注目の話題
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい

母親がガンで亡くなりました

回答4 + お礼0 HIT数 2165 あ+ あ-

働く主婦さん( 37 ♀ )
13/02/12 00:30(更新日時)

義理姉が去年の11月にガンで亡くなりました。40歳でした。子供が10歳男の子と8歳女の子と4歳の女の子がいます。兄は実家の両親と同居しはじめて、両親も精一杯育ててます。私も私の妹も自分たちの家庭と両立しながら甥っ子、姪たちと関わってきています。兄も遊び相手になっていますが、やはり「さみしい」と言います。母の話だと、夜はなかなか寝ないそうです。肩をたたきながら本を読み3人を寝かせていて母も体がしんどいそうです。父も遊び相手になったりレストランにも連れていってるようですが、それでも「さみしい」そうです。仕方ないと思いますが、最近、甥っ子の様子に気になります。あまり笑わなくなっています。習い事の剣道は何とか頑張ってますし、成績もいいです。8歳の姪は寄声をあげながら学校に行っていたことがあったようです。3人とも赤ちゃんがえりのように感じます。これからの関わりでいいアドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願いします。あと、仕事をしてまして、お礼が遅くなるかもしれません。すみません。

No.1913825 13/02/11 23:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/02/11 23:22
サラリーマンさん1 ( 20代 ♂ )

辛いですね

私も中学生の時に母親を亡くしましたが、子供なからに人生観が変わるくらい大変な出来事でした

けど、どんなに泣いても母親は生き返らないし、どんなに辛くとも後追いで死ぬ訳にも行かないから、最終的には生きて行くしかないという事を自然と悟りました

その境地に辿り着くにはそれ相応の涙がありましたが、どんなに小さな子供でも本人が乗り越えて行くしかないので、今まで通り温かく見守って接してあげる事でいいと思いますよ

No.2 13/02/11 23:25
通行人2 ( ♀ )

児童相談所とかでは相談にのってくれないのですかね?
保健所とか役所の福祉課に問い合わせれば、どこか相談窓口を教えてくれると思います。

No.3 13/02/12 00:00
通行人3 ( 30代 ♀ )

お兄さんも子供達もお義姉さんが亡くなってから泣いていますか?感情が自分の中で固まってしまうのはとても危ないことです。昨年9月に友人が両親をほぼ同時に亡くしました。その後一度しか直接話せていないのですが、もともと鬱の傾向があり調子を崩したようです。彼女は泣けないと言っていました。家庭の中でその話題に触れてはいけない空気になっていないでしょうか?悲しんでいる場合ではないと無理していないでしょうか?スレを見ていると子供達よりも大人達が心配になります。みんな悲しいんだよ、寂しいんだよ、だから無理をするのはやめようと子供達に言って、時には一緒に泣いてもいいと思います。遊ぶことと同じくらい、一緒に悲しんであげることは大事だと思いますよ。

No.4 13/02/12 00:30
通行人4 

お子さんたち何とも言えない寂しさと不安があるんだと思います。

大人でも大切な人を亡くした時は心に穴があいたようで現実を受け入れるまで時間がかかりますよね。
今はその寂しさや不安な気持ちに一緒に寄り添ってあげることが大切だと思います。

一緒に泣いてあげたり抱きしめてあげて『あなたたちには私たちがついてるから大丈夫』と安心する言葉を掛けてあげる。
少しずつ気持ちも安定していくと思いますよ。

主さんたちご家族も大変だと思いますが支えてあげて下さいね。

義理姉さんのご冥福をお祈りします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧