好きだったことから学部は工学部にしてました。研究室は大変だけど好きな分野だし教授とも仲良しだったみたいです。就職先は学校推薦なので特に何がしたいとか考えてなかったみたいです。つまらない人間と思われそうですが兄なりに学生時代は楽しんでたみたいですよ。因みに体育会系の暑苦しいノリは嫌いです。

No.26 12/05/30 01:06
通行人26 

主さんの言い方はいかにも文化部を馬鹿にした感じでもやっとします。
私は体育会系の暑苦しくて汗臭いのは大嫌いなので断然文化部派です。

まあ私自身は吹奏楽部だったので文化部といえど運動部並みに厳しく活動していましたが。
美術部や茶道部のようなTHE文化部な部活もいいなーと思います。

活動が少なくて余裕があるなら代わりに勉強をがんばらせればいいじゃないですか。
運動が全てじゃありません。
全てじゃないも何も私のように運動の重要性や価値を全く感じない人間もいます。
色んな人がいます。

No.27 12/05/30 01:37
通行人27 ( ♀ )

運動苦手な人には体育や運動が辛いんですよ。自分のペースでやれる趣味とは違うし。
SMAPの稲垣さんは中学生の頃テニス部に入ったけど坊主にするのが嫌ですぐ辞めたって。でも今はワインとか詳しいし文化系の知的なイメージがある男性ですよ。お子さんも文化系の男子になるかも。
私は体育会系のノリやノリの押し付けが嫌いなので文化系のおとなしい雰囲気が好きです。

No.28 12/05/30 02:26
通行人28 ( 40代 ♀ )

自分の価値観が全て正しいと思っていますか‥正直 痛い人だなぁと思いました。
もう少し視野を広げませんか?

No.29 12/05/30 02:34
経験者さん29 

あのね、主さん、実体験から言わせて貰いますが、健全な身体ならよいですよ。
中には入らないじゃなくて『入れない』人もいる事を覚えておいてください。運動部に入らない事が信じられないと同じく、あなたのその考えが私には理解できません。

ちなみに英語が小学校義務、ダンスを中学体育で義務…呆れます。全然関係ないですが…

No.30 12/05/30 02:41
通行人30 ( ♀ )

親がそうだったからと言って なぜ息子さんまで、それほど関心の無い体育会系に所属しなければならないのでしょうか。

主さんの考え方の方が理解できません。

彼の関心や興味が他にあるなら、そちらを伸ばせば良いんです。

体育にはそれほど縁がなくても、研究者や企業人で、優秀な人はたくさん出ています。

体育学部(群)でなくとも、たとえば、国立の筑波大などは、文武両道の良い学校で設備も大変立派ですから、さまざまな経験ができると思います。

運動に嵌まると健全な精神が宿る、とは限らない、ということは (元)スポーツ選手の不祥事があとをたたない、という事実が証明しています。

あなたはあなたで、息子さんは息子さんです。あまり、親の物差しで考え過ぎない方が良いです。

No.32 12/05/30 04:25
通行人32 

体育会系って春になると急性アルコール中毒の事件毎年と言っていいほど起こす。
先輩命令は絶対のせい。
高校生に至っては、高校野球部の後輩いじめの不祥事もあったよね。
名門校も不祥事を出した。

上下関係を悪用する体育会系って、スポーツマンシップはどこにあるのかな?

体育会系って聞くと不祥事しか思い出せないよ。よく誇りに思えるね

No.33 12/05/30 06:32
通行人 ( ♀ XL5nCd )

運動部ではなかった男子けっこういましたよ 化学部で熱気球作ったり 写真部や美術部で賞を取るような作品作ったりする人達 とっても輝いていました。弱くてダラダラ活動している運動部の子に比べたら全然かっこいいです。因みに弟も運動は苦手で吹奏楽部でしたが合唱コンクールでも指揮者の常連さんでした。

No.34 12/05/30 06:58
通行人34 ( 30代 ♀ )

私の兄は小学・中学・高校共に帰宅部です
うちの場合は父親が出て行ってしまい母が毎晩仕事で日付が変わってからしか帰って来れなかったので私の面倒を見るためでもあったけど、特に運動好きじゃなかったので何もなくても部活に入ってなかったと思います。
上下関係は高校の時にしてたバイトで学んだと思います。
その後、設計関係の専門学校に行くも就職決まらず…と言うかやりたい事が決まらずフリーターを続けていてダラダラ生活してました。そして結婚・子供が産まれ車関係の仕事に転職(社員)
そして売り上げをどんどん上げ副社長にまで上り詰め その後、独立し社員は、まだ少ないものの会社を立ち上げました。そこそこ売り上げがあるようで今は結構裕福な生活してます。


運動部に入っているからどうこうじゃないと思います
何でも本人のやる気次第でどうにもなると思います。

私は運動部に入ってたけど今考えるといじめだったと思います
冬に頭から水をかけられたり顔に土を塗られたりボールを投げつけられ手を出してもよけてもいけないと言われよけたら殴られたり真夏に厚着させら水分もとっちゃいけないとか言われ脱水症状で何人か倒れてました。

私は先輩が怖くて止めれなかったけど今考えると部活での経験は、本当に無意味だったと思います。部活はしてたものの私も社会に出てから上下関係を学んだ一人です

主さんの価値観だけで子供の道を選ぶのは止めましょう

No.35 12/05/30 08:49
専業主婦さん35 ( 50代 ♂ )

単に1歳か2歳、歳上だというだけで意味なく威張りちらす上級生から何を学ぶのか?

スポーツ科学を無視したイジメから何を学ぶのか?

こんなスレを立てて自分の息子を見下して恥ずかしいと思わないんですか?

私も7さんと同じように謝ってほしいです😢

No.36 12/05/30 09:28
通行人36 ( ♀ )

>運動部をしなかった人の成れの果て

↑なに?「成れの果て」ってどういうつもりで使ってるの?


>上下の規律やチームワーク、根性や集中力を何から学ぶの❓
健全に身心が発達するの❓

↑運動部やってなくても健全に育つし。
運動部に入ってても主みたいにしか精神育たないんなら同じじゃん。
文化部見下した発言とか反感買うよ。

No.38 12/05/30 09:53
通行人38 ( 40代 ♀ )

うちも今年中学生になった息子がいます

今までゲームばっかりやってたのが、突然ソフトテニス部に入部

運動神経イマイチだからどうかと思ったけど、嬉々として毎日練習してます

入部早々同級生のラケットが顔面ヒットで歯を折りましたが、何のその

ただ、私自身子供のスポーツの在り方にはちょっと?って思うこともあります

特にスポ小ね、行き過ぎた練習と指導で、身体を壊す子供も少なくない現状をご存知かな?

小学生で選手生命絶たれる子供も多いのですよ

今年から公立中学に導入された武道ね、聞き及んでいると思うけど、柔道での過去の死亡数

あれを見る限り、諸手を挙げて柔道賛成とは言えないな

幸いうちは剣道なんだけど、柔道だったら見学かなと言ってた保護者も多かった

話が逸れましたが、親が体育系だからといって、子供もそうだとは限らないってこと

うちも化学系があったら、多分そっちに入部してたと思う

何か他に興味持たせてあげて

スポーツ長く続けた人に多く見られるけど「男はなにがなんでも身体動かせ」って思考

若いのに、視野が狭いですよ

No.39 12/05/30 10:20
通行人 ( ♀ XL5nCd )

クラスメイトにいました。野球部のエース各だったのに心臓疾患だかでやむを得ず文化部に移った子が。彼は野球を諦めたくなかったようですが周りから「死んでもいいのか?」と言われての転部でしたが 文化部で_あれ勉強であれ_できるところで頑張っていました。生徒会役員にもなったような イケメンだったし_けっこうもてもてでしたよ。

No.40 12/05/30 10:31
専業主婦さん40 

主さんの思い込み、杞憂ですよ。

人の成長は、人それぞれです。
息子さんは今、広く浅く情報を集めている段階なのだと思います。
その内興味の方向が定まれば、きっとそちらに向かってすすみだすでしょう。
今はまだ、準備段階。
焦らずに待ってあげてください。

大して勉強している風もないのに成績が良い子は、素晴らしい集中力を持っていたり、
問題の本質を見抜く洞察力に優れていたりします。
あとは、息子さんを信じてまかせましょう。

運動部に所属しなければ規律やチームワークをどこから学ぶのか、
という心配もそんなにいらないと思います。
規律やチームワークは特にクラブに所属しなくても、
日常生活からでも十分学ぶことは可能です。

我が家はインドア派人間の集まりで、主人も息子も(私自身も)
運動部に所属したことはありません。
でも、主人は一応国立の大学院を出て、今は会社の管理職で頑張っていますよ。
穏和だけれどしっかりした人柄の常識ある社会人です。
主さんが心配されるような「ヘタレ」ではありません(笑)
息子も、高3で受験に向けて自ら準備中です。
私からは何も言いませんが、自分でそれなりの進路を模索しているようです。
彼も、規律をわきまえたチームワークの取れる子どもです。
二人とも、健全に成長していると思いますよ。

スポーツの練習方法に「これが正解」という絶対的なものがないように、
人の成長過程にも、正解はないんだと思います。
息子さんは息子さんなりに、成長していきます。
息子さんを信じて、任せてみましょうよ。
ありのままの息子さんを認めて、受け入れてあげてください。
息子さんが自分の好きな道を見つけるのを、応援してあげましょうね。

No.41 12/05/30 12:10
通行人41 ( 30代 ♀ )

知ってました?子供の頃から激しい運動をして筋肉をつけると背が伸びなくなるそうです

そんなに運動したかったら主がやれば?

No.42 12/05/30 12:18
通行人41 ( 30代 ♀ )

後 病気や障害で
やりたくても運動が
出来ない人は
礼儀がなってないって主は考えてんの?
うちも 嫌々 やってたけど 上級生 嫌な 奴らだったな~

主は 完璧なんだ~

No.43 12/05/30 15:00
通行人43 

うわぁ主みたいな親がイヤ! 押し付けだよ、自分の価値観を。
自分の人生を自分で選択してきたくせして。

主みたいな親が多かったら、みんな強制的運動部!?
この世から学者なんて育たないかもね。

No.44 12/05/30 17:04
通行人44 

失礼ながら33の発言とは思えませんでした。
短絡的に決めつけ過ぎですよ。
私の周りは体育会系より文科系の方が大成しています。
結局本人次第ってことですね。

No.45 12/05/30 17:20
働く主婦さん45 

どうしてもやりたいスポーツが学校にはないのでは?ボーリング、ビリヤード、ダンス、スケボー、カラオケなど遊びながら上手くなれる物を見つけて極めるのはどうでしょうか?そういった特技を見に付けて趣味友達を作るとか?
遊びが上手い男子は意外性がある程 女子から高評価だと思いますよ~!
もしくは格闘技習うとか⤴

No.46 12/05/30 17:27
通行人46 ( 30代 ♂ )

おぉ!

気持ちは分かる!!!




でも、部活くらい自主性に任せて好きにさせりゃ良いさ。

No.47 12/05/30 23:14
働く主婦さん47 ( ♀ )

そんなに叩くことか?…言葉の言い回しが気になるだけで悩み内容は共感できるわぁ。うちも男四人いるけど青春真っ只中の男子が家でゴロついてたらイラッとしますわ💧

No.48 12/05/31 06:07
通行人31 

体育会系は

逃げるのが得意ですね。

なにが精神向上だよ。

まさに不快だ(`ヘ´)

No.49 12/05/31 07:47
通行人49 ( 20代 ♀ )

運動バカ
筋肉バカ
よりマシです

スポーツが得意な子ならやらせて伸ばしてあげればいいし
勉強が得意な子ならそっちを伸ばしてあげればいい

スポーツの上下の規律?
ちょっと早く産まれただけで偉ぶってるバカ共が上とか冗談じゃない
(明らかに優秀な先輩ならまだしも)

根性や集中力は子供の時から親が学ばせるもので、モノにできるかは、教え方と子供次第だからスポーツは関係ない
この先もダラダラしてるようならあなたの育て方が間違ってただけの事
あなたが言ってる事は
『子供が勉強しない!学校でちゃんと教えてくれないから!』
って全ての責任を教育機関に押し付けてるのと同じ

スポーツしなかったら健全に心身が発達しない?
じゃあスポーツに打ち込んだら絶対に心身健全に成長するのか?
運動部の基本、一年が準備や掃除や片付けっていう、上の人間が下の人間を雑用扱いする事の、どこが健全な心身なのか?
先輩の命令は絶対とか、後輩の人権無視じゃん?
これは健全か?

成れの果てとか超失礼
運動しない人は人間じゃないみたいな言い方すんな

だから運動バカは嫌いなんだよ
運動やらないってだけで人を見下して
脳みそまで筋肉になって、凝り固まった人間観しか持てない、未熟な人間のくせに
もっと柔軟な頭になるよう、まず自分が成長したら?
単純にスポーツを楽しんで人に押し付けない人は爽やかなのにさ


ちょっとダラけてる時期なだけかもしれないのに、信じられないとまで言われて息子さん可哀想…

何もしてなくたって、生きてくれてるだけで有難いのに、賢くて更に嬉しいって前向きな考え方とかできないの?

勉強ができて、今のレベルは何もしなくて余裕なら、更にレベルの高い教育受けさせたら?
今の教科書一緒に見て
『どこまで、読んだだけで理解できる?』とか
中二中三の参考書買ってきて
『賢いんだからこれ試しにやってみ?』
って言うとか
何が一番得意な教科なのか確認して、そこだけとことん伸ばしてあげるとか


子供に価値観押し付けるところも
運動しない人間を見下してるとこも
何よりも子供が健康に生きてくれてる事が一番だという事を忘れてしまってる精神が
すっっっごい不愉快

No.50 12/05/31 08:02
お礼

主です。なかなか書き込めなくてすみませんでした。
ありがとうございました。
う~ん……⤵
ネットってやっぱり難しいですね💧
私は今のままの息子をそのまま受け入れてやりたいし、運動部だけが全てと思っているわけではないんですよ。
ただ私自身、運動部で得たものが多く、そりゃ、自分にとって「あの経験は自分にとってプラスだった」と思ったことは、出来れば子供にも体験させてやりたいなぁ、と思うことは、自然なことではないのですか?
実際私の回りには「男の子で中学生で運動部を経験していない」という例がないんです。
だからこそ
『運動部じゃない子だって普通にいっぱいいるよ』
『運動部じゃなくたって規律や精神力を学ぶ場はたくさんあるよ(その具体例)』『運動部を経験しなくたってすくすく健全な青少年に成長するよ』
等々のお話を伺い、慰められると同時に軽く喝を入れて頂きたかったんです。了見の狭い母としては。
続きます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧