注目の話題
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き

中学校の入学式

回答54 + お礼1 HIT数 26812 あ+ あ-

働く主婦さん( 30 ♀ )
13/04/12 02:16(更新日時)

今日、息子の中学校の入学式だったんですが、両親揃って出席している方多いですね。
男性でも、会社休んでまで今の時代は出席するんですね。
両親揃って出席するのって、幼稚園や小学校入学式くらいまでだと思っていたので、驚いています。
両親揃って出席している方に、『旦那さんなんで出席しないの?』など言われるんですが、仕事優先するのは子供にとって良くないんですかね?

あと、今日みたいな風の強い寒い日に、半年もなってない、赤ちゃん連れて両親が出席してたんですが、おうちで旦那さん見ててあげたらいいのに……とか、思っちゃうんですが、やっぱり赤ちゃん連れてきてまで子供の晴れの姿が見たいんでしょうね。

No.1935807 13/04/08 13:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/04/08 13:33
悩める人1 

😲そうなんですか…

てっきり入学式って出て来るのは母親位だろうな、と私もお話を伺うまで思い込んでいました。

正直仕事休むのは気が引けますね。💦

No.2 13/04/08 13:34
働く主婦さん2 ( 20代 ♀ )

私の個人的な考えですが、今のお父さんは仕事よりもわが子、子煩悩なお父さんが多い気がします。決して昔のお父さんが子煩悩ではなかったと言ってるわけではないです✋昔は子供のことは母親が。っていう考えだったんだけど、今はそんなことないですもんね😃

No.3 13/04/08 13:42
通行人3 ( ♀ )

旦那は平日休みなので子供の平日行事には必ず参加してくれますが、その家庭ごとに方針も環境も違うんだからそこまで考えなくてもいいんじゃないですか?休みが合えば兄弟も連れて行きますよ。本人達も希望しますしね。

役職に就いているため土日祭日は絶対休めないので運動会などは参加できませんが、どうしても仕事休めないのよ、と言えばそれ以上突っ込まれませんよ。

No.4 13/04/08 13:42
通行人4 ( ♀ )

やはり有給をとれる平社員と有給をとれない上役の違いでしょうね。
私の旦那は課長クラスなので家庭の為に有給はとりません。

こういっては失礼ですが、有給をとれる人は暇なんだと感じます。

No.5 13/04/08 13:42
通行人 ( VJN1w )

両親で参加という方増えていますよね。
自分から参加したい方ばかりではないと思いますよ。奥さんに言われて仕方なくのご家庭もあるんでしょうね。いやいや参加されてる感満載のお父さんいますね。

高校でも両親揃っての方多いですよ。
時代の流れですかね。
いいことだとは思いますがね。

職場でも、毎年子どもさんの入学式、卒業式の人は、優先的にその日のシフトをはずして、参加しやすいように配慮されています。
大切な行事ですからね。

うちの隣のご家庭は運動会に一家揃って参加されますが、時には仮病や身内の不幸をでっち上げてまで参加されます。ここまでくるとやりすぎですよね。

No.6 13/04/08 13:55
働く主婦さん6 

そうなんですか、驚きですね😅時代の流れなんですかね。2年後娘が中学生なので

No.7 13/04/08 14:01
通行人7 ( 20代 ♀ )

うちは今日小学校の入学式でしたが、ほとんどの家庭がお父さんも来てました。
中学なってもそうなんですね。
私の時に父が来たのは幼稚園だけでしたね。
母は入園式の前日の夜に弟出産したので、来れなくて、父が仕事を休んで祖母と一緒に参加してました。
小学校、中学校、高校は入学式も卒業式も母だけでした。お母さんだけって家庭が多かったと思います。
今は子育てに参加してるお父さんが多いからかな?
因みに今日旦那は仕事、次男三男(入学したのは長男です)は幼稚園なので、私一人で参加しました。

No.8 13/04/08 15:01
通行人8 ( 30代 ♀ )

うちは明日、長女が中学校の入学式ですが旦那は仕事休んで来ますよ(^^;)
高校の入学式には行かないとは言ってますが…
幼稚園、小学校の入学式、卒業式も休んで来ます…
仕事より家族と言い切る人なので(笑)
日給月給の仕事なのですが子供達も喜ぶから仕方ないかな(>_<)
仕事場でその事について嫌味を言われることもあるみたいです(^^;)

No.9 13/04/08 15:27
通行人9 ( ♀ )

ウチの主人は部長ですが、子供の中学入学式は、休みをとって出席しました。
『自分のため』の休みはまずとらないけど、『子供のため』の休みは、多少、無理してでも休んでいるみたいです。
上の立場の者が率先してある程度有休を取らないと、部下がとりにくいというのもあるみたいで。
会社として父親の育児参加を推奨するという社風もあるみたいです。

No.10 13/04/08 15:42
働く主婦さん10 ( ♀ )

去年、息子の中学入学でも夫婦参加は半分以上でした

うちの働いてる会社は、有休を残しても無意味なので、大概は1年で有休を使いきる為に、子供の行事なので休む父親は増えましたね…

今日、うちの会社の部長(38歳)娘さんの入学式の為に休みました
暇だからとかではなく、夫婦共稼ぎなこともあり、二人で協力し二人の子供だから…だと言う感じみたいです

上司がそう言う行事で休んでくれた方が、部下の私たちも休みやすいですし

No.11 13/04/08 15:54
通行人 ( VJN1w )

横すみません。

暇だから有給とるって考え方は、人や社会を知らなさすぎる意見だと思います。

子どもを育てるって大変なことです。暇なんかありませんよ。暇は作るんですよ。努力して。
子どもの大切な行事のため休もうと思ったら、日頃から努力をして、休める体制を組んでおくんですよ。

仕事と家庭のバランスをとってこそ、立派な社会人と言えます。どちらかに偏るのは、社会人として…??ですよ。

上役とか役つきとかどんだけ上から目線ですか?しかも自分ではないのに。

子をもつ親としてみなさん平等ですよ。

No.12 13/04/08 15:55
こぶた ( ♀ bW9pc )

4さん、
うちも課長ですが休みます、小学の入学式でしたが。

むしろ役職で休めない人って仕事できないイメージがあります。
それまでに仕事の調整をして部下にも休ませたりを出来るようにしないとって話してます。

No.13 13/04/08 16:11
通行人13 ( ♀ )

へー、そんな感じなんですね。
子供の小学校の入学式、旦那がたまたま休みだったけど、旦那の出席なんてお互い思いもしなくて、旦那は家で留守番してました。ほんとは行きたかったのかな。

No.14 13/04/08 16:39
ぽんぽんママ ( 40代 ♀ gkSpc )

今は、大学生や社会人の入社式にも親御さんが同行されるとか。


私は中学生なら有りかな?


娘が来年、中学生です😊

No.15 13/04/08 16:42
通行人4 ( ♀ )

上司が率先して有給を使わないと部下が有給をとれない。確かにそうかもしれませんね。
私と旦那は同じ一応大手車関連製造企業ですが、何処の部所の上司も有給をとれないのが現状です。
しかし下の社員やパートはバンバン有給使ってます。
旦那は仕事が出来ないのかわかりませんが、「お前が家や子供を守ってくれているから」と仕事に責任感が強い人なので平日の子供の行事は出席した事はありません。

No.16 13/04/08 17:19
通行人16 ( ♀ )

平社員とか上役とか関係なしに、周りに父親が参加してる人は良かったね(入学式出席できて)と思うし、参加してない・できないならそれはそれで仕事だもんなぁで終わり。

参加してないからって、あ、あそこの父親は役職だから参加できないのかなんて思わんし。
休みあったって参加しない父親も稀にいるし。

いちいち深く考える事?

No.17 13/04/08 17:25
通行人16 ( ♀ )

あ、スレの最後なんですけど、私なら…

上の子供が小学校入学式で下の子供が生後6か月で主人が休みなら、赤ちゃん連れて父親も一緒に参加します。
父親が仕事で参加できない人が沢山いると思うけど、休みなら当然一緒に晴れ姿見たいです。
子供にとっても、皆で来てくれた方が嬉しいでしょうし。
新生児なら預けていきます。

No.18 13/04/08 17:26
通行人16 ( ♀ )

↑小学校じゃなく中学校でした

No.19 13/04/08 17:42
通行人19 ( ♀ )

4さん
家の旦那も課長ですが、入学卒業式 調節して有給取りますよ。会社側も普段の仕事ぶりを考慮してくれて、どんなに忙しい時期でも、家族の行事に対して文句も出ませんし、心良く有給使わせて貰えます。

入学式、卒業式ですが、家の子供達が通中う学校、高校、夫婦揃って出席かなり多いですよ。特に目を曳く程の事もなく当たり前に夫婦で並んで式に参列です。学校も夫婦揃ってを想定しているのか、席も生徒の人数より11.5割増しに用意されてる感じです。

No.20 13/04/08 19:08
悩める人20 ( 30代 ♀ )

明日中学の入学式なので見てみます(^^)
もしかして…難関中学とかではなくて?普通の公立ですか?

No.21 13/04/08 22:09
通行人21 ( ♀ )

それだけ家族を重視する社会になったんですよ。共働き増えたからお互い協力、調整しながら休むんじゃないですか?
子供にとっては記憶にも思い出にも残ります。

休めるなら休んだ方がいいと思います
うちは去年小学校、今年幼稚園でした。
どちらも両親参加が多く、授業参観にしても父親が来ている方多いです。
役員も父親がやる方や交互にでてくる方いました。

No.22 13/04/08 22:20
通行人22 

先週 息子の高校の入学式に夫婦で出席しました。
うちは自営業で職場は任せられる社員がいるので旦那は休みを取りました。
中学校(公立)までは近所なので行こうと思えばいつでも学校の様子を見に行けますが 高校となると遠距離なので 入学式などの行事でしか中々行く機会もない(校舎内は特に)と思い旦那も行きました。

暇人とか思われてたら悲しいですね。
偏見ですね。

No.23 13/04/08 22:50
通行人23 ( ♀ )

仕事がたまたま休みなのか有給取っているのか分かりませんが、子供の晴れの日を家族揃って迎え、見守れるって素敵ですね。

よそはよそ、うちはうち。

難関中学ならわかりますが、公立中の入学式に父親が行く時代なのですね。勉強になりました。

No.24 13/04/08 22:56
通行人24 ( ♀ )


私は夫婦で出席してるのを見ると微笑ましく感じます。
仕事も大切だけど家族を大切にする旦那さんはカッコいいですね。

入学式や卒業式なんて何年かに一回なのに、有給使って休むなんて、と思われるのも悲しいですよね。
我が子の晴れ姿、ぜひ両親揃って見てあげて欲しいです。

私は有給使って式に出席するのは大賛成ですよ。

No.25 13/04/09 07:24
通行人25 

私もこの春、末っ子を保育園卒園…小学校に入学しましたが旦那はもちろん仕事を優先でした。
迷惑なのが卒園式の大事な式に赤ちゃんを連れてきて泣いてもほったらかし、ウロウロしても自分のことで精一杯のバカ親。こっちからしたら大事な晴れ舞台で泣き声とか迷惑のなにものでもなかった。ウチの末っ子が1歳の時に長男が卒園した時は旦那は仕事だったし実母にお願いして見ててもらったのに…回りの迷惑も考えて欲しいですね。

No.26 13/04/09 07:50
悩める人26 

昨日夫婦で入学式参加してきました。
小学校ですが。 周りは夫婦揃ってが多かったです。 赤ちゃん連れもいましたし、愚図ってたけど何も気にならなかった。預けられる人がいれば預けるんだろうけど、けっこう赤ちゃんとか2歳児抱っこたくさんいましたよ。
赤ちゃん連れてくるななんて思わない。晴れ舞台だけど、結婚式とは違うし色んな方が集まる訳ですし…

なんだか嫌な世の中になりましたね。

No.27 13/04/09 07:51
通行人27 

うちも今日、中学校の入学式です。旦那は、仕事で来れませんが 別に気にならないですね~。後で 写メを送ってあげようなどと考えております。

No.28 13/04/09 08:00
通行人28 ( 30代 ♀ )

私は小学校中学校と父親来てません。
まわりも父親はほとんど来てなかったです。
時代ですね💦

うちは母親が、私が行くから休まなくていいって言ってたと思います。

休みも日曜休みでなかったのでたまたま休みが合った文化祭や運動会には来てました。

父親来てなくてもまわりも来てなかったので、今は来るほうが普通なんですね。

No.29 13/04/09 08:17
専業主婦さん29 ( ♀ )

4さん、うちの旦那も支店長、役職ついてますが半休して出席、急いで会社へ向かいましたよ。
そのため昨日は深夜帰宅、今朝は6時前に出勤していきました。
恥ずかしながら私は疲れていて起きれず、玄関の音で飛び起きました。
他の方もおっしゃってますがそうやって時間て作るものですよ?
暇だなんてとんでもない!知らないと恥ずかしいですよ

主さん話ずれましたが、出席されているお父さん多かったですよ。


No.30 13/04/09 08:40
通行人30 ( 30代 ♀ )

(*_*)
別に家庭それぞれなんだから他人がとやかく言うことでもないでしょ…

別に仕事より家族の行事大切にしてるお父さん素敵だと思いますし

仕事頑張ってるお父さんも素敵だと思いますし

赤ちゃん連れてたって良いじゃん何がダメなの?逆に何で子守のためにお父さんが家にいないとならないの?

仕事優先するしないなんてそれぞれの勝手だし

うちなんて離婚してるから逆にお父さんも入学式に出るなんて羨ましいけどね

主さんもいちいちそんなこと言われたくらいで気にしすぎ

No.31 13/04/09 09:36
専業主婦さん31 ( 30代 ♀ )

時代が変わったと思いますよ。
私が学生の頃は、父親が来る家庭はほぼ居ませんでしたから。

ウチは夫婦で参加します。
夜勤明けだったり有休とったりですが、有休を使っても会社から咎められた事もないです。
周りも夫婦で出席されてますね。

子供の晴れ舞台、一生のうちに数回ですよ。
まぁ子供が10人も居たら、全て出席するのは無理ですが。

赤ちゃんや幼児連れも気になりません。
核家族が多いから仕方ない事だと思ってたけど、父親が留守番するべきだと思う人も居るのですね。
勉強になりました。

この春、高校の卒業式も夜勤明けの夫と出席しました。
帰って2時間寝て、また仕事に行きました。
他所様には暇やら役職ついてないからとか思われてるのかな~?
笑っちゃうわ。

No.32 13/04/09 09:51
通行人32 ( ♀ )

夫婦で出席は今時は普通の事だけど、赤ちゃんや幼児を連れて来るのはどうなの?と思ってしまいます。幼稚園や保育園なら良いだろうけど、小学校や中学校の入学式や卒業式だと迷惑になることもあります。入学式や卒業式に赤ちゃん連れの方がいたのですが、赤ちゃんがグズって大泣きしてしまい先生方の話もよく聞こえず、ビデオにも赤ちゃんの鳴き声ばかり響いていてがっかりでした。あと、幼児を野放しにしていて式中、児童が座っている席辺りをウロウロしていて目障りでした。

No.33 13/04/09 11:51
通行人33 ( 30代 ♀ )

25

あんたは親に頼れるからそーいうこと言えるんだよ

迷惑?
一人で子供の世話してから言えよ

No.34 13/04/09 13:22
通行人34 

25さんのところは 単に保育園の対応が悪いだけでしょ。
てか、未満児クラスで預かってくれないんですかね?

No.35 13/04/09 21:46
通行人25 

33、34
はいはい…ウチの親も他県に住んでるし卒園式に赤ちゃん連れてくのも回りに迷惑やろってなってわざわざ親が来てくれたんですが何か文句ある!?

普段は旦那も仕事でいないし私も仕事しながらほとんど1人で3人育ててますが何か!?
なぁんも知らないあなたに言われたくありませーん。

私の友達もみんな迷惑がってたしねー
いやいや…保育園の対応の問題じゃなくて親の問…式に出てる先生がどうやって子供の面倒見るの!?

No.36 13/04/09 21:50
とおりすがり ( ♀ dME8w )

別に無関心だけどなぁ~

No.37 13/04/09 21:56
通行人30 ( 30代 ♀ )

赤ちゃんが泣いたら迷惑って
そりゃあそうかもしれないけどさ、25さんもお子さん三人いるんでしょ?
お子さんが赤ちゃんの時あったでしょう?
なんでそれで赤ちゃん迷惑とか言えるの?

三人も立派に育ててるんでしょう?

色んな理由で預けられなかったり仕方なく連れていくしかないお母さんだって中にはいるでしょうに

預けられないなら式にさえ出るなとか言うのですか?

自己中も大概にしないと

誰が一番大変て預けられないお母さんが一番大変なのでは?
誰だってゆっくり我が子の式くらい見たいに決まってるでしょ

赤ちゃん居ないほうがそりゃあ楽ですもの

けれどそれぞれ人には事情もある

迷惑と言うのはおかしいと思います

それに赤ちゃん泣いたら大抵のお母さんは外に出ていきますよ

ギャーギャー泣きっぱなしでそれでもホールに居座るお母さんなんて私みたことないですよ

No.38 13/04/09 22:17
お礼

皆さん、レスありがとうございます。

色々な方の意見が聞けて良かったですが、あまり25さんを責めないで下さいね。

私は赤ちゃんがウルサイとかはなかったんですが、昨日は台風並みの強い風でかなり寒かったので赤ちゃんが風邪をひかないか心配だったんですよ。だからお留守してた方が良かったんじゃないかと思ったんです。別に迷惑だとは感じませんでしたよ。
まあ、余計なお世話ですね。

あまり他人を気にしないことですね。

No.39 13/04/09 22:56
通行人33 ( 30代 ♀ )

25

来てくれる親がいるんだよ

頼ってるくせに
そんなことよくいえるねぇ(笑)

本当に頼れない人はどうすんの?

女の敵は女だねぇ

子育てしてる
同じ女だと思えないね

人の苦労や悩みは
わかんないもんなんだろうね

同類集めて
非難ばかりしてないで
優しく手をさしのべてやることはできないか?

手をさしのべれなくても

連れてこなきゃいけなかった母親の気持ちを理解してあげれることもできないか?

No.40 13/04/09 23:08
通行人34 

別に25さんを責めてはいませんよ。

協力的なお母様で良かったですね。

うちの保育園は 役員会はじめ行事ごとにはパートの先生が保育してくれるので 親はゆっくりと気兼ねなく参加出来てたのでね。

先生の数が足りない保育園なら仕方がないですよね。


あと、中学校の入学式卒業式はチラホラお父様方をお見掛けしました。

子煩悩なお父さんなんだなぁぐらいで別に何とも思いませんでしたね。

高校も同じでしたよ。




No.41 13/04/09 23:15
通行人25 

33
だからね…我が子をほったらかしの親が許せないだけ。わかるかなぁ。わかんないか(笑)
友達も下の子を連れてきてたよ!?でもおとなしくしてたしちゃんと注意してたし。それが普通だよね!?
話は反れるけど卒園式だけじゃない…参観の時も我が子(赤ちゃん)ほったらかしで親同士喋って…おかしくない!?それでもそんな親を助けろと!?同じ親だからこそ非常識な親は許せないだけ~。
何言っても親が手助けしてくれるから…ってゆわれるんだろうけど…躾と親の手助けは関係ないからね~

No.42 13/04/10 00:14
通行人30 ( 30代 ♀ )

だったら最初からほったらかしの親が許せませんがって言ったら?
全ての子供連れの親に言ってる感じにしかとれないよ

そりゃ私だってほったらかしの親はどうかと思いますよ笑

それからね小さい幼児のおとなしさ、うるささに躾は関係ありませんよ

言っときますが乳幼児ですからね

幼稚園の年中さん辺りからは段々理屈を理解してくるし、行動もコントロールできるようになってきます

それから躾とは相手を思いやることを教えることが躾です

おとなしくさせることや、大人の都合で叱ることは躾ではありません

小学生にもなればほぼ大人の言うことや行動を見て自然と礼儀は身に付くものなのです
親の全てを見て子供は成長します

親そのものが要は躾なのです

普通に愛情注いで育てていたらよっぽどのことがない限り悪い人間にはなりませんよ

それから何度も言いますが私は卒園式を二度経験してますが、赤ちゃんが泣いて放置する親はみたことありません

赤ちゃん連れの方は大抵いつでも出やすい出口の辺りにいて、泣いたら出ていきます。
私はそれしか見たことはありません

それに泣いても迷惑だとは私は思いませんでした。

お母さんが必死であやしてたし

本当にギャーギャー泣いてるのに何にもしないで放置するお母さんているの?

そんな行事で?
私は見たことない

あやすこともないの?

No.43 13/04/10 00:45
通行人25 

そうゆう親がいるんですよ(笑)

ビックリするでしょ!?ウチの子見て~みたいな…親がいるんだよね…そりゃ、私だって泣き止ますのが躾だとか思ってないし…でも私の子の保育園に実際にいる親だからどう言っていいのやら…
卒園式のあとに謝恩会あったけど1歳なる前のヨチヨチ歩く子供が年長の子供が暴れてる中に紛れこもうが見てるだけ…
そんな光景をみんなが見て逆に私達がその赤ちゃんを助けるみたいな…信じられないでしょ。
卒園前に産まれた下の子がいる同じような親なんて送迎の時も教室まで上の子を送る時、下の子は下駄箱付近にベビーカーの中にほったらかしとかですよ!?
ビックリでしょ!?しかもベビーカーの日除けのカバー?は全開でウチの子見てね…と言ってるようなもの…もちろんみんな子供が可哀想で見て仕方なく可愛いなぁって言う始末…
まだまだ非常識なことあるけど書ききれない(笑)

No.44 13/04/10 00:56
専業主婦さん44 ( ♀ )

うちの主人も部署の責任者ですが、めちゃくちゃ忙しいですが、子供を入学式には行きたいと行ってました。
今の時代夫婦参加は当たり前だよっていってました。
ご主人や夫婦の考え方によると思います。

No.45 13/04/10 01:24
通行人45 

>>43
たまたまあんたの周りに居るからって決めつけレスやめなよ👊

No.46 13/04/10 07:09
通行人16 ( ♀ )

ビックリするでしょ!?って、私25さんの文章力のなさにビックリなんですが。

最初のレスで、全ての子連れの親に対して言ってるように感じましたよ。それに対してギャーギャー。
うるさいのはどっちだよ。

私の周りは乳幼児が泣いてうるさかったら、皆さん席外してますよ。
外さないのは、ほんの少し声発したり、少し愚図っても許容範囲だと思う時じゃないですか。

まぁ、本気でギャーギャー泣き叫んでてもツラっとしてたのなら、それはそれで自分はしなきゃいいだけで、世の中は皆が皆他人に気を遣って頼れる人いる方ばかりじゃないんですから。

あまりカッカしないでね。

No.47 13/04/10 07:24
悩める人26 

16、 30、 33さんに同意です。


25さん、本当にギャーギャー聞き苦しいです。

頼めば来てくれる母親がいる事を頼れる人がいる事。

母親が亡くなってたり、病気や生活で頼んでも一切来て貰えないのが本当に頼れない人。


わかんないか(笑)とか見下す文章も、母親として程度の低さが伺える。
人のことどうこう言えるレベルじゃないんじゃないですかね。

No.48 13/04/10 23:04
通行人27 

人それぞれでいいんでは。レスの延び具合にびっくりです。来れる人が来ればいいかと思います。

No.49 13/04/10 23:48
通行人 ( VJN1w )

中学校の入学式に参加してきました。お父さんも多く、子どもたちに向ける目は優しかったですよ。

お母さんが仕事を休んだり、やりくりしたりして参加する場合はどうなんでしょう。わたしは娘の小学校の入学式にどうしても休めない事情があり、夫が参加しました。出られなかったのはとても残念でした。
母親が参加していないので、お友だちやお友だちのおうちの人から、不思議がられ、子どもがかわいそうとも言われました。

父親が参加しなくても、不思議とかかわいそうなんて言われないのに、母親が参加しないといろいろ言われてしまうのが、現実です。

育児は母親が主になって、父親はできればやるみたいな風潮はなかなかかわらないものですね。

小さい子が連れられて参加しているご家庭が何件かありましたが、やはりいい子で居続けるのは難しいですよね。
親御さんが面倒を見ておられましたよ。多少の声などは
誰もが通る道と理解すればいいと思います。
親御さんがほったらかしなら、あまりいい感情はもてないです。
どんなときでも、親は子どもの責任をとる気持ちは持ち続ければならないと思います。

No.50 13/04/11 19:20
通行人50 

今の時代、母親だから父親だからとかってあまりないんじゃないですかね。
母親が仕事している人は多いですし。
うちも来てもらうと思います。仕事休むのは一緒だし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧