注目の話題
会社の健康診断って自腹なんですか? びっくりしました。 8000円くらいします。 会社側は、払いたくないなら健康診断は受けなくても良いと言います。 そん
社内不倫後の質問です。 私、50代既婚男性。 相手、20代独身女性。 4年間の社内不倫が2週間前におわりました。 理由は相手にお付き合いする彼氏ができた事
28歳5歳の男の子がいるひとり親です。 まだ若いんだから再婚したら と言われますが、子連れ再婚できる人の神経がわかりません。 我が子が女の子だと絶

旦那さんの呼び方を今更注意されました。

回答11 + お礼11 HIT数 17261 あ+ あ-

専業主婦さん( 26 ♀ )
13/02/17 09:07(更新日時)

主婦のみなさん。
旦那さんのことは何て呼んでいますか?

わたしは付き合っている時からお互いに下の名前を呼び捨て。結婚してからも変わらず呼び捨てで呼び合ってたのですが、結婚4年目にして今更義父母に「旦那さんのことを呼び捨てで呼ぶなんてよくない。子供の前でもさん付けすべきだ。」と言われました。もちろん義父母に主人の話をするときは、名前にさん付けで話しています。が、義父母の前でも主人本人に話しかけるときはいつも通り呼び捨てかパパって呼んでいました。

結婚当初に言われるならまだしも、何で今更?今までずーっと言わないで腹の中で溜めてたのか。と思うと義父母が何を考えてるのかわからずますます嫌いになってしまいました。ちなみに目と鼻の先に住んでいるのでしょっ中顔を合わせます。

子供の前ではパパと呼ぶ事がほとんどなので子供はパパの名前すらよくわかっていません。主人はわたしを名前で呼び捨てにするので子供にもたまに呼び捨てにされます。これはいいのか?と逆に疑問です。

あと主人は長男ですが弟、妹からはお兄ちゃんとは一切呼ばれずに名前で呼び捨てにされています。わたしからしたらそれこそ非常識で理解不能です。でも義父母はそのことについては何もいいません。

いろいろ言いましたが我慢して義父母の言う事聞いとくべきですかね。結婚してから我慢して呼び方変えた方いますか?

No.1915979 13/02/17 00:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/02/17 00:29
働く主婦さん1 

「子どもの前で夫に敬意を示して欲しい」
ということだと思います☝
ある程度大きくなってきて、いろいろ分かる年齢ですから。
主さんの義父母はそこを気にしていると思います。
うちの弟夫婦もそういうことありました。

No.2 13/02/17 00:46
通行人2 

夫にも注意してない事から、男尊女卑の古い考え方のせいだと思いますよ。
それは、年代が違うから仕方がないかもね。
義父母の前だけは気をつけて、聞いた振りでもしてたら良いんじゃないですかね。
でも、お互いに子供の前で呼び捨てにするのは良くないっていうのは正論ですね。
だけど、それは所詮正論で、それ以上のものではないですから、家庭の事は主さん達の好きにして、過ごしやすいようにすれば良いと思いますよ。
家庭の方針なんてそれぞれの家庭が好きにやれば良い事ですし。

No.3 13/02/17 01:10
通行人3 

うちは職場で出会って結婚したので、夫は私を苗字で○○さん、私は夫を苗字で○○くんと呼んでたそのままでした。

私も義母に
「おかしいわよ、下の名前で○○さんとかにしたら?」
って言われましたよ。

でも、下の名前で呼び合うなんて、今更こっぱずかしくて無理です、と丁重にお断りしました(笑)

しかし段々とそれもめんどくさくなって、今は夫は私をあなた、私は夫を君、と男女逆みたいな呼び方になりました。

子供はできなかったんですが、もしできてたら夫は私をママ、私は夫を父ちゃん、と呼ぼうと話をしてました。

ちなみに、
うちの両親は、父が母を愛ちゃん、母は父をお父さんと呼んでいました。
母の名前に“愛”なんて付かないんですが、愛してるから愛ちゃんだったそうです(笑)

更にちなみに、
義両親は、義父が義母を愛称やママ、義母は義父をパパかハゲちゃんと呼んでいるようです(笑)

呼び方なんて、クソ旦那とかバカ嫁とかじゃない限り、自由でいいと思いますけどね~(*^^*)

No.4 13/02/17 01:28
ハナ ( 20代 ♀ Bb6JCd )

うーん、これはどちらが正しいとか
おかしいとかの問題じゃないんだよ
自分達の親の年代は、旦那様を呼び捨てを不快に思う人多いよ
要領よくお姑さんの前は、さんづけで読んで家に帰ったら、いつもの呼び方で良いと思いますよ

No.5 13/02/17 02:37
通行人5 ( 30代 ♀ )

私は旦那を『○○ちゃん』と、未だにあだ名で呼んでます。旦那は私を呼び捨てです。

今、子供がお腹にいますが、産まれたら『パパ』って呼ぶからね。
って旦那には言ってます。

主さんの義父母さんの話しはわかりますが、『○○さん』は、いきすぎです。逆に子供が面白がって子供が『○○さん』と旦那さんの事を呼ぶと思いますよ。面白がって子供が主さんを呼び捨てで呼ぶように。

No.6 13/02/17 03:18
通行人6 ( ♀ )

私は『ダーリン』です💦
夫は『○○ちゃん』(あだ名にちゃん付け)
義母の前でもそうなので、義母も一緒に『ダーリン』と呼んでいた時期がありました。
子供も一時期はそう呼んでいましたが、ほんの一時期だけでしたよ。子供ながらに、ダーリンは私が夫に対して呼ぶ名前、自分にとってはパパだから僕はパパと呼ぶ、ってわかっていたみたいです。特に教えてもいなかったのですけど。

親からしたら自分の可愛い息子が呼び捨てにされるのを快く思わないのかもしれませんね…嫁は母親にとって恋敵ですから💧
『ダーリン』は、義母にとっても愛するダーリンには間違いないので、馴染みやすかったのか便乗したのか敵対心からか(笑)そんなところだと思います。
注意されたことはありません。

No.7 13/02/17 03:50
通行人7 ( ♀ )

うちは◎◎くんって呼んでます。旦那は例えば美幸だったら
「みいー」のように。
子供を介する時は「お父さん」「母さん」と言ってます。

義父母の言うことも間違えではないと思います。
私の周りにも旦那様を呼び捨てにしてる奥さんはあまりいません。
2人の時には知りませんが、人前で平気で自分の亭主を呼び捨てることはしません。

ヤンキー上がりのあまり賢そうじゃないママ友さんは確か旦那様を呼び捨てにしていたような。。。

No.8 13/02/17 04:04
通行人8 ( 20代 ♀ )

へぇ~

頭の固い…いや失礼(笑)
古風な方々ですね

うちは今は『パパ』です
義両親には『○○さん』
義両親の前ではあまり名前で呼びません(笑)
『ねぇ』とか声かけくらい

付き合い当時は…呼び捨てのようなアダ名のような…
なんて言ったらいいかな
マコト→まこ
ヒロユキ→ひろ
ユウイチ→ゆう
キヨシ→きよ
(適当な男性の名前を例として書きました。同名の方、気に障ったら申し訳ありません)
って感じですね
時々頭文字だけで呼んだり
(ま~、ひー、ゆぅ、きぃ~)
これも呼び捨てっちゃ呼び捨てか
尊称がないもんな…


義両親から注意受けてしまったなら、お二人の前でだけでも呼び方は変えるべきでしょうね
そんな事でトラブってもつまらないし

No.9 13/02/17 05:39
お姉さん9 ( ♀ )

主さん矛盾してる

主人は子供の前で私を呼び捨てにするので、私は子供に呼び捨てにされて~~とご立腹。
同じでしょ。義父母さんも…。妻が旦那を呼び捨てに…。
主さんが子供に呼び捨てにされて感じる感情を、義父母さんも呼び捨てにされている息子と呼び捨てにしている主さんに感じて、孫に与える影響と息子の立場を心配してる。
自分も子供に呼び捨てにされて嫌なら、先ず自分が親の前でもパパで統一すれば良いと思う。そして、義父母さんに言われた事を旦那に話して子供の前での呼び捨て止めてもらえばいいんですよ。
主さん自己中。私は嫌だけど、旦那はいいんだよ的な気持ちを感じる

No.10 13/02/17 07:20
専業主婦さん10 ( 30代 ♀ )

私はくん付けで呼んでます。

主人は、あだ名ですね…ぴぃちゃん、ぴよちゃん、ぴよひこ…こんな感じで主人の気分で変わります。
親の前だと呼び捨てですね。
ちなみに、私の名前に上記の読みは一切ありません…

呼び方は夫婦それぞれあって良いと思うなぁ。

私は子供にママやお母さんって呼ばれるよりかあだ名や名前で呼ばれたいですね。

今更?と思わず素直に義両親の前ではさん付けで呼んだら言いのでは?

No.11 13/02/17 08:01
お礼

>> 1 「子どもの前で夫に敬意を示して欲しい」 ということだと思います☝ ある程度大きくなってきて、いろいろ分かる年齢ですから。 主さんの義父… 敬意ですか〜。
とりあえず義実家にいった時は取り繕うのが一番ですかね。

No.12 13/02/17 08:03
お礼

>> 2 夫にも注意してない事から、男尊女卑の古い考え方のせいだと思いますよ。 それは、年代が違うから仕方がないかもね。 義父母の前だけは気をつけ… 古臭い人たちなのでそういう考えなんだろうなと思います。本人達の前では聞いたふりしておきます。

No.13 13/02/17 08:11
お礼

>> 3 うちは職場で出会って結婚したので、夫は私を苗字で○○さん、私は夫を苗字で○○くんと呼んでたそのままでした。 私も義母に 「おかしいわ… 愛してるから愛ちゃん、いいですね(๑❛ᴗ❛๑)
3さんのご両親や義父母さんたちみたいにラフな感じならいいのですが、何にしても古臭くて真面目な方達なのでそういうのは通用しないみたいです。。

No.14 13/02/17 08:12
お礼

>> 4 うーん、これはどちらが正しいとか おかしいとかの問題じゃないんだよ 自分達の親の年代は、旦那様を呼び捨てを不快に思う人多いよ 要領よく… そうですね。
臨機応変に頑張ります。

No.15 13/02/17 08:14
お礼

>> 5 私は旦那を『○○ちゃん』と、未だにあだ名で呼んでます。旦那は私を呼び捨てです。 今、子供がお腹にいますが、産まれたら『パパ』って呼ぶか… わたしもそう思いました。
子供の前では変わらずパパでいこうと思います。
義父母もパパならしぶしぶいいみたいな感じだったので。。

No.16 13/02/17 08:36
お礼

>> 6 私は『ダーリン』です💦 夫は『○○ちゃん』(あだ名にちゃん付け) 義母の前でもそうなので、義母も一緒に『ダーリン』と呼んでいた時期がありまし… ダーリン…。
そんな風に呼んだら激怒されそうです。汗
ラフなご家族が羨ましいです。

No.17 13/02/17 08:39
お礼

>> 7 うちは◎◎くんって呼んでます。旦那は例えば美幸だったら 「みいー」のように。 子供を介する時は「お父さん」「母さん」と言ってます。 義父母… くん ならありなんですかね?
今度試しにくんで呼んでみようかな。
わたしの周りの年配の方以外は呼び捨ての人も普通にいますよ。ヤンキーあがりでも何でも無いですが。

No.18 13/02/17 08:42
お礼

>> 8 へぇ~ 頭の固い…いや失礼(笑) 古風な方々ですね うちは今は『パパ』です 義両親には『○○さん』 義両親の前ではあまり名前で呼びません… ほんと頭固いですよね…。
わたしの両親は呼び方なんて当人同士で納得してるならそれでいいじゃない。と言ってくれただけに余計にそう思ってしまいます。
わたしも義父母の前ではあまり主人のことは呼ばないようにします。笑

No.19 13/02/17 08:44
お礼

>> 9 主さん矛盾してる 主人は子供の前で私を呼び捨てにするので、私は子供に呼び捨てにされて~~とご立腹。 同じでしょ。義父母さんも…。妻が旦那を… 私は息子に呼び捨てにされて腹が立ったなんて一言も書いていませんが。
それはいいのか?というのは義父母に対して思ったことです。
私はむしろ息子に名前で呼ばれたら嬉しいですから。
勝手な解釈で自己中と言われても困ります。

No.20 13/02/17 08:47
お礼

>> 10 私はくん付けで呼んでます。 主人は、あだ名ですね…ぴぃちゃん、ぴよちゃん、ぴよひこ…こんな感じで主人の気分で変わります。 親の前だと呼び捨… そうですね。
義父母の前では聞いたふりしておきます。
わたしも息子には名前で呼ばれる方が嬉しいです。
でも主人はダメだというのでママかお母さんです。

No.21 13/02/17 09:03
通行人21 

結婚当初に言われるならまだしも、何で今更?今までずーっと言わないで腹の中で溜めてたのかと思うと義父母が何を考えてるのかわからずますます嫌いになってしまいました。

⇒ 悪く取るも良く取るも主さん次第でしょうが.......
おかしいなと思っても、結婚したんだし直るかな?と見守って下さって
  いたのでは? 私なら4年もの間、申し訳なかったなと思いますよ。
  主さんへのお心遣いで有り、ご遠慮であり、思いやりでは?   

No.22 13/02/17 09:07
お礼

>> 21 そう捉えられる性格なら良かったんですけどね。
最初からそう考えられたら質問なんてしていません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧