注目の話題
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
彼氏と同棲するに当たって荷物を運んでいたら、キッチンに埃だらけの調理器具等を入れていたので「汚いから拭いてから入れて」と言ったら「汚いとか言われたら気が悪い。仕
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。

結婚と恋愛は違うのか?

回答32 + お礼27 HIT数 3087 あ+ あ-

悩める人( 39 ♂ )
13/02/16 09:45(更新日時)

結婚と恋愛は違うのでしょうか。
真剣悩んでます。
私39彼女27です。
付き合って2年です。
性格も体の相性も
かなり良いです。

もう付き合って2年なんで
そろそろ結婚かと思い
色々、話し合いました。
けどかなり考えが違うのが
分かりました。

彼女の父親は
地方から東京に出てきた
典型的な人で
家族も親戚や
代々守ってる生活は
知らず、
仏壇、墓などとは無縁です。

一方、私は地方の長男で
檀家(門徒)で、
最終的には仏壇や墓を
守らなければ
なりません。

さらに、まだまだ先ですが
最終的には
地方に帰り、親との同居が
あります。

彼女は、田舎な風習がいやで
親との同居も
「近くならいいけど、一緒はいや」
といいます。

仏壇も墓参もしたことないし
いやだ、といいます。

彼女を愛してるのですが、
やはり結婚と恋愛は違うのでしょうか。

No.1914375 13/02/13 09:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/02/13 09:19
経験者さん1 ( 30代 ♂ )

そうですね。😏

スレ主さんのおっしゃる通り、

お互いが好きだとしても、

お互いの背景にある事情は、

好きになれるかどうかは別問題になるようです。💧

No.2 13/02/13 09:20
通行人2 ( 40代 ♀ )

難しいでしょうね。

脱線してしまいますがちょっと気になったことが…
主さんもその年齢ですし成婚できる確率も既に低いというのに、更にも増して田舎に帰ることと墓守が条件というのは…あまりに厳しすぎます。

もしこのまま結婚できなかったら?血が絶えてしまうのですよね。お墓も主さんが生きているあいだに、主さん自身で永代供養しなければなりません。
そのことについてお考えになったことはありますでしょうか?

よほどモテる方なら心配ないでしょうが、一般的には彼女ができるまでにも大変な思いをされるのではないでしょうか?

私は、同郷の方とお付き合いされたほうが良いように思いますが…

No.3 13/02/13 09:32
専業主婦さん3 ( 30代 ♀ )

風習って変わりませんか❓

私は旦那長男じゃないけど、面倒見なきゃ行けない叔父さん夫婦がいます‼
だけど、同居は嫌😣

今は老人ホームって素晴らしい施設が充実してるから、同居せずにホームに入ってもらい、身の回りのある程度とお葬式の面倒を見る位の予定です😃

主さんは年齢的にチャンスが厳しいから、風習にこだわってたら婚期逃しますよ😵

先輩は片親の一人っ子の人と結婚して、同居予定でしたが、もめ事があり、義理母が倒れたら同居する事にしたようです‼

No.4 13/02/13 09:35
おみちゃん ( 40代 ♂ 5rJpc )

価値観や今まで育って来た環境が違いますし女性は男性の家に嫁ぐわけですから周りに自分の味方はご主人だけなのに、そのご主人が家を守るあまり妻の気持ちを理解できなければ妻となる女性は着いていけません。


いくら愛していてもそれは無理でしょうね~


口では分かっていてもいざ結婚同居と成った時に貴方が若い頃に誓った事を思い出して妻を守れるか彼女は不安なんですよ。

お互いに別の場所で育った環境も価値観違えば、付き合ってる時の価値観なんて脆く崩れるものです。


申しわけ有りませんが田舎の家を守る主義の方の都会の育ちの女性は着いていかないと思います。

都会はそういう柵が無いですから30歳近くまで自由に生きてきた彼女には辛いと思います。


それをしっかりと受け止める貴方の器が必要なんです。


付き合ってるときの価値観なんて結婚生活には一切必要有りません。

結婚生活での価値観の違いは身体の相性にも出ます、それは先々に不安が有ると女性はそういう気に成らないからです。


現状を直視して彼女をサポート出来れば彼女も了承してくれるかも知れません。

No.5 13/02/13 09:55
サラリーマンさん5 ( 50代 ♂ )

やっぱり違いますよ。
主さんも、そのお歳ですので 結婚生活に全く無知な訳ではないと思いますが、

好きになった覚えも無い人と親戚に為る訳ですし、生まれも育ちも違う彼女の実家との お付き合いも気を使います。逆に言えば、彼女は、主さんの実家近くに住むとなれば、気苦労は主さんの比では無いでしょう。
おまけに、東京生まれヒップホップ育ちなら、地方の生活に馴染めない事も有るかも知れません。
因みに、地方と言っても、政令指定都市と人口1万人の町とでは大きく事情も違ってきます。
田舎であればある程、ご近所付き合いが密で、都会の人はマイると思います。

縁起でも無いですが、御家族に不幸があれば、主さんが喪主で、彼女が喪主の妻。凄く大変だと思います。

でも、それを乗り越えてこその夫婦ですし、その様な事を乗り越えている御夫婦も、普通にいる事も事実です。

No.6 13/02/13 10:14
お礼

>> 1 そうですね。😏 スレ主さんのおっしゃる通り、 お互いが好きだとしても、 お互いの背景にある事情は、 好きになれるかど… 経験者1さんありがとうございます。

なにか、
経験あれば
体験談を聞きたいです。

いまかなり悩んでます。

No.7 13/02/13 10:20
お礼

>> 2 難しいでしょうね。 脱線してしまいますがちょっと気になったことが… 主さんもその年齢ですし成婚できる確率も既に低いというのに、更にも増して… そうですよね…。

同郷ですか…。

この恋愛はひとまず
諦めるべきなのですかね…。


つらいはつらいですね

No.8 13/02/13 10:25
お礼

>> 3 風習って変わりませんか❓ 私は旦那長男じゃないけど、面倒見なきゃ行けない叔父さん夫婦がいます‼ だけど、同居は嫌😣 今は老人ホームって素… もめ事、ですか。
そら
ありますよね…。

あんまり家族で
ゴタゴタしたくないの
ですが。

ケンカすると疲れちゃいますよね。

お互い結婚を意識し始めてから
彼女ともケンカが増えてきたように
感じます。

ありがとうございます

No.9 13/02/13 10:27
お礼

>> 4 価値観や今まで育って来た環境が違いますし女性は男性の家に嫁ぐわけですから周りに自分の味方はご主人だけなのに、そのご主人が家を守るあまり妻の気… いまは
お互いの自己主張が激しくて
困ってます。

ただ、少し冷静になって
彼女と話し合います。

No.10 13/02/13 10:32
お礼

>> 5 やっぱり違いますよ。 主さんも、そのお歳ですので 結婚生活に全く無知な訳ではないと思いますが、 好きになった覚えも無い人と親戚に為る… 最後の
「それを乗り越えての夫婦」

身にしみます。


ただ、彼女が
今のところ、わかってくれてないのが
現状です。

こちらの言い分ばかり
押し通しても仕方ないんですが
地方の習慣、風土も
わかってもらわないと
結婚は難しいのかな、
と思ったりもしてます。

No.11 13/02/13 10:47
通行人11 ( 60代 ♂ )

彼女は、より自由なほうを選びそうなので
最終的には主さんが親をとるか彼女をとるかという話になりますね。
他の兄弟に家を譲って
彼女と都市部で住むという訳にはいかないのですか?

親に縛られるのも、縁を切って自由になるのも
主さんが選択できますね。
「結婚できないと家が絶える」というのを
逆に主さんが武器にもできますよね。

No.12 13/02/13 11:04
お礼

>> 11 最終的には
家をとるか、
彼女をとるか、
なんです。


ただ普段は優しい子で、
「義理の母と一緒に住むのは
考えられない。友人の話や、
ブログとか色々な記事を
読んでも問題は、
そこに行き着いてる」
そうゆう返事が来たことに
ショックを受けて、
少し、魅力が失せた感じもするのです。
「そこまで、言うかなあ」って
思っているのも事実です。

No.13 13/02/13 11:31
おみちゃん ( 40代 ♂ 5rJpc )

結婚生活は男が全て妥協する事に上手く行く秘訣があります。

貴方の今後が決まってる以上それを了承してくれる方でないと結婚は無理かと…

力で捩じ伏せて首を縦に振らせては成りません。

理解してもらえないのなら諦めるしかありません。


家や墓を守るという考えから何時かは実家に戻るという考えは俺にも理解出来ません。


先祖が化けて出るわけでも由緒あるお家でも無いなら、まぁ由緒有っても潰れた家はいくらでも有ると思いますが、結婚するかしないかの時点でその話を出したのが不味かったですよ。


結婚して何十年連れ添ってからなら付いてきてくれたかも知れないのに…

完全に貴方の失敗ですね~

No.14 13/02/13 11:58
サラリーマンさん5 ( 50代 ♂ )

再です

私は、次男なので最初から実家を継ぐ立場では無いのですが、イロイロ訳有って継ぐ可能性は0%ではありません。

そんな話の時に、やはり妻からは『同居は無理』と言われました。

でも、物は考え様です。
もし、同居して嫁姑で対立した場合、貴方は間で板挟みに合い、胃に穴が開く思いをしますよ?


昔なら、実家に入った嫁は実家のやり方に従うべき!で済んだのでしょうが、今の時代、奥様の味方をしない旦那は駄目男とされる時代です。

同居は、奥様にとっても旦那さんにとっても、厳しい時代だと思います。

No.15 13/02/13 13:12
経験者さん15 ( 40代 ♀ )

主さんに質問です、結婚は初婚ですか?

No.16 13/02/13 13:29
通行人2 ( 40代 ♀ )

考え方ですよ。

この先良いお相手に巡り合えずに一生独身なら、なにもかも継ぐことは不可能ですよね。お独りで帰郷してご両親の面倒を見ることはできますが、墓守は自分の代で終わりです。
だったら彼女の条件(同居しない、墓守しない)を丸飲みして結婚してもご実家からすれば結果は変わらないわけです。
彼女も実家も両方失うリスクがあるのだということを考慮したうえで、それなら彼女だけを取るという選択肢もあるはずだと思うのですが…
共倒れになるくらいなら、せめて自分のためにね。

彼女にガッカリしたということは、頭の中で『愛しているなら折れるべき』と思っているからです。
でも逆も然りなんですよね。彼女も『なんで愛してるのに譲歩してくれないんだろう?』と思っているはず。

もちろん、大事なことなのに何故自分ばかり…と不満に思うところもあるでしょう。
ですが彼女との結婚と天秤にかけたとき、それほど実家や先祖が大事なのか?ということですよね…

彼女はまだ若いけれど、主さんはもう先の望みも乏しい年齢なのですよ。

No.17 13/02/13 13:40
お礼

>> 15 主さんに質問です、結婚は初婚ですか? 初婚です。そろそろ結婚か、と思ったのもはじめて、です。

No.18 13/02/13 13:46
お礼

>> 13 結婚生活は男が全て妥協する事に上手く行く秘訣があります。 貴方の今後が決まってる以上それを了承してくれる方でないと結婚は無理かと… 力で… いま
年間25万組が
離婚している時代らしいです。

その25万組のうち、
かなりの率で
私の悩みでも離婚してるとなると
多少、きちんと
詰めておいた方がいいかな、
と思い、
彼女と話し合いをした結果です。

No.19 13/02/13 13:51
お礼

>> 14 再です 私は、次男なので最初から実家を継ぐ立場では無いのですが、イロイロ訳有って継ぐ可能性は0%ではありません。 そんな話の時に… 《昔なら
「嫁は入る家に従うべき」》
って、所、
私の両親の考えがそうで、
困る所です。

ただ
両親は約40年のつきあいだし、
縁は切れないでしょう。

結婚って
つくづく難しいですね

No.20 13/02/13 13:58
お礼

>> 16 考え方ですよ。 この先良いお相手に巡り合えずに一生独身なら、なにもかも継ぐことは不可能ですよね。お独りで帰郷してご両親の面倒を見ることはで… そうですよね。
先がそろそろないですよね…


考えます

No.21 13/02/13 14:59
おみちゃん ( 40代 ♂ 5rJpc )

平成の時代に『貴方の家に嫁ぎます』なんて女は居ないに等しいです。


江戸時代じゃ有るまいし、そこの所を地方出身者の長男は理解してないから都会で恋愛して求婚してフラれるケースが多いんですよ

都会に出たら実家は捨てる捨てたくな毛れは地元で嫁探ししないと無理でしょうね~

もうその話をした以上彼女な頭から『実家同居』の四文字熟語が離れないから貴方への気持ちが離れていくでしょうね~

嫁を実家に連れて帰る考えを捨てない限り彼女とは平行線か双別れになると思います。

No.22 13/02/13 15:11
お礼

>> 21 厳しいですが、
現実的な意見だと思います。

ありがとうございます

No.23 13/02/13 16:26
サラリーマンさん5 ( 50代 ♂ )

度々すみません💦

あまり 良い情報では有りませんが、同居を避けるため 近くに住んだとしても、孫が出来たら、奥様の所に『赤ちゃん見に来たよ~』と御祖父様 御祖母様で毎日の様に来て、ストレスの溜まった奥様に『アナタ義父義母に何とか言ってよ!』となる可能性も有る事を、覚悟した方が良いかも知れません。

いずれにせよ、御両親・彼女、どちらを取るかを しっかり決めた方が良いです。
間に入って上手くバランスを取って、なんて考えは全く通用しません。
御両親との不仲では済まず、主さんとも不仲になります。

私事で、どうでもいい事ですが、私は妻をとりました。
親には感謝もしてますし、申し訳無いですが、私が60~70歳に為った時に、共に居てくれるのは、妻しか居ないので。

No.24 13/02/13 16:48
専業主婦さん3 ( 30代 ♀ )

そうそう‼23さんの通り😃

将来自分が死に直面した時に居てくれるのは妻😉

親じゃないよ😣

私の旦那は私を選ぶ人で良かった~😁

結局、親を介護するって言うのは息子でも、実際介護するのは妻になるでしょ😱

好きな人の親だとしても、尊敬は出来ないなぁ😭

旦那の親はムカつくから、私は絶対関わりたくない😜
人として尊敬も出来ない‼

No.25 13/02/13 17:14
通行人25 ( 20代 ♀ )

あなたからすれば40年来の大切な両親ですが、彼女からすれば知らない老夫婦。
同居なんて、考えられないです。
あなたは彼女がわかってくれないと言いますが、彼女だってわかってくれないと思っていますよ。

きちんと二世帯住宅で、しかも、世帯ごとに鍵が出来るタイプ、台所、風呂、トイレが別ならまだましです。
そうでなければ、同居したら、あなたの両親の世話もしなくてはならないし、大体家事のやり方だってあなたの家に合わせなきゃいけない。
夜の物音にも気を使わなければならない。

もし、嫁と両親が揉めた時に、あなたは両親が正しいと思っていても嫁を擁護出来ますか?

あなたが思っているほど、田舎の同居はぬるくないです。

同居が絶対に外せないなら、早く別れてあげてください。
あなたとの幸せな家庭を夢見ていたでしょう。
彼女は既に結婚適齢期、彼女の人生をあなたは考えていますか?

No.26 13/02/13 17:23
働く主婦さん26 ( 30代 ♀ )

私は 恋愛の先に結婚があり
実際 恋愛結婚をしました。
夫が当時、主さんと同じ条件を言ってきたとしても
私は夫と結婚しました。

彼女を愛していてもきっと彼女とは結婚しない方が お互いの為だと思います。
縁がなかった…と言う事でしょう。

又、今の時代 と言うより 性格の問題だと思います。
若い子供が 彼女の人生を考えているのか…
と言ってますが
そんな物は お互い様。
なので お互いの為に別れた方がいいでしょう。

No.27 13/02/13 17:31
お礼

仕事になりましたので、読むことができなくなりますが、また終わったら読んでお礼いたします。

No.28 13/02/13 18:08
通行人25 ( 20代 ♀ )

主さん横レスすいません。

若い子供(?)がレスしてすいません。
若い大人では…(?)
レス者の年齢、内容から私の事ですよね。
とくに年齢制限されていなかったのでレスしました。
こちらは30歳以上でなければレス禁止なのですか?
スレの投稿はできませんが。

私だって、同居の母を見てきて思ったことがありますし、若くても自身の人生は考えております。
結婚適齢期の彼女ならなおさら、これからの人生において重要なところだと思います。
主さんと付き合った時は24歳。私とそれほどかわりありません。
年上の主さんと付き合う=初めから結婚を少なからず意識した付き合いだったと思います。
もちろん結婚を意識しだした主さんにとっても重要です。

年齢でこの意見は区別されるものなのでしょうか。

主さん失礼しました。

No.29 13/02/13 18:12
通行人25 ( 20代 ♀ )

何度もすいません。

25歳でしたね。

失礼しました。

No.30 13/02/13 18:58
通行人30 ( 30代 ♂ )

自分の親だろうが相手の親だろうが、義理親と同居させられる側は不幸でしかないよ。
同居してうまくいってる家あるのかな。所詮余所の家庭なんて外面しか知らないからなぁ。

少なくとも、金がないとかデキ婚で大変だとかで実家に寄生するしかない奴らを除けば、義理親と暮らす側は物凄い我慢を強いられてるだろう。

どうしても同居必須なら、始めから同居OKの人と見合いでもしたら。

No.31 13/02/14 00:39
働く主婦さん31 ( 30代 ♀ )

彼女にしてみたら、主さんとは恋愛は出来ても結婚は出来ないかもしれませんね。

『嫁は入る家に従うべき』だなんて古い考えの姑・舅の所に喜んでやって来る都会育ちのお嬢さんはいませんよ。

自分が苦労するのは目に見えるのですから。

主さんは彼女と人生を共にしたくて結婚を望みますか?
それとも…
年老いた両親の面倒、墓守りの役目、そろそろ自分もいい年だから…等の自分本位な考えからではありませんか?

彼女の考えを変えることばかりで、自分の方を変える努力はしましたか?
自分の『家』行く末のことばかり気にして、彼女の幸せの行く末を考えた事ありますか?
完全アウェイな場に放りこんで、それで彼女は幸せになれると思いますか?
彼女にだって両親はいるのですよ。
彼女を貴方以上に愛し慈しみ育てたご両親に、胸をはって自分に彼女を任せて下さいって言えますか?

No.32 13/02/14 00:55
お姉さん ( 30代 ♀ UAGyCd )

主さんの状況と私たち夫婦の場合があまりにも似ていたので、参考にして下さい。
夫婦の年齢差は10歳です。
主さんの御実家の地方はわかりませんが、私が東京、主人は横浜です。
それでも、一人息子であることや代々同居は当たり前で墓守りとか檀家とか言われて、私は当時面食らいました。
私も代々親が東京ですが、考えが違います。  主人の親はきちんとした常識的な人に見えましたが、あまりの環境の違いや親の身内も何軒かすぐ近くで、行き詰まる生活。
同居の時に、私たちがローンを組み二世帯住宅を建てました。それでも10年で身体を壊しました。主人も義親も同居してる人は沢山いて、上手くいかないのは私が我が儘なのではないかと思われました。
主さんのレスを読んで、考えが主人と似ていることや環境が同じようなので、ついレスしてしまいました。
今は子供と一緒に暮らしています。
もうあの生活は戻りたくないです

No.33 13/02/14 02:59
通行人33 ( 30代 ♂ )

嫁に入る彼女のつらさを上げている人が多いですが、
私も数百年続く旧家の長男で後継なので
まだ未婚ですが主さんの悩みがよくわかります。

そんな家に嫁ぐ都会の女なんていないから2択みたいに言われてますが、
私のまわりの親戚は都会出でも嫁に来てくれてる人もいますよ。

話を聞くと、最初は同居墓守ナニソレ?
みたいな感じだったらしいですが、
我慢する部分ももちろんあるけど、
旦那がうまく取り持ってくれたりで今はそんなに気にしてないそうです。

裕福な家が多いんで専業主婦でいられる気楽さもあるそうだし。
そういうメリットはないんでしょうか?

彼女さんが不安で拒否る気持ちもわかりますが、
お互いに譲歩してうまくやっていけないのか
よく話し合ってみたほうがいいんじゃないでしょうか?
もちろん、ご両親とも。

No.34 13/02/14 03:03
お姉さん ( 30代 ♀ UAGyCd )

再です。結婚された場合は主さんの言動が大きいと思います。
風習や同居は都会で育ったお嬢さんには辛いのをよく認識した上で、それでも自分に付いてきてくれてありがとう、という気持ちを言葉で時折話すだけで頑張れます。
一番いけないのは、当たり前と思ってしまうことです

No.35 13/02/14 14:44
通行人35 ( 30代 ♀ )

私は本家跡取り一人っ子田舎人です。地元の三男である主人に婿養子に来てもらいました。都会人と田舎人ではまず考え方が違うし、本家と分家でも全く考え方は違います。私のように小さい頃から墓参りや仏事を経験したり教えられたり、また跡取り教育されてない人は、その彼女だけではなく、みんなそういう跡取り、墓守り的なことがなんて古臭いんだ‼と思うのは当たり前です。だから、私は就職も地元で、付き合うのも地元で婿養子に来れる人前提で探しました。主さんもそういうこと考えた上で付き合うべきだったと思います。跡取りは恋愛にそういう制限があるのは当たり前で、ちょっと先のことを考えたらその彼女とはうまく行かなそうなのは想像できたと思うので、私としては墓守り跡取りを今更言うなら、付き合う以前に考えるべきだったと思います。

No.36 13/02/14 16:57
通行人36 ( 30代 ♀ )

これはたとえですが、そこらへんを歩いている人、10人に、
親と同居で田舎の墓守付きで、結婚を考えられますか?
ときいたら、ほぼ全員がNOというと思います。

主さんは糧の事情があると思いますが、
彼女にとってメリットなどひとつもなく、苦労するだけの結婚です。
主さんの場合は最初から、親同居、田舎の墓守があると行ってから恋愛したほうがいいと思います。
そうじゃないといくら好きでも、ほとんどの場合は結果が見えていて、
相手の時間を潰すだけになると思うから。

No.37 13/02/14 17:07
お礼

>> 23 度々すみません💦 あまり 良い情報では有りませんが、同居を避けるため 近くに住んだとしても、孫が出来たら、奥様の所に『赤ちゃん見に来た… 奥さん、とられましたか。
いずれにしても
決断は必要ですよね。
ありがとうございます

No.38 13/02/14 17:11
お礼

>> 24 そうそう‼23さんの通り😃 将来自分が死に直面した時に居てくれるのは妻😉 親じゃないよ😣 私の旦那は私を選ぶ人で良かった~😁 結局、… 親は他人ですもんね…
ありがとうございます

No.39 13/02/14 17:15
お礼

>> 25 あなたからすれば40年来の大切な両親ですが、彼女からすれば知らない老夫婦。 同居なんて、考えられないです。 あなたは彼女がわかってくれな… もちろん彼女の人生、考えてます。
考えているからきちんと話し合いを
しています。

結婚は勢い、
って考えもあるでしょうが、
私は彼女の人生、
きちんと考えてあげたいと
思います。

No.40 13/02/14 17:23
お礼

>> 26 私は 恋愛の先に結婚があり 実際 恋愛結婚をしました。 夫が当時、主さんと同じ条件を言ってきたとしても 私は夫と結婚しました。 彼女を愛し… 縁がなかった…ですか。

ポジティブになる
良い言葉です。

しかし、あれこれ考えてしまう
言葉です。

「ひとまず結婚すりゃいいか!」
みたいな思いもあったりしますし…。

都会に生まれ育っていれば
楽だったんですけどね…。

ありがとうございます

No.41 13/02/14 17:28
お礼

>> 28 主さん横レスすいません。 若い子供(?)がレスしてすいません。 若い大人では…(?) レス者の年齢、内容から私の事ですよね。 と… いろんな人から
意見が欲しいです。

たまたまなんですが
今週の週刊プレイボーイで
結婚特集があり
女性の意見に「親との同居はいや」
とありました。

やはり、そうなのでしょうね。

色々考えさせられます。

No.42 13/02/14 17:30
お礼

>> 30 自分の親だろうが相手の親だろうが、義理親と同居させられる側は不幸でしかないよ。 同居してうまくいってる家あるのかな。所詮余所の家庭なんて外… お互い
どこまで譲歩できるのか…
もう少し話し合います。

ありがとうございます

No.43 13/02/14 17:36
お礼

>> 31 彼女にしてみたら、主さんとは恋愛は出来ても結婚は出来ないかもしれませんね。 『嫁は入る家に従うべき』だなんて古い考えの姑・舅の所に喜んでや… 完全アウェイ…


まあ、そうなのでしょうね。
女性からすれば
完全アウェイです。


「家を守るエゴはないか?」
そう言われると
二者択一で言うとあります。

ただそこまで、ガチガチに
考えてしまわないよう
努力しています。


ありがとうございます

No.44 13/02/14 17:38
お礼

>> 32 主さんの状況と私たち夫婦の場合があまりにも似ていたので、参考にして下さい。 夫婦の年齢差は10歳です。 主さんの御実家の地方はわかりませ… 状況は同じような感じですね。

よく考えてみます。

No.45 13/02/14 17:45
お礼

>> 33 嫁に入る彼女のつらさを上げている人が多いですが、 私も数百年続く旧家の長男で後継なので まだ未婚ですが主さんの悩みがよくわかります。 … もちろん専業主婦で
OKです。

家賃もなくなるので
気楽は気楽だと思います。

母親も、来てくれたら
嬉しい、とは言ってます。

が、

嫁、姑問題は、必ず起こりますよね…。

きちんと考えてみます。

No.46 13/02/14 17:48
お礼

>> 34 再です。結婚された場合は主さんの言動が大きいと思います。 風習や同居は都会で育ったお嬢さんには辛いのをよく認識した上で、それでも自分に付… ありがとうございます!


当たり前と思うな、ですね。


なんかストンと
納得しました。

No.47 13/02/14 17:50
通行人47 ( 30代 ♀ )

39才の初婚男性が20代の女性と付き合える可能性はかなり低いので奇跡と言われるくらいなんですが、それを実現されてるということは主さんは並外れた経済力か容姿をおもちなんでしょうか?
それか運がよかったか。
もしあなたがただの並の人なら、20代の彼女と付き合えていることをもっとありがたく思ったほうがいいかも。
別れたら次も若い子なんて難しいから。
それは婚活すれば痛いほど知ることになるだろうけど。

彼女の希望を叶えてあげられないのなら、その彼女は諦めてご実家付近の方とお見合いかなんかしたほうがいいでしょうね。
でないと時間を無駄にします。
39才と40才ではお見合いできる確率も大きくかわってきますし。
並の条件の男の場合、40代になったとたん子どもが産めそうな年齢の女から相手にされることはなくなり市場価値がほぼゼロなりますから。


だいたい都会の子を無理矢理連れて行っても、将来嫁と子どもと一緒に逃げられたら終わりだし。そしたら結局主さんの代で終わりってこと。
それに相手にも親はいるんだから。
あなたの親だけの言うことなんてきいておれん。
相手の親だって年とったら娘に近くにいてほしいことだろう。

No.48 13/02/14 17:54
お礼

>> 35 私は本家跡取り一人っ子田舎人です。地元の三男である主人に婿養子に来てもらいました。都会人と田舎人ではまず考え方が違うし、本家と分家でも全く考… 想像はしてました。

が、
こんな優しい子なんで
きっと大丈夫!


みたいな
甘い考えがあったのも
事実です。


ほんと田舎は
色々ありますもんね。


親戚、地域の会合、お祭り、
都会育ちでは想像つきませんよね

No.49 13/02/14 19:38
サラリーマンさん5 ( 50代 ♂ )

なんか、ネガティブなレスが多くて、読んでて辛いですね。
前にも書きましたが、私は次男ながら、後継ぎ墓守りは、50%。或はそれ以上の確率です。

私も、ネガティブな意見(経験?)を沢山書きましたが、それは、主さんに結婚して欲しくて注意点を アドバイスしたつもりです。
決して反対の立場ではありません。

ここは、女性が多いので彼女側の立場の方々が大半ですが、主さんの後継ぎ、墓守り、男の子。
これは、女性には中々理解され難い問題ですよね。
胸が詰まる程の苦しい思いは、田舎育ちの私には、分かりますよ。
例えるなら、出産の苦しみが男は理解不能な様に、○○家の血を繋いでいく、先祖代々の墓を守っていかなければ為らない運命。そして、次の世代(息子)に繋がなければならない義務(?)これは、女性には中々理解されないみたいです。歌舞伎役者でも有るまいに!てな感覚なんですかね?

何とか上手い折衷案が見つかれば いいのですが……


すみません。アドバイス無しです。

No.50 13/02/14 22:09
通行人33 ( 30代 ♂ )

再度になります。

主さんは彼女を連れて実家に遊びに行ったりしたことはあるんでしょうか?
彼女にとっては異国のようなものですから、
全く知らない文化風習への不安は計り知れないと思います。
話だけで納得させるのは無理でしょう。

徐々に段階を追って彼女に田舎の風習に触れてもらうことで
少し考え方をかえてもらうことはできないのでしょうか?

後、主さん自体は彼女のために実家の風習を変える意識はありますか?
主さん自身が実家の風習を昔からのありのままに受け継いで行くつもりなのか、
それとも時代に合わせて変化させていこうと思ってるのかということです。

前者ならよほどの物好きじゃない限り難しいでしょう。
もし、後者であるならそういう点も彼女の説得材料になるのでは?

例えば、田舎で嫁の出番というと葬式があります。
田舎だと隣組とか言って近所の葬式の手伝いに駆り出されます。
お茶くみだったりお客さんに出す料理作らされたり・・・

なんで他人の葬式の手伝いを・・・と思う方が多いでしょうが、
田舎ではそれがお互い様で当たり前なんです。

そういうのも今は金出せば大分はしょれるのもあります。

もちろん、主さんの家だけって訳にはなかなか行きません。
周りを巻き込む行動力が必要です。
変な風習やしきたりは話し合ってみんなで一斉にやめればいいんです。

頭の固い老人達はなかなか首を縦に振りませんが、
同じような悩みを抱えている主さんと同年代の実家の方たちには
きっと話が通じると思います。

実際、我が家は父の代のときですが
そういう昔の事情でやっていたが今はいらぬ風習などを
大分なくしたそうです。

と、いうわけで、
主さんが自分でこれは守っていくべき大事なものと
そうでないものとを見極めていくことと、
不要なしきたり風習はなくして行く行動力を彼女が認めてくれれば、
これならやっていけるかもと
理解を示してくれるんじゃないでしょうか?

それでも同居まで行き着くのは相当難しいと思いますが・・・。
いっしょに田舎に来てくれるだけでもありがたいでしょう。
後、最後に、お寺関係は慎重になったほうがいいと思います!

長くなりましたが他人事ではないので応援しています!

  • << 54 風習を変える…ですか。 出来ないとこだけじゃ ないような気がします。 同級生もいますので 相談してみます
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧