注目の話題
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼

言葉の教室

回答6 + お礼6 HIT数 2059 あ+ あ-

働く主婦さん( 32 ♀ )
13/06/07 07:47(更新日時)

発達障害、言葉の教室について教えて下さい。

娘、新一年生ですが、幼児期から浸出性中耳炎で、状態が悪い時には、片耳が通常の半分ぐらいの聴こえ具合です。

薬での治療を何年も継続中です。
状態は、大きくなるにつれ、完治する程度だと言われています。

娘は、滑舌が悪く、入学当事、聴こえも悪く、『聴こえてないのかな?』と思う事も有り、今は耳の状態が悪いと担任に話した所、言葉の教室の案内書を貰いました。

言葉の教室とは、如何なる事をトレーニングするのでしょうか?

申し込みから、判定、通育までかなり期間もあり、今からでも出来るトレーニングが有れば教えて下さい。

尚、発達検査をした上での言葉の教室という流れなのでしょうか?

読むにくいかも知れませんが、長くなり申し訳ありません。

13/06/06 03:22 追記
兄(8)や妹(3)との会話では言葉はスムーズに成立しますが、学校での発表や、大人に伝える場合には、『忘れた』や『あのね』が多く、スムーズに出てない事もあります。


No.1958395 13/06/06 03:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/06/06 04:56
通行人1 

ハッキリ発音する方法など学ぶのではないでしょうか。
それなりの効果はあると思います。

No.2 13/06/06 05:05
お礼

>> 1 口の開け方や舌の使い方などでしょうか…。
内容もわからず、知りたいと思った次第です。

レスありがとうございました。

No.3 13/06/06 05:53
通行人3 ( ♀ )

我が家の次男は保育園の時に先生に勧められ「言葉の教室」に通いました。
小学校に入学してからも、学校に言葉の教室の先生が来てくれ、三年生位まで行ってました。

遊びながら、言葉を話し、ストローなどを使い口の開け方、舌の使い方を教わりました。
現在は高2ですが、全く普通です。


当時は言葉の教室って言われショックでしたし、抵抗がありましたが、遊び感覚で通ったら良いかと思います。

No.4 13/06/06 06:13
お礼

>> 3 通われたのですね。
体験を書いて下さり、ありがとうございます。
言葉をスムーズに話す力などは、訓練などでどう養われるのでしょう。

ストローなどは、舌の感覚などあるのでしょうね…よく解りました。

長いスパンで、一緒に行こうと思います。

レスありがとうございました。

No.5 13/06/06 13:53
通行人5 

うちはさ行とた行の発音がうまくいかず、舌の動きの指導を受けました。

耳の方は低音が苦手のようですが、聞き取りには問題はないようです。

音読はうまくなりましたが、会話になるとなかなか癖が抜けずにいます💦

No.6 13/06/06 15:57
お礼

>> 5 レスありがとうございます。
クセになるのですね。
音読など、声を出すのは良いことなのですね。

判定がでるまでは、音読を繰り返しして行こうと思います。

子供さんのご様子を書いて下さりありがとうございました。

No.7 13/06/06 18:43
悩める人7 ( 20代 ♀ )

ウチの一年生の息子と全く一緒ですね。
言葉の教室には3年通っています。
発達検査も何度もしています。その上で、息子に合った訓練方法でやっています。
ストローで息の吐き方や、舌の使い方などをやります。手先とも関係するそうで、指先を動かした訓練もします。

ウチも音読はキレイに聞こえます。会話(特に本人の興味のある話)になると、何を言ってるか分からないくらいです。

一字ずつ読ませれば大丈夫と思って、一年前から字を書いて『リ+ン+ゴがリンゴだよ』と教えてきました。
でも、一年生になりひらがなの勉強をしているので、少しずつ改善していくと思います。

No.8 13/06/06 19:00
お礼

>> 7 もう、三年も継続中なのですね。
なんか、こう…喉元に掛かる発音で…。
改善していけば良いのですが。

正直、発達検査をし発達障害と、判定された場合、自分の心の持ち方がどう自分で変わるのか心配になります。

ですが、娘がどう過ごしていけば1番いいのか、考えて行動したいと思います。

お子様のご様子を、書いて下さりありがとうございました。

No.9 13/06/07 06:02
通行人5 

喉を使って、ガラガラする練習も効果があるかもしれませんね。

目で理解する部分と聞いて理解する部分合わせて、発達診断される場合がありますので、理解出来ない分IQが低くなることもあると思います。

受けたことがなければ、市町村の保険師さんに相談して無料で受けることもできます。

No.10 13/06/07 07:17
お礼

>> 9 レスありがとうございます。

ガラガラですか。
わかりました。

そうですね。
目で見て、手に以降する、行動するまでは、兄より出来ない事が多い気もします。

どう診断、判定されるかは、わかりませんが受け止めたいと思います。

No.11 13/06/07 07:30
通行人5 


チューブを入れたり、言葉の教室、学校の生活や対応など色々なことがありましたが、あたしはある意味この子の個性なんだろうなと思えるようになりました。

不安になることも多いと思いますが、気負わずゆっくりとお子さんを見守って上げてくださいね。

お付き合いありがとうございました。

No.12 13/06/07 07:47
お礼

>> 11 いえいえ、こちらこそ。お子様のご様子や、訓練法など教えて下さり、ありがとうございました。
娘は良く云えばピュアで、素直な部分も多く、ゆっくりでも、出来る事が増えるならいいなと思います。

これも個性として、見守って行きたいと思います。
親身にありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧