注目の話題
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き

規則、教師、学校。

回答44 + お礼3 HIT数 3881 あ+ あ-

学生さん( 21 ♀ )
12/12/13 12:30(更新日時)


今日の朝、私の妹(中3)が
コテでポニーテールを巻いていました。

可愛いじゃーん
今日何かあんの?
と私が聞くと

うん。今日学校帰り、彼氏と帰るからちょっとでも可愛く見せるんだっ

規則厳しいからこれぐらいしかできないしね‥

と言って妹は学校へ行きました。



そして、先程家に帰ると、
妹は沈んだ顔をしてました。

どうした?
と私が聞くと、

今日帰ろうとしたら先生に呼び出されて
髪がくるくるしてるぞ?
ちょっと職員室へ来い。
と言われたらしいんです。

彼氏と待ち合わせしてることも言えず、着いていき

コテで巻いただけです。
ちゃんと耳より下でくくってます。
と説明したら

駄目だ。とにかく駄目だ
明日からはやめろ

と言われたらしいんです。

それで、その場で三つ編みに直され、
仕方なく三つ編みのまま下校したんだそうです

妹は、髪を巻くなという校則はないと言っていました。


私はこのことを聞いて、
プッチーンときたし、
なんっじゃそりゃぁぁ‥とも思いました。

日本って何でこんな規則が存在するんでしょうかw


まあ話し出したらキリがないし
文章が支離滅裂になってしまいましたが。。


学校の規則は社会に出るためのなんちゃらかんちゃらとか
よく聴きますが、

規則というこの二文字で全てを管理して、檻の中で支配するなんて 学校とか教師とかはひどい野郎だなと改めて思ったんです。

馬鹿馬鹿しいったら‥!!!


すみません‥妹を見てたら感情的になってしまいました
ただの愚痴です

タグ

No.1885149 12/12/04 22:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/12/04 22:38
通行人1 ( 20代 ♀ )

私が中学生の頃は、そんなことすら出来ませんでしたけど😥。
私は、そういう勉強に関係ないことは義務教育が終わってからでいいと思っている派です。すみませんね、共感できなくて。

No.2 12/12/04 23:11
お姉さん2 ( ♀ )

主さんの気持ちも妹さんの気持ちもわかりますが、
やっぱり学校ではお洒落は必要ないかな、と思います。

お洒落とかそういうことは、休みの日にすればいいんじゃないかな。
学校帰りに会うなら、普通のポニーテールや三つ編みでいいんじゃないかと思います。
それが普通の格好ですから。
学生の間は、それでいいと思います。

「髪を巻くな」と直接は書いていなくても、他の表現のなかに含まれているのではないですか?
全ての項目を書き記すことはできませんから。

社会に出れば、規則はもっと厳しいですよ。
自分の立場と、その中で許されることを自覚して、自らを律する力は、
学生の間に養うべき力だと思います。

No.3 12/12/05 00:43
通行人3 

その学校という限られた檻の中で、いかに監視の目をくぐりぬけるか



No.4 12/12/05 01:37
tokumei ( 10代 ♀ Lm0BCd )

わたしは主さんの意見に賛成です!主さんの妹さんは全然悪くないです(・ω・´)!

彼氏に会うからすこしでも可愛くみせたいっていう妹さんの気持ちをふみにじるなんて許せませんよね。
校則に書いていないのに教師の独断で勝手な指導をするなんて、その教師は何様なんですかねほんとに。

やっぱりむかしの人は髪型も服装もかわいくないのが普通だったから、おしゃれしたい気持ちがわからないんじゃないでしょうか。
わたしは義務教育中はおしゃれしないなんておしゃれできない人の言い訳だと思いますけど。

きっと妹さんはおしゃれでかわいい子なんですね(´^ω^`)
勉強ばかりしてる人より、自分を磨いている人のほうがわたしは好きです。

ちなみに、わたしは学校にコテを持っていって、放課後に教室で巻いてます(^O^)
教師が放課後の教室にずっと残ってることってなかなかないのでばれないし、巻いたらさっさと帰ってしまえばいいのでいい手だと思います!

No.5 12/12/05 05:32
通行人5 ( 40代 ♀ )

日本の子どもは規則がないと正しい判断ができない。
間違った行動は全て学校のせいにする。

教師が本来の仕事「次の学習のための準備」をするためには、地域や他の保護者からのクレーム対応を減らすしかない。

例えば、妹さんが、万が一、その日に帰ってこない(自主的に、事件事故問わず)
なぜ、担任は生徒の服装の変化に気付いたのに確認、指導しなかったのか❓責任を追求される

それが日本の社会です。あらゆる場面で「自己責任」という社会ではないから、担任の指導は仕方がない。

No.6 12/12/05 06:34
サラリーマンさん6 ( ♀ )

その「社会に出るためのなんちゃらかんちゃら」が大事なのです。

会社はさらに檻ですから。
学校なんて、百倍甘いところです。

No.7 12/12/05 07:04
通行人7 

校則ではないなら何故抗議しないの?
妹さん怒れ損じゃん
「駄目だ。とにかく駄目だ」
何が駄目なのか説明してもらえばいいのに

「学校とか教師とかはひどい野郎だなと改めて思ったんです」
妹さんの為に何も行動しないなら
主さんもそのひどい野郎の一人では

檻(学校)だからいいじゃないの
面倒見てくれて責任もないし
社会に出れば全て自己責任

No.8 12/12/05 11:13
通行人8 ( 20代 ♀ )

まぁ社会にでてないんじゃそんな小さなことでって思うんだろうけど学校の規則ごとき
守れないんじゃ社会じゃ通用しないよ(^^;)

妹さんって普段から素行いいの?
悪ければ目をつけられてるのかもね。


No.9 12/12/05 12:05
通行人9 ( 20代 ♀ )

出る杭は打つ、日本らしい校風だよね。
社会に出た時の為って言うけど、本当に?規則で縛り、個性も潰し、自発性も許されず、皆と横一列。それがこれからの日本の未来の為に必要な過程だと言い切れる人がいるのかな。

校則を守らない事が個性だとは言うつもりもないですが、主さんの妹さんは髪も結って、規則を守りながら許されるであろう髪型にセットした。 
 
確かにカールさせてはいけないなんて校則は無いのだから、校則違反ではないはずです。だからと言って、注意した先生が悪いとも言い切れないけど。

派手に見えたり、他の生徒がマネし出しても困るから、今回は三つ編みに直させたんだと思うけど、私は妹さんの乙女心が残念な結果になってしまって、うん、同情できるよ。

学生のうちにその程度のオシャレがダメって、なんでなのか私も分からないな。

No.10 12/12/05 19:25
お礼

>> 1 私が中学生の頃は、そんなことすら出来ませんでしたけど😥。 私は、そういう勉強に関係ないことは義務教育が終わってからでいいと思っている派です…
現在と昔の比較をしても意味ないと思います。
そういう事が重要なんじゃなくて、
規則の基準について言いたかったんです。

お洒落をすると勉強する暇がなくなるのでしょうか。
少しでも学校にお洒落をしてくる人は、勉強に関心がない人だということになってしまうのでしょうか。

No.11 12/12/05 19:38
お礼

>> 2 主さんの気持ちも妹さんの気持ちもわかりますが、 やっぱり学校ではお洒落は必要ないかな、と思います。 お洒落とかそういうことは、休みの…
三つ編みが良くて巻き髪が許されない理由って何なんでしょう‥


三つ編み=清楚
巻き髪=規則違反


この説明がつかないですよね。

日本には訳の解らないルール(ルールといえるのか‥)が多すぎます
それに日本人は慣れ、洗脳されてる気もします

実際、そういう 理解不能なルールはアメリカなどにはないですよね。
それでも社会はきちんとしてますよね。

No.12 12/12/06 10:02
通行人12 ( 20代 ♀ )

私も、何のための規則?と疑問に思うことが、よくあります。
規則を作り、禁止するからには、しっかり理由と根拠を説明してほしいですよね😃

調理の仕事で、白い服を着るのは、汚れが判りやすいようにするため。
髪をまとめて帽子にマスクを着用するのは、髪の毛が入ったり、不潔になるのを防ぐため。

などなど、規則には理由があります😃

でも、
中学、高校の規則は、一体なぜ❓と思うものが沢山ありましたね💦

髪を結ばないと、書き取りに支障があるとか、目を悪くするとか、説明されたなら解りますが、なら、巻いてても、邪魔にならなければ良いのでは?と思います。
巻いた髪はダメでみつあみOKって、理由が不明ですね💧

私の高校は、茶髪が一切禁止で、整容検査では、
軍隊のように窓辺に立たされ、日の光に透かして、少しでも茶色いと『明日までに黒く染めろ‼』と言われました。地毛であっても、真っ黒でなければいけませんでした。
地毛だといってるのに、生まれつきの個性をダメ出しするなんて…顔が悪いから整形しろ!と言われた気分でしたよ💧そこまで黒髪にこだわる根拠がわかりません。例えば、家元とか、俳優とか、外見が支障あるような仕事、または、そういう学科の学校ならわかりますが、普通高校です💧

授業中にトイレに行かせてくれない先生も沢山いましたが、身体に毒なのに何故?

学校に、おやつを持って行ってはいけない、水を飲むのもダメ→育ち盛りの子供なのに何故?水分補給は必要では?


などなど、何故?何故?だらけです😃💦
理由を提示してくれたら納得できますが…。

No.13 12/12/06 12:10
通行人13 ( 30代 ♀ )

髪の毛を巻いたり、いじくる必要がないからでしょう。
中学生はまだ義務教育だし、そんなんするなら勉強しなさいってことでしょう。

また、日本の子ども達は自由に対する責任を自分で負えない子が多いです。
自己主張ばかりで、中身が幼い、だから厳しくして抑えないと箍が外れ「自由」と「自分勝手」のライン引きが上手に出来ない。

服装の乱れは心の乱れ、なんて言う旧い言葉もありますし、理不尽だろうが我慢することも必要ですしね。

中学三年なら受験に向けた最終段階。
自分の為にも周りの為にも、見も心も引き締めていた方が良い時期だとも思います。

No.14 12/12/06 13:23
通行人14 ( 30代 ♀ )

学校の中でのコテはまずいでしょう。
これを許したらパーマかける人も出てきますよ。

No.15 12/12/06 13:31
通行人15 ( ♀ )


コテで作ったカールやウェーブとかパーマとか…
普通に考えて学校ってとこに要りますか!?


だったら休日にすりゃいいこと。



規則や常識に今も昔もないよ。
姉ちゃんなら、ちゃんと諭したら!?


中学生や高校生が茶髪にピアス、メイク…なんでダメなの?って思ってるかもしれないけど、おしゃれは社会人になって自分の金でやれって話でしょ?


じゃ、アルバイトした金使えば中学生や高校生でもいいのか…って話だけど、それは屁理屈。
環境に合った服装や振る舞いができるよう、その時代は社会に出る前の訓練だよ。


No.16 12/12/06 15:02
通行人16 ( ♀ )

主さんは妹さん思いの素敵なお姉さんですね。私にも姉は居ますが、どうも仲が悪いので羨ましい限りです。

私は高校生なので、妹さんに共感しました。校則は急に出来たりするし、大抵が理不尽だと思います。私も謎の校則に悩まされてます(´・ω・`)

妹さんの立場としては、お姉さんが味方なら心強いと思いますよ(*^o^*)

No.17 12/12/06 16:40
通行人17 

気に入らなけりゃ守らなけりゃいいだけ

だけど中学教師は内申書という黄金の印籠を持ってるからね、強気っちゃ強気

内申書に関係ない進学先選ぶなら好きにすればいいと思う

No.18 12/12/06 16:50
通行人18 ( 40代 ♀ )

学校に守られているんですよ。我慢と言う勉強をしているんです。やりたい事をなんでも自由にできるなんて事になったら乱れまくりです。なぜ校則があるか?それは守るためだからです。それが理由です。嫌なら守らなければいい。どんなリスクがあろうがそれでも巻き髪がしたかったたら、したらいい。だめなものはだめ。それだけの話。

No.19 12/12/06 18:48
通行人8 ( 20代 ♀ )

律するためでしょ(^^;)

12番さんの言う
トイレだって休憩のときにいけばいい話でしょ?時間配分だってまともにできないと?

お菓子うんぬんも許可なんてしたら無法地帯になるのが目に見えてるでしょ(^_^;

自己管理ができないから規則があるんですよ。規則が増えるのも馬鹿なことしたり、守らない子供が多いからじゃないでしょうか(^^;)

No.20 12/12/06 20:14
通行人20 ( 30代 ♀ )

12さん

授業中にトイレダメ、休み時間中に行きなさいは小学校低学年にも指導していることですよ…。
授業中にもOKにしたら皆行きまくりでしょうね。
どうしてもの場合仕方ないですが、きちんと休み時間があるのだからその時間に行きなさいということです。

No.21 12/12/06 22:59
通行人21 ( 20代 ♂ )

妹も姉も同類だな

学校に何しに行ってるわけ?

一人が髪をいじってたら、皆がやりだすから厳しく注意してんだろ。何のための規則だよ

No.22 12/12/06 23:11
通行人14 ( 30代 ♀ )

確かに妹さんは可哀想でしたが、校則にはないだろう という理屈が通ってしまったら、細かすぎてきりが無いですよ。

電子レンジに猫を入れないでください

と同じ理屈になってしまう。(洗った猫を乾かそうとして入れたおバカがいて..説明書には書いてないだろうと業者は訴えられた)

お姉さんでしたら、学校側を馬鹿!というのではなく、妹の気持ちも汲み取ってあげつつ、ルールをきちんと教えてあげるべきじゃないかと思いました🙇

No.23 12/12/07 10:40
お姉さん2 ( ♀ )

髪を巻いて学校に行くと、ウキウキしませんか?
帰りは彼と一緒だと思うと、尚更楽しみですよね。

頑張って髪、巻いたんだ♪彼、気づくかな?何て言ってくれるかな?可愛い、似合うねって言ってくれるかな…
なんて、授業中に思ったりしませんか?

周りの子だって、気になります。
あの子、今日どうしたの!?可愛いじゃん!何があるんだろ?え~、私も巻きたい!…
気が散りますよね。

それが、学習の邪魔になるんです。
三つ編みでは、こうはなりませんから…。

みんなが勉強したくて来ているわけではありませんから、尚更規律が必要です。

No.24 12/12/07 13:48
通行人24 ( 20代 ♀ )

関係ない話になるけど愚痴スレだからいいよね?
彼女がポニをクルクルしてても男子はそれを“可愛い”と思うかな?w
二人で帰る時にだけポニを解いてる方がぐっときそうだけど(^p^)グヘヘ

注目したいのは妹さんがまだ中3だと言う事。私らが中学の時クルクルしてた生徒いたっけ?放課後までクルクルが保ててるって事は相当強めにやってるからで、目立つほどだったんじゃない?ももちのツンテみたいなのしか想像つかんけんけど。

No.25 12/12/08 05:00
オバマさん ( 30代 ♀ dq5sc )

私は主さんの気持ちわかるかな。小学校って規則ないですよね。たまに小児科でも見かけるのだがバカ親が子供の頭金髪に染めてますの。それって良いのですかね。そういう風に育った子供は中学高校と入って規則に対して反発するようになるんですよね。だから規則を儲けるなら小学校前からでも日本は儲けるべきなんですよね。どっか矛盾してるよなと思う。

No.26 12/12/08 05:02
通行人26 ( ♀ )

それは
妹さんが馬鹿なんです

おしゃれしたい気持ちは
わかりますが素直すぎます

巻くのは帰りトイレで
巻きましょう

ついでに化粧しても
いいかもですね

したら
そっこーダッシュで学校でる

そりゃおしゃれして
学校来たら怒られますよ

当たり前です

ほんで呼ばれて素直に
巻いてきました

なんて言うもんじゃ
ありません

テキトーな言い訳して
ヘラヘラ媚売ってれば
次からは気を付けろよ~

で大抵終わりますよ

誰かもいってたけど
その規則をどれだけうまく
くぐり抜けるかが
大事なんですよ

社会に出てもね

No.27 12/12/08 10:19
ムカつく人 ( 30代 oRWoc )

今時そんな校則があるのか~😱三つ編みは可愛いけど、無理やりは嫌だよね。😠

No.28 12/12/08 10:21
通行人28 ( 30代 ♀ )

学校は集団生活だから、厳しすぎるぐらい規律正しくしてちょうど良いと思います。基本的に生徒は規律を破りたい生き物ですから、ちょっとしたことでも許すとどんどんエスカレートするからです。まだ中学生だったら髪の毛にかける時間あるんだったら勉強に費やすべきですよ。どうしてもしたいんだったら休みの日にデートしてそうすりゃいい。わざわざ学校にしていかなくても。そこらへんを理解することは教育上大事だと思います。そのままで大人になったら授業参観中に後ろで話ばかりしている保護者や平気で携帯鳴らす保護者、うちの子の髪型のどこが悪いんです?だれかに迷惑かけました?てなこと喚くモンスターペアレンツになるんですよ。主さんもそれがわからないなら、それは主さんの責任だけでなく主さんが教わった教師が、規則の指導をするとき、~しろという命令による強制だけで、なぜそうしなければならないかということをちゃんと伝えていなかったこともあると思います。

No.29 12/12/08 11:03
サラリーマンさん29 ( 20代 ♂ )

いつもと違うな、今日なんかあんのか?

ほう、引き止めて悪かったな
でも、目立つから明日は三つ編みに戻してこいよ

ぐらい言えないほどの、マニュアル教師なんだろ

俺の恩師なら、そう言ってくれたろうに


No.30 12/12/08 11:20
サラリーマンさん6 ( ♀ )

三日経っても ほとんど放置状態だし、「規律」を語る資格は、今はあまり無さそうですね。

さすが姉妹だけあって、似ているんでしょうね、色々と。

ですが、社会で揉まれたら、きっと変われますよ。

あとで泣かないよう、たくさん読書したり、勉強したり、大人と関わったりして下さいね(^^)ノ

No.31 12/12/08 12:49
通行人15 ( ♀ )

オバマさん、小学校にだって規則はありますよ。


No.32 12/12/08 12:50
サラリーマンさん29 ( 20代 ♂ )

構ってちゃん多いな

No.33 12/12/08 14:43
通行人33 

本分のみですが…

時代錯誤と言われようと中学生で恋愛は早いです

厳しすぎる規律は未成年の妊娠を防ぐためでもあります

男女別学にしてほしいくらいです

No.34 12/12/08 18:20
お礼


わ~~‥こんなに沢山‥


皆さん本当に有難うございます。
そしてお礼遅れて申し訳ありません。。


色々と意見をいただき、
私に否があったのがよくよく解りました。

妹は土曜も日曜も毎日何時間も塾に行っていて、
そこでも塾講師にしごかれ理不尽な事を言われたりしていて、それを知っていたので
今回さすがに腹が立ちこんな場で愚痴を吐いてしまいました。


人間である限り、集団の中にいる限り、
規律を守ることは生きることも同じなのだと感じさせられました。


皆さんのおかげで反省できました。感謝します。

No.35 12/12/08 19:41
通行人35 ( 20代 ♀ )

私は反発するのもアホらしいので真面目に義務教育過ごしてしましたが、大人になった今の方が校則無いので人生楽しいです😃
ほんと義務教育バカみたいでした。

皆さんが言うように社会に出た方が厳しいとかは感じないかな~
夢だった好きな仕事につけて今が人生で一番楽しいです。
義務教育は将来好きな仕事に着くために仕方なく踏み台にしてきた苦痛な時代でした。
高校も大学を受ける資格を得るための踏み台です。
でもそう思ったら学校なんて小さい檻の中なんだし反発するほどでもないって気持ちになりませんか?
通ってるだけで学歴つくんで御の字ですよ。

No.36 12/12/08 21:57
通行人36 ( 20代 ♀ )

ただのひとりごとなんで、ながしてもらって大丈夫です。

私の高校も厳しくて、週1で、化粧、ピアス、パーマ、髪色、スカート丈、爪の長さ、マニキュアなどなどみられてました。
しかも、集会のあとに、残らされて一人一人立て膝、スカート折ってないか切ってないかチャックまでみてたり…。
あんまり多いと反省文です。

スカート丈は毎日先生が校門、駅前でみはってました。
でも、高校は部活中心だったので、規則やぶってまで、やろうとは思いませんでした。
目つけられても面倒です。

大学に進学、おしゃれ大好きな私はやっとおしゃれができる!ってわくわくしてたら、
二年生になる前に髪は黒、パーマはかけないと
なんかわけのわからない規則で、自由なかったです。
1日だけの先輩の発表会だけのために染めさせれたり散々でした。
ただ、我慢しています。

いろいろ厳しすぎて、学生の親からクレームきて、
下の学年は私達より甘いです。
ゆとりで(私もですが)
まともに怒られたことないから原因なのかなって思います。

ちなみに四年の今でも髪は黒です。

何がいいたいのか
まとまらなくてすみません。

そんなことで呼び出さなくてもいいとも思いますが、巻かなくてもとも思います。
面倒に巻き込まれたくないならやらない。
私の経験です。
お気持ちはわかります。

No.37 12/12/08 22:37
悩める人37 

自分も、その学校はやり過ぎだと思います。

個人的意見ですが、社会生活において大切なことのひとつは『ほどほど』だと思うのです。

学校もその辺をうまく教えてあげられたら良いでしょうにね。

No.38 12/12/09 00:17
婆 ( 60代 ♀ gOa0w )

大人の勝手な規則に振り回され縛られて
誰が決めてるんだかくだらないね

人の価値はそんな規則破ったくらいで決まらないよ~要するに世の中は利口に生きりゃいいのさ

って婆の私は中学高校と規則違反でしたよ~
(o^∀^o)

で普通に社会で問題なく過ごしたけどな

今の学校は規則規則って、生徒を縛りすぎ~だから反発が酷くなるんだなって思います

変わり者婆~の感想でした(笑)

No.39 12/12/10 22:51
通行人39 ( ♂ )

ガキ(幼稚な大人)の利己的な欲求などそのつど認めてたら際限なくなる。イジメの苦しみも貧しさの惨めさも児童は同情は出来るが共感は出来ない。


とかく自由を履き違え、楽な方へ楽しい方へと流れやすい人間には「縛り」が必要であり、社会や共同体における人間の性(さが)を経験をもって知らない児童は論理で理解できないから無意識に刷り込むしかないし、そこで起こる「理不尽」への反発も成長には必要なものになるが…人間には理不尽でも必要なものがあるということが『子供』『幼稚な大人』には理解できない。カタチとして見えるもの以外認めない…カタチにするべき…というアメリカ的な考えが社会を個人別に分断し、個人主義によって学校という社会…共同体に個人の都合を持ち込むことを認めれば優先順位は崩壊し、学校は経済力による差別と容姿による選別の場となる。


ゆえに「一線」は必要であり、学業に関係ないものは認めないというわかりやすく低い基準の「縛り」が『児童』には必要なのだ。


「全体」と「その考えの行着く先」を見ないとダメ。「これくらい別にいいじゃん」だと全体的には流されちゃうんだよね。


長文スゲー😆 かなりテキトー😆

No.40 12/12/10 23:38
通行人40 ( 20代 ♂ )

なぜ学校で厳しい規則が存在するか。 答えは一つ。 未熟で愚かな人間ほどエスカレートする傾向があるから。
15やそこらのガキがちょっとの違反に留まるはずがない。
だから出る杭は打たれる。学校全体に広がる前に。
昔自分も金髪にしたり服装違反したりしてたけど、バカだったなと思う。



No.41 12/12/11 00:26
通行人41 

学校は個性を潰す場所というイメージがあります。

ヤンキーじゃなくても、ボンタンはきたい‼茶髪にしたい‼
全部ダメなんだな…これが…
私服学生に憧れた若き日の自分

髪くらい良いと思いますがね。

No.42 12/12/11 01:29
お助け人42 

学校に愚痴ったらどうです?

No.43 12/12/11 02:29
通行人43 ( 30代 ♀ )

理不尽な規則を守れれば忍耐力がつく!
しっかりした大人になれますよ。

思春期は特に大事です。

忍耐力って社会に出るとかなり必要な事です。

No.44 12/12/11 12:47
通行人44 ( 10代 ♂ )

校則厳しいですね。

自分は厳しい方の高校にいってましたが、服装以外は別に言われませんでした。
若干自由な方がいいんですけどね。

友達はチャラチャラしてそうなのが多かったけどみんな東大早慶マーチ有名国立大へ。

スゲー校則厳しいとこってなにがしたいんでしょうね😁

No.45 12/12/13 09:31
通行人45 

まぁ、学校は社畜養成所みたいなものだから…

No.46 12/12/13 09:39
通行人46 ( 20代 ♂ )

嫌なら学校変えるなりアメリカに行くなり選択肢はいくらでもある
そこに行くならルールに従って先生の言う事を聞くのが筋

生徒は言うこと聞かないくせに教師教師と責め立てるのは恥ずかしくない?

No.47 12/12/13 12:30
学生さん47 ( 10代 ♀ )

私が中学生だった時は、髪の毛に加工を施すのが禁止でした。
ストパーやアイロン、パーマ。
多分加工と見なされたんじゃないかなぁと思います。
校則には頭髪のことはなんと書いてありますか?

妹さん、可哀想ですが学校ではある意味先生が規則ですし、大人しく学校の規則に従った方がいいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧