注目の話題
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。
オーバードーズはしない方が良いよ、マジで。身をもって体験しました。
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何

生命保険について詳しい方( ~っ~)/

回答22 + お礼19 HIT数 5378 あ+ あ-

専業主婦さん( 22 ♀ )
12/09/21 12:44(更新日時)

生命保険についての相談なのです😉✨私と旦那は結婚して3年になりますが、会社では保険に入っていますが、個人的には入っていなくてそろそろ入ろうと思ってますが、よくわかりません‼ちなみに旦那は、来月23歳になるので少しでもやすく入りたいので誕生日前にと考えていて、職業は接客業🚗です🎵

仮プランは、
終身保険 100万
定期保険 400万
3大疾病 500万
身体障害 300万
要介護 300万
骨折など  5万
病気やけがの入院 5万
総合保険 日額1万円

で、これで10536円で37歳で更新がきます😃🔥もっと押さえたいのですが、どこを皆さんだったら削るかも教えていただきたいです📖
私は、県民共済に入っていて専業主婦で二人目妊娠中で収入は旦那の収入のみなので、保険に入ると生活は実際カツカツになります。でも、入らないと何かがあった時が‥と思うので、出来れば更新がなく積み立てになるタイプで月々1万円以下になって安くて条件のいいプランがいいのですが‥チンプンカンチンな私に色々教えて下さい💦💦
※二人目出産してから半年~1年半以内にはパートで働くつもりです( ~っ~)/

No.1851989 12/09/19 09:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/19 09:59
働く主婦さん1 ( 30代 ♀ )

正直三大疾病や障害特約骨折特約はいらないかな…。私ならそれは外して定期部分を900万にします。
万が一の時に1000万の保障。入院一万円は保険料に無理がなければあったほうがいいと思いますよ。少し高いかな…と思ったら日額7千円くらいに落としてみます。

ちなみに私はJA共済です。25歳で加入しましたけど保険料のアップはないタイプです。保険料は月に9千円ほどですよ。

No.2 12/09/19 10:06
通行人2 ( ♀ )

保険年齢では既に23歳です。誕生日の半年前に加入時の年齢が上がっています。
なのであと半年ゆっくり考えられますよ。

No.3 12/09/19 10:11
働く主婦さん1 ( 30代 ♀ )

↑こういう保険会社もあるんですね。

No.4 12/09/19 12:12
通行人4 ( 30代 ♂ )

年齢は間に合わないから諦めるとして。

ちゃんと保険の相談屋さんにアドバイス貰った方がいいですよ。
共済とか事故死でしか満額出ない保険売り付けたりするし。

保険屋が売ってるプランんじゃなくて、こちらからこれだけの保障をこの特約で買いたいって決めた方がいいですよ。

No.5 12/09/19 12:39
通行人5 

三大疾病と障害と介護の特約は死亡保障も兼ねている筈です。死亡保障額は会社の保険と足して考えてください。子供がまだ小さいなら死亡保障はもっと要りますね。
あと削るなら介護とか入院費を5000円にするか、あまり怪我しないなら骨折も要りません。
金額的に国内の生保ですよね?同じようなプランで他の会社のも作ってもらい、ちゃんと吟味してください。
比べるポイントは設計書の特約の値段の内訳があるので特約ごとで比べてください。定期保険特約でも会社によって値段は違いますし、障害や要介護は給付条件は異なります。例えばSでは要介護3以上だけどDでは要介護2以上です。会社によっては公的介護保険に連動しているので40歳未満だと要介護状態になっても給付されません。
入院や手術も会社によって給付条件が違いますので注意してください。いまだに日帰り入院対応してない会社ありますよ。

No.6 12/09/19 13:44
お礼

>>1 様
ありがとうございます。JA共済聞いたことあります♪
満期になったら何か得するようなプランなどになさってますか?私の親は郵便局が勧誘もないとごり押ししてきます🔥

No.7 12/09/19 13:45
お礼

>>2 様
ありがとうございます。この見積もりは、保険会社で働く友達に出して貰ったのですがその時に誕生日前に入るのがいいよと教わったので吃驚ですが、いいことが聞けました。

No.8 12/09/19 13:47
お礼

>>4 様
ありがとうございます。私も保険勉強してわかった上で加入しなきゃですね(+д+ノ)ノ

No.9 12/09/19 13:49
お礼

>>5 様
ありがとうございます。説明わかり安かったです。子供は、今年2歳と生まれてくる0歳の子供なのでまだ小さいです。
よく吟味してみます♪

No.10 12/09/19 17:43
働く主婦さん10 ( ♀ )

このプランって「定期付き終身保険」ですよね。
友達がこれを勧めたんですか・・・そうですか・・・

まず保険の仕組みなのですが、
「終身保険」・・・解約返戻金がある
「定期保険」・・・掛け捨て
「特約」  ・・・掛け捨て

となっております。

終身100万に対する掛金って月1500~2000円ぐらいですかね。
このプランですと、実に月に8000円以上がおそらく掛け捨てです。
元気であればその分は捨てるお金になります。
それを「あくまで保障だから」と割り切れるか、
「もったいない!」と思うかはそれぞれのご家庭によります。
「もったいない!」と思うのなら、まず死亡保険に対して、特約は一切つけないほうがいいです。

今ちょっとライ○○ット生命でシュミレーションしてみたのですが、
23歳男性、定期保険2000万(20年保障)医療保険(入院1万円)終業不能保険(月20万支給、65歳満了)で、月々7820円。
終業不能保険はどんな病気や怪我にせよ、働けるようになるまで毎月支払われるので子育ての期間に事故や病気になっても一定額保障されるというのはありがたいかな、と思いまして。就業不能を15万にすれば7127円ですね。

私ならこういうタイプの保険にしますけどね・・・
その保険屋の回し者ではないです。私は違う所に入ってますので。シュミレーションが見やすかった、という理由です。
ぶっちゃけ今あまりお金無いなら掛け捨ての死亡保障のみ加入でもいいかも、って思いますよ。激安ですし。

お友達の勧める定期付き終身保険は、悪徳商法みたいな保険が結構あります(全部とはいいませんよ、メリットだってあります)、
ただ特約の金額が大きいほど保険会社は儲かりますし営業も「うまくやった!」と誉められるとは思いますけど・・・。

No.11 12/09/19 17:52
お礼

>>6 様
うわーお!詳しくありがとうございます(^^)
チンプンカンプンな私にもわかりやすかったです。
旦那も37までは生きてるっていってました(笑)
調べて下さった保険は、積み立ては出来るのですか?
友達に積み立ては、出来るのかということともし入院とかなく保険を使わなかった場合をきくとまたプランが変わってくるみたいだったので‥。

No.12 12/09/19 20:37
通行人12 ( 40代 ♂ )

皆さん良いアドバイスされていますので、私はちょっとした豆知識です。

保険は結局保障を買うので掛け捨てメインで安く上げるという考え方の方が私は好きです。ちょっと前までは掛け捨ては損だという変な考えの人が多かったですが、数理的には掛け捨てもそうでないものも損得は言えません。

特約付き終身保険は、終身保険が掛け捨てでないので保険料高いのです。保険会社の営業社員の成績ために売っている商品という感じもあります。

しかし、終身をちょっと入っておくのもメリットがあります。
解約返戻金の貯まり部分があると、保険料支払いがきつくなったとき失効しないように自動振替貸付ができます。事故で即死なら関係ないですが、大病や大けがで仕事ができなくなって、何か月も治療して死ぬということは稀ではありません。その間の保険料が支払えなくて、死んだときに失効して保険金が下りないなんてことでは目も当てられません。会社の団体保険も退職すると保障が切れてしまうようだと同様のリスクがあるので気を付けた方が良いです。

溜りがあれば、延長定期や払済保険への変更、最近は他商品への変換などができます。(ネット生保などでは変換はやってませんが)

実は溜りがあると融通が利くんです。まあ、高い保険料が払えればという話ですが。

先の方が言っていたように、介護の代わりに所得補償保険に入るのは賛成です。ライフネットや日立キャピタルなどの商品もよいですよ。

また、併せて、三大疾病は保険料高いので辞めるのも良いと思いますが、ガンに限ってはいろんな治療があり、ものすごい高額治療となる可能性がありますのでガン保険は別で考えても良いと思います。(まあ、ガン治療に対する考え方によりますが)

最後に、定期保険入る代わりに収入保障とか言われる逓減定期保険(保障がだんだん下がっていくもの)の方が、保険料が安くて一般の人の人生設計にあってますよ。子供が大きくなっていったり、年齢が上がるにつれ保障すべき金額が減っていくのが普通ですから。
逓減定期は、今、住友生命が目新しい商品のようにしきりにCMしていますが、昔からある商品ですので大抵の保険会社で売っています。ネクスティアなどが安いです。
 
長文、大変失礼いたしました。

No.13 12/09/19 20:39
働く主婦さん10 ( ♀ )

10です。
積立を希望するとなると終身保険ですね。
貯金付きの死亡保険なので掛け金は高いですよ。
1万円以内で組むとなると…う~ん…
アフラックと東京海上日動あたりで、プラン組んでもらうといいかもです。携帯でコールセンターの電話番号も調べられるはずだし。
終身保険500万、定期保険1000万、医療保険(入院5000円)ぐらいで組んでもらい比較してみては?
若干予算オーバーするかもですが日本の大手生保よりは良いプラン組んできますよ、経験上。

No.14 12/09/19 21:19
お礼

>>12 様
ありがとうございます(^^)
余裕がないんであれば、保険掛け捨てと考えた方がいいってことですよね?10500円分の年金にも一緒に入って、保険料込みで2万以内を目指してるので必要な部分をあげてそうでもない部分は見直してみますね!

No.15 12/09/19 21:23
お礼

>>10 様
ご親切にありがとうございます!
やはり貯蓄は無理ですよね‥生命保険と年金込みで2万以内と考えているので年金で貯めて保険は掛け捨てにしたほうがいいですよね?
ほんとにカツカツになるので生活の余裕が残り2万ほどになるので‥( ゚_・・゚)

No.16 12/09/19 21:44
働く主婦さん16 ( ♀ )

私も今保険見直し中です。
医療保険と死亡保険ではそれぞれ得意な会社が違うものです。
掛け捨てが勿体ないからと言って、積み立てタイプにするとそれこそ家計を圧迫する位高くなるものです。
日本の保険制度は割と守られているので、保険で儲けようとせず、最低限必要なものにしてあとはやっぱり貯蓄が基本だと思います。

ちなみに医療保険は誕生日の前日までに1回目の支払いを済ませれば今の年齢が適応される所が殆どです。
死亡保険は、誕生月の前月までって所が多いです。

日本の大手会社の場合、10数年後の見直しの度、同じ内容で倍々位に保険料が増えていくので気をつけて下さいね。

勉強も兼ねて保険の窓口なんかに行ってみると色々理解できて良いと思いますよ。

No.17 12/09/19 21:50
お礼

>>16 様
ありがとうございます。仮プランでは10500円くらいなのですが、確かに37歳で更新すると倍近くになってました。
更新なしの保険というのは、ないんですかね?
窓口に旦那といってみます★
16様は、特になにを重視されたのですか?例えば3大疾病など!!

No.18 12/09/19 21:56
通行人18 ( ♀ )

養老保険ってもうないのかな?

死亡しても、生存してても満期にいくらか戻ってくるんじゃなかったけ?

友人は親がこれをかけててくれてて病気やケガなく成人した時に満期になって全部もらったよ!と言ってました。

主さんが入ってる県民共済はダメなんですか?

うちは入院日額〔病気〕で8000円、死亡保障1千万くらい?+先進医療+三大疾病と入って七千円くらいです。
もう加入して一年以上経ったのでもうワンランク上に入ったら入院日額12500円その他も多少アップして月9千円くらいにしかならないし割戻金は年額の三割ですよ。また、内容が新しくなっても手続きいらないし、一般保険会社みたいにあまり見直しはいりません。
一般の保険会社は割戻金を据え置きにしますから、私は県民共済で戻ってきたお金を定期預金へ入金して貯めていきます。

No.19 12/09/19 22:28
通行人19 ( 30代 ♀ )

まず、今時更新型の保険に入ることはオススメしません。

保障が少ないような感じですが、どこの保険ですか?

No.20 12/09/19 22:31
お礼

>>18 様
ありがとうございます。それも今あれば、いい保険ですね!助かりますね★
私は、県民共済は18で就職した時に祖母がおすすめしてきて恥ずかしながら、内容もわからないまま毎月2000円払ってる感じですm(_ _)m
女は県民共済でいいけど大黒柱は生命保険がいいときいたので生命保険を検討してました(+д+ノ)ノ

No.21 12/09/19 22:33
お礼

>>19 様
ありがとうございます(^^)更新なしの保険はどこですか?
NISS○Yの保険ですよ★

No.22 12/09/19 22:55
通行人5 

養老保険ありますよ。外資はわかりませんが国内生保ならあります。保険料高いし利率もあまり良くないです。主の旦那様の年齢なら年金のほうが増えますし、年金保険料控除が使えます。
あとNは保険料改定があったから定期保険特約高くなったらしいので他社とちゃんと比べたほうが良いですよ。

No.23 12/09/19 23:02
お礼

>>22 様
ありがとうございます。貯蓄は、年金で頑張り、国保で探しますね(^^)年金はどこで入っても変わらないですかね?

No.24 12/09/19 23:09
通行人5 

年金はあまり差は無いと思います。年金ぐらいなら保険会社のHPで見積もりできるかもしれません。

No.25 12/09/19 23:16
お礼

>>24 様
ありがとうございます(^^)調べてみることにしますね★

No.26 12/09/19 23:18
通行人12 ( 40代 ♂ )

再度スミマセン

いろんなことを言うと訳がわからなくなりそうですが、
前レスで気になった点を

養老保険は大抵の会社の商品にあると思いますが、積み立て部分が大きいので、保険料高いですよ。

県民共済は、確かに安いですが、若い人も中年も保険料がおなじなので、病気の確率から見ると若い人は損な気がします。他の会社の見積りと比べたほうが良いです。割戻金は魅力ですが、毎年の収支実績で決まるので三割と決まっているわけではありません。また、見直しの必要が無いと言うより、見直しできる選択肢が少なく、保障上限が低いという理由で、大黒柱には共済より生命保険が良いといえるのです。(共済の不足分を他で補うやり方がありますが)

大手で、更新のみの商品なんてありません(ガン保険の特約で一部例外あり)。
更新型は、将来ご主人の収入が増えるか更新時で見直し(減額や転換)する前提のものなので、保険会社側の都合が大きいです。安い保険料ありきで設計したのだと思います。
今だけでも安いほうが良いならそれでも構いませんが、非更新の設計もできるはずです。(最初は高くなりますが、払込期間全体でみると非更新のほうが安いです)

個人年金保険は、どれも変わらないとはいえません。少しでも戻りの良いものを探したほうが良いです。
ただ、普通の円建て商品は利率が低いので、外貨建ても考慮しても良いかと。
ソニー生命は変額で商品出していてますよ。

No.27 12/09/19 23:45
働く主婦さん16 ( ♀ )

再です。
うちは主人が独身時代から個人年金に入ってるので、それは継続。
医療は入院、3大疾病、先進医療、更にはガンまでカバーされていて60歳まで払込の保証は終身の物に切り替えます。
生命保険は、公務員の為職場で良い団体保険があるのでそれに入ります。
これは障害者になった時の保証なんかもついてます。
上の2つで1万円ちょっとです。(35歳)
死亡したら3,000万位おります。
ただ、子どもが成人したら…とかで金額はまた見直す予定です。

あとは学資ですね。

うちは共働きで年に300万は貯めてますが、保険は全部掛け捨てです。
貯金分を積み立てタイプに回しても…と思いましたが、手元にもおいておきたいので。

No.28 12/09/20 02:36
通行人2 ( ♀ )

26さん仰るように変額があるなら変額のほうが良いかな。ただし、終身で。

変額というのは保険の価値が変わる商品ですが、死亡保障だけは定められた額より下回ることはありません。つまり景気(利率)の悪いときに入っておけばオトクな商品。

変額は満期金も変動するので、年金タイプだと損をすることもあるのではないかと思いますが…どうなんでしょう?

No.29 12/09/20 10:50
お礼

>>26 様
ありがとうございます。やっぱり大体保険会社は、更新があるんですね?年金も色々資料とりよせてみます。ソニーも見てみますね♪
いい情報をたくさんありがとうございます。旦那にも伝えてみます。

No.30 12/09/20 10:52
お礼

>>27 様
ありがとうございます(^^)独身時代からちゃんと個人年金入ってるとか旦那様すごいですね。
共働きで年300万はうらやましいです♪
私はためれて年60万くらいです。それを定期に入れてます♪

No.31 12/09/20 10:54
お礼

>>28 様
ありがとうございます♪
年金と保険をあわせて入ると損と言うことですか?

No.32 12/09/20 12:47
専業主婦さん32 

大変失礼ですが、そのお友達は信頼してはいけないような気がします。
もう既にレスされている方もいらっしゃいます様に『更新型』をすすめるとは…
そして特約も微妙な感じですよね。


保険は特約だらけになると分からなくなります。
また死亡保障と医療保障など様々な保険がありますが分けて加入される事をオススメします。
死亡保障ならお葬式をあげれる金額くらいが無難かと。
医療保障については日額いくら貰えれば生活が成り立つかで決めれば良いかと。
あとは癌保険も加入されていれば安心です。
主さまは専業主婦との事ですね。
是非オススメなのが収入保障保険です。
ご主人さまが万が一の時に毎月生活費が貰える保険です。
こちらも生活にいくら必要なのか計算して加入される事をオススメします。
ちなみに遺族年金も入るので差し引いた額(毎月の生活費-遺族年金=不足額)を把握しておくと加入される時に迷わないかと思います。

No.33 12/09/20 13:03
専業主婦さん32 

度々すみません。

主さまは県民共済に入られているようですが県民共済はオススメ出来ません。
私も以前加入していましたが県民共済に勤めている知り合いに『子供なら1000円の県民共済で十分だけど大人にはオススメしない』と言っていました。
理由は歳を老いてからの保障額が減額してしまうので本当に欲しい時に貰えない。
途中で保障が失効する。(85歳だったかうろ覚えですが…)
県民共済に勤めている知り合いが解約した方が良いと言ってくれましたよ。
私は解約して子供だけ加入しています。

No.34 12/09/20 20:04
お礼

>> 32 大変失礼ですが、そのお友達は信頼してはいけないような気がします。 もう既にレスされている方もいらっしゃいます様に『更新型』をすすめるとは…… >>32 様
ありがとうございます(^^)
友達は、やはり売り上げ重視だったのですかね。まあ仮プランなのでプラスに考えときます♪

保険っておくが深いですね!!万が一のために備えておきたいですね。
勉強になります。

No.35 12/09/20 20:06
お礼

>>33 様
そうなのですか(^^)?掛け金がやすいので掛け捨てでやってました!
子供は幼稚園や保育園に私が妊婦で働いてないので入れないので特に大きなけがとかはないと思うので、預けてからでも遅くないですかね?

No.36 12/09/20 21:55
専業主婦さん32 

お子様の保険は余裕があったらで良いと思いますよ。
ちなみにお子様の場合ならば怪我や病気は勿論心配ですが、相手方に怪我を負わせてしまったり他人様の家の物を破損してしまった場合でも保障されている保険が多いと思います。
県民共済でもきちんと保障されるみたいなので余裕が出てきたら検討されてみては如何でしょうか。

保険会社に勤めている知り合いに言われましたが
○保険に割り引きなどない。
○安い保険には裏がある。
 例えば保障が一生涯ではない。更新型である。払込みが一生涯続くなど…


払込みはご主人様が退職される年齢までに(60歳くらいでしょうか?)払込み終了、保障は一生涯の物を選ばれると安心です。

年金生活に入ってからも尚、保険料を払うのはしんどいでしょうから…

No.37 12/09/20 23:03
お礼

>>36 様
ありがとうございます!母からも聞かなかったことまでほんと勉強になりました★
子供は学資だけなので早めに入ろうと思います(^^)

No.38 12/09/21 05:53
専業主婦さん32 

すみません。学資保険には加入されているですね。
それなら学資保険で十分ですよ。

No.39 12/09/21 12:22
通行人18 ( ♀ )

県民共済をオススメしない方もいますが、死亡保障に関しては確かに手薄い保障金額です。

うちは旦那ので一般生保の終身に入ってますが、この保険の内容から全入院特約〔5300円/月〕を外して県民共済の医療保険でカバーしてます。
全入院特約といってもほんと入院手術した分だけの保障で〔5300円/月〕入院後の通院はついてませんからまた別に特約で追加して保険料アップします。
県民共済なら総合保障4型〔4000円/月〕で入院1日目から〔病気なら8千円、事故なら1万円で〕でますし、事故の場合通院もついてます。更に言えばこの値段で後遺障害や死亡保障までついてる〔病気死亡で680万、事故で1~2千万〕ので、一般生保で終身に入院特約つけて一本で入るよりは支払い金額変わらない〔若干ダウン?〕のに万一の保障が手厚くなりましたよ。終身なので何才で死亡しても最低200万は戻りますし、払込期間は60才まで。定期は逓減定期にしてますが、保障と払込共に60才で終わったとしてもその後はそれなりの金額が県民共済でカバーされます。
また、入院保障については払込が60才まででその後はいつ入院しても日額1万円とか保障してくれる保険ってあるのでしょうか?
たぶんないです。
うちの終身保険についてる入院特約をみても保障と払込は80才までですし、払込に関しては60才以降は年払いもしくは20年分一括払いになって、微妙ですが掛け金も少しアップします。そりゃそうですよね。入院のリスクは高まるのに60才までの掛け金で保障してたらその人が長生きした日には会社は潰れます。

No.40 12/09/21 12:25
通行人18 ( ♀ )


また子どもさんの医療保険は学資保険の特約でカバーしてるのですか?
以前うちに来た保険外交員さんは我が子をそれに加入させてて2歳の頃の健康診断で心臓の疾患が見つかり持病もちになったそうです。学資保険の満期が来るまではその保険でカバーできるみたいですが、満期が来たらもう保障はないし、新たに保険に入るのは極めて難しくなりますから成人後の医療費をどうしようかと不安になられてましたよ。
これが学資保険は学資だけの支払いをして貯蓄して、医療は特約ではなく独立した形の医療保険に入っていれば持病が見つかっても毎月の保険料払込さえ途絶えなければ保障は受けられます。

生命保険って健康なうちにしか入れないことを強く念頭に置きいつ入るか考えたほうが良いでしょうね。

貯蓄したいなら生命保険はあんまりオススメしませんね。私は

また、「更新型」「転換」という言葉には要注意です。

長くなりすみませんが、私みたいに基本は県民共済で、足りない部分を一般生保で特約とかつけてカバーするやり方もあります。

健康に自信があるならそれなりの保障で掛け金は安いほうがよい。
また長生きするなら掛け金で浮いた分を貯蓄に回して自分で貯めておきましょう?

そもそも万が一の時一括で支払いができるくらいの貯蓄がある人はあんまり生命保険には入りません。貧困層を相手にする保険なので賢く入らないとね。
私もまだまだ勉強不足ですが、ちょこちょこ家計とにらめっこしながらよく見直ししてます。
健康を維持できそうで貯蓄もしっかりできる自信があるなら安い保険で、健康に不安があったり貯蓄能力に自信がなければそれなりにしっかりした保険に入らないといけないでしょうね。

No.41 12/09/21 12:44
お礼

>>39~40 様
詳しくありがとうございます。
保険は、やはり難しいですねΣ(Дノ)ノ
ライフネット生命で仮見積もりし、死亡保険(定期)5000万で月額4475円、終身10000円(60日)2433円、終業不能給付金15万(2269円)になって9177円でした。もし入るのであれば、死亡保険をもっとさげようかなとも思います(TT)
色々なとこで検討しなきゃですね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧