注目の話題
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼

保育園の先生って最低だ

回答57 + お礼4 HIT数 15266 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
13/03/03 12:32(更新日時)

シングルマザーの私には三歳の一人息子がいて、自分でお店を構えて生計をたてるべく日々頑張っています。ですが現状況は息子や両親には良いとは言えず、喧嘩したり息子に寂しい思いをさせたり。今年に入りやっと来年からは何とかお店を稼働できるというところまで来ました。その矢先、先日保育園の先生から息子には問題がありすぎる、弱い子をいじめたりおむつもとれないし替えさせないし突然飛び出したりするしイスに座っていられないし、息子一人に先生がついてお昼寝させないといけない。協調性かない、このままじゃ年少組にあがれないし、あがっても先生が半分に減るから大変になる。
とにかくこちらに言うスキを与えず、色々言いたい放題で挙げ句お母さんて息子さんのこと結構理解なさってたんですね!それなら話は早いというような感じになり。
何て失礼なんだこいつら!って。息子は先生達がとにかく大好きで毎日話してくれるのに自分達なんて息子のおむつ。奴らなんて息子のズボンや何とオムツまでも何度か逆に履かせてたくせに!最低だ。 

違う保育園へいかせるべきでしょうか?どこか相談できる機関はないのでしょうか?


確かに私に一番責任があります。ですがまだ三歳の息子に性格をかえてほしいとか私たちは困ってますとか言われても、

息子に申し訳ない。

タグ

No.1920461 13/02/27 22:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/02/27 23:00
通行人1 ( 20代 ♀ )

保育士をしていますが

その言い方は無いですね
子どもへの理解がなければ、理解する気持ちも感じられません

きっと普段から息子さんは、そんな風に思われてるわけですよね?
可哀想過ぎます

保育士失格です

No.2 13/02/27 23:10
専業主婦さん2 ( 20代 ♀ )

そこまで言うのか⁉
うちの息子は家でも我儘だし癇癪持ちだし、結構手がかかります。保育園にあずけてるんですが、園での様子が心配で一度聞いたことがあるんですが、どこのお子さんもそんな感じですから心配しないでくださいって言ってくれますよ。そんな保育士がいる保育園に安心して預けられないよ。保育園変えたほうがいいと思う。

No.3 13/02/27 23:14
通行人3 

でも実際問題児なわけでしょ。

周りにも迷惑かけるし、主さんがしつけをしなきゃダメなんじゃない?
先生だってそこまで言わなきゃならないほど、息子さんは問題があるわけで。

No.4 13/02/27 23:31
通行人4 ( ♀ )

実際、困ってるのではないでしょうか💧

お店は・・まだ早かったのではないですか?
もっと子供さんとの時間を持った方が良いかと思います。

No.5 13/02/27 23:48
通行人5 ( 30代 ♀ )

恋愛の悩み?

No.6 13/02/27 23:50
暇人 ( 30代 VEB5w )

今までの検診でお子様について何か言われたことはありますか?
3歳6ヶ月検診はもう受けられましたか?
家でのお子さんの様子は特に問題ないですか?

No.7 13/02/27 23:55
通行人7 ( ♀ )

変えれたら変えたらいいかも。普通思っててもそこまではっきり言わないと思います…

No.8 13/02/28 00:00
通行人8 ( 40代 ♀ )

保育士の言い方はヒドイと思いますが

お昼寝で主さんのお子さんに保育士一人がつききり

ということから、保育園としてもかなり困っている状況と思われます。

お子さんに内緒で園生活を見に行かれてはいかがでしょうか。

必要とあれば発達相談等も受けられると思います。

No.9 13/02/28 00:03
通行人9 

なんか全部保育士のせいにしているみたい。現実は無視ですか?

No.10 13/02/28 00:11
通行人1 ( 20代 ♀ )

いくら問題がある子でも、迷惑とかそんな感情を子どもに対しても親に対しても思いません。

確かに何らかの発達障害などで、職員一人が付きっきりにならなければどうにもならない子はいます。
しかしそれは、親の責任でも子どもの責任でもありません。
その子が少しでも楽しい園生活を送れることを第一に、親に少し家庭での協力をしともらうことはあるかもしれませんが、親に対してしつけ等の注意は有り得ませんよ。


私が担任ならばまず園長先生に相談して、保育園内で解決しますね。

保育士としての意見です。

No.11 13/02/28 00:20
専業主婦さん11 ( ♀ )

自分の子供が問題起こしたら、私だったらすみませんって思うな😠

私はシンマじゃないけど、子供が保育園でお友達に迷惑かけてないか、成長もついていけてるのかって、心配します😣


個性で片付けられる部分と、躾でどうにかなる範囲とごちゃ混ぜになってませんか❓

チラッと聞いたから、事実か解りませんが、私の住んでる地域では保育園の審査で母子家庭や父子家庭は却下する保育園もあるらしい😭

入園中に片親になったら、仕方ないって受け入れてるらしい…

優先順位は高いのに、何でだろう❓❓って思います😥

嫌なら、保育園変えればいいだろうけど、内容は筒抜けかな?って思います😭

No.12 13/02/28 00:21
通行人12 ( ♀ )

きっと言い方は違ったでしょ

園でも貴女が言うような扱いされてるなら、子供は正直だから楽しそうに園の話しないのでは?


事実、保育園での様子は問題児と言っていいくらいだと思います

家庭での言い聞かせも必要だから、正直に話してくれたのではないですか

No.13 13/02/28 00:32
通行人13 ( ♀ )

主さんは多分モンペに近い。
性格変えろ?じゃなくて、家庭での躾に問題アリだから 子供の様子をしっかり把握して対応して育てて下さい。って事だと思うよ。実際丸投げに近い主さんの子育て。
でね…気になったのは、自覚のあるらしい、親や息子に良くないってどんな環境?それ改善出来ないの?お店も大切かも知れないけど…大切なのは息子の成長だよね。実際誉められる様な子ではなさそうな状態で家庭外で周りに迷惑掛けすぎはどうなんだろう?園や保育士責める前に 自分の子育て足元から見直そうよ。

No.14 13/02/28 00:36
通行人14 

まぁ保育園を変えてやるぞと脅しをかけて訴えることで主さん的には憂さ晴らしはできるけど、実際は保育園を変えるほうが何かとデメリットがあるでしょう。

当たり前ですが、保育園には沢山の子供がいます。プライベートの公園遊びのように子供一人に大人一人がつくわけではありません。保護者をやたらお客様扱いしてヘーコラしてきた結果がモンペを生み出したと思います。

自分の子供が自分の知らない所でも迷惑をかけたなら、相手が保育士だろうと一旦素直に謝りその場を収めるのも働く子持ち女性として処世術の一つです。そもそも保育士なんて、そんな大層な人間性の者ばかりとは思えないし、所詮は公金で食ってる役所勤めの延長みたいなもんですから。

とりあえず、保育士や保育園に脅しをかけるなら、子供が事故に遭った・保育園行きたくないと泣くほど傷つけられた等そういうトラブルまで取っておいたらいかがですか。

No.15 13/02/28 01:22
通行人15 ( ♀ )

さすがに、このタイトルは、親である前にひとりの大人としてまずいとは思わないですか。

「息子のところの~」と、つければ別ですが。

そんな主さんにも、少しは問題があるのと違いますか。

(保育士ではありません)

No.16 13/02/28 01:26
通行人16 

発達障害があるかもと暗に伝えたかったのではないですか?

お子さん多動がありますよね?
保育園としては、こんなこんなで~と言って、主さんがどのくらいお子さんの状態を理解しているのか、心配しているのか把握したかったのでは?
言い方がまずくて主さんは怒り心頭みたいですが…

お子さんのためにも療育に通われたほうがいいですよ。
主さんは保育園に対してではなく、お子さんの発達状況や発達障害特有の症状がないかちゃんと見てあげてください。

No.17 13/02/28 01:59
お礼

皆さん貴重なご意見ありがとうございます!
私も子供の躾をきちんとしていくつもりです。

ですが
先ほどは書かなかったんですが、
園で一緒のテーブルの女の子達にちょっかいを出して「嫌われている」と言われました。
その時何故息子が他全員が女の子の席に1人で着かされてるの?って凄く疑問でした。それを聞く間すら与えず更に悪いところばかりあげてきて。。。

そんなにうちの息子が嫌いなの?と言いたくなるくらい。

確かに先生達の爆発した気持ちもわかりますが、息子の未来を考えてとか言ってるけど、はっきり言って年少組の先生達が二人きりなるから対応できなくて今回の経緯に至ったんだっんですよね。
今のクラスも先生は4人もいて他の園に比べたら先生の人数が多いと先生が言っていました。


仮にそれでも息子がとにかく手に負えないとします。だとしても
嫌われているという先生はどうでしょうか?皆さんならご自分のお子さんがそんな言われ方をしたらどんな気持ちですか?
また挨拶すら仕返さない先生がいたらどんなふうに感じますか?
オムツやズボンが後ろ前反対で子供が帰されたら?



問題がありすぎる保育園だと思いませんか?




でも確かに、このまま他の園に行っても筒抜けですよね。
だからもう少し様子をみてみようかと思います。



でも出来ることなら
ひとまず何処かの機関に相談したい。


子供のことを理解していない母親がどこにいるでしょうか?
理解なさってたんですねという言われ方は、要は理解していないと思っていたということですよね?
いくらこちらの躾が悪くても、あまりにもなさすぎます。

息子を理解していないのは寧ろ先生達ですよね。
だから躾できないのでは?

実際今の先生達のクラスに入った途端、息子は吃り症になりました。
その時もこちらのせいにされました。



今度こっそり園に行ってみます。


皆様本当にありがとうございました!

No.18 13/02/28 02:11
通行人18 ( 20代 ♀ )

保育士さんが言った文章のままなら、その保育士さんにも問題はあるかもしれないけど…

スレ読む限りは、お子さん…と言うより主さんが大問題だと思いますが

保育所って、日中の育児を丸投げするところじゃないんですよ?
母親と保育士が連絡ノートなどで連携をとって、育んでいくところで、日中は手助けをして貰うところなんです

保育士さんから
「お母さんて息子さんの事結構理解なさってたんですね」
って言われた所を見ると、家庭内でも多動の症状はあるって事ですよね?
でもきちんとしつける訳でもなく、そういう機関に相談したりもせずに、保育士さんとも
『昨日もうちでこんなだったんですが、園ではどうでしょうか?何かやったりしてませんか?』
って話は全くでていなかったから、今更そんな風に矢継ぎ早に言われたんだと想像ができます…


息子がこんなに好いてるのにお前らは何なんだって感覚もわかりません…
息子さんが好いてるという事は、保育士さん達は息子さんにダメ出しや厳しく叱ったりはせずに、ましてや投げ出しもせずにきちんと接しているということ
が、問題点が解決しない、来年からは担当も減るから息子さん一人だけにかかりきりになれないから、家庭でもちゃんとしつけて理解させて下さいって意味での、保育士さんからの指導じゃないんですかね?

息子さんの性格を変えろじゃなく、母親のあなたにきちんと躾をしろ・もしくは専門機関に相談に行っては?って言ってるんですよ

どうしてそこでいきなり性格を変える話になるのか…

お店稼働に必死になり、家庭内では子供を自由奔放に育ててきたツケが今巡ってきただけです
自由奔放と、やりたい放題と、子供らしく無邪気って紙一重ですからね
子供でも決まり事はきちんと守らせないと
(特にお友達をいじめない・飛び出しはしないなど)

親として責任を感じませんか?
うちの子がそんな状況なら将来を案じて、とりあえず専門機関を受診しますが…


『大人になってやってはいけない事は、子供の内からやってはいけません』
美智子皇后のお言葉です

もう三歳なら躾はきちんとしましょう

No.19 13/02/28 02:26
通行人19 ( 20代 ♀ )

躾できてないのも、躾しなきゃいけないのも、親である主さんですよ。
躾できない自分のことを棚にあげて、

『子供を理解してない、だから躾できないんだ』

って保育士を非難する…。
その思考回路が意味不明です。

No.20 13/02/28 02:34
通行人19 ( 20代 ♀ )

あとオムツやズボンが後ろ前って、そんなに怒ることですか?
3歳なら、自分でズボンはいて後ろ前、なんてしょっちゅうですけど。
いかに主さんが子供と向き合ってないかわかります。

No.21 13/02/28 04:52
通行人18 ( 20代 ♀ )

17レスへ

>何故息子が他全員が女の子の席に1人で着かされてるの?
息子さんは大人しく座ってない
女の子の方が大人しいorきちんと座っている
そういう女の子ばかりの席に着かせてその隣に保育士さんが居れば、息子さんを制止する事ができるから
ではないんですかね

そんなとこに疑問を持つ前に、食事中に他の子にちょっかい出す我が子の行儀の悪さを嘆かないのか…💧


>はっきり言って年少組の先生達が二人きりなるから対応できなくて今回の経緯に至ったんだっんですよね
文もおかしいけどそもそも意味がわかりません


>嫌われているという先生はどうでしょうか?
ちょっかい出すから嫌われてるんですよね?
どういう言い方なら良かったんですか?
嫌がられてる?
迷惑がられてる?
困ってる?
意味は同じだと思いますが…

根本的にお子さんに非がある事、ひいてはご自身に非がある事は認めないんですか?


>皆さんならご自分のお子さんがそんな言われ方をしたらどんな気持ちですか?
自分の躾を恥じて、息子と話し合いをし、悪い事は言い聞かせます
そして今後悪い事をしたら叱って頂いていい事を先生に伝えます


>また挨拶すら仕返さない先生がいたらどんなふうに感じますか?
挨拶って朝の「おはようございます、今日も宜しくお願いします」ですか?
見送り時の「お願いします、行ってきます」ですか?
お迎え時の「こんにちは、ありがとうございました」ですか?
帰宅時の「さようなら、また明日」ですか?
全部ですか?
毎回ですか?
状況にもよりますし…
(子供や他の親対応中なら無理でしょうし)


>オムツやズボンが後ろ前反対で子供が帰されたら?
いや別に…気付いたら大ウケしますね(笑)
怒る事でも…
お迎えの時に直せばいい事では?

自分でやらせてみてもそういう事はありますし、そういう時は自分で頑張った結果だから無理矢理直す事はしません
「後ろ前だよ~」って諭しはしますが、せっかく達成感で満足そうなのに…
って同じ状況だったのかな?と思って、笑いながら先生に聞いてみますね


>理解なさってたんですねという言われ方は、要は理解していないと思っていたということですよね?
これについては前レスに入れたので割愛します


>だから躾できないのでは?
躾をするのはあなたです
意味わからない事言わないでください


字数が足りないので続きます

No.22 13/02/28 04:59
通行人22 

主さんにはそこまで言わなきゃわからないと判断されたからじゃないですか?

保育園、変えたいなら変えればいいと思います。
でも、お子さんが今のままならどこへ行っても同じ。ハッキリ言ってくれるのと、陰でヒソヒソされるの違い。問題行動も一から。

私なら、子供が楽しく通ってくれているなら、転園はさせない。

私の息子は昼寝しないで保育園脱走したり、お散歩で飛び出したり、集合写真の背景に裸で逃げてく姿が写ってたりするような子供で、ケンカしたり色々あった。色々言われた。こっちは謝るしかなかった。でも、そういうものじゃない?

No.23 13/02/28 05:12
通行人18 ( 20代 ♀ )

続きです

>実際今の先生達のクラスに入った途端、息子は吃り症になりました。
その時もこちらのせいにされました。

まずは吃音症の原因について
ある種の吃音の原因は「てんかん」や右脳が正常に機能しない聴覚機能不全、痙攣性発声障害(米国では吃音者の1/3が痙攣性発声障害が原因といわれている
が、もって生まれた資質(遺伝が関係している可能性も強く脳機能障害の可能性もある)に不安や緊張、ストレスなどの心理的影響、家庭環境、好ましくない言語環境などが加わると吃音が発生することが多い。

他にも
吃音は発語運動に関連する脳内の神経回路のどの部分が機能不全を起こしても発症し、脳神経の3つの回路と2つの機能レベルに分けられること、このそれぞれの機能不全によって、吃音の種類や性質も異なるとされる。
とあります

言葉が完全に話せる状態じゃない時に起こりやすい
今のクラスに入った途端と言う事は、言葉の出始めの頃ですよね

って事は原因がどちらとは限定はできない
頭ごなしに主さんのせいにしてきた先生は遺憾である
が、息子さんは先生達を大好きで…とスレにありました
ストレスを感じる人間を好むのでしょうか?
更に主さんの家庭環境を鑑みるに…
普通に考えたら、家庭の状況によるものと思うのは当然では?
親としても「やっぱりこの状況はストレスなのかしら…」とか「何か障害があるのかしら」と考える方が先ではないですか?



先生に問いかける隙間もなく、問題点をあげられてイラついたのはわからなくもないですが
そもそも主さんの、親としての責任感のなさや自覚のなさ・先生を悪し様に言う姿勢に疑問を感じます

No.24 13/02/28 05:46
通行人14 

シングルマザー、これからお店を軌道に乗せるべく頑張ってる…日頃から主さんは、沢山の方々に頭を下げ、辛酸を舐めてるんでしょう。だからといって、子育てや生活が思い通りに運ばない・息子さんの成長状況が悪い腹いせに保育士さんをサンドバック代わりとばかりに叩くのはやめましょう。

保育士目線での息子さんの存在価値(沢山いる中で特に困った存在)と母親目線での息子さんの存在価値(唯一無二の愛しい存在)が、同じなわけないです。ただ、保育士さんは職業だからどんなにバカなガキ相手にも根気よく相手にして優しくしてもらえるわけで、外の社会に出て、同じことしたら(他の子供にちょっかい等)、一発でアウトになり嫌われ鼻つまみ者にされる場合すらあるのです。

注意してくれる人は貴重です。

うちの子に限って…発想はもうやめてください。

No.25 13/02/28 06:45
通行人3 

オムツ云々やら、席の周りが女の子だった云々やらで、揚げ足取りみたいになんとか保育士を悪者にしようと必死なのは分かるのですが、そこまで怒ることじゃないし、気にしなければいけないのは問題ばかり起こす息子さんについてなのではないですか?

キツい言い方しますが、親である主さんがかなり性格に問題があるから息子さんもその様に育つのではないですか?
文章読んでると主さん酷過ぎですよ。

現実を見ましょう。

No.26 13/02/28 07:01
通行人3 

主さん自身、両親とケンカしまくり、旦那とも別れ、保育士さんの懇願にも耳をかさないわけですよね?

なんか誰に対してもケンカしてる時点で主さんの性格から改善する必要性を感じます。
子供は親の背中を見て育ちます。
主さん自身、いい環境じゃないって認めてるし。

No.27 13/02/28 07:23
通行人27 

そんな性格じゃ店もうまくいかないよ。
子供は保育士に丸投げ。
主さんの言い分はあまりに酷い。
本当に、自身のストレスを保育士に向けて発散しているようにしか見えない。
興奮しすぎなのか、状況説明が下手なのか、文章も苦手みたいだし。
もう一度ご自分、お子さんとゆっくり向き合ってください。

躾をするのは親であるアナタ。

主さんの求める理想の保育士さんなんて、世界中探してもいないよ。
よっっぽどだったんでしょうね…。

頑張ってください。

No.28 13/02/28 08:04
シスオペ ( SYSOP )

シスオペです。
本スレッドは板違いであった為「育児の悩み」へ移動させて頂きました。
宜しくお願い致します。

No.29 13/02/28 08:13
通行人29 ( ♀ )

疑問に思ったことがあります。
保育士さんが矢継ぎ早に話してくるから主さんからの質問ができない。
ということですが、そこで諦めてしまうんではなく、無理にでも保育士さんの話を中断させてでも「ちょっと分からないことがあるので私にも質問させてください!」って言わないんですか?
まったく取り合ってもらえないってことはないと思いますよ?
ちゃんと保育士さんと話し合えれば今よりは分かり合えるかもしれないんだから、そこを頑張ってみたらどうでしょうか?

No.30 13/02/28 08:28
通行人30 

まず子を持つ親がつけるタイトルではないですね

子は親の鏡です
子は親を見て育ちます
保育士さん云々の前にご自分の姿を省みてはいかがですか?

No.31 13/02/28 08:43
通行人31 ( ♀ )

愛情不足なのでしょう。沢山愛情を与えて根気よく躾をして下さい。躾は親の役目です。

トラブルばかりなのはご自分に問題があるのです。他人に責任をなすりつける前によく考えて下さい。

No.32 13/02/28 08:58
通行人32 ( ♀ )

主さんは保育士さんにずいぶん怒っていらっしゃいますが、保育士さんが言っていることややっていることは間違いではないですよね?


主さんは食事中のマナーやトイレトレーニングなど働きかけをされていますか?


いくら日中、保育園の先生達が頑張っても家で親がなにもしていないとふりだしに戻ってしまいます。


なにより息子さんが先生達を好きなら環境はなにも問題ないのでは?


嫌われているのだとしたら息子さんではなく主さんだと思います。


No.33 13/02/28 09:07
通行人33 ( 30代 ♀ )

保育士は主さんに療育センターへの受診をすすめたいんですよ。

「息子さんの事きちんと理解してますね」=発達にやや問題があることをきちんとわかっているんですね だと思います。

確かに保育士の発言はおかしいですが、パンツやズボンが後ろ前反対だったのは、息子さんが自分ではいたんじゃないですか?3歳なら自分でやりたがりますよね。まさか保育士が反対にはかせるなんてありえないですよ。
それと、保育園を変えても解決はしないと思います。

No.34 13/02/28 09:08
通行人34 ( 40代 ♀ )

子供の性格を変えるのは難しいと思います。
なぜ、お友達に乱暴するのでしょうか?
なぜ、保育士さんをとても困らせるのでしょうか?
お子さんは、自分が問題視されてつらいはずです。
まずはご迷惑かけたことについて、親として謝り、保育士さんや、他のお子さんが安全か気遣ってください。
そして、暴力的な子供を保育士さんと家庭で健全な方向に導くにはどうしたら良いか、共に考えて行くことが良いと思います。
私の娘はお箸で右目の外側を刺されてケガをしたことがあります。
下に赤ちゃんが生まれて、不安なお子さんにされました。保育士の先生は、それまでは家庭事情もあり、温かく接して黙っていたのですが、私の娘のケガは、いくらなんでも、子供でも厳しく言わなくてはいけないと、厳しくお子さんに指導して、保育所に親御さんを呼んで、かなりいろいろ指導されたようです。
私にも、娘にも、お友達は大好きだけど…痛いことをするのはどうしても許せない、怖いし、嫌だとはっきり言うように指導されました。親御さんに対してもです。
子供が悪いのでなく、行った行為がいけないことだとしっかりみんなで言って、愛情はたっぷり…と話し合いました。
そのお子さんも、徐々に安全して、元の行動に戻って、暴力しなくなりました。ですから、保育士さんの対応うんぬんより、お子さんの問題行為が収まるためにはどうしたら良いか悩むべきだと思います。
保育士さんの態度も悪かったでしょうが、主さんがその気になって向かい合えば、よい関係を築き直せると思います。

No.35 13/02/28 09:25
通行人35 ( ♀ )

起業の事で頭がいっぱいでお子さんに目を向けてないのではないですか?


17のお礼の「子供の躾をちゃんとしていくつもり」って、これから躾をしていくつもりなんですか?

1歳や2歳からでも物事の善悪は教えなきゃいけませんよ。

No.36 13/02/28 09:32
専業主婦さん36 ( ♀ )

率直に…息子さんは何らかの障害か遅れをお持ちなのでは? と思いますが、どうでしょうか?
おそらく主さんは、障害を疑ってみた事もないんでしょうけど…園ばかりを責める前に、息子さんを客観的に見てみてはどうですか?

園児の数に対する保育士さんの数は大体決まっています。年小さんでは12人くらいに先生1人だったかな?うろ覚えですが。とにかく、二十数人の園児を2人の保育士さんで見る訳です。それで、そのうち1人が主さんのお子さんに付きっきりだったらどうなりますか? もしそんな状態でクラスで園児の怪我や問題が増えたとしたら、他の保護者からもクレームがきますよ。

障害が認められて療育手帳を取得すれば、お子さんに1人保育士をつける事ができます。主さんが『息子を理解しろ、躾しろ!』と言われるなら、そうするしかないんじゃないですか? 手帳なしでは、保育園としても、保育士を余分に雇えないんですよ。
また、『今日は誰先生がどの子達を見る』と決めていると思います。息子さんが女の子と給食を食べているのは、手がかからないお子さんと一緒じゃないと見きれないからでしょう。
オムツとズボンが前後逆なのは、自分ではいたからではないですか? 保育園は、自分の事はできるだけ自分でやらせますよ。

自分が忙しい、保育園が酷いとアピールする前に、息子さんとちゃんと向き合ってください。

No.37 13/02/28 09:55
専業主婦さん11 ( ♀ )

何だか、お礼が喧嘩腰に見えるのは気のせいかな😥

保育園に預けなきゃならない状況なのだから、モンペにならないで😱

それなら、自分で育児すればいい😜

そう言えば、旦那のねーちゃんもシンマでモンペだった😠

後ろ前に帰って来る事あるけど、自分で着せてるからじゃないかな❓うちは2歳児だけど、自分で着脱してて、反対の時もありますよ😃

私は、保育園では問題行動ないけど、家で落ち着きないのが心配で、専門家に見てもらいました‼
問題なかったけど…

主さんは、保育士に言われた事にカチンと来てて、我が子の心配はしないのでしょうか❓

No.38 13/02/28 10:27
専業主婦さん38 

私も先生は発達障害を疑っていて、それを親に気づかせたくて園の様子をはっきり伝えたんだと思います。発達障害と診断されれば、お子さんに補助の先生がついたり、メリットがあるからじゃないですか。


ズボンやパンツ後ろ前は、自分ではくようになるとよくあるような気がしますが…。

No.39 13/02/28 10:55
通行人39 ( 30代 ♀ )

三歳なら着替えは自分でするようになるから、ズボンが前後が違う事は多いですよ☝でも、保育士の発言は酷いですね💧 でも家庭に問題のあるお子さんは、乱暴だったり、なかなか人と上手く付き合えない子供がいますし、母親の前と母親が居ない時では別人の様に豹変する子供がいます。家庭に問題がおありなら、ならべく良い環境になるよう改善して、子供や保育士の対応を見守ってみては❓ こっそり我が子や保育士の対応を見てから、判断されてから文句を言わないと、本当に問題児で、あれでもソフトに言われていたら、後で気まずくなるかもしれませんし😱

No.40 13/02/28 11:02
通行人16 

発達障害についてはスルーですか?

理解なさっているのですねは、理解してるなら早く療育に繋げてくれよ!って事だと思いますよ?

この母にしてこの子ありって感じです。

息子さんのためにあなたが変わりましょうよ。

保育園の先生の言い方は下手くそですが、言いたいことは主さんもわかるでしょ?
そのうち保健センターの保健師の介入があるでしょうから、拒否らずに療育に繋げましょうね。

No.41 13/02/28 12:41
通行人41 

お母さんも色々頑張っていると思いますが、保育園でできるのはあくまで『日常生活の範囲内』であり言い方はよくないかもしれませんが『個から全体への移行』ができなければ団体生活は難しいと思います。お子さんの軸となる監督者は先生方ではなくどの場合もやはり親なのだと思います。
『個』である子供をいかに団体でうまく生活できるように仕向けるかは先生方の力量ですが、やはり親としてしておかなければならない所は時間をかけてしっかり伝えていくべきだと思います。
私事ですが娘が通う小学校にとても乱暴な一年生の男の子がいて人の悪口は言うわ気に入らないと物を投げるわ集団行動には参加できない、手は出る足は出る…で、学童保育の保護者間、指導員、当の母親(シングル)で話し合いがもたれました。保育園時代もかなりやんちゃだったそうですが人数も増えて団体で行動する小学校では通用しないことはたくさんあります。でもお母さんは深く頭を下げられ怪我をしたお子さんのご両親や先生に謝罪してご自分の家庭環境に学童保育はなくてはならないもの。近くに親がいないこと。息子さんを変えていくのは自分だということ…話されていました。あれから一年たち彼は相変わらず口は悪いですが手や足がでることはだいぶへりました。子供ですからね、大人みたいに頭に描いてもなかなかうまくはできません。でもできるように助けたり話をしたりは根気よくできるはずですよ。先生方を責める前に今一度、自分自身とお子さんの関わり合いかどうか。保育園でできていないことをどうしたらわかりやすくお子さんに伝えていけるかを考えてみてはどうでしょう?
例えばですが私は娘ができていない事を画用紙にわかりやすく絵に描いて行動をする場所に貼っておきます。例えばパジャマをしまう場所には『きちんとたためたかな?』と吹き出しをつけて引き出しに貼ったり。うがいをする場所には『ガラガラは二回にブクブクは一回のおやくそく😃』と吹き出しをつけて貼ったり。机のまわりにには『①時間わりできたかな?②宿題とプリントはできたかな?③最後にナフキンできたかな?などです

口で毎回いうより繰り返して場所でみるためか忘れものもぐっと減り、先生に誉められるたびに嬉しそうに報告してきます。学童の彼も楽しそうに過ごしていますしちゃんと口で言えたり喧嘩をしても謝れたりしたときは指導員も周りの保護者もきちんと誉めて認めるしています😃
主さんもきっとできますよ!

No.42 13/02/28 21:07
通行人42 ( ♀ )

この親にしてこの子ありって感じなのかな。

主は保育園になにを求めてんの?保育園に育児丸投げで批判ばかりじゃ将来ろくな大人に育たないよ。

No.44 13/02/28 22:12
通行人44 ( 30代 ♀ )

気になったんで書き込みします。
息子2人いてるシングルです。
そして現役保育士です。
お母さん、頑張っておられますね。
子どもを1人で育てるのは並大抵なことじゃないですよね。
だけど頑張り過ぎてて子どもさんの現状を見過ごしていませんか?
保育士さんは本当にそんな喧嘩腰な言い方されたんでしょうか?
3才ですよね。
それなら衣服の着脱は自分でしてると思います。
その年齢なら前後逆なんてよくあることです。
微笑ましくないですか?
頑張って一生懸命に履いたのに逆って想像しただけで可愛いじゃないですか。
それから3才ならオムツではなくパンツで過ごしていても良い年齢なんですけど終日オムツですか?
保育園だけでトイトレしても取れませんよ。
お家でしてますか?
保育園での様子を文面だけからしか伺えないけど少し気になります。
市の検診には行ってますか?
発達障害の有無は分からないけど一度、保健師さんに相談してみても良いかもしれませんね。
今の保育園が気に入らないなら退園されるのも一つの案ですが、どこに行かれても同じだと思いますよ。
文句ばかり言ってないで保育士さんに園での様子をもっと詳しく聞いてみて子どもさんの状況を受け止めて向き合ってください。
忙しさにかまけているだけだと思います。
子どもさんにはお母さんしかいないんですよ?
しっかりして下さい。

No.45 13/02/28 22:24
通行人3 

やはりお礼レスも酷いですね。

せっかくの親身なアドバイスを『文句』と切り捨てるとは随分失礼ですよ。

結局、年齢は39のようですがあなた自身が大人になれていないのが問題なのはこのスレからも明白です。

子供を教育するためには、まず主さんが常識を身につける必要があります。
その第一歩としてこのスレのアドバイスに耳を傾けるのは当然ですし、そもそもアドバイスを求めたのは主さんです。

親とも夫とも保育士とも、そしてこのスレで親身なアドバイスをしてくれた方々とも対立。
接する人とことごとく対立してたら、いつかは誰にも相手にされなくなりますよ?

No.46 13/02/28 23:19
通行人31 ( ♀ )

親が親なら子も子だね。他の子に迷惑かけないように親としてしっかり躾て下さい。

No.47 13/02/28 23:36
通行人47 

39歳⁉😨

思考力無さ過ぎる⤵⤵



理解してたんですね。
と言われた意味わかってないでしょ。

その有り様(子供の生活問題)を知っておきながら、躾もしないでその有り様を許してきた貴方に呆れ果ててるのですよ☝



No.48 13/02/28 23:37
通行人47 

39歳⁉😨

思考力無さ過ぎる⤵⤵



理解してたんですね。
と言われた意味わかってないでしょ。

その有り様(子供の生活問題)を知っておきながら、躾もしないでその有り様を許してきた貴方に呆れ果ててるのですよ☝



意味わかるかなぁ…(-"-;)

No.49 13/02/28 23:40
お礼

発達障害の疑いがあるから保育士と今回話し合ったこと、理解しています。
ズボンは確かに毎回息子がはいて後ろ前反対で帰ってきたかも知れませんが、私が保育士ならさすがに気付いたときは反対だよと履きなおしさせるか、忙しかったら声だけでも掛けます。
オムツはトレパンではなくもっと幼い頃保育士がつけたオムツが度々逆になっていたという意味です。




息子はお友達が怖くて遊べないだけで、ちょっかいだすことはあってもいじめたりはしていませんよ。それは相手の親にもご迷惑をおかけするので保育士に何度も確認しています。
顔や色んなところに傷を作っていじめられて帰されたらきても、我慢しています。こちらにも原因があったのでしょうから。


私に問題がありすぎることもわかっています。


でも保育士が私にもう少し早く状況を伝えてくれれば
発達障害かも知れない子供にしてしまった自分のダメ人間差にもう少し早く気付けたかも

息子も早い段階で、協調性ということの大切さに気付けたかも

自らも気付くべきでしたが



皆様お世話になりました


No.50 13/03/01 00:04
通行人50 ( ♀ )

自分の息子がお世話になってる保育士を『こいつら』とは…。

貴女の性格では商売なんて無理ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧