注目の話題
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ

倒れそうです

回答12 + お礼11 HIT数 5421 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
12/11/24 11:00(更新日時)

8ヶ月の赤ちゃんがいます。
大変すぎて、どうかなりそうです😣💦
5ヶ月から、風邪、ウィルス、下痢、嘔吐で、ひっきりなしに病院に行っています。
救急病院も、毎週のように行く羽目になっています。
しかも、入院もしました。
本人は、すくすく成長して、よく遊びよく飲食しますが、具合が悪いと手がつけられません。
そりゃそうですよね、身体がつらくて助けを求めているんですよね。
本当に可哀想です。 ですが、あまりにも長期間で、私も疲れ果てて体調が最悪です。
そんな中、ウンチまみれのオムツを替えるのを猛烈に嫌がり、癇癪をおこされ、着替えも拒否されると、ヘトヘトで倒れそうになります。
私は水の一杯も飲めないでいるのに、離乳食をガシャーンとぶちまけられると、涙が出ます。
体調不良の自分のケアを後回しにして、赤ちゃんのお世話を優先させているのに、しんどすぎます。
旦那は協力的で夕食を作ってくれたりしますが、休みが週1あるか無いかです。 実母は、秋になり腕を痛めて抱っこが出来ないのと、愛犬の介護で忙しく、電話でアドバイスをくれる位です。
そのアドバイスも、最近は「離乳食の栄養が足りてないんじゃない?」「あんたがロクなもの食べてなくて、母乳から栄養がとれないんじゃない?」など、私を責める事ばかり言うようになりました。 そうなのでしょうか?
正直、大変すぎて離乳食や食事は、満点なものを並べる事は出来ていないかもしれません。
ここしばらく、ベビーフードばかりお世話になっていますし…。
授乳中は、テレビ見たり携帯やパソコンをいじるのはダメと聞きましたが、その時間しか一息つける時間がないので、最近やってしまいます。
眠っても抱っこしておかないとギャン泣きするので、ずっと抱っこしながら、過ごすのも疲れ果てました。
抱っこ紐、チャイルドシートが大嫌いで、ベビーカーもたまに大泣きされます。 体を縛り付けられるのが大嫌いで、フラフラした脚で一日中つかまり立ちをしていて、ついてなければいけません。
最近、私自身人間らしい生活してません。
洗濯しても、干せないで1日が終わり、朝一のお水一杯も飲めず夕方になる事もあります😭
取り留めもなく、まとまりもない文章になりましたが、何かアドバイスをお願いします。

No.1877241 12/11/16 13:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/11/16 14:05
専業主婦さん1 ( ♀ )

主さん、育児お疲れさまです。

私も子供が赤ちゃんの頃は心身共にいつも限界でした。離乳食も作るの苦手だし、作っても拒否されるしで、私もよくレトルトにお世話になってました。

他のお母さんたちはキチンとしてそうだし、私って怠けてるのかな、でもいつも頭は割れそうに痛いし、肩も腰も痛いし、寝てもすぐに起こされるし、本当に辛い…。

情緒不安定にもなって、毎日毎日、本当に病んでました。

でも、幼稚園に入ってめちゃくちゃ楽になりましたよ。
何でも「まぁいっか」、くらいでいいと思います。じゃないと、子供といつも二人って息がつまりそうじゃないですか?

ご飯食べなくて、お菓子で育ったっていう子もいますよ。それは極端な話しだけど💦

No.2 12/11/16 14:13
通行人2 ( 30代 ♀ )

同じ8ヶ月の息子がいますが…ひとりで遊んだりしませんか?
お昼寝中にやれる事を一気にやったり…私は母の介護もあり毎日病院通いです。

離乳食も夜中にたくさん作って冷凍してます👋😊

あまり思いつめずに肩の力を抜いて、頑張りましょ✨

お母さんがイライラしてると子供にもわかってしまいますよ✨
少しぐらい泣いてても、大丈夫😊ご飯食べたり洗濯干しちゃいましょう✊

No.3 12/11/16 15:43
働く主婦さん3 

分かります。

2才くらいまでは本当にトイレもゆっくり出来ない感じでした。

服着替えさせるのに一時間近くかかったり、離乳食全然食べてくれなかったり…
発狂しそうですよね。

でも1さんも言ってる通り今だけです。

もっといい加減でも大丈夫です。

少々泣かせても🆗
レトルト全然🆗

ママ友どうしで話してストレス発散してますか?

育児の悩みを話し合うサークルなんかもありますよね。

No.4 12/11/16 16:28
お礼

>> 1 主さん、育児お疲れさまです。 私も子供が赤ちゃんの頃は心身共にいつも限界でした。離乳食も作るの苦手だし、作っても拒否されるしで、私もよくレ… ありがとうございます✨
同じ経験をされた先輩ママさんのお話、とても勉強になります❗
1さんも頭が割れそうになりながらの育児だったのですね。

そして、幼稚園に入ると楽になるのですね。
それまでは「まぁいっか」で乗り切りたいです❗
今までは前向きに「まぁいっか」と思えず「もう知らん、いっか」と、後ろ向きに諦めた事は何度かあります。
そういう時に限って、「いっか」が引き金になり、大トラブルになってばかりでしたが、マイナス感情がマイナスな事を呼び寄せてしまっていたのかもしれませんね。

No.5 12/11/16 16:47
お礼

>> 2 同じ8ヶ月の息子がいますが…ひとりで遊んだりしませんか? お昼寝中にやれる事を一気にやったり…私は母の介護もあり毎日病院通いです。 … ありがとうございます✨
育児にお母さんの介護と、頭が下がります。

ただ、うちの子と2さんのお子さんは、ちょっと様子が違う様です。
うちは1人遊びはしますが、もう大人しく遊ぶ感じではなく、無茶ばかりします💦
大きめのオモチャの上に立ちたがります。
そして、オモチャごとひっくり返ったり、自分だけ落下したり…。
1人遊びしている間に家事をしていて、チラッと様子を見ると、まさに爆宙で落下する瞬間で、助けられず頭を激しく打ちつけ、それ以来目が離せません。
危険防止グッズも沢山使っていますが、ハイハイも高速で、つたい歩きもするので、おちおち部屋を出てトイレにも行けません。
そして、昼寝は全くしてくれません😭
たまーにしてくれても、腕の中でじゃないとダメで、運良く布団に移せても20~30分がいい所です。
更に、夜離乳食をとのお話もありましたが、うちの子は、数ヶ月前から早起き早寝になるように頑張っているにも関わらず、日付が変わる頃ようやく寝てくれる感じで💦
一時は、それから離乳食を毎晩作っていましたが、夜中の授乳に加え、朝また早起きしなければいけないので、それがたたって、今心身共にボロボロなのです⤵ 😭
2さんのお子さん、しっかりと睡眠のリズムも出来ていて羨ましいです❗

No.6 12/11/16 17:00
お礼

>> 3 分かります。 2才くらいまでは本当にトイレもゆっくり出来ない感じでした。 服着替えさせるのに一時間近くかかったり、離乳食全然食べ… ありがとうございます✨
着替えに1時間…分かりますー😣💦
本当に発狂しかかります💦

ママ友さんは数人いて、話しているととてもストレス発散になるし、良い関係を築けていると思います。
けど、会う約束をしても、うちの子の体調不良で半分はドタキャンするはめになっていて、申し訳ないったらないです。
だからと言って、体調不良になりたくてなってる訳じゃないから仕方ないんですが、このままだといつか誘いづらい親子になってしまうんじゃないかと心配です😣
あと、上手に手を抜きたいです❗❗
少し泣かせたままにしてみましたが、癇癪に変わり凄く怒ってました💦
癇が強いのでしょうかね。

No.7 12/11/16 17:31
働く主婦さん3 

うちも昼寝は抱っこしてないと駄目で、軽い腱鞘炎になりました。

人見知りがひどく、気晴らしに外にでても、「かわいいね~」って声かけられるだけで「ギャー」って泣いてました。

検診のため電車に乗った時は、ずーっと泣きっぱなしで知らないおじさんに「うるせーな!電車に乗るな!」と言われたこともあります😢

手のかからない子、かかる子色々だからね。

主さんの子供さんは手のかかる方かもしれませんね。
でも主さんは頑張って必死で育児してますよね。

それだけ一生懸命愛情を注いでるんだから、とってもいい子になりますよ。

子供はどんどん成長します。いつか「大変な時期もあったな~」って懐かしく思える時が必ずくるから、もうひと踏ん張りです。

No.8 12/11/16 23:36
通行人8 

そうやってママになるんだよ皆。

No.9 12/11/17 00:10
通行人9 ( 20代 ♀ )

頑張っているね~と労いレスをしなきゃいけない空気なんでしょうが、すみません。
保健所の相談窓口に電話をして一度相談してみた方がいいと思います。単に育てづらい子という訳ではない可能性もありますから。
寝付けないのは睡眠障害で後々不登校になる子の幼少期に多い特徴だそうですよ。

転倒が心配ならハイローに座らせて家事をし、泣こうが手早く家事を終える。
それを繰り返せば家事が終わるのを待てるようになるし、ハイローに慣れれば同様に拘束するチャイルドシートにも慣れる。中途半端に構うから離乳食を作れない程に家事が滞るんです。
洗濯物が干せないなら、子どもを見ながらできる部屋干しにするのも一つの方法ですよ。

No.10 12/11/17 00:58
専業主婦さん10 ( 20代 ♀ )

うちは9ヶ月になる子がいます。
体調崩したことがなく、ほんの少しの変化でとても怖いし、不安になってしまうので、主さん凄いなと思います。
立派なママさんです。

つたえ歩きし始めた頃って、心配でしんどかったです。
泣いてもイスに座らせて、トイレ行ったり、洗濯干したりしてました。
安定しだしたら楽になると思います。
うちは1週間くらいで安定しました。

床はフローリングですか?
うちはクッション性のあるジョイントマットを敷いたのですが、転んでも痛くなくなったみたいです。
ゴッツン防止する厚手の帽子も売ってますよ。
帽子は買わなかったので効果は分かりませんが…
これがあるだけでも、少しは安心して離れられるかもしれないです。

着替え大変ですよね。
逃げようとしたら、上からガバッと抱き締めて、ホッペにちゅっちゅっとかしてます(笑)
うちの子はそれで逃げるのやめてくれたりします。

母乳なら水分補給も育児と思ってとって下さいね。
水分補給、大事ですからね。

離乳食はベビーフードでも良いと思いますが、旦那さんが休みの日に見てて貰って、まとめて作ったりはできないですか?
私は子供がご機嫌なときや寝てる間にまとめて作ってます。
といっても、食材別に煮て切って冷凍してるだけですが…
主さんの昼食もまとめて作って冷凍しとくと良いですよ。
私は面倒くさい時は作り置き冷凍しといたお好み焼きやミートソースをチンして食べてます。


うちは比較的、楽な方なので、参考にならないかもしれないですが…💧

No.11 12/11/17 18:34
お礼

>> 7 うちも昼寝は抱っこしてないと駄目で、軽い腱鞘炎になりました。 人見知りがひどく、気晴らしに外にでても、「かわいいね~」って声かけられる… 3さん、再レスありがとうございます☺
お礼が大変遅くなり、申し訳ありません💦
遂にダウンしてました😣💦
そして今朝、うちの子も、私に続き体調をくずして、病院に行ってきました😠 育てにくい子というのは、その通りだと思います。
本人の気質もそうですし、ずっと病気ばかりしているという事も。
3さんも、大変だった時期があるのですね。
(それにしても、おじさん酷い😫💨)
私も、懐かしく思える日がやってくると自分に言い聞かせ、もうひと踏ん張りします✊

頑張っていると認めて下さり、そして「良い子になる」と言って頂けて、心が救われました❗😊

No.12 12/11/17 18:36
お礼

>> 8 そうやってママになるんだよ皆。 ありがとうございます。
母って凄いですね❗❗

No.13 12/11/17 22:27
働く主婦さん3 

親子でダウンしてしまったって!?

大丈夫?

主さんは十分がんばってます。

だからがんばりすぎないで。

皆さんの意見を参考にしながら、手を抜くとこは抜いて。

babyの母は体が資本だからね。

お大事に😳

レス返さなくていいからね👍

No.14 12/11/19 07:05
お礼

>> 9 頑張っているね~と労いレスをしなきゃいけない空気なんでしょうが、すみません。 保健所の相談窓口に電話をして一度相談してみた方がいいと思います… お礼が大変遅くなり、申し訳ありません😫💦
遂にダウンしてしまいました。
沢山のアドバイスありがとうございます❗
睡眠障害の事や、育てにくいのは何か障害があるからなのかという事は、頭によぎる事も多く、相談に行った事も有るんですよ。
そしたら、「早起き早寝をもう少し頑張って」という事と「見た感じ、とても良い子に見えるけど家では違うの?まだ判断出来る時期じゃないから、考えない方が良い。疑惑を持って鬱々してると、それこそ悪影響よ」と言われました。

あと、部屋干しは実践して、結構良かったです😊
それから「中途半端に構うから」とのご指摘がありましたが、私もそこは悩みどころなんです💦
子育てハッピーアドバイスという本をご存知ですか?
そこには、家事をしていて泣いている赤ちゃんを待たせる事が増えると、赤ちゃんは泣かなくなるけれど、それは心の闇の始まりです…なんて書かれていて😱
それでつい、構ってしまいます💦
うちの子の場合、泣いている時、体調不良という事も多いというのも有りますが…。
私自身、夏の終わり頃から、ずっと体調不良の赤ちゃんを見て、疲れがたまっていました。
週に1~3回の病気、入院、頻回下痢のオムツ替え、漏れたら熱湯消毒、嘔吐の処理、泣いてたら体調不良の場合も多々あり放っておけません😭
それが数ヶ月続き、家事も滞るほど疲れてしまいました。 完全にキャパオーバーです💦
情けないですね💦

No.15 12/11/19 10:31
長靴 ( 40代 ♀ P6d0w )

泣いてても「待っててね~」って、待たせてました。子供逹、性格はバラバラで、問題なく育ってますよ?
二時間も三時間もほっとくわけではないし…逆に、子供を待ってあげる気にもなれたし、泣き声に申し訳ないメーターぐんぐん上がって、洗濯干し終わった途端ぎゅうぎゅうに抱き締めてちゅうして謝ったり(そしたら子供に逃げられた…あれ?)
一人目は泣き声が怖かったけど、二人目は沈黙が怖かったなあ、目を離した時。泣いてればとりあえず、生きてるって。



うちは比較的育て易い子達でした、多分。姪っ子が、主さんのお子さんみたいに、やんちゃで体調崩しまくりで入院したりしてました、しかも共働きで、ママよく頑張ったなと感心してます。姪っ子は今では小学生。体調不良は三歳なる位で、無茶ぶりは小学校あがるくらいで無くなって、今はとてもしっかりした、好奇心旺盛なキラキラした子供です。


主さんまず、水飲む位はしても大丈夫!これからの季節、脱水はキツいです。ペットボトルに水入れて、冷蔵庫じゃなくその辺に置いて、すきあらば意識して口つけるようにしてください。体が楽になりますよ。

No.16 12/11/19 22:35
お礼

>> 10 うちは9ヶ月になる子がいます。 体調崩したことがなく、ほんの少しの変化でとても怖いし、不安になってしまうので、主さん凄いなと思います。 … お礼が大変遅くなり、申し訳ありません💦
アドバイスありがとうございます❗
水分補給も育児と言われ、ドキッとしました。
そうですよね、おっぱい出すために必要ですよね😊⤴
フローリングには、3メートル×4メートルのマットを敷いているのですが、中央に連れて行っても、ものの5秒で脱出されちゃって💦
床全部に敷くしかないですね💦
帽子、知ってます😊 これも買おうか迷って目を付けています。
離乳食は、今日少し作れました。
あとは、パルシステムの裏ごし野菜を頼む事にしました。

No.17 12/11/19 22:41
お礼

>> 13 親子でダウンしてしまったって!? 大丈夫? 主さんは十分がんばってます。 だからがんばりすぎないで。 皆さんの意見を… 3さん、あたたかいレスを本当にありがとうございます☺✨
母は身体が資本❗
本当ですね⤴
元気じゃないと、赤ちゃんにも豊かな心で接する事が出来なくなりますしね😊
心に刻みます🎵

No.18 12/11/19 22:48
お礼

>> 15 泣いてても「待っててね~」って、待たせてました。子供逹、性格はバラバラで、問題なく育ってますよ? 二時間も三時間もほっとくわけではないし…逆… 沢山のアドバイスをありがとうございます❗
水の飲み方、是非毎日実践します⤴
水分補給は大事ですね❗
あと、姪っ子さんのお子さんのお話も含め、体験談をありがとうございます✨
待たせる事で、逆にお子さんを待ってあげられるとか、想像もしなかった感情を教えて頂いて、なるほどと思いました😊

No.19 12/11/19 22:51
お助け人19 ( 30代 ♀ )

うちの子も手がかかりました。ただただ泣いてる子で、あの頃はヘトヘトでした。うちの息子の場合は歩行器を使いました。立って少し移動出来るので、機嫌良くしてられる微々たる時間が得られました
親からは、歩行器は腰に悪いとかグダグダ言われましたが、そんな事言ってられません

育児は体力勝負です お母さんが元気でいないとね

No.20 12/11/19 22:58
お礼

>> 19 ありがとうございます❗
歩行器ですか💡
実はうちの母が「歩行器に乗ってる姿を見たいから買ってあげる」と言ってくれています。
私は楽になるグッズという頭がなく「時代遅れじゃない❓💦」と言ってしまいました。
明日にでも撤回して、歩行器をゲットしたいです😊

No.21 12/11/20 11:22
通行人21 ( 20代 ♀ )

うちは、11カ月の女の子がいます。

ベビーカーが駄目な月齢の時もありました!
チャイルドシートが駄目な時も!

でも、同じ用に日々繰り返していくと子供って順応性があるみたいで慣れて来ますよ!

うちの子もベビーカーが駄目な時があって、五分位乗ったら大泣き…そして抱っこ紐で抱っこ。

それが、ある日からベビーカーも普通に乗ってられるようになりました。
子供も成長するんですよね。

抱っこ紐、何使ってますか?
うちは、エルゴ使ってます。
肩も腰も疲れないで楽で良いですよ!

あと、ママの体調不良って子供に伝染したかのように移ります(^^;;うちの場合!
その時は熱にだけ気をつけてます。
鼻水や、嘔吐、下痢などは時期に治りますしね!
医者に連れて行き薬頼みです!

離乳食も無理せず、インスタントでも自分が余裕がある時で良いですよ。

母乳だけで栄養が心配ならオヤツ代わりにミルクをあげればいい。


やっぱり、ある程度手抜き!
育児書は読まない方がいい。
育児書に振り回されちゃいます。

自分が楽しめるように育児しなきゃ。

子供って親が思ってる以上に強いんですよ。
フラフラとヨチヨチと歩いて転ぶ。普通です。

何度も繰り返し傷を作り、練習して一人前になっていくんです。

オムツ替えは、タッチしたまま替えてあげるのも良いですよ。
うちは、いないいないばぁ。を見せます!

パンツ式なら結構楽ですよ!
寝かせながらオムツ替えは不可能に近い…。

あと、積み木とか大好きで投げ散らかしてました。

家事をやる時やトイレや自分のご飯はテレビや歩行器に頼っちゃって大丈夫!

自分のご飯位は食べましょうよ!

泣いちゃっても、あら〜泣いちゃってる(^_^)そんなにママが好きなの!あと10分待ってね!って気持ちで大丈夫!

お昼寝は一緒に寝ちゃっても大丈夫。

うちの子も1人じ30分位しか寝られません(^^;;
でも、腕枕でギュッとしてあげたり、お腹の上で寝たりする時は2時間位寝ちゃいます!

ママ命の我が子って愛おしいですよね!

でも、神経質にならないで大丈夫です!
赤ちゃんは泣くのが普通。
私、今まで熱湯消毒とかはした事ないです(^^;;
子供ってそこまで神経質になるくらい弱くないですよ!
具合悪くても元気に遊んでる事も多いし、まして今までちゃんと育っているんだから!

主さん、リラックス、手抜き、自分に甘く!そして、子供が泣くのも、好奇心旺盛なのも成長です!

頑張ろう〜!

No.22 12/11/20 12:46
通行人22 ( 30代 ♀ )

こんにちは(*^_^*)
主さんすごく真面目で、一生懸命なんですね。
私と大違い(@@;) 
私は5人の子の母です。一番下は生後1ヶ月半です。 
心の闇の始まり?そんなの知らねえよ!です(^^*)
子供がたくさんいたら1人の子にずっと構ってる暇なんてない。
泣かせたままの事なんて、しょっちゅうですよ。
と、思えば子供が1人でも少々ほったらかしても大丈夫ですよ(*^^*)
抱っこしてあげた時に、ごめ~ん!ってムギュ~してあげたら、帳消しになりますよ!(^^)!
大丈夫!
子供に取ってママは絶対だから、ママが元気でいないとね♪
私は週の半分はレトルト離乳食あげてましたよ。
多分今回もそうなります(^-^;)

No.23 12/11/24 11:00
お礼

>> 21 うちは、11カ月の女の子がいます。 ベビーカーが駄目な月齢の時もありました! チャイルドシートが駄目な時も! でも、同じ用に日… とんでもなくお礼が遅れてしまい、申し訳ありません💦

たくさんのアドバイス、とても参考になりました💖
ありがとうございます🙇
ひとつづつ実践していきます😊

ちなみに、抱っこ紐は私もエルゴを使っています❗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧