注目の話題
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます

レジ員の後輩がダウン症……。

回答37 + お礼8 HIT数 30547 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
12/11/13 14:47(更新日時)

就学前
・2歳上のダウン症児に強制的に【面倒を見て貰い】顔にキズ・右手の人差し指を骨折させられる(利き手は左になった)

小学校
・別のダウン症児に転ばされ・胸を蹴られてアバラを折る(2年生の授業は受けれなかった)

高校
・軽度知的障害の同級生に弁当を集られ、先生の指導で鞄に鍵を付けたら鞄を切り刻まれる
・同じ人のブログに、顔写真や住所などの個人情報が丸ごと晒される

大学
・約一月掛けて作った課題を、障害児特別枠で入ってきたダウン症の人に切られる。(課題の服の布が欲しかったとか言っていた)

こんな半生のため、ダウン症が嫌いです。(いい人も居るかもしれませんが、今のところ100%迷惑な奴らなので、信用も期待もできません)


で、この度バイト(スーパーのレジ)にダウン症児が入りました。

しかも、そいつの親は小学校で私のアバラを折った奴の親の友人で、
「(私)さんが居るなら大丈夫!あの子に教えてもらいます!昔からこの子と仲良しで~」
と嘘八百を言い張り、
店長は私になにも聞かず、母親の話を信じて採用したようです。

バイトの友人Aから聞いたのですが、今日から出勤で、店長が
「(私)さんが指導してくれるから、今日だけAさん、指導お願いね」と連れてきたそうです。

見るからにダウン症で、言葉も不明瞭(滑舌が悪いなんてもんじゃないらしい)カゴ詰めもめちゃくちゃで、ラップした肉に指にブッ指したり、卵を投げて笑ったりしたそうです。
で、注意したら「う゛ぇあぁぁ~」と店先で号泣、店長が帰って行ったと。
初対面から退場まで約10分。

質問・
コレ、私が面倒見なきゃいけないんでしょうか。たぶんアバラ親の同類で、簡単に辞めさせられないと思うんです
(障害は個性!で普通学級にぶち込んで、問題があると「うちの子は障害があるんだからしょうがないじゃない!」って言うタイプ)
が、打つ手はありますか?
店長はちびまる子ちゃんの藤木君がそのまま大人になったようなオッサンです。

No.1874058 12/11/09 00:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/11/09 00:19
通行人1 ( ♀ )

そんなに度々、しかも入学するたびにダウン症の方に接触する機会があるのも珍しいですが
本当の話なんでしょうか…?

No.2 12/11/09 00:21
通行人2 ( ♀ )

私なら速攻でバイト辞めて関わらないようにする

No.3 12/11/09 00:26
お礼

何で疑われなきゃいけないか解らないんですが……。

あなたが会わない分、私が代わりに会ってるんじゃないですか?

地方都市の周りの小規模都市にはけっこう居ますよ。

No.4 12/11/09 00:27
お礼

それが正しいですね……。
自宅のすぐ近くのバイト先ですが、引っ越しもするべきでしょうか……。

No.5 12/11/09 00:35
通行人5 

ご縁があるんですね。

店長にハッキリ言うしかないでしょう。

障害者を雇用するならジョブコーチをつけてください。
私は彼女とは面識もなく、面倒を見る気もありません。
私はレジ係で採用されたので、障害者の指導は出来ません。

とね。

それでも業務命令だというなら辞めれば良い。
その気なんでしょ?

No.6 12/11/09 00:37
通行人6 ( 20代 ♀ )

わたしも髪を束でブチブチ抜かれたりいきなり突き飛ばされて捻挫したりと色々あったので気持ちわかります。

わたしなら辞めますね‥。
ズルズルいくともっと巻き込まれますよ。

その子を解雇する事になっても「○○(主)さんがちゃんと面倒を見ないからだ!」なんて怒鳴り込んできたら‥‥(^^;)

まぁ辞めても自宅に突撃してくる可能性もありますが‥。

災難ですね、ホント。
頑張ってください(T_T)

No.7 12/11/09 00:51
お礼

そいつが辞めろと思いますが、まあ無理なのは解ってるので。

障害者を雇用した場合は必ずジョブコーチが要るのでしょうか?

No.8 12/11/09 00:56
お礼

ありがとうございます……。

なんか私を含め、被害に遭う人は徹底して会う気がする……。
特別枠が中退して、もう怖くない!って思ってたんですがね。何でまた(ノ△T)
引っ越しを含め検討します。

No.9 12/11/09 01:03
通行人5 


>7

必ずではないですね。ジョブコーチ自体が不足していますから。

ただ、知的に問題がある人が就職するときは実習をしたり、研修期間があったりして適正をみてから職場に入ることが多いです。

会話も上手くできない人を、大学生のバイトを雇う感覚で入れてしまうのは、職場が悪い。

主さんは残念なタイプの障害者とばかり接してきたようですが、本来は穏やかです。
仕事に取り組む姿勢も真面目です。
でもそれには指導者がいないと。

No.10 12/11/09 01:19
通行人10 ( 30代 ♀ )

ダウン症児を普通の感覚で雇う会社がアホ。
客にも迷惑かけるかも知れないのに。

私も昔、たまに近所で見るダウン症児(結構大人)にいきなり箒で殴られ、奇声をあげながら追いかけまわされた事があります。
障害者を雇うならそれなりのフォローを、会社がするべき。

No.11 12/11/09 02:13
通行人1 ( ♀ )

すみません、疑って。
悪気はないんですが。
不快に思われたようなので申し訳なかったです。
私の人生の中ではダウン症の方は縁がないようです。
ですが、子供はバス通学をしていて、やはりダウン症の方には出会うようです。
バスの中では変な雄叫びをしているみたいで。
他のレスも見ましたが、ダウン症の人は、乱暴する事はないと思ってたんですが、そんなに危ないんですか…子供には気を付けさせないとですね。
あと、ダウン症の方の面倒をみるのは、いずれ主さんが精神的に参ってくると思うので、店長さんに話すか、ダメならバイト自体を考えないとです。

No.12 12/11/09 02:47
弱小零細社長 ( 40代 ♂ vmg4w )

辞めた方が利口だね。
私も小学校のとき、《特殊学級》のケンちゃんとノブちゃんと格闘しましたけど、殴っても蹴っても、体力の続く限り立ち向かったくる。非常に危険なヤツらだったよ。しかも6年生より、無駄にカラダがデカい。加減しないから頭の皮はがされた女子もいたな。10人以上見てるけど、大人しい優しい、ダウン症は見たことない。関わらないのが一番☝

No.13 12/11/09 05:24
通行人13 ( 40代 ♀ )

面倒見させる以前に、そんな事があったなら接客なんかさせてはダメだよねー。
店長は、主さんが付けば、そんな事ないとか思っちゃってるんでしょうかね。

まずは、店長に、その人は知っているが、全く関わった事がなく、相手親の言い分は違う事を話し、Aさんが指導した時と同じ状況になったら店側としても大変になる事、自分も対応できない事を伝え、指導は辞退させてもらえませんか?

まずはきっぱり断る!
どうしてもと言うなら、店長より上に相談。
店の事なので、なにかしらのアクションは起きると思うよ。

No.14 12/11/09 06:25
通行人14 

その人の指導をさせられるなら、私が辞めます。

と、指導員をする前に速攻で辞めましょう。
一分でも指導員になれば、その人のトラブルは主さんのせいにされちゃいますよ。

そもそも、バイトの知り合いだからと言われてそういう人を確かめもせず採用するような店長では、信用できないよ。

ソイツがダメにした商品を買い取りさせられたりしそう。

意地になって、何で私が辞めなきゃいけないの!とかってそのバイト続けたらとんでもないことになりそう。

もう、幼い子供じゃないんだから、逃げるが勝ちな時には逃げないと。

ってか、私が客ならそんなヤツが入ってるレジで絶対会計しない。超混雑してようと、別のレジに並ぶ。

○さんがいるから大丈夫って…その○さんがバイト辞めない保証もないのに、採用する店長がバカすぎ。そういうヤツは、採用したら簡単にはクビにできないのに。

No.15 12/11/09 06:26
通行人15 ( ♀ )

回答としては
面倒をみる必要はないです。

っていうか
そんなに多いなら、地元を出ましょうよ。

いつまでも、同じような人と関わらないといけなくなりませんか。

語弊はありますが、普通の人と、普通じゃない人の共生は、机上の理想ではありますが、実際は難しいです。

No.16 12/11/09 06:50
通行人16 ( 20代 ♀ )

気持ち分かるけどね… 奴らとか そいつって やめませんか? 言い方酷いですよ。

No.17 12/11/09 06:53
お礼

ありがとうございます。

義務じゃないんですね……。

店長は【うち、そんなことできる程お金無いから……。ごめんねぇ】
で逃げる男です。

普通・いい人もたまには見かけますが、関わる迄ではないので深入りしたらきっと……。と思ってしまいます。

No.18 12/11/09 06:59
お礼

おおかた【このお母さん煩いから、ウンって言って(私)に丸投げしよう】だと思います。
今月から3月で辞めるまであまり入れないと言ったんですが……。

やられると本能的に【人間じゃないのかコイツ】と思うのでそこから仲良くなろう、なんて思えません。

No.19 12/11/09 07:27
通行人19 

ダウン症の人が周りに居ないので知らなかったですが凄い危害ですね。

親は社会で普通に働かせたいとかなんでしょうけど迷惑ですね。

辞めた方がいいですね。

No.20 12/11/09 07:59
通行人20 ( 30代 ♀ )

主さんが辛い目に遭われてきたことには同情しますし、確かに
『障がいがあるんだから仕方ないじゃない』という開き直りのスタンスの保護者がいることも、否定しません。
が。
主さんにも、レスされておられる方も、これからレスするかもしれない方々にも、お願いです。
あなた方が関わったその障がいをお持ちの方は、間違いなく『ダウン症』ですか?
他の障がいということはありませんか?

皆さま、ダウン症以外の様々な障がいの知識もお持ちの上で、その方はダウン症だと判断できたのでしょうか……

『ダウン症』と『自閉症』は、世間では比較的知られているので、知的・精神的障がいのある方が、簡単にそのいずれかで決めつけられる風潮が怖いです。
その病名そのものへの誤解も増長しますし。

No.21 12/11/09 08:09
お礼

>すみません、疑って。
>悪気はないんですが。
不快に思われたようなので申し訳なかったです。

悪気無く人の経験を嘘と否定するんですか?
自分で書いていてちょっとはおかしいとか思いませんでしたか?

相手が嫌そうにするから謝るって……。
何で嫌だとか考えてないでしょう?


で、以外にも被害者がそれなりにいたから、自分は全く知りもしない癖に子供に気を付けさせると。
「ダウン症の人は殴るから」とか言うんですか?

ダウン症も大概ですが、そうやって
「ああいう人とは関わるな」「あれはしちゃいけない」
ばっかりで育った子もいい迷惑ですよ。

No.22 12/11/09 08:18
お礼

彼らは力の抑制ができないんですよね……。
私は医者に「一生骨折しないくらい骨太」と言われていたのですが、アバラの時は同年の、父親に本気で蹴られて運ばれてきた子より状態が悪かった(体に受けた衝撃が大きかった)そうです。
小学二年で成人男性と同格の馬力……。

男児はとにかく凶暴・でかい・いたぶる
というイメージしかないです。

No.23 12/11/09 08:31
通行人5 


主さんの経験は否定しません。
ただ“彼ら”と一括りにして発言するのは止めてください。

ダウン症は天使の子と呼ばれるくらい、穏やかで明るい性格の人が多いんです。

障害の特性で体は大きくなれません。
筋力も弱く、力は強くありません。
主さんが出会った人は少ないタイプの方達だったんでしょう。

前記したように本来穏やかな人達が、主さんの周囲ではそうではない。
恐らく主さんのお住まいの地域では障害者に対するケアができていないんだと思います。

No.24 12/11/09 08:34
働く主婦さん24 ( 40代 ♀ )

主さんの心中もお察しします…

が、ちょっと屈折というか 1さんに対して曲解し過ぎではないですか?

うちの娘(当時2歳)が 観光地の公園で 障がい者(小3~4)に 頭を撫でて貰っていて微笑ましく見ていたところ…

突然、もぐら叩きのようにバンバン叩き始め あのキレ方にはビックリしたことがあります。

その間、介助員の方は全く違う方を向いていて 状況を把握してなく サラッと「すみませ~ん」って感じでしたからね。(苦笑)


親心としては 関わってはいけないとかではなく 気をつけていかなければならないと思うのは当たり前のことだと思いますよ。

現に、主さんが本文にあるように つらつらと経験を書き記されたら 心配になる親御さんはたくさん出てくるのではないですかね?

主さんも精神的にお疲れでしょう。

環境の良い地域に引っ越しされた方が穏やかにいられますよ。

No.25 12/11/09 09:57
通行人25 ( ♀ )

いや、しょっぱなのレスで
「本当の話ですか?」って
悩み相談して一番やめてほしいレスですよ

そのせいで釣りスレと疑われたりその後の流れを左右されかねないですから。
信じられなければスルーするか、様子を見てレスやお礼が増えてから読んで判断すればいい訳で。
頭に浮かんだこと何でもポロッと書き込めばいいってもんじゃないです。


本題。
主さんの状況だとトラウマになってもおかしくないと思います。
しかしせっかくやってたアルバイトも辞めなきゃいけないしお金かけて引越もしなきゃとは…うーん

本来はその子の親の「主さんがいれば」の発言の際に、主さん側の意見も聞かなきゃって店長が言ってくれるべきだったんですよね。
しかし主さんはそんなにも親御さんに頼られるのは本来、親切で面倒見がよく責任感があるんだと思います。

No.26 12/11/09 11:15
通行人26 ( ♀ )

藤木君タイプの店長さんなら、断固として面倒をみない態度をしめせばいいんじゃないでしょうか?
ダウン症がどうこうより、親がおかしいです。アバラを折るような怪我をさせた相手に対する言いようじゃありませんよね。普通申し訳ないと思うし、少しでも余計な迷惑をかけないようにすると思うのですが。
多少ごり押し気味にでも、そのまま店長に言えば良いと思います。
『薦めた人は、昔大怪我をさせられた相手の親だし、もう関わる気はない。怪我をするような面倒の見方しか出来ないので、自分には無理です。他を当たって下さい。』
それでも、しつこく言ってきたら辞めたら良い。面倒事が嫌そうな店長さんなので、一日目のトラブルを理由に採用を取り消してくれると良いですね。

No.27 12/11/09 15:51
通行人20 ( 30代 ♀ )

再レス。
レスとお礼レスを読んできて・・・・ごめんね。やっぱりやっぱり、違和感があります。
障がいのある方を雇用するのもなくは無いでしょうが、スーパーなら、裏方の仕事もあるでしょうに、なんでわざわざレジ・・?お客様が不快な思いをするかもしれない、ってことも、その店長は配慮がないのでしょうか?
また、バイトの面接に、いくら障がいがあるにしても親が出てきたんですよね?
それを採用・・・?親が立ち会わなきゃ面接もできないような人を・・・?
他のスタッフ(実際に過去に実害を受けた主さんだけでなく)は、容認しているのですか?


あと。
『地方都市の周りの小規模都市にはけっこう居ますよ』
この言い方は、誤解を招きます。主さんも断片的過ぎ。
ただ・・・。
主さんのお住まいは、もしかして、T県S市、N県I市、S市T区、Y市M区、あたりに該当するでしょうか?


それから。
これはゼッタイに言ってはいけないことかもしれませんが。
主さんも、『軽度知的障害児でも入学できる高校』『障害児特別枠がある大学』のレベルだったことは・・・・・否めませんよね・・・・・・・。

No.28 12/11/09 16:13
通行人28 ( 20代 ♀ )

ダウン症の青年?にいきなり抱きつかれたことあります。
もの凄く力強く怖かったです。

それ以来怖くてダメです。

私がダウン症だとわかったのは顔つきからです。
仕事は…辞めた方がいいかもね

No.29 12/11/09 16:39
通行人29 ( 30代 ♀ )

店長が雇用したんだから責任は全て店長が取るべき!指導は店長にやらそう。

無責任だと訴えていいケースです。

No.30 12/11/09 17:36
通行人5 

>28さん

ダウン症は染色体の21番目に異常があり障害を負います。
5番目、15番目の染色体に異常があるときも顔に特徴が出ます。

障害のことを語るにはみんな知らないじゃないですか…

No.31 12/11/09 18:30
通行人31 ( ♂ )

なんでレジをやらせるんでしょうか?スーパーなら裏方仕事もありますよね。

障害者雇用枠のある某ハンバーガー店では調理場に配置されてました。スピーディーさが要求されるのにレジなんかに置きません。

No.32 12/11/09 19:09
働く主婦さん32 

実は 私も障害者雇用で仕事をしていています。サービス業ですが ほとんど表に出ることはなく
バックヤードで
いつも、ほとんど 一人で仕事しています。最初は とても つらい日々でした。
店長も 私の悩みに 耳を傾けるタイプではなく 揉め事をおこさず
静かに仕事をしてくれれば 良いからという感じでした。でも きずかないうちに 私にも 中間ができ 何かあったとき 心配してくれたり 気遣かってくれる人の優しさで いくつもの つらい事を乗り越えてこれました。 おそらく貴女にも そういった方が いらしゃるのではないでしょうか?
辞める前に 貴女の気持ちを店長や 店長の上の人に話して 配慮していただけるようなら そうしていただいたらいかがでしょう。
どうせ話しても無駄って私も よく思い あきらめていましたが 話したら 案外 簡単に解決する事もありましたよ
きっと 貴女は
今まで 一生懸命仕事に取り組み
こんな事で仕事をやめたくないと思っいらっしゃるんじゃないかと思って…
違っていたら ごめんなさい

No.33 12/11/10 08:26
通行人28 ( 20代 ♀ )

30さん、五番目、15番目に異常がある場合は病名は何になるのでしょうか?

それと知らないからレスしてはいけませんか?
一般的には顔つきだけで内情まで把握しませんし、いきなりだとその余裕は全くありません。

障がいがあれば許されるっておかしいよ。

子供だからって許される範囲超えれば叱られるよ

No.34 12/11/10 14:58
通行人20 ( 30代 ♀ )

⬆28さん(№33レス)
5さん(№30)のおっしゃることが、おわかりになりませんか?
28さんは大して確証もなく、その加害者のことを「ダウン症だと見た目で分かった」と断言しておられるのですよ?
もしその加害者がダウン症以外の知的障害者だったら?
28さんはダウン症の方やその関係者を侮辱し、偏見を植え付けることになる。
『ダウン症の方は性的抑制が効かなくて乱暴で危険』と。
5さんも私も、それを案じている。
それが、ここまで話をしてもわかりませんか?

被害に遭われたことは本当にお気の毒です。
障害のある方を警戒し嫌悪するようになるのももっともです。貴女は悪くない。
そして誰も、障害者だったから許せ、とは貴女に言ってはいません。誤解のないように。

主さん。
その後、何か状況は変わりましたか?
レス受付期間は10日あります。是非、その後の状況を教えてください。
店長さんはそんなことがあっても、相変わらずその方をレジスタッフとして置き続けるのか、他のスタッフの気持ちは?
主さんから何かリアクションを起こせないのか?

このまま中途半端に放り出しては、障害のある方への偏見を増長する、障害者叩きスレに終わってしまいますよ?
主さんが、それを目的としていたわけではない、と断言できるなら、続きを教えて下さい。



No.35 12/11/10 15:54
通行人28 ( 20代 ♀ )

20さん、ということはダウン症以外でもあの独特な顔つきはあるのですよね?
その際の病名はないのですか?

私だけでなく、一般の関わりをもたない方は一括りにしていると思います。

特徴ある顔つきで知的が入ってる方がほとんどだと私の認識です。
(間違いかもしれませんが)
その際、相手に危害を加える方は大抵1人で歩いてるか、親が目を離した隙か。

ダウン症(?適切かわかりませんが)
募金活動や施設で働いてる方は多少なりとも訓練をうけ、理解できる方なんだ、社会に馴染むようにと受け止めていました。

調べて答えてるわけじゃありませんし、
周りにこういう事があったという話をすれば大抵私と同じ反応を示します。

子供をもつ親御さんからすれば目は離せないと思います。

純粋なダウン症の方は危害を加えないといいたいと受け取りました
ただ、その辺を歩いてる歩行者や、近所に住んでいる方は純粋かどうかなんて聞けません。

違いがあるなら教えてください。

No.36 12/11/10 16:52
通行人28 ( 20代 ♀ )

主さん度々横レス失礼します。これで最後です。
5さん20さん、私なりに調べました。○○症候群として染色体の異常がある場合の病名はわかりましたが、
しかし、顔つきはダウン症候群のようにはっきり別れる物ではないようです。

また暴力と捉えるかは人それぞれですが、男性の生理的欲求で女性にたいし、抱きしめたりする行為やその他、セクハラ的な事はよくあるようで

思春期から親の教育を要する。とありました。
他の知的な方にも言えると思いますが。

女性を力で抑えるのを
殴ったわけでないから暴力ではないとは言えないと私は思います。

No.37 12/11/10 19:45
働く主婦さん37 

ダウン症候群でなくて知的障害だったらいいの知的障害の方は性的抑制が効かなくて乱暴で危険でいいってこと

No.38 12/11/11 10:14
通行人38 ( ♀ )

ダウン症22才の息子をもつ母です。

主さん残念な経験ばかりをされましたね。

しかし、ダウン症の障害特性からしてほんの一握りのダウン症者です。ダウン症でも他の障害を伴うケーズもありますので。
ダウン症だけでなく知的障害者は環境の変化に非常に敏感です。ダウン症は周りの対応に対して空気を読むのが得意です。そこを上手く利用して本人の能力を伸ばすか否か、関わっている人達の力量次第なのです。
主さんのようにトラウマを抱えダウン症者全てに対して偏見を抱いている人が関わるのはお互い不幸です。知的障害者は就労で傷つくと立ち直るには並大抵の支援では難しいのも事実です。
子育てと一緒で「根気よく褒めて育てる」と能力的にも伸び、周りも和やかになり幸福感を与えてくれます。

主さんがこれほどまでに障害者偏見を主張されるのでしたらご自身が退職されるのが一番幸せでしょう。何故なら今の時代「障害者は地域で生活する」という流れです。特別支援学校高等部でも企業就労率30%以上を目標としています。
世の中は障害者と健常者が共生していく流れになっているのです。

このスレを読む限り、主さんがそこまで嫌ならご自身が辞めるのが一番です。

私はこのような差別偏見があるのを予想し我が子が楽しく輝いた日々を送って欲しいと願い卒業後は福祉作業所を選びました。本人も合併症を抱えつつで楽しく通っています。通勤途中、想定外の出来事に遭っても見ず知らずの親切な方達に助けられたこともあります。私も同じようにしています。それがお世話になった方達に対する間接的なお礼であって、世の中はそうやってお互い助け合って成り立っているのです。

No.39 12/11/11 10:54
通行人39 ( ♀ )

38さんに同意。

No.40 12/11/11 11:23
働く主婦さん24 ( 40代 ♀ )

私も38さんと同じ考えですが、

共生といえども 皆それぞれ抱えるものが違いますから なかなか難しいですよね。

まして、主さんの偏見の否むには 原点をみて下さい。

経験のある方なら察せるでしょうが、『トラウマ』からは なかなか脱することは出来ないですよ。

私も別件で10年かかりました。

払拭出来ずに『PTSD』になり 苦しんでいる人達も何人か知っています。

共生とはいっても 一般的なお店であれば お客様も一般的な方が多いでしょうし またお店側が何を求めているのかでも違うと思います。

お店の『概念』もあるでしょう。

主さんが沿っていくことが出来なければ辞めるほかはないですよね。

共生は 整った環境でなければ難しいです。

綺麗ごと理想に聞こえてしまうのも事実かな。

No.41 12/11/11 16:48
通行人38 ( ♀ )

再です。私も以前業界最大手のスーパーの衣料担当で働いていました。企業には何%かの障害者雇用が義務付けられています。そこでは知的障害者は食品レジカゴの片付けや品出しとその片付け等をやっていました。スーパーへの就職は多いのです。バックヤードで商品の袋詰めや品出し等。但し慣れるまではほぼマンツーマン指導でした。うちの子も実習でリトル○ーメイドというパン屋で働きましたが時間をかけて丁寧にパンの成形を教わり商品として店頭に並んでいました。企業の障害者雇用はその理解度によって扱いはかなり違います。主さんのところではいきなりレジに出したのでしょうか?レジにはレジ担当の主任のような方がいるはずです。いきなり店長に…ではなく直属の上司に相談してください。
主さんの年齢では荷が重すぎることでしょう。トラウマを抱えているなら尚更…。私も死というトラウマを抱えながら死と向き合う仕事をしています。乗り越えられるのか、避けて通るのかは自分次第だと思います。私も辛い日々を送っていますが、主さんの場合は障害者差別問題にまで発展しかねないことです。共生はたしかに難しいことですがこれが世の中の流れですので、無理なら避けて通るのがよいでしょう。

No.42 12/11/12 23:16
働く主婦さん32 

なんか 主さんの相談から 話題が 横道にそれているように 感じます 無駄な 意見交換ではないとは思いますが…

No.43 12/11/13 12:24
通行人43 ( 20代 ♂ )

僕は38さんの意見に反対です。障害者のために健常者が職場を追われるのはおかしいでしょう。

なぜそう思うって、僕自身が障害者だからです。健常者だって、僕らと同じように頑張っているんですよ。僕らばかりが苦労しているわけではありませんし、僕らのせいで健常者が苦しんだり迷惑したり傷ついたり、大変な思いをしているのは事実です。実際、僕は、生きているだけでたくさんの健常者に迷惑をかけてきました。なかなか役に立てなくて心苦しいくらい、役立たずです。

「主さんが差別偏見をしている」というのは、差別偏見だと思います。「見た目が気持ち悪い」などというただの差別偏見ではなくトラウマである、と、主さんもきちんと説明していますよ。僕らが健常者を差別してなんになるんです?僕らを差別する健常者はいますが、だからといって僕らが差別してどうするんですか?

障害者だから退職するとか、健常者だから退職するとかおかしいと思います。主さんは何も悪いことはしてませんよね?

この相談スレ本文で一番おかしいのは店長だと思います。自分がめんどくさいからといって、幼い主さんに障害者の世話係を押しつけている。主さんはまだ子供ですよ?店長が守らなくてどうするんですか。

僕は、主さんが仕事を辞める必要は全くないと思います。店長に理解してもらえるように手紙を書くとか、障害者の専門機関に電話で匿名相談するとか、何か手立てはあると思います。支援が必要なら、そんな手近な人材で済ませようとするのはおかしいです。障害者側の親御さんなどがご自身で支援員を雇うなどすべきでは?

仕事、やめたくないんですよね?主さん、負けないでください。

No.44 12/11/13 14:20
通行人44 ( ♀ )

私も38さんの意見には同調し難いです。
あくまでダウン症の親目線の発言だとしか思えません。
周りが理解して育てれば幸福をもたらす?
一瞬の出合い頭のハプニングなら助けますけど仕事場という何時間も拘束された空間で付きっきりで助けてもらえて当たり前な訳無いです。
何故主さんが職場を去らなきゃならない?
いずれにしてもレジのような不特定多数の人間と接する持ち場では遅かれ早かれクビか配置転換になるとは思います。
横レスになりましたが主さんは重荷に感じる事は無いですよ。
店長に責められたら本部や人事に相談すれば良いと思います。

No.45 12/11/13 14:47
経験者さん45 

43さん44さんに同意かな

主さんが辞める必要性が全くないですよ。
何故に主さんが犠牲にならないといけないのですか?
そこまでして優先させなきゃならないのですか?
健常者も障害があるかたも同じ社会に生きています
お互いが思いやって助け合って生きていくんじゃないの?
健常者ばかりがなんでも犠牲にならないといけないのですか?

障害があるかたにもある程度の謙虚さって必要なんではないのですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧