注目の話題
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
昭和・平成の懐かしいCM教えて下さい😊 3時のオヤツは文明堂〜🎶 違いの分かる大人のコーヒー☕ダバダ〜

オール電化orガス、ボイラーか?

回答15 + お礼0 HIT数 1928 あ+ あ-

働く主婦さん( 45 ♀ )
12/08/13 23:48(更新日時)

家を建てる事が決まり、いま設計の最終段階にきています。
オール電化にするか、ガス、ボイラーを選択するか大変迷っています。

まだ、周りにオール電化を使用する家庭がなく、直接メリット、デメリットを聞く事が出来づ、オール電化業者の言葉をそのまま信じても良いものかと悩み、投稿いたしました。

主人、 3交代勤務(週2夜勤)ありの会社員

私、 フルタイムパート社員

息子、小学3年生

日曜日以外、日中はほとんど家に居ません。
どちらがお得ですか?

No.1834036 12/08/11 15:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/08/11 15:53
通行人1 ( 40代 ♂ )

オール電化のデメリットは去年の様な、停電に対応していない事でしょうか?
勿論、太陽光発電システムを取り付けてもスタート時のコストをペイ出来る頃には、システムが減価償却間近かも知れませんよ。
太陽光発電システム初期コストが今の1割位にならない限りボイラー併用が宜しいかも知れませんよ。

No.2 12/08/11 17:05
専業主婦さん2 

我が家は、二年前に新築しオール電化にしました。

オール電化にする場合、太陽光を載せますか?

それによって、話が少し変わってきますが…💧

太陽光を載せる前提でメリット・デメリットを書きますね‼

メリット…日中ほとんど家にいないのであれば、売り電(東電に余った電力を売る)が沢山のぞめる。それによって、節電の意識も高くなる。

基本、火事の心配が無い。

災害時にライフラインである電気が先に復旧する
太陽光だと、停電でも最低限の電気をまかなえる。

デメリット…来客時 お風呂のお湯が足りなくなりそう💧

料理でフライパンを思いっきり振れない。

太陽光を5キロ以上載せないと、売り電がほとんど無い。

くらいです。

良いお家が出来ると良いですね😄

No.3 12/08/11 20:01
通行人3 ( 30代 ♀ )

我が家も2年前に建て替えオール電化です。
太陽光はつけてません。確かに停電のときは、何もできません。トイレも自動なので流れません。ですが、小学中学年の息子が料理をたまにするのですが、安心して使わせれます。

No.4 12/08/11 20:16
通行人4 

うちもオール電化ですが後悔してます、、

No.5 12/08/12 09:39
通行人5 ( ♀ )

オール電化にするメリットはないと思います。

IHコンロは掃除が楽だし火力も強いしおすすめです。

これから建築するならオール電化ではない方が無難だと思います。


我が家は今春引き渡しを受けましたが、風呂と給湯はガスにしました。

No.6 12/08/12 10:45
通行人6 ( ♀ )

電気代値上げの話になってから微妙ですよね。
ご主人は夜勤明けにシャワー使ったりなさらないのでしょうか。

うちも昨年建てましたがガスと併用です。
給湯+風呂のみガスで、コンロはIH。
エコキュートを置く場所がどうしても一か所しかなく
そこに隣接するお家がずいぶんと古いお宅なので騒音を懸念しました。
それと自分自身もエアコンの室外機の音すら気になるタイプだったので。
夜に稼働するということも考慮が必要です。


No.7 12/08/12 13:54
通行人7 

オール電化…

設備投資が大変で元取れるのか…

私はガス派です。

オール電化にすると停電になった時復旧まで、どうにもこうにも成らないしガスと言う逃げ道も良いかと

No.8 12/08/12 16:22
通行人8 ( ♀ )

被災県のオール電化です。
今回地震で停電しましたが、ガスも供給が安定しないため当時私の実家はガスでしたがお風呂は炊けませんでした。
いつまでなのかわからないうえにお風呂は大量に使うので。
コンロはガスが使えたようです。最初の点火に電池タイプのコンロだったので使えましたが、最新の備え付けタイプは使えなかったようです。

あと場所によってはガス漏れなどないか確認してからの使用を徹底するよう消防団が回ってました。
ガスは地面に埋もれてるところ?が危ないと言われました。

電気は3日間停電しましたが復旧して、お湯や料理はカセットコンロなどで。
給湯はエコキュートのバルブ?みたいなのをひねると貯まってるお湯が緊急でだせるようになってたのでそれを利用しました。
熱湯なので割ったり冷ましたりしながら3日間使用できました。

トイレは自動でしたが、横に手動に切り替える事ができるノブ?があったので使用可能でした。

マンションにいたっては震災後、水も電気で汲み上げるのと配管もれで長期の断水だったり、修繕も進まずあまりすすめません。。
住人同士揉めることも多く、簡単にはいかないようです。

ガス、灯油の震災被害は復旧にやはり時間がかかりました。さほど被害がなければ使用はそのまま可能です。
電気は停まれば利用出来ないので自家発電のような物や、カセットコンロなど用意しておかなければいけませんし、

一つにしぼらず、併用でいいとは思います。
電気もガスも資源が安定とは言えないでしょう。

No.9 12/08/12 16:58
通行人9 

オール電化ですが、停電時にトイレは手動に切り替わりましたし、お湯もタンクに残ったものを使うことが出来ました。
今は(日常用・非常時用ともに)火を使わずに食べられるものが多く出回っているので心配はしていません。
何より電気一本にしたことで、光熱費がかなり楽になりました。

No.10 12/08/12 17:17
通行人10 ( ♀ )

うちもオール電化で満足しています。
太陽光も7,5キロのせました。買電は冬でも1万、夏だと4万近い月もあります。
うちの方はガス代も高くて以前は光熱費だけで2万、3万かかってましたが、今は1万とかですし。

また子供にも安心して料理させたり出来ます。
停電は経験ないですが、ちらほら蓄電システムも売り出してますよね。何年かして安定したら買いたいなとも考えてます。

No.11 12/08/12 19:39
通行人11 ( ♀ )

ガスです。欧米ではオール電化は電磁波の問題で普及しません。今後オール電化は廃れると思います。

No.12 12/08/13 12:46
通行人12 ( ♂ )

オール電化は、初期費用が高い(約100万円)。

IHクッキングヒーターは、専用鍋が必要。

料理の味はガスの方が旨い。

などの理由から、ウチではガスです。

停電対策云々については、昔のようなバランス釜や瞬間湯沸かし器、ガスストーブの組み合わせならともかく、今日のような給湯器と温風ヒーターの組み合わせでしたら、停電したらガス器具も使えません。





No.13 12/08/13 16:29
通行人13 ( ♀ )

うちは建て売り購入でオール電化です。

とても満足しています。

火災のリスクが減らせる、
IHは温度調整や保温が出来て便利。
ヤカンの湯沸かしや揚げ物は自動。掃除が楽。火がないので暑くない。
今や怖くて火で料理できないかも…m(__)m


基本料金が1つになるので管理が楽。

深夜料金が激安なのに感涙ですが、これはいつまで続くかは解りませんよね(^o^;)

友達と光熱費の話しをしていてガス代に驚いたこともあります…

私にとっては特にデメリットは感じていません。

No.14 12/08/13 17:10
お助け人14 ( 40代 ♂ )

私は茨城なんですが、うちはガス、嫁さんの妹(義理の妹夫妻)の家は オール電化です。

この前の 震災の時に 電気が開通するまでの数日間、うちは当日の夜から ガスだけは使えました。

家も、街も、道路も信号一つ、電球一個も光らない真っ暗な寒い中で まともな精神状況じゃない中、やっと家にたどり着き ガスの火を見た時に、ふっと我に帰る事ができ、物凄く精神的な支えになったのを覚えています。

水 が出るまでの二週間、井戸に並んで貰った 生水をあっためる事が出来たのもガスだから でした。


やはり いざという時を考えると、ガス がいいと思いました。

No.15 12/08/13 23:48
通行人15 ( ♂ )

被災者の端くれとして経験をお伝え出来ることがあるとしたら、エネルギーは分散して複数持っておいた方が良いと言うことです。電気、ガス、ボイラー(灯油)、今ならソーラーなり風力ですかね。家庭のエネルギーもハイブリッド、シナジーです。まぁ実際は難しくともカセットコンロや小型の発電機を備えておく程度はすべきです。近隣のオール電化の家は機械が壊れ停電でもないのに電気が使えなかったようです。風呂一杯にお湯を張るのがどれほど大変なことか。ウチの場合、水を汲みに行く苦労からスタートでしたが。
例えば電気自動車の日産リーフはいつか買いたいとは思いますが、充電設備などのインフラの整備状況を考えると現時点では二の足を踏んでしまいます。家のエネルギーもそういうことだと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧