注目の話題
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい

結婚後のナースの働き方

回答3 + お礼3 HIT数 2551 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
13/04/24 20:21(更新日時)

夫の転勤で東京に来て一ヶ月半たち、仕事をやめて三ヶ月経ちました。看護師四年目になります。子どもはいません。
夫は転勤したばかりで毎日大変そうで子作りは来年くらいから考えています。お 互いの両親は東北なので頼れません。私も夫も今年三十歳です。

今後の仕事のことで迷っていて前に進めません。アドバイスをお願いしたいです。

ハローワークや看護協会の求人も見ています。登録会社にも登録しており、面接に行きました。一社内定をもらっています。今後のことを考えてどの働き方がいいのでしょうか?

常勤で内定をもらっている透析クリニック
▷7時40分までに出勤(電車で一駅、駅の目の前にクリニックあり。通勤約20分。託児所は母体の総合病院を使える)17時半終わり。残業はほぼなし。
育休あり。
技師男性二名、男性看護師長、20代看護師一名、クラークがいる。

これから見学面接予定の総合病院で病棟の常勤かパートか迷ってます。
旦那はできれば夜勤してほしくないと、でも私が病棟での仕事を望むなら仕方ないとも言っています。

社会人入学で看護学校に入り、遠距離恋愛で結婚したので看護師になり今年四年目になりますが引っ越しを三回しておりそのつど転職してるので経験が浅いです。
総合病院勤務一年▷総合病院二年▷昨年一年クリニックで働いていました。

クリニックで働いてみて夜勤はなくカレンダー通りの生活ができ、病院のようなバタバタがないため気持ちに余裕を持って働けていました。が、退屈に感じることもあり病棟での仕事に戻りたいなと思っていました。しかし常勤で病棟に務めたら、委員会や研修と忙しくなり家のことが適当になってしまうかと不安です。専業主婦の今でもそんなにしっかり家事をしていないのですが笑

産休育休をもらい、子どもが生まれたら保育所に預けて働きたいと思っています。
病棟常勤でもしも産休育休をもらってしまったら育休後は夜勤もしなくてはならないですよね?出産前は常勤で復帰後はパートで、、とか可能なのでしょうか?

なんでもいいのでアドバイスをいただきたいです。。。



No.1938239 13/04/14 23:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/04/14 23:33
悩める人 ( 30代 ♀ u5OJCd )

子供を、計画されてるなら病棟はやめた方がいいと思います。ハッキリ言えばなんてことないかもしれませんが、やはり夜勤できると期待され、復帰後ももちろん夜勤できると思われ、せざる負えない状況になると思います。
夜間は子供預かってもらえる病院じゃなかったら日勤だけで全然構わないと思います。いま私は病棟ですが、研究や委員会で夜勤明けでも再度病棟に出向くことがしょっちゅうです。クリニックにすればよかったと後悔しています。

No.2 13/04/14 23:57
働く主婦さん2 ( ♀ )

詳しい事や条件は病院との相談じゃないでしょうか。
私は病棟勤務で、日勤+深夜勤務(0時半~9時15分)を月8~9回やっています。私の病院は幸い子育てに理解のある病院で、夜勤ができないとか、早出遅出ができないとか、保育園のない日曜日や祝日は働けないとか、そういった事を聞いてくれます。もちろん主人の協力があるから夜勤ができるのですが、私は夜勤をする方が楽です。夜勤の日の朝は主人が保育園に連れて行ってくれるので、帰ってからは1人の時間が持てる(ほぼ寝ていますが)し、平日にしか行けない、銀行や病院にも行けます。あと、個人的な意見ですが、育休を取りたいなら、早めに就職してそこである程度人間関係ができてから、妊娠した方がストレスがないんじゃないかなと思います。うちの病院にもいますが、やっぱり入ってきてすぐに妊娠→育休では、いい感じはしないです💦育休明けてからも、きっと子供が熱を出したりして、休む事も多いと思うし…
長くなりましたが、もう1つ。病棟だと人数がそれなりにいるから、急な休みとかも対応してもらえるけど、クリニックとか元々少ない所は休めるのかなっていつも思ってます💦その辺が大丈夫ならいいんですけど…

長々書きましたが、主さんの質問の答えになってないですよね💦すいません💧

No.3 13/04/15 08:08
お礼

>> 1 子供を、計画されてるなら病棟はやめた方がいいと思います。ハッキリ言えばなんてことないかもしれませんが、やはり夜勤できると期待され、復帰後もも… 書き込みありがとうございます。
常勤で復帰となると夜勤もやらないといけないんですね。これから受ける病院には託児所がなく、周辺で探さなければならないです。
そう考えると産後は常勤復帰は難しいです。それならば病棟のパートはどうかなと。
また質問になってしまうのですが、、
扶養には入らずフルタイムのパートで働いていったら育休やその手当はもらえるなよでしょうか?病院によるものなのかもしれませんが一般的にどうなのか知りたいです。

No.4 13/04/15 08:21
お礼

書き込みありがとうございます。
子育てしながら夜勤も頑張っておられるんですね!!尊敬します。。
私は夜勤前は仕事のことで頭がいっぱいで家から出れません。日中にどこかに行くというのもしたことなくて。。
あとは夫は夜勤はない仕事ですが定時で帰ってくることはなく21時過ぎ帰宅がほとんどです。常勤で産後復帰となれば夜間保育に預けて、ですよね。

今内定をもらっている透析クリニックはできたばかりの職場でまだまだ看護師を数名募集していて人数は増やす予定だとは聞いています。
病院の常勤かパートか、クリニックか。どこに行くにしてもまだ作ってもいない子どものことを考えると常勤は難しいということになりますかね???
質問続きになってしまいすみません。

No.5 13/04/17 09:41
通行人5 

私が主さんの状況なら、子供ができるまでは常勤で働くかな。

総合病院での臨床経験って、その後の選択範囲も広げてくれますから…

例えば、訪問看護。施設看護師。経験問わないとは言われますが、やはり医師がいない現場で働く以上、臨床経験を多くこなしているのに越したことはありません。


お子さんがいない今だからこそ、長期的な目で考えてみるのもひとつの方法かと思います。

No.6 13/04/24 20:21
お礼

みなさま書き込みいただいてありがとうございます。あれから何件か面接にいってきました。
自分がこれからどうしていきたいかによってどこの職場に行くか違ってくると思うのですが。。

◎150床の救急指定のある急性期病院
病棟は主に二つで、脳外科整形外科などの
混合外科病棟?のような常勤勤務。二交代。

託児所が日勤帯のみやっていて無料で利用できる。通勤はバスで10分くらい。
築50年の病院でめちゃくちゃボロ、、

出産後復帰したとして、夜勤免除不可で土日に夜勤を入れ子供を旦那にみてもらえるようには配慮してくれるらしい。

◎150床の療養病棟
一般病棟もあるので、一般病棟非常勤希望で見学にいったところ、現在療養病棟で人出が足りないので初めは療養病棟勤務をと。週五日一日8時間勤務できることを伝えたらそれならば最初から常勤ではどうかと部長さんから言われました。ただ療養病棟なので看護師1人ヘルパー2人夜勤にかなり不安があることを伝え、ならばパートで働きだして大丈夫そうなら常勤に変更も可能。もしくはパートのままでも可能と。あとは療養なのでDNRの患者さんがほとんどで夜間に大変なことはそんなにないとのことですが。
通勤は上記の病院と同じくらいです。
託児所はありません。

◎透析クリニック
明日面接に行きます。常勤希望。有床で22時半までの勤務あり。
看護師の数は系列のクリニックがもう一つあり20人近くいるみたいです。
通勤は上記2人の病院と同じくらい。

どこの職場にいったとしても一年くらいは子供を作らず頑張りたいと思ってます。
療養病棟でフルパートで働くなら月の手取りは透析クリニックと同じくらいもらえます。ならば透析クリニックかなとも思うのですが、病棟の勤務に戻りたい気持ちも捨てきれずで。。

ほんと迷っています。
療養病棟と透析クリニックは看護協会の紹介で面接に行きました。急性期病院は登録会社の紹介です。登録会社のアドバイザーは、病棟に戻って仕事したいという意欲があるなら療養にいってしまうのはもったいないからと急性期を勧められてます。
クリニック行くよりならば療養病棟の方が看護師の技術を経験できるかなと思うのですが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧