注目の話題
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい
どうせ恋愛出来たとしても、相手の両親に学歴で結婚させてもらえないんだろ? 低スぺ男が恋愛なんてできないし、ましてや結婚なんてできない。 人生終了。
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ

結納金を返さないといけないのか?

回答34 + お礼8 HIT数 11487 あ+ あ-

働く主婦さん( 38 ♀ )
13/03/24 11:16(更新日時)

義母について相談させて頂きます



8年前に夫と私で家を建てようとモデルハウスに出掛けて夫の両親が家を建てるなら義父の退職金を一千万円出すので同居して欲しいと言われて、今まで両親が住んでいた土地に新しく建て替えました。
私達は二千万円少しを出しました。

それから義父が三年前に亡くなり
その時に相続として夫が土地の名義を代えて
義姉と義妹は義父の退職金の残りなどを各700万円を受け取りました。


それから義母は義父の墓やイロイロとお金を使いお金が無くて私に結婚の時にあげた結納金を返してほしいと言いますがどうして返さないといけないのと聞くと、あれは私が働いて貯めたお金だよって言われました。

夫にこの話を言うと困っているなら返してあげたらと言われました。

でも義母から生活費も何もいただいていません、義母は2ヶ月に30万ぐらいの年金があります。
義姉妹とよく出掛けますが義姉妹は専業主婦で気楽に生活しているので義母はよくランチを奢ってもらっていると言ってますし
お金の使い道がわかりませ


どうして結納金を返さないといけないのか?
私は納得いかないし、共働きでも家のローンや車の維持費やイロイロとお金がかかります。
此からは子供達にもお金がかかりますから貯めたいと思うのにどうして結納金を返さないといけないのか?
私には理解できません

返さないといけませんか?

No.1927204 13/03/17 11:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/03/17 11:28
おばかさん1 ( ♀ )

結納金返してって主さんにいうのはおかしいと思います。どうしても返して欲しいなら、お義母さんが貯めたお金でそれを息子のために使ったんだから息子にいうのが筋だと思う。どちらにせよ、月に15万は使えるんですよね。充分やっていける額だと思いますが。だったら月に1~2万とかお小遣い渡しといたほうが後腐れなくていいんじゃないですか?

No.2 13/03/17 11:39
専業主婦さん2 ( ♀ )

とにかく少しでもお金が欲しくて考え出した、苦肉の策なのですね。
もちろん、返す必要はありません。
結納金は、「これで嫁入りの支度をしてください」と言って渡すお金なのですから。
使って、なくなってしまいますよね。

同居されているなら、食費や光熱費の問題もあるでしょうから、
結納金を返す返さないではなく、家族としてのお金の使い途や割り振りについて、
ご夫婦でよく話し合われることだと思います。

No.3 13/03/17 11:39
通行人3 ( ♀ )

返さなきゃいけない訳がない
結納金は頂いたもので、お借りした訳じゃないんですよ
とでも言っていいと思います

旦那さんにも、返すなら貴方が返してねと…

それとも…結納金返せなんて、離婚でも考えてるって事?
って…

月15万…有り余るわ💨
逆に生活費入れて欲しいですよね

No.4 13/03/17 12:13
通行人4 

めちゃくちゃな話だし さすがに親子ですね。

旦那の小遣いから毎月払うか 主さんの親に払うように頼めばいいとおもう。

あれは持たせてくれようがくれまいが主さんの実家へのお金です。

No.5 13/03/17 12:57
通行人5 ( 30代 ♂ )

結納金貰ったんなら、結納返ししてるんでしょ?

なら返さなくていいじゃん

No.6 13/03/17 13:07
通行人6 ( 30代 ♂ )

結納金を親が出すとこもあるんだな。

No.7 13/03/17 13:14
通行人7 

義姉妹にご馳走やお小遣い渡してると思う。孫に何か買ってるとか。

年金の範囲内でやってもらいましょう。

No.8 13/03/17 13:18
通行人8 

情けない旦那だなぁ。

No.9 13/03/17 13:43
お礼

一括お礼申し上げます。

結納金は持参金として両親は通帳に入れて持たせてくれて、今もそのまま通帳に入れています。
結婚する前までに働いて貯めたお金と一緒に持っていますが家を建てる時に使うか悩みましたが、もし夫婦や子供に急な入り用な時にと思って通帳に入れています。


夫は、結婚する前の貯金は義母に預けていたと言っていましたが、全て義母が使い有りませんでした。


家を建てる時は、結婚してから夫婦で貯めたお金を頭金に入れて夫婦の貯金は有りませんしこれから子供達も高校、大学とお金も要りますから毎月夫に内緒で8万円ぐらい貯金しています

でも、義母は食費も何も出さないで外孫だけにお祝いやお年玉や誕生日のお祝いをあげています。

私の子供には何一つも有りませんので、子供達も言うことを聞かないで敬老の日もプレゼントもあげません

でも、義母の誕生日だけケーキを買って御馳走だけしていますが、義姉妹のプレゼントを子供達に見せて、あなた達の親はプレゼントもくれないからあなた達に何もあげないのよと言います。
子供達は絶対プレゼントをあげてはいけない‼
あの義母はあげても有り難みを分からない人だからと言います。
でも、夫はプレゼントぐらいあげればいいと言います。


私はケーキを買って御馳走しているからと思っています。
毎日の生活費もありますしイイかな?て感じで知らん振り


どうしてそんなにお金を使うのか?
義父がいるときには年金をいくら貰っていたか知りませんが、義姉妹に相続の時に全てをあげたことも問題かな?と思います。


義母の葬式費用ま無いように思います。
もし葬式費用が無い時は夫が出さないでいけないから義母には結納金は簡単には返せないかな?

何に必要か?
義母に絶対に必要なお金なら出しますが通帳が空だからと言う理由は理由にならないし、自分でも貯めることをしてほしいです。
義母は義姉妹の携帯電話代も払っていますから私は義母にお金をあげたくありません

No.10 13/03/17 13:44
通行人10 ( ♀ )

旦那さん、お母さんや姉妹に何にも言えないのでしょうか?

旦那さん他人事なのですね。これでは夫婦の信頼も失ってしまいますよ。
それにしても金銭的援助を嫁にたかるなんて、普通は息子や娘にたかれば良いのに。

もう旦那さんのお給料から毎月少しずつ結納金とやらをかえしてあげたら如何ですか?

頼りない旦那さんと最悪な姑と義姉妹…これからの人生主さん大変ですね。

No.11 13/03/17 14:09
専業主婦さん2 ( ♀ )

ごめんなさいね、まったく余計なことなんですが、
お義母さんもひどいとは思うけど、だからお子さんたちが
お義母さんを一切祝わない、というのもどうかと思いますよ。

それではまるで、主さんはお子さんたちに、お祝とはこちらがしてもらうから相手にもする、
相手がなにもしてくれないならこちらもする必要ないものだ、と、
そう教えているようなものではないですか?
主さんがお子さんたちを、なおさらお義母さんが嫌いになるように仕向けている気がします。
負のスパイラルですね。

確かに気持ちは分かるし仕方がないのかなあとは思いますが、何だか不幸な関係ですね。

もう少し、旦那さんといろんな事についてしっかり話し合われた方がいいと思います。

No.12 13/03/17 14:32
通行人12 ( 40代 ♀ )

結納金を返すのは、婚約解消した時だけだから、そんな縁起の悪い事は言わないでよ。ねぇ。
主さんが働き者で、しっかり者で、ばっちり貯蓄しているから、甘えた事を言っているのかな?
ご主人から、月に少しお小遣いあげたらどうかな?
それ以上要求あれば、残りのお小遣いは他の兄弟に出してもらうとか?
主さんも、言われた通り、真に受けなくていいと思うよ。

No.13 13/03/17 15:18
お礼

やはり、少し小遣いをあげないといけませんか?
でも、年金の通帳から義姉妹の携帯電話代が2件分で五万円程引き落とされています。
携帯電話代は義姉妹が払えば義母も毎月五万円の余裕が出来ることですし
私達は携帯電話代や電話代や公共料金全て夫の給料で払っているのに義姉妹は何故?自分で支払わないで義母に払わせているのか毎月五万円は大きいですけど


それで私にお金を要求すると矛盾します

夫も毎月三万円の小遣いでやっていますから義母にはあげれないです
あげるなら毎月の貯金からになり次の車購入費や子供達の教育費などを貯めれなくなります。
私が切り詰めて貯めているのに義母はプライドが高い人なのか付き合いかしりませんが節約家になってほしいです。


それから、私は夫にも子供達にも誕生日のプレゼントはあげていません
子供達のお小遣いは毎月三千円で携帯電話は持っていません中学生です。

でも、最近でも義母の姉が亡くなり香典で10万円を私のボーナスから出してお返しのギフト券は義母が義姉妹にあげました。
それも腹が立ちました

夫のボーナスは全て家のローンで消えて夫の給料で公共料金と保険と小遣いと子供達の月謝に消えます

私の給料は食費と家のローンと内緒の貯蓄でボーナスは夫に貯蓄すると言ってますが何故か要ることが多くて貯蓄出来ません


みなさんは義母の交際費や生活費まで助けていますか?何故そこまで義母にしてあげないといけないか?分かりません
私は夫が結婚前までに貯蓄したお金を夫に返してくれるなら結納金は返しますが結納金を返すならお母さんのご飯も作りたくないです私が朝から夜まで働き給料で家族に食べさせているのに私が義母に何をしてもらったか?何もしてもらっていないのでお金と言われるとイライラ😠⚡します。

No.14 13/03/17 15:31
通行人10 ( ♀ )

旦那さんとお姑さんと主さんとで話し合われて下さい。

No.15 13/03/17 16:28
ユキノ ( 30代 ♀ TyQgCd )

そんな状態なら私も義母には一円もあげませんね。


いまさらですが、同居でなかったら良かったですね。
私なら義母に介護が必要になったら、義姉にお願いしますね。
旦那や義姉が押し付けてきそうなら離婚も考えてもいいかも。

No.16 13/03/17 18:16
通行人7 

結納金ってお幾らでした?

No.17 13/03/17 19:17
通行人7 

義母には一銭も援助してはダメですよ。
益々つけあがります。
義姉妹の携帯代って、義姉妹ファミリーの分でしょうね。
とんでもない義母と義姉妹ですね。

結納金は返さなくて良いです。結局のところ、主さんの旦那さんのお金でしょうから。

No.18 13/03/18 06:49
お礼

>> 16 結納金ってお幾らでした? 結納金は100万円です。
指輪はダイヤで0.3ctです

結婚当時は同居はしたくないと夫も両親も言っていてしないと思っていて、結婚して子供達が大きくなり部屋が必要と考えてマイホームの話を夫婦で考えてローンで払うなら保証人が必要で夫の両親に話て同居したら大きな家になるし親の退職金もあると夫に言われバカなことをしたと後悔しています。


義母と夫と3人で話しても夫は優しいから義母を可哀想に思いすぐにでも結納金は返すと思います。
でも、義母が亡くなった時も考えるとお金は必要ですからその時に結納金は返します。

みなさんレスありがとうございます。


私は、義母をいじめるなど考えて生活をしていません今の生活を維持したいと思うから余裕のお金は貯蓄して必要な時にいつでも出せるようにしています。


義母を悪く言うかも知れませんが自分の毎月の収入と先々を考えて生活してほしいと思いますよ、義母の年金額なら私は余裕で生活出来ると思います。

No.19 13/03/18 07:36
通行人19 ( 30代 ♂ )

結納金は花嫁側の物だけど、持参金だと嫁ぎ先で娘が「いざ」というときに使うお金になる。
この「いざ」は娘が事故を起こしたりしたときの賠償、病気・けがの手術費、離婚の際の交通費など。

……が普通だけど、嫁ぎ先の大事に使うお金の意味もある。
周りにせっつかれたら、結納金は出す必要はない(既に無いはずだし)が、持参金だと出さないといけない。個人の貯金とはまた違う、家のお金だから。それも
「結納金はいただきました。ありがとうございます。実家から持たされているお金を使って下さい」
と言って出さないといけない。
非常に腹立たしい。でも仕方がない。
この場合、周囲に「結納金」と言っているか「持参金」と言っているかが鍵。

No.20 13/03/18 10:17
通行人20 ( ♀ )

呆けたんでしょう?
とっくに使ってないといったら?

No.21 13/03/18 15:51
通行人21 ( 30代 ♂ )

うちの親の姉妹に似ています。うちのなくなった祖母が養護施設に入る前後に口座からいろいろお金をだしたりして、兄弟げんかになっていました。父が業をにやして通帳などの管理を全部ひきとってました。本当は主さんの旦那さんが公平な目でみていたら指摘をしないといけない話です。結構、義母さんが自分勝手の都合のよい話を並べていますね。

No.22 13/03/18 20:39
通行人22 ( 30代 ♀ )

結納金は返さなくていいと思います。

でも何もしてもらってないわけではないですよね?

いずれ自分達のものになるお家3分の1、払ってもらってるんですから。

やることを全部やってから文句を言った方がいいんじゃないですか?
もらってないからあげない。やってもらってないからやらない。
これではうまくいくわけないですよね。

私なら一切文句を言われる筋合いない。ということまでやって、我慢できなくなったら言いたいことを言わせてもらいます。

義母も義母ですが、あなたもあなたという感じもします。

No.23 13/03/19 02:10
通行人23 ( ♀ )

言い方悪いですが
『どいつもこいつも』って
感じは否めません😞


主さんの旦那さんが
親の前では 曖昧な態度なんじゃないですか?


結納金は法的に
返すいわれは無いけれど
美味しいとこだけ
刳り貫いて持って行こうというさもしい根性は如何なものでしょう😓


本来なら主さんが
旦那さんを嗜めるくらいの
器量が有っても良さそうなのに…😣


No.24 13/03/19 15:08
通行人24 ( ♂ )


うん、いちいち義理家族を比較対象にするのもなんだかね。

家建てるお金の援助の事も亡きものですか?


結納金返せという義理母親もどうかと思うけど頑なにお金を出そうとしない主さんもどうでしょう?


どっちもどっちですね💧。


No.25 13/03/19 16:03
通行人7 

同居は失敗でしたね。
独身の頃の旦那さんの貯金全てを義母が使った時点で、義母を「警戒」すべきでした。
今後も甘い顔をしてはダメですよ。

No.26 13/03/19 17:35
ナンカ・イー ( 40代 ♂ 5rJpc )

ケチクセーババァだな~

No.27 13/03/19 21:12
通行人27 ( 30代 ♀ )

では結納返しを返してください。私も実家に帰ります。でいいレベル

No.28 13/03/20 12:00
通行人28 ( 40代 ♂ )

『困っているなら返してあげたら…』 って、旦那さんが言うのはおかしいでしょ❓

戸惑う事なく、当たり前のように旦那さんが『…返してあげたら』と発言したら、主さんが困惑してしまうのは当然。

親しき仲にも礼儀あり… この主さんと義母さんの線引きをしっかりと保つのが旦那さんの立場なのに、それをあっさり『…返してあげたら』って…

先日にあげたお小遣いとかではなく、結納金だかんね! 返す必要なんかない。

私が旦那さんの立場なら、親に楯突いてでも、一銭たりとも返さん。

No.29 13/03/20 14:23
お礼

>> 24 うん、いちいち義理家族を比較対象にするのもなんだかね。 家建てるお金の援助の事も亡きものですか? 結納金返せという義理母親もどうかと…
家建てるお金の援助の事も亡きものですか?
と言われますが、亡き義父の相続分で義姉妹は700万受け取りました。
私は義父が亡くなってから義母の生活費や交際費も請求していません
葬式費用に結納金をと考えています。
今、義母に結納金を返すことは葬式費用が無くなります葬式費用は100万では足らないことも義父の時で知っています。
もし、義母が入院することも考えたりするとかなりの金額が必要ですよ
子供は育英資金を借りることも出来ますが、義母が病気で入院したり亡くなったり後々は居なくてもお金が要ります。
私夫婦も老後にもお金が必要ですけど


結納金は夫方の親戚が勤めている金融機関に預けていて義母もお金が有ると知っています。


夫が曖昧なことをしているから義母も矛盾したことを言うと思われます。


自分の母と違い納得いくまで義母にお金を回されません
お金の大切さを知れば
無駄使いはできないのです。


私は、父は居ましたが病気で障害者になり母が一生懸命に育ててくれてお金の大切さも知っていますから義母の無駄使いが許せないし先々を考えて生活しないと家族にも他人にも迷惑をかけます。


今は良くても未来は困りますから


私は小学の時に弟が祖父の家に預けられていて
私は小学校から帰ると洗濯をたたみ晩御飯を作り父に食べさせて母の帰りを待っていました。
母は私に苦労かけるねと口癖に言っていても借金無しで大学卒業させてくれました
私が就職して給料も結婚資金は自分で貯めてと生活費は渡していましたが、母は娘のお金は使えないと結婚祝いとして結納金と一緒に通帳に入れて大切に使いなさいと言ってくれました。
母の苦労は私が一番知っていますから結納金も大切に使いたい
結納金は結婚道具に使っていたら問題は無かったのかな?

No.30 13/03/20 17:16
通行人30 ( ♀ )

旦那さんと話し合った方が良いと思います💦

私も義家族のお金関係(援助や貸してくれなど)が嫌で嫌で…子供いるし旦那の事は大切な存在で好きだけどこの先、一生義家族のお金に縛られるのかと思ったら離婚を考え始めるようになりました。
義姉や義姉の子供には何か買ってあげたりお祝いするのに私達の子供には何も無いし連絡来るのも金の無心だけ。

旦那も親が大切なのか、義親にお小遣いあげるか‼とか💦私の親だってお金無いのに子供に何か買ってくれたりクリスマス、誕生日、お年玉などお祝いも毎年くれてお小遣いまでくれるのに私の親にはあげよう‼って気が無い。

私もそんな生活が5年になり、旦那に本心をぶつけました。
正直、このままの生活なら離婚も考えてると。

そうしたら、旦那は一番大切なのは自分の家族(私や子供達)に決まってる。離婚なんて絶対に嫌だし○○(私)がそんなに嫌だったりストレスを感じてたなんて知らなかった😢と言ってくれました。
お金だらしないのも旦那家族が皆そうだから旦那はあまり変な事だとは思ってなかったみたいです。
主さんも旦那さんに本心をぶつけてみてはどうでしょうか?

No.31 13/03/20 23:15
通行人24 ( ♂ )


だーから義理父の相続で義理家族がいくら受け取ったって貴女には関係ないでしょ?



お金の大切さ語るのは立派ですけど、義理家族のお金の動きをそこまで把握してる主さんにちとドン引きですね。



旦那さんが何も言わない以上なるようにしかならないでしょ、結納金を葬儀に使うってのもなんか変な感じ、めでたいお金のはずなのに。



その事だって単なる主さんだけの意志ですよね、義理母にしてみりゃ自分が死んだ時の金、自分で使う事のできないお金です。



義理母にハッキリ貴方の葬儀に使いたいと言ってみたらどうですか?



嫁姑戦争はじまりますよ。


No.32 13/03/21 12:24
お礼

昨夜、夫と義母と話し合いをして


結果は私の知らないことが亡き義父とも相続の話し合いで子供達に分けて方まで決まっていたそうです。
家の購入費用が義父が一千万円を出したのは、両親が娘達の結婚費用に夫の貯金を使って無くなったので一千万円を返したそうで老後に備えて同居する口実で夫も納得して同居したそうです。家の購入費用は両親から貰っていないことになります。


義父の相続分けは
義父の希望は
夫に土地
義姉妹に退職金の一千万円を分けて各500万円
残りの現金は義母に

現実の相続分けは
夫が土地
義姉妹が相続時の口座に入っているお金を全て
各700万円
義母なし

義父の希望は亡くなる前に義母と義姉妹と夫に病院で話してみんなが納得したそうです。


それで今週の土曜日に義姉妹を呼んで義母の相続分を返すように話し合いをすることになりました。
夫から私も同席するように言われました。
(義母が結納金の返還を求めたことが理由です。)


夫も結納金を返すことは離婚するのと同じだ‼と義母に怒鳴っていました


夫もいい加減なことだからこんな事になり後で義姉妹に返してもらえるのか?
義母もお墓などの費用は抜いて後400万円残っていたそうですが義姉妹が義母の相続分まで取ったそうです。
義母も娘達には弱いから自分が困るのでしょう

義父の遺言に従って分ければ問題無いのに
義母と義姉妹の問題に私が被害にあったということですねぇ


義姉妹の図々しさに驚かされます。

No.33 13/03/21 12:53
通行人7 

同居は解消して、義母は義姉妹に引き取ってもらったら?
義母も義姉妹も、腐ってるよ。

No.34 13/03/21 14:27
専業主婦さん34 ( 30代 ♀ )

あのー主さんの旦那さんを悪く言うのは良くないとおもうけど、いわせてください。

まず結納金をなぜ返すのか?
それをなぜ旦那がそんなことをいうのか?
旦那の親なら旦那が出すのが当たり前です

2千万だしたとかいてましたけど
それもだすことないんですよ
同居するのに

No.35 13/03/22 00:42
通行人22 ( 30代 ♀ )

幼い頃にお金に苦労したって旦那には話してなかったんですか?
話してなかったなら主に引くし、話してあったなら返してあげればと言った旦那に引きます。

両親が旦那の貯金を使ったからってあなたが貯めたお金じゃないでしょ?

それが何故家の購入費用にならないと思うのかもわかりません。

返してあげればと言っていた癖に母に怒鳴る旦那もどうなんでしょう?

義姉たちもおかしいけど、あなたも相当可愛いげのないお嫁さんなんでしょうね。


No.36 13/03/22 07:30
通行人24 ( ♂ )


32


主さんも負けてないよ。


No.37 13/03/22 21:32
お礼

そうですね、私はお金については世間離していると思います。
両親も障害者で普通の家庭ではないので友達と仲良く遅くまで遊ぶなど出来なくて、夫と交際中もイロイロとあり結婚も諦めて母を助けて独身で一生いこうか?悩み夫に相談して夫も実家のことも理解してくれて結婚しました。


でも、育ちが違うことは結婚生活してから色々と気が付きましたが、それは世間でも同じと思います。

私は、義母と性格から考えも違うから可愛い嫁にはなれませんが、お金お金と義母は言うなら収入に合わせて使えば良いしお金が無いから私のお金を狙うようなことも理解できません
息子のお金を姉妹の結婚費用に使うことも理解できません
それで、同居するために良いように言って
長男だからってここまで世間の皆さんは両親や姉妹の為に尽くしますか?
私も家族の為に1日忙しく働いて、家事をしているのに、義母と義姉妹は遊び義母はお金が無いからと私にお金を欲しがることは間違いですよ、世間の年金暮らしをしている人を見習ってほしいけど

私も義母みたいな身分になりたいですね

No.38 13/03/23 11:57
通行人22 ( 30代 ♀ )

主さん
スレがなくなったのはあなたには何をいっても無駄だとわかった為です。

主さんに賛同してる訳じゃないことを理解してください。
私はというと、お金に苦労した人はある程度お金を持つと銭げばになるということがわかりました。

主さんが言う(自分のお金)を取られないよう話し合い頑張って下さいね。

No.39 13/03/24 03:52
お礼

>> 38 そうですね


話し合いも終り
結納金は義母が自分の年金で葬式費用を貯めれ無い時は結納金で支払うことになり
私が管理すると義姉妹に言われました。
義姉妹は相続のお金はもう使ったので無いから返せないと私に謝り、義母の葬式費用やもしもの入院費用は考えていなかったと言われ、先々の為にお母さんの年金も私が管理して義姉妹の携帯電話料金は各自で払うことになり、母の年金から毎月5万円貯金することになりました。

義姉妹も結納金は貴女のお金だから葬式費用にしないでほしいと言われました。また、夫の貯金で自分達が結婚したことが知らなくて夫が親に家の頭金を出してもらっているから義姉妹も相続の時に多目に欲しかったそうです。
内容を理解していないから自分の考えで義姉妹も欲が出たのでしょう
話し合いは大切ですね
話し合いを持てて解決できました。


私もお金のことで
嫌な嫁になりましたが
レスでも凄く心に傷つき
離婚も考えさせられました子供がいることで我慢出来ることも分かりました。
子供がいなかったら、家を出ていたと思います。

また、私の気持ちになり
元気になるレスは励みになり私の考えは間違っていないと勇気付けられました。ありがとうございました。

でも、批判されたレスはやはり考え方が今だ理解できないですね‼
社会的な問題が出来ないと思います。
私の生い立ちが悪い的な言い方のレス、生い立ちを夫に話している?などのレスは凄く傷つきました。
自分で選べない生い立ちを批判されて泣きました。
今だに悲しく寝れない思いです。
でも、それを理解してくれる夫で良かったと思います。


考え方がイロイロで自分でも正しくないのか?悩みました。
ありがとうございました。

No.40 13/03/24 07:55
通行人24 ( ♂ )


私は22さんじゃないけどその吐き捨てるような嫌味レスはなんなんでしょうか?



社会的な問題が出来ないってどういう意味ですか?



自分に否定的なレスは全て悪意なんですね、私は少し主さんを買いかぶっていたようです、まあ私のレスも今までほぼスルーでしたが。



離婚?貴方のような義理家族の遺産に異常に執着するような人ができるわけないでしょ?心にもないこと言わないでください。



最初から話し合えばすんだ問題、少しも意志変わらないのにわざわざスレたてる意味ありますか?



私も貴方のレスでイヤな気分になりました、もうレスしないので安心してください。


No.41 13/03/24 09:43
通行人41 ( 40代 ♀ )

もう解決した様で主さんはもう見ていないのかもしれませんが…

私は主さんがレス者に批判される様な事は無いと思います。

どんなにお金に困って援助が欲しくても、「結納金を返せ、自分が働いて貯めたお金だから」と義母が言い出すなんて常識的に言い出すのはおかしいですよ。
まさしく結婚してすぐに離婚になる時位しかそんな事を言い出したりしないと思います。

また援助云々言われたとしてもその時点で、義母の財政状況(遺産を含めた預貯金、年金額や収支の内容と全般的)について把握してから判断しようとするのも当然だと思います。

色々把握した結果、どうも結婚した別世帯の義姉妹にお金が相当額流れ続けている様だ、となったら当然話し合いになるだろうし。
結納金を返すことも視野に入れた話し合いなら遺産の再分配も含めて納得できる様に話し合いをするのが、そんなに遺産に執着した思考では無いと思いますが。

一番お金に汚くおかしな思考なのは義母であり、義姉妹の母親への経済的依存も恥ずべき程度だと私には思えます。

No.42 13/03/24 11:16
お礼

むかしは両親の面倒を見て当たり前ですが、私の近所では同居している家庭がなくて以前にも寂しく亡くなっていた方もいて考えて同居をしましたが、義母も姑とは別居していて最後は施設で亡くなりました。
夫に義祖母のことを聞き可哀想だと思い同居しましたが、家族のことを考えて子供にも厳しく育ててきました義母が外孫に尽す場を見て私の子供は僻み義母を嫌いますが一緒に住んでいるからしょうがないと我慢させたり、旅行も行ったことがなくて義姉妹はハワイわグワムなどと自慢気に義母に小遣いをもらったからとお土産物を持ってきますが私も羨ましく思っていました。
考え方で私は困った時にはお金が無くては困ると思って貯金主義で毎年旅行など出来ないと思います。

それも私の生い立ちで父が障害者で動けない身体で母を見て育ちお金は大切と思う気持ちが消えないからだと思います。
夫はそんな私が好きで結婚したと昨夜言っていました。

子供は平等に育てたいと最近考えるようになりました長男、長女は責任重いですね

私も長女で実家に呼ばれることが多くなりました。
弟は小さい時は祖母に預けられて育ち現在は結婚しても実家から離れて夫婦共働きで頑張っていますが実家にあまり行かないみたいで母は元気なら良いよと笑っています。
私の両親は年金でコツコツ生活していますがお金を子供から貰うことや要求することなく仲良く母は父の面倒を見ながら横で内職しています。
私は自分の両親は理想です父は脳梗塞で障害者になりましたが良い父でした。
学校から帰るとお帰りといつも父がいるから寂しい思いもしなくて育ち安心で夫と交際中でも父は嬉しそうでした。
弟が一緒に生活出来ることになった時は父が涙を流して喜んでいた記憶があります。


すいません余計な私の両親や生い立ちまで書いて
決して恥と思っていませんので立派な尊敬出来る両親です。


長文になり
読んでいただいて
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧