注目の話題
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた

夜間の子連れ外出

回答16 + お礼14 HIT数 4494 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
13/07/27 13:03(更新日時)

最初に申し上げます!
赤ちゃん連れで夜出掛けることが絶対に許せない人やただ批判するだけ人はレスしないでください。
すみません。

先日、同窓会があり居酒屋に行ってきました。
母は預かれないし、夫婦とも同級のためつれていきました。もちろん、子連れオッケーとのことで他のメンバーも6人くらいは子連れでした。
今日、花火大会があり見に行ってる間に、母が働いてる居酒屋の店主さん(知り合い)から電話があり今日暇だから顔出したら?といわれ子どもも連れていきました。そこで、旦那が同窓会のことを話しました。

前置きが長くてすみません。
ここからが本題なんですが、母からのお説教というかかなり過保護すぎてうんざりしてます。
店主や旦那にはもちろん言えないだろうから、私にグチグチ言ってくるので困っています。

子ども三歳
夜遊んだり、居酒屋に行くのは年に二回あるかないか。
同窓会の日も、今日も帰りついたのが10時くらい。

そんなにとてつもなく悪いことなんでしょうか?
同窓会の日は全員タバコはなしで、今日は目の前では吸われてませんが少し空気中にはあったかもしれません。私は飲酒はしてません。

母が言うには、夜は危ないから子どもは家から出さない方がいい。
お酒を飲む席には行かないように。
タバコを吸う環境にはいないように。
祭りや花火は危ないから行かない方がいい。
昼間も危ないからあんまり外に出ない方がいい。


たしかに、言ってることはわかります。真面目で良い子でいるべきって。でも、融通が全くきかずちょっと悪いことでも許せなくなってきて、毎日危ない危ない危ないと言われ、おかしくなりそうです。昔から過保護でしたが、更にひどくなりました。
どなたか、私のグチと悩みを聞いてください。

良いことなのかと言われたら良いことではないのかもしれないですが、たまーにするのでもあり得ないほど悪いんでしょうか。





13/07/26 23:41 追記
すみません。補足です。

母の言ってることは正しいのは十分わかるので、それはいりません。
同じような環境の人や母になんと言えば当たり障りなくわかってもらえたり、少し和らぐかのアドバイスをいただきたいです。
私も十分良いことじゃないことは承知してます。

タグ

No.1980140 13/07/26 23:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/27 00:30
お師匠さん1 

お母様、かなり過保護のようですね。
いい訳並べても、通用しそうになさそう…。
預かってもらえる時は極力預かってもらって、できなかったら、仕方ないよね~って言いましょう。

No.2 13/07/27 00:33
通行人2 

母親って育児ロボットじゃないし
たまの息抜きは絶対必要ですから


ここでお母さんの言ってる意味が分からないとかならお手上げだけど
十分理解の上で息抜きだもんね
それに子供置き去りで遊び行ってるわけでもないし

頑張ってるとおもいますよ

No.3 13/07/27 00:41
通行人3 ( 20代 ♀ )


タバコの喫煙も気をつけて、主さんは飲酒もしてない、お子さんは3歳で首が座ってない赤ちゃんを連れ回してるわけでもないんだし、実母さんの言うことはスルーしていいんじゃないかなと思います。主さんもたまには息抜きしなきゃ大人と会話したい気持ちすっごいよくわかります😊

私も5歳の子供いるので適度にたまに息抜きは必要ですよ。主さんは常識範囲のたまにの息抜きなわけだし✌

No.4 13/07/27 00:50
専業主婦さん4 ( 30代 ♀ )

お母様、心配なのは、わかりますが、たまには良いと思いますσ^_^;

私の夫の姉は、箱入り娘と言いますか…37歳になりますが、義理の母が姉に対して、何でも危ない危ないと言って何もさせないので、その歳になりますが、本当に…世間に出ると恥ずかしいと思います>_<そんなふうにさせるのも…よくないと私は思いますので、お母様の心配はごもっともですが、たまにはぜんぜんオッケーだと私は思います(^^)

それが毎日だと言うなら、考え物ですが…息抜きですし、周りの方も子連れと言う事で、配慮があるのでしたら、たまにはいいやん!と私なら言ってしまいますσ^_^;

No.5 13/07/27 00:54
通行人5 ( 40代 ♀ )

言っても無駄です。聞きませんよ。うちも似た感じ。30(今は40ですが)ですら夜20時に外に居ると「こんな真夜中どこ遊んでるの!まさか息子も?」って。携帯に出ないと出れなくても、ほっつき歩いてるって言われる、私自身にもグチグチ言うけど、息子に対しても「子供を持つ母親として母親らしく居なさい」って叱られる。実の親に。説明しても一瞬納得するけど、次は必ず忘れてる、だから無駄です。

No.6 13/07/27 00:55
専業主婦さん6 

主さんお疲れ様です。
私の子(今5歳)ですが、主さんのお子さん位の時に年に1・2回は外出などで夜22時すぎてしまった事などありました。主さんのお母様がおっしゃってる事は確かに正しいとは思いますが、全てやるのはちょっとしんどくないですか💧?主さんも別に生死に関わるようなひどい事はしてないし、お子さんに対しても色々気遣ってるでしょうから、今まで以上にこれからお出かけの際は出来るだけお母様に内緒の方がいいですよね…でも子供がなんでも話しちゃうのでなかなか難しいですが😥。
育児は色んな考え方があるので、主さんが間違えてるとまでは思いませんし、私は主さん家族で色々ルール決めて子育てして、主さんのお母様の意見はきける範囲だけするようにしたらいいと思います。ただ、あまり反発するとどうしてもお母様に頼りたい時“いつも言う事聞かないくせに💢”となりかねないので注意して下さい。お母様には多分主さんの考えや行動が心配でたまらないんでしょうね…失礼ですが子離れができてないんじゃないでしょうか?ほんと、親にも気をつかって大変でしょうがある程度は聞き流しつつ主さんの想う子育てをしていけたら…と願ってます。無理せず、頑張って下さい!(全然アドレスになってなくてすみません🙇)

No.7 13/07/27 00:56
お礼

>> 1 お母様、かなり過保護のようですね。 いい訳並べても、通用しそうになさそう…。 預かってもらえる時は極力預かってもらって、できなかったら、… ありがとうございます!

その、預かるのすらグチグチすごいので預けたことは一度でやめました。

預けてまで遊びに~とか。。

聞いていただいてありがとうございます。

No.8 13/07/27 00:57
お礼

>> 2 母親って育児ロボットじゃないし たまの息抜きは絶対必要ですから ここでお母さんの言ってる意味が分からないとかならお手上げだけど 十分理解… ありがとうございます。
聞いてもらえただけで、かなり救われました。

なかなか誰にも相談できずにいました。

No.9 13/07/27 01:03
お礼

>> 3 タバコの喫煙も気をつけて、主さんは飲酒もしてない、お子さんは3歳で首が座ってない赤ちゃんを連れ回してるわけでもないんだし、実母さんの言うこ… ありがとうございます。

そうですね。やっぱり子どもがいると外出が限られるからたまには息抜きしたいですよね。

言ってることが正しいと言うか、当たり前?のことだからなかなか相談できなくて悩んでました。
昔から過保護で、私も大変でしたが心配されてるのだから贅沢な悩みだろうと人に言えなくて。

No.10 13/07/27 01:08
お礼

>> 4 お母様、心配なのは、わかりますが、たまには良いと思いますσ^_^; 私の夫の姉は、箱入り娘と言いますか…37歳になりますが、義理… ありがとうございます。

わかってくださって感謝します。

私自身がまさにそれに近いんです。
ほんとに苦労します。

料理や社会のことを一切ダメ、危ない、まだいい!とさせてもらえなかったので大変でした。
自力で覚えましたが、やっぱり小さい頃から色々学んでいる子はなんでも、できるからすごいなと思います。
私も親だから、心配なのもわかるんですけどね。

No.11 13/07/27 01:13
お礼

>> 5 言っても無駄です。聞きませんよ。うちも似た感じ。30(今は40ですが)ですら夜20時に外に居ると「こんな真夜中どこ遊んでるの!まさか息子も?… 同じような環境ですね。

過保護すぎるのも大変ですよね。

わかります。
電話はまだかかってこないだけ、ましかもしれません。
ありがとうございます!

No.12 13/07/27 01:23
お礼

>> 6 主さんお疲れ様です。 私の子(今5歳)ですが、主さんのお子さん位の時に年に1・2回は外出などで夜22時すぎてしまった事などありました。主さん… とんでもないです!

もうその通りです!
ありがとうございます。

すべてを内緒にして行動したくなり、でも親だから疎遠にするわけにはいかない感じです。
嫌いになりたくはないけど、ちょっとしんどいですね。
それを誰かに打ち明けても、心配してるんだよ!良いお母さんだよって言われるしあんまりリアルに言うと母のことを知ってる人に話がいくから言えなくてミクルを利用させてもらいました。

完璧でないと嫌なんですよね。
私もそう育てられた気がします。

おっしゃる通り、たぶん預けるとなるとそう言われると思います。
心配でたまらないのと、父が他界してるからなおさら執着してるんだと思います。
そして、一人っ子なので。

悪いことをしてないのに悪いことをしてるような気分になりますね。

でも、聞いてもらえてかなり楽になりました!
ありがとうございました!

No.13 13/07/27 01:32
通行人13 ( ♀ )

私なら.

居酒屋で働くような親に、ぐちぐち言われたくない。
年に1~2回の夜の外出より、ばぁばが居酒屋勤めと言う方が、この子の人生に悪影響だ、
・・・・・くらい言っちゃいそう。

暴言失礼。
かつ、主さんへの回答には、なっていない・・・・・かな・・・・

No.14 13/07/27 01:41
お礼

>> 13 ありがとうございます。

まぁ、一応私の親でもあるのでそうですねとは言いづらいですね。私が恥ずかしい親の子どもですって、ことになるので。
でも、夜の店なんでそう思われるのかな。

ちょっと話がズレましたね。

レスありがとうございました。

No.15 13/07/27 08:10
通行人15 ( ♀ )

そういう締め付けの強い親をもつと子どもは弾けやすいです(^^)

何事も完璧は身体に毒だとお母さんに教えてあげてください(^^)

ご飯を食べるにも腹八分目
子育て完璧は目指しても八割できてるくらいがちょうどいい
完璧にしようと頑張りすぎる人が一番うつ病になりやすいんだよ?私をうつ病にしたいの?ってね(^^)

世の中バランスが大事なんです。

子どもをほったらかし過ぎは良くないけど、子どもに構い過ぎるのも良くない
どちらも「過ぎる」とバランスを崩してしまい子どもはバランスを取り戻そうと自然に反発します。

反発しない子は自立心が発達してないのでは?と心配したほうがいいでしょうね。
大人にとっては「反発しない子=よい子」
となりやすいですが、抑えつけられたら反発するのが普通の子です(^^)

親に過保護に育てられるのも子どもは苦労しますよね…

口で言うのは簡単ですが、実際手を貸してもらえてないなら聴くのは二割くらいが妥当でしょうね

親も二割くらいダメな所があったほうが子どもも気持ちが楽になりやすいですよ。

完璧すぎる親だと子どもも自分もがんばらなきゃ!失敗できない!と思ってストレス半端なくかかりますからね

No.16 13/07/27 08:41
通行人16 

主は自分の意見に賛同して欲しいだけじゃん。同窓会はこれからもあるのだから、旦那と主で交互に出れば子ども連れていかなくても済むでしょうが。子供第一に考える頭もちましょう。

No.17 13/07/27 09:41
お礼

やっぱり。そろそろ反対派の人がレスしてきましたね。これが嫌だからわざわざ書いたんですよ。

交互にって同窓会なんて何年に一回とかしかないし、いつあるかわからないのに?

普段どこにも行かないで我慢しててもやっぱり同窓会にいくのってそんなにいけないことですか?

夫婦で出席したい気持ちや、相手もみんな子供つれてきてるのに、母が厳しいと言う理由で自分だけ行けない気持ちとか、私は伝えてるんですが伝わらないですか?

レスはありがたいですが、母と同じことを言われてるので余計ストレスになります。

No.18 13/07/27 09:45
お礼

>> 15 そういう締め付けの強い親をもつと子どもは弾けやすいです(^^) 何事も完璧は身体に毒だとお母さんに教えてあげてください(^^) … わかってくださり、気が楽になります。

ありがとうございます。

本当に完璧なことを言われると辛いです。

でもかといって、母が完璧ならまだしもそうでもない。それを指摘すれば私は私、私が悪いことしたらあんたもするの?とかいう意味不明な言い分けをされます。

とりあえず、八割にします。



ありがとうございました。

No.19 13/07/27 10:00
お礼

>> 16 主は自分の意見に賛同して欲しいだけじゃん。同窓会はこれからもあるのだから、旦那と主で交互に出れば子ども連れていかなくても済むでしょうが。子供… 子ども目線ってどこまで子ども目線ですか?

子どもを第一にもちろん考えてますが、ときどきわからなくなります。

私はまだ預けて一度も遊びに言ったことがないです。でもそれを誰かに吐き出しても、当たり前だとか母親だから我慢しなさい、子ども預けてまで遊ぶなんてとか。
それを、言われたらたしかに行かないのが一番なことくらいわかってるから普段我慢してるのにどこまで我慢したらいいんでしょう。

きっとそれらを吐き出すと甘いと言われる。

どうすれば甘くないの?

朝~夕方以外外に出なければいいの?
その時間帯も子ども第一なら自分の買い物なんかもしないのですかね?母親のものなんて子どもには関係ないですが。

旅行もダメですよね。夜移動しますしね。里帰りは?

当然、言うからにはなんでもかんでも完璧にしてますよね?

どこまでよくてどこまで悪いのかまで説明してから批判してください。


No.20 13/07/27 10:22
通行人20 

お母さんが過保護すぎますね、口出すわりに育児の協力をするわけでもないのに


主さんが預けて遊んでばかりならともかく、たまの息抜きで家族で行くんだし何が悪いのかな?と思いますがね


まあ表面上はうん、そうだよね~って合わせておけばいいですよ

反論すれば言い返されるだけだし、お母さんの性格は今更変えようもないです


主さんは自分自身の家庭をしっかりと築いているんだから、お母さんの意見は聞き流しても良いと思う

No.21 13/07/27 10:33
専業主婦さん21 

私もお母様は厳しすぎるし、たまにはっていう主さんの気持ちよくわかりますよ。
でも、反対意見の方に対してなんかすごい言いようですね。
ただ自分に賛同して欲しいだけならどうしてここに意見を求めるのでしょうか。
なんだか微妙な気持ちになりました。

No.22 13/07/27 10:53
お礼

だから最初に書きましたよね。
それを読まずに、レスするからですよ。

お願いが聞けないのならこちらも聞けません。

だって、私の目的はわかってもらいたい、聞いてもらいたい、人には言えないからここで話したかった。

反対派の方は意見を言いたいでしょ?
私を自分の価値観で正したいでしょ?
だから念を押しましたよね?レスしないでくれと。

様々な人が利用する掲示板だから仕方ないとか言う話になるのが定番ですよね。でも、そうなれば、私のお礼レスもどう言おうが自由になりますね。

No.23 13/07/27 10:58
お礼

>> 20 お母さんが過保護すぎますね、口出すわりに育児の協力をするわけでもないのに 主さんが預けて遊んでばかりならともかく、たまの息抜きで家族で行… ありがとうございます。

前後してすみません。

はい。過保護すぎるのに面倒は全くみません。というかたぶんみれないみたいです。
私の子ども、の行動も気になって仕方がないみたいです。公園も危ないから行かないだろうし。
紙は手を切るからとか、ペンは目をさすからとか。

そういわれたら、そうだけど何もできないですしね。

たぶん、母も子どももおかしくなるから預けられないうえに文句だけ言われるから大変です。

あまり聞きすぎず、流していけるように頑張ります。
聞いてくださりありがとうございます。

No.24 13/07/27 11:00
お礼

>> 21 私もお母様は厳しすぎるし、たまにはっていう主さんの気持ちよくわかりますよ。 でも、反対意見の方に対してなんかすごい言いようですね。 ただ… レスありがとうございました。

No.25 13/07/27 11:30
通行人20 

再レスです、相当なお母さんですね~自分自身に疲れないんでしょうか


その理屈ですと学校の授業の中で体育も危ない、図工も危ない、家庭科も危ないになりますがよく主さん普通に育ちましたね


私にも息子、娘が居て大概 過保護な面もありますが お母さんを上回るにはまだまだです


お母さんみたいな方には反論はくれぐれも控えた方が良いです


何を言っても心配するから 少し距離を置くのが無難かも


色々言われて大変ですが、子育て頑張って下さいね!


No.26 13/07/27 11:52
お礼

>> 25 ありがとうございます。ですよね。

家が近場ですがなるだけ、聞き流すか距離をおきます。

私の学生時代はほんとにそんな感じです。

私は20になってからでも、オールもしたことないです。しないのが当たり前。そう言われます。
よく結婚できたなと思います。
独り暮らし、バイト、親以外と旅行したことありません。

たしかに、大事に育てられてここまで無事に生きてこれたことは感謝してますが、限度もありますもんね。

適度に頑張ります!

No.27 13/07/27 12:38
経験者さん27 ( 30代 ♀ )

(笑)
お母さんは言いたいんだよ
とにかく言わせておくこと
言えば本人はスッキリすんだよきっと
主さんには口うるさいとしか思えないだろうけどね(^-^;
私なんてもっと酷いよ!
年に数回どころか月に数回遊んで夜遅く帰ってきますよ
勿論旦那も一緒で

とにかくお母さんは心配で、何か言いたいんだと思う
だから言うだけ言わせて、はいはいわかりました。って言っとけばいいのよ

心配してくれてるんだねって

主さんが百歩譲ってあげる(笑)
頑張れ(^-^)

No.28 13/07/27 12:47
働く主婦さん28 

年に数回くらいなら、いちいち母親に言わなければいいのでは?
今後は旦那さんにも口を滑らさないように注意してもらって

うるさいだろうけど正論ちゃ正論なので(融通きかなすぎだけど)、刃向かっても平行線だと思うし
とりあえずその場ははいはい、と素直に聞くだけ聞いといて、あとは主自身がちゃんと良識を持って行動していれば問題ないと思う。

スレを読んだ限りでは、夜中でも平気で子供連れてる馬鹿親じゃなくて、ちゃんと考えている親だと私は感じたので

No.29 13/07/27 12:56
通行人29 

母親はそういうものです
心配をしてるからつい大袈裟に言うのでしょうね
お母様も居酒屋で働かれてるみたいですね
親が平気で子どもを連れて来て煙草吸ってるとか…そういう非常識な客が多いのかも知れません
なのでつい自分の娘には厳しく言いつけてしまう…

そういうのは内容違ってもまともな母親なら普通です
主さんも子どもさんが大きくなれば自然にそうなると思います
ならないといけないです
それが母親の役目ですから

だけどそれを全部真に受ける必要はありません
自分自身で自重してればたまに少しぐらいはみ出してもセーフです
罪悪感をほんの少し感じながら聞き流せばいいんですよ

お母さんは心配してくれてるけど大丈夫!
信頼だけは失わないようにするから
…そういう気持ちで過ごせば主さんも楽になると思います

No.30 13/07/27 13:03
cbox ( 20代 ♂ F4kLCd )

僕も同じ経験を今してます。
僕の場合は嫁の父親がそうでした。

半年前くらいに嫁が子供を連れて出かけてて運転中にポールを軽く巻き込んでしまい車に少し傷がついたのですが、それが父親にばれたら別居させられました。
なんでも自分が近くで見てないとまたすぐ同じ事をするからだそうです。
それからが酷いデスよ。
嫁の会社に電話して出勤した時と帰宅する時に会社から父親の携帯に電話させていつもより5分くらい遅いと嫁はすごく怒られてました。
その時はちなみに雨で渋滞してただけです。
それに仕事以外は外出禁止になりましたし。
僕が子供に会えるのは日曜の休みだけになっちゃいましたね。

まぁ子供もいるし父親に負けたく無いんで離婚だけはしないって嫁と決めてますけどね。
半分意地で耐えてますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧