注目の話題
泣き出してしまった新入社員。  泣きたいのはこっちだよ! 某自動車学校で働いていた際、来客があり、新入社員が、入校の説明をしていたみたいですが、お客様が
以前にもここで愚痴ったことありますが。 旦那の妹が2歳のうちの子供の誕生日会私抜きでやりたがっていると書いたものです。 旦那は最初私のことは気にせず参加をす
末の妹に彼氏が出来てから毎回彼氏とホテルに泊まりに行くようになり、他の家族から毎回ホテルであることに対して指摘がありました。 末妹はそれに対して怒り出して、収

詳しい方、経験のある方教えて頂けますか?

回答5 + お礼2 HIT数 1759 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
12/09/07 15:13(更新日時)

実は、後2日で退院なのですが、旦那のDVから逃げて、実家で里帰り出産して、旦那は実家を知ってるし、押し掛けて来たりした時の事を考えて、警察の方とも話しした結果、施設に入る事になりそうです。
1歳の子と産まれたばかりの子を連れて施設に入るのも、子供の世話とか、かなり不安です。施設は具体的にどのような所ですか?どのくらい入ったら出れますか?アパートもあるし、何もかもそのままで里帰り出産したし、施設に居る間はいいかもしれないけど、その間のアパートの家賃等と施設出てからの為の仕事探しとか、出生届とか、離婚の手続きもどうなるのか…。

今旦那は実家にいるみたいですが、だいたい、何で被害を受けたこっちが、施設とか色々不自由なこそこそ逃げる生活して、暴力を振るった旦那は実家で自由な暮らしが出来るのか…。
子供も、祖母達に会えないし…。


かなり悔しくて、納得いかなくて、歯痒いです。

No.1845732 12/09/06 10:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/06 11:05
通行人1 

シェルターは基本的に2週間。
その後は母子寮で仕事を探して自立へ向けて…という感じ。

でも赤ちゃんが小さいから実家の方が良いと思う。
実家に旦那が押しかけてきたとして…
旦那はガラス割ったり放火したりしそう?
そこまでではないのなら実家に住んで、旦那が来ても玄関を開けなければ良いだけ。
インターホンで応対して帰ってもらう。

住んでいる場所が近く、日常的に会ってしまう危険があるならシェルターが良いけど。

No.2 12/09/06 13:06
お礼

>> 1 多分ガラス割ったり出来ないと思いますが、実家がいいですよね。なんか、シェルター入ったりしたら、自由がないし、かなり気を使って過ごすだろうから、母乳も出なくなりそうだし、上の子もまだ言うこと聞かないし、赤ちゃんも時間関係なく泣くので他の人にも迷惑かけそうで…。例え壁が厚いから、泣いても暴れても大丈夫って言われても、絶対気になるし…。

実家と旦那の居る所は車で6時間位離れてます。

守ってくれる所だし、安全に過ごせるのは分かるんだけど、ちょっと行きづらいし、考えてしまう。

明日、市役所の人が病院に来て私と親に説明してくれるみたいです。

何回も旦那を信じてやり直そうと思ったけど、DVは良くならないくて、悪化するだけだし、なんか、子供に悪い事したかな。もちろん子供達に出会えたのは凄く幸せで愛おしくて嬉しいけど、たまに、もし私が旦那を選んでなければ、子供達は別の夫婦の所に行ってて、幸せな生活が待ってたのかもしれないとか思ってしまう。

No.3 12/09/06 14:22
通行人3 ( ♀ )

主さんが、不平不満を言ってるだけのように聞こえる。
旦那は、てに終えないのだから、今は子供達を守るだけじゃない?
周りは、救いのてを差しのべてくれているだけ。
主は、早く身体を戻して、独りでもやっていけるように働いて頑張るしかない。
楽して、ことがスムーズに流れるなんて決して有り得ない。
母なんだから、自分の事は後回しに考えるべき。

No.4 12/09/06 15:07
経験者さん4 

お身体は大丈夫でしょうか?

実家に行けるならその方がいいですよ

市役所や警察への相談は継続して、保護命令申立て、何かあったときの為に警察で110番登録をしてください


シェルターは次の居場所がみつかるまで追い出されることはないですが、やはり気を遣います

最低限の日用品とか食事とかは心配いりません。

実家に居てみてあまりに危険ならシェルターに入ってはいかがですか?

何か知りたいことあったら聞いてください。

No.5 12/09/06 23:29
お礼

>> 4 レスありがとうございます。

110番登録は昨日しましたよ。

実家に帰れるといいのですが…。

警察は、最近、ストーカー事件とか多いから、万が一の為に実家じゃない方がいいって言ってたみたいです。

No.6 12/09/06 23:38
通行人6 ( ♀ )

行政保護(シェルター)を使った場合、シェルターには最大2週間しかいられません。
おそらく個室が与えられて、お風呂は共同 ご飯は食堂
そしてシェルターの次はその日に空いた母子宿泊施設に行く。
その日に空いた施設だから、その県内の何市や何区とか希望は出来ません。
そして離婚したら母子寮や公営住宅とか民間アパートとかですね。

自宅に帰る場合は保護命令が出ていないと厳しいです。
その保護命令も有効は半年ですが二度目は出にくいのが現実。

No.7 12/09/07 15:13
通行人7 

シェルターでは、教育されたボランティアが支援してくれます。
シェルターには、どれだけの思いがあり、どれだけ苦労して存続されているかご存知ないのでしょうね。 一般市民が身を粉にして活動し、作り上げたものです。偏見と闘いながら。
刑事施設とは真逆の、善意の集まった小さな施設です。
優遇された愚かな天下りとは真逆の、お金のためでない真摯に理不尽と闘う人達の努力の賜物です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧