注目の話題
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕

相談です。

回答8 + お礼5 HIT数 1864 あ+ あ-

たじんなべ( 20 ♀ nfLICd )
12/07/03 08:19(更新日時)

現在大学3年生の♀です。


わたしは中学生の頃からソフトボール部に所属していたのですが、大学に入って怪我が悪化し続けることができなくなりました。

正直なところ部活に対しては怪我をする前(東日本大震災があったころ)からずっとやる気を失っていました。

地元が被災したということで何かしなければと思い、その年の夏にボランティアをしにいきたいという理由で辞めることを考え、先生に相談しました。
その時先生に「お前は必要とされるところにいきたいだけだ。お前"自身"が必要とされているわけではない。部活での存在意義が見つからないからそっちで必要とされたいだけだ。」と言われてしまい、続けることになりました。

しかしたて続けに怪我をしてしまい、約一年を棒にふりました。
気をまぎらわそうと、学生スタッフや海外研修、個人的にボランティアに行くなどしてましたが、それを認められるわけではなく、今思うと廃人のような毎日だったと思います。


極めつけは腰を痛め、選手として続けられなくなったことです。
「 怪我をしてまで続ける程のことなのか 」「 でも辞めたら色んな人に迷惑がかかるし頑張ろう」という気持ちでなんとかやっていましたが、軽い筋トレもできなくなってから部活に行くのもしんどくなり、治すための努力をするという気持ちも持てなくなりました。

部活のことを考えると、辛い気持ちばかりが出てきて、その後の部活のことを考えようとしても辞めることしか考えられず、どうしたらいいのかわからなくなります。

先生と話して、怪我の状態が落ち着くまで様子をみてみようということになり、一ヶ月全く部活に参加しませんでした。
するとますます辞めたいという気持ちが強くなりました。

辞めたいということを先生に伝えにいきましたが、
「迷惑をかけっぱなしで辞めるのか」「このまま辞めたら部が始まって以来のマイナスの部員だぞ」「お前にはほとほとあきれた」「自主退部なんてさせない。俺がクビにする」「やる気がないやつを置いておくほどうちの部は甘くないので心配するな」と言われてしまいました。

治す努力や経過報告を怠ってしまった私が悪いのですが、
「お前に教員は向かない。辞めろ。身体的にも精神的にも無理。」「お前みたいな自分勝手で自分のことしか考えてないやつに、自己犠牲が常の教員なんかになれるわけがない。なめるな」と言われてしまったことが一番心にのしかかりました。

部活を続けることもできないわたしは教員を目指してはいけないのでしょうか。

部活を辞め、心を入れ換えて生活していこうと思っていたのですが、「なりたい」と「なれる」ではやはり違うのでしょうか。


また、「お前は震災を境におかしくなった」とも言われました。
わたしは価値観や考え方が変わってしまったのでしょうか。
考えても考えてもまとまりません。


今となってはもっと早くに、あの時(2年生の夏)に辞めてボランティアに専念しておけばよかったとただただ思うばかりです。


長文、読みづらい文章になってしまい申し訳ありません。
みなさまのお力をお借りしたいです。

厳しいお言葉でもかまいません。
アドバイス、ご意見よろしくお願いします。

タグ

No.1814037 12/06/29 14:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/06/29 14:39
通行人1 ( ♀ )

打たれ弱い私は、そこまで先生に言われたら、生きる価値もないように捉えてしまい、かなり落ち込みます。

主さんは、よく耐えていますね。

すごいですよ。
ホントに。

上手くアドバイスできなくてごめんなさい。

No.2 12/06/29 15:00
サラリーマンさん2 ( ♂ )

結論から言います。

主さんの人生は自分で決めよう。
その教師に主さんの何がわかる?

私のような一介のサラリーマンから言わせてもらうと
教師のような世間知らずなんかに主さんを否定する権利なんてないと思う。

彼なりに信念はあるのだろうけど、二十歳の学生に掛ける言葉としては適切でないでしょう。

私も高校時代は野球部でしたが経験になったのは監督やコーチの助言ではなく、
限界までやりきった自分の努力でした。

主さんが思う道を進めばいいと思いますよ。

No.3 12/06/29 15:10
経験者さん3 ( ♂ )

私も高校まで野球をしてました。
ソフトボール もだけど、団体競技って チームの結束力や雰囲気が 凄く大切ですよね。
主力選手だけじゃなく、補欠や裏方の人も含め、一丸となった時にチーム力は 予想以上の価値を見出したりします。
それは 故障者の存在も同じです、チームの為に何が出来るのか? そう考えて 復活をアピールし雰囲気を盛り上げるのも重要です。
先生が何を主さんに 自覚して欲しいのか 何となくですが解る気がします。
主さんに足らないのは 今自分がチームに出来る事を見つけて 最善を尽くせということじゃないでしょうか?
主さんは 有能な選手だと思いますよ。
だから 選手として内面的な成長も付加して欲しいと、先生も主さんの決断に拘ってるんだと思います。

No.4 12/06/29 17:00
通行人4 ( ♂ )

先生の言葉が主さん自身で汲み取れないのなら教員には向いてないかもしれないね
ただ、今すぐに汲み取れなくても先々でわかればいいとは思う

No.5 12/06/29 18:24
お礼

>> 1 打たれ弱い私は、そこまで先生に言われたら、生きる価値もないように捉えてしまい、かなり落ち込みます。 主さんは、よく耐えていますね。 すご… お返事ありがとうございます。


言われたときは(今もですが)自分が生きる価値のない屑のように思えました。

でも、すべてはわたしの自身が招いた結果なので、素直に受け入れて進んでいくしかないと思っています。

ありがとうございました!

No.6 12/06/29 18:29
お礼

>> 2 結論から言います。 主さんの人生は自分で決めよう。 その教師に主さんの何がわかる? 私のような一介のサラリーマンから言わせても… アドバイスありがとうございます。

やはり、教師は世間知らずなのでしょうか。
たしかに大学を卒業してすぐに教育現場に入り、先生と言われるようになったら態度が大きくなりそうです。実際そんな先生がいらっしゃいました。

そのような教師にならないためにも今回退部して様々なことに触れてみたいと考えていたので…
目指すのを辞めろと言われるのはきついものがありました。

とにかく、自分の人生なので、最終的に梶をとるのは私ですよね。
がんばってみます。

ありがとうございました!

No.7 12/06/29 18:36
お礼

>> 3 私も高校まで野球をしてました。 ソフトボール もだけど、団体競技って チームの結束力や雰囲気が 凄く大切ですよね。 主力選手だけじゃな… ご意見ありがとうございます。

療養中に学生コーチやトレーナー、マネージャーに転身するということも考えましたが、やる気を失った私が部にいるのは他の頑張っている部員に失礼だと思い、退部という結論に達しました。

とてもじゃありませんが、今のわたしは部に尽くす、貢献することができません。

No.8 12/06/29 18:40
お礼

ご意見ありがとうございます。

先生の言葉はひしひしと受け止めています。
ただ、頭でわかっていても、動けないのです。


子どもが大好きで、ずっと憧れていた職業ではありますが、やはりわたしは教員になってはいけないのでしょうか…。

ありがとうございました!

No.9 12/06/29 20:23
通行人9 

確かに仕事には、耐えなければいけないような事とか、絶対にやり遂げなければいけないと思われるような事もありますけど…

嫌々やって身についたり、学べたりするものでしょうか?

主さんの感性がNOと言っているのでは?

そして、その先生は将来が完璧に見えるのでしょうか…
あるいは、主さんの将来をあらゆる努力でサポートをする覚悟があるのでしょうか…

また、他の選択肢を選んだとして、主さんの望ましい将来に不利になるような事は、何が予想されます…?

結果的に得になるのは?

よく考えて、主さんなりの答えを求めて下さいね😄

No.10 12/06/29 23:27
お礼

>> 9 アドバイスありがとうございます。

続けるという方向で考えたときに、就職のときにマイナスになるから仕方がないという気持ちで続けてもあまり良い結果に結びつかないような気がしました。

支えよう、尽くそうと思えればよいのですが…

自分の勝手で辞めるので、先生や部員との関係が苦しくなるのは仕方がないのでしょうね




ありがとうございました!

No.11 12/06/29 23:59
通行人11 

大学の部活なのだから、自分の事を最優先に考えるのは当たり前だと思いますよ。
大学生活は、社会に出るための最後の下準備の期間だからなおさらですね。
就職でマイナスっていうのはどういう事でマイナスになります?
部活の顧問の先生にコネがあって、推薦などがあるのだったら、部活をする価値があると思いますよ。
でも、そうじゃない場合は、あまり意味がないかも。
あと、部活の顧問の先生の言葉は、正論に見えて自分勝手の言葉ですよね。
主さんに辞められたら、先生の評価が落ちるとかあるかもしれませんね。
まあ、自分の生活は自分で守らないとだめだから、何が自分にとって良いのか良く考えた方が良いです。
他人よりもまず自分の事を第1に考えよう。
大学生活がもったいないよ。

No.12 12/07/03 07:24
学生さん12 ( 10代 ♂ )



その先生に教員の資格がないですね。


ボランティアはとても大切なことですし、地元が被災されているならば助けたいのが素直な気持ちですよね。

それを逃げてるって……



人間性の無さが、その言動と口の悪さに出てますよね。

主さんはそんなくず人間の言うことなんか気にせず、自分の思うような道を歩んでください。

No.13 12/07/03 08:19
通行人13 

主さん、まぁ気楽に行きましょう(^^)

多分、主さんは他人や周りの事に気を配ることが常、或いはある種の癖、になっているのでしょうね。


細かい状況は違いますが、私は昔、野球部を辞めました。
悩みましたが「自分」を維持する為には仕方ないと判断したからです。
集団は個から成り立っています。他人の為とは言っても、結局は自分の意思で動くわけです。
自分がそこに存在している状態じゃなきゃ、集団にいても意味がないと、私は思います。だから、辞めました。

コレは社会に出ても同じで、会社などで歯車の様に働いていても、ソコには必ず個人の能力が必要です。


あなたの先生(顧問)が色々言うのも、その方の能力(笑)ですよね。個人的にはズレテイルと思いますが・・・。


まぁ気楽に行きましょうよ。周りは関係ないです。話しを聞く限りだと部活を辞めて時間をとって少し考えをまとめるべきです。

周りを気にする事の出来るあなたは、教師に向いていると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧