注目の話題
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。

喘息について詳しい優秀な方

回答8 + お礼0 HIT数 1863 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
12/06/20 00:33(更新日時)

すみません、入力ミスで35歳です。
実は去年末位に、丁度冬場だったんですが、咳き込みが長く続いていたので呼吸器内科の専門医にかかったら、喘息を発症してますねと言われました。そしてこの喘息はどうやら喫煙歴16年経過する中で発症したものなんだろうという事でした。

肺機能の詳しい検査をして、またレントゲンも撮ってもらいました。説明を忘れてしまった部分があるんですが、細気管支の部分に炎症を起こしているから咳き込みはその為だろうという事でした。タバコは止めて2年4ヶ月が経過してます。

喘息らしい症状が出始めたのは去年末ですが、梅雨時期で台風が来てる今日職場で咳き込みが2分位続きました。

私はまだ喘息についての知識が生半可です。
そこで教えて頂きたいんですが、なぜ年末の様な空気が乾燥してる時と湿度が高く、気温が上がって気圧が高い時に咳き込み症状が出るんでしょうか?

また、今後私は悪化していく可能性はありますか?私の伯父53歳がかなり重い喘息持ちです。
また35歳という私の年齢で、症状が特別季節的に出る位の咳き込みで、予防的な治療をしておく必要はあるんでしょうか?

医者に行けというのは分かるんですが、前段階の知識として同じ喘息持ちの方の基本的な知識を教えて下さい。
起きて呼吸したら楽になるのはなぜなのか…とか、気管支拡張剤?は一旦飲み始めたら止めれないと聞くが本当なのか?など…。
この時期は警戒すべき時期ですか?喘息発作が出た場合の対処法など…総合的に教えて頂ける非常に優秀な方宜しくお願いします。


タグ

No.1809600 12/06/19 23:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/06/19 23:21
通行人1 

私の話ではなく旦那の話なので詳しくないですし、理由はわかりませんが、知ってることをレスしておきます。


喘息は、季節の代わり目に出やすいみたいです。(旦那と姑がそうです)
あと、小児喘息は大人になるにつれて治る可能性はありますが、大人になってから完治した という話しを聞いたことはありません。


喘息は 年中通してだと、明け方に出やすいです。 夜 寝ようと思って横になると咳込む場合は 座った方が楽になります。
また、喘息の気配がした場合 吸入式の喘息治療剤を吸うと 器官が広がるようで 呼吸が楽になるようです。


また
喘息を発症した方は 他のアレルギー(花粉 動物など)も発症しやすいそうです。

ですから 定期的にお医者さんに行くことをおすすめします。

No.2 12/06/19 23:32
通行人2 ( 30代 ♂ )

人により様々
自分は秋口に出て病院で薬もらって一年は特に起こらない
花粉症もないしね
ただ、息が切れる程の激しい運動をすればちょっとヤバいが普通に運動するくらいはできる
20歳くらいまでは入院とかはあったけど今は全く
なのでかなり個人差があるから人の症状はあまり参考にならないからちゃんと病院に行って自分の症状を見つめるのがいい

今からの発症なら一生モノだと思うので上手く付き合って行くのが良いよ

No.3 12/06/19 23:36
✨白歯の王子 ( 30代 ♂ N8XRw )

冬は乾燥によるホコリ、今の時期はカビが原因になりやすい。ますば、アレルギーの検査をしてください。タバコによる慢性気管支炎の場合、なかなか難しいですが、この前「ためしてガッテン」でやってましたので参考にしてください。自分で出来る事は、

常にマスクをする
空気清浄器設置
布団ジュウタン替える
アレルギーの薬服用
「小青龍湯」など
乳酸菌R1L92他プロバイオテックサプリメント
トマトジュース飲む

No.4 12/06/19 23:40
通行人4 ( 10代 ♀ )

私は小さい頃から、そんなにひどくはないですが気管支喘息です。
発作が出やすいのは、運動をしたとき、アレルギー物質を吸い込んだ(?)とき、風邪のとき、季節の変わり目、乾燥しているとき、気温が低いときなどです。
また、夜〜朝ぐらいに しんどくなります。
軽い発作なら、水分補給し座って、できれば誰かに背中をさすってもらっていると楽になります。
しんどいなと感じたら、吸入式の発作を沈める薬と拡張剤のテープを使っています。
予防の薬(吸入)は、本当は ずっと使わなければいけませんが、発作が出やすくなる秋〜冬だけ使っています。
アレルギー物質のある所(ペットショップ、喫煙所など)には近づかないようにし、風邪をひかないように体調管理をしています。

全て私の体験談なので、医学的には分かりませんが、少しでも お役に立てればと思います。

一生付き合っていかなくてはいけないので、上手に付き合うという事が大切です。
付き合い方が分かれば、少しは(人によっては、だいぶ?)楽になると思います。

No.5 12/06/19 23:43
通行人5 ( ♀ )

↑1さんのおっしゃる通り。
私もパートナーが喘息で、内服薬と気管支拡張剤併用です。

季節の変わり目、雨の降る前、朝方、気圧に左右されています。
なぜなのかどうしてなのかはわかりませんが、
天気予報で発作が起こりそうな日を目安に、心構えだけはしているそうです。

喘息発作での緊急搬送の場合、かかりつけの総合病院があればスムーズに対処していただけますので、それを見越して、通院はなさってみたらいかがでしょう。

症状が安定していれば、数ヶ月に一度というペースも可能ですし。

この季節はお辛いですね。通院て仕事してたら、なかなかできませんよね😢

No.6 12/06/19 23:49
通行人6 ( ♀ )

大人になってからなった喘息は治らない&発作を起こす度に悪くなるそうです。
いかに発作を起こさないようにするかが大切です。
看護師の母親が「一番危険なのが梅雨の今くらい」って言ってました。

発作が出て安静にして治らなければすぐ病院行って下さい。
うちの子の初発作時は「呼吸音がおかしいし、変な咳してるけど元気だし…土曜の午後だから月曜まで様子見よ」って様子見てたらどんどん悪化していきました💦

病院行って医者に指導してもらってコントロールしないと後から辛くなります。

No.7 12/06/20 00:08
通行人7 

2歳から小児喘息を患って
そのまま完治せず成人喘息患者です。
まず残念ながら成人喘息は
治らないと言われてるそうです。
死因が喘息発作→肺炎なんかも
多いのが現実だと聞きました。
風邪なんか引いた時は発作を
引き起こさないように注意します。


普段から吸入する予防薬を2つ
発作が出た時に抑える
気管支拡張吸入剤と飲み薬
両方持ってますが吸入は
もう手放せませんね…
どこにいくにもコレがないと不安です
気管支拡張剤を吸引するだけで
すぐに発作はおさまり
息苦しさもなくなります。


皆さんが言われる通り
喘息発作が起こりやすい環境として
季節の変わり目・梅雨・明け方
なんかがあるんですが
急激な気温気圧の変化が原因
じゃないかなーと思います。
また小児喘息の場合なんですが
興奮状態にあると発作を
起こしやすいらしいです。
(翌日が旅行や遠足など…)
また環境が変わると発作が
起こりやすいとも言われますよ。

手元に薬などがない場合は
発作を起こした時まず
クッションなんかを抱きしめて
背中を丸めた状態で座って
大きくゆっくり何回も深呼吸します
あとはお水を飲んだり外に出て
外の空気を吸ったりちょこっと
散歩してみたりなんかすると
発作は徐々に落ち着きますよ。
とにかく発作時は横になって
寝る事が出来ないんで
座った状態で自分が1番
リラックス出来る事を心掛けますね

No.8 12/06/20 00:33
通行人8 

私も2歳から小児喘息で成人になってやっと落ち着いてきました!成人してからはほとんど発作はないんですが検査をすると喘息の波形?みたいなのがあるのでやはり、皆さんのおっしゃる通り完治は難しいですね(汗)

私の場合、食べ物以外すべてのアレルギーに反応します。動物、ホコリ、ダニ、花粉などタバコの煙もあまりよくないのでなるべく避けています。季節の変わり目はやはり発作が多くなります、寒くなると余計に!暖かい飲み物を飲んで落ち着かせたりお風呂に入ったり加湿器をしたらけっこう楽だと思います、激しい運動も発作を引き起こしたりするので気を付けて下さい。

喘息はずっと付き合っていなきゃいけないと病院の先生に昔から言われているので喘息をよく知って、病院に行って検査をして下さい。ヒドい発作の時は病院で点滴打ったり吸入をして落ち着きます!やはり、かかりつけの総合病院で通院することをオススメします

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧