注目の話題
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか

旦那実家のしきたりがまだよくつかめない…

回答4 + お礼2 HIT数 2131 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
12/12/11 23:02(更新日時)

新婚二年目の嫁です。
お正月は毎年、旦那の実家に行って挨拶を終えた後にそのまま皆で近くの祖父母の家に行くのが恒例です。来年のお正月も恒例通りだと思います。

そこで相談なのですが、祖父母の家はお姑(53)の弟夫婦が跡取りです。お姑の妹家族も来ます。

嫁として私は旦那実家と跡取りの家とお姑の妹家族に新年の挨拶として手土産を持っていくべきでしょうか…
旦那実家だけに持って行けばいいでしょう…
それとも旦那の実家だから旦那実家にも持って行く必要はないですか?

ちなみに、去年は旦那実家にはうちの母から頼まれた物を渡したので私たち夫婦は義祖父母の家にのみもっていきました。

お姑・舅は私の両親には何も用意してなかったのですが義祖父母宅にはお年賀の手土産を持って行ってました。

長々わかりづらい文章すみません!

タグ

No.1888008 12/12/11 18:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/12/11 18:31
通行人1 

昨年と同じで良いのではないでしょうか?御主人の実家には、今回渡すものがないなら、別に用意をして持っていけばいいと。しきたり的な事は、毎年、同じ事の積み重ねですから。

No.2 12/12/11 18:49
通行人2 ( 30代 ♀ )

基本的に、正月に目上の方の家を尋ねる時には
お年賀を持参するのがならわしです。

お宅様と御実家との付き合いは始まったばかり。
どういう付き合い方をしたいのか考えながら、手探りして行くしかないでしょうね~。

No.3 12/12/11 19:22
お礼

No.1さん2さん、ありがとうございます。

あまり普段手土産を持っていくと、『○○ちゃん(私)は気をつかいすぎだね、○○ちゃんちがしきたりがすごいお宅で育ったんだね』と私がいないときに話題になったらしいんです。それからは普段は何も持っていかなくなりまし。


たしかに、旦那の実家はまったく手土産やしきたりを気にしないので私ので、私の両親が舅お姑宛てにお歳暮を出してからお姑も私の両親へお歳暮を返す。
去年も、私の両親がお年賀を渡してから後日返す。

うちの両親が気をつかいすぎなのでしょうかね…

No.4 12/12/11 20:05
通行人4 ( 30代 ♀ )

我が家の新年は、私の祖父母の家(母の弟夫婦が継いでいる)、父&母、母の妹夫婦、私&夫で集まります。


いつも、お年始を各家庭に配ってますよ。


この中でお年始を持ってこないのは、母の妹夫婦だけです。


あ、でも私のその時のマイブームをお年始に選ぶので、きちんとはしてないかも。

No.5 12/12/11 20:17
お礼

4さんありがとうございます。
ちなみに4さんはご主人のご実家にはどうされていますか?
よろしければ参考にさせてください。

No.6 12/12/11 23:02
通行人6 

失礼します

お年賀は「おめでとうございます 本年もよろしくお願い致します」と言う
御挨拶のお印なのですよね。 

暮れにお歳暮を差し上げた場合はそれこそ手ぬぐい一本でもお印で良いのです。
(よくタオル一枚に熨斗を掛けてお年賀と書いて有るのを見かけませんか?)
年頭の御挨拶のお印は必要です。

又手土産はお土産なのですが、お年賀の上熨斗を掛けて御挨拶のお印にも。
(お伺いする場合は手ぬぐい一本という訳にはいきませんのでね)

という事で、主さん家ですが三家にお年賀をお持ちしては?と思います。
(義両親様より控え目に)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧