注目の話題
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか

爪噛み・指しゃぶり・親指の皮むきを止められないのは何故?

回答8 + お礼7 HIT数 20368 あ+ あ-

にゃごろう( 17 ♀ dJ1MCd )
13/08/29 06:20(更新日時)

 
前々から直したいと思っている癖があります。
恥ずかしい話ばかりなのですが…。

まず一つは爪噛みが直りません。
右も左も無意識のうちに噛んでいます。
ただ軽く噛む時もありますが、強く噛んでむしってしまいます。そのためいつも深爪です。

辛いものや苦いものなどを爪に塗ったりして直すという方法も試しましたが、どうしても爪を噛みたくなって最終的には噛んでしまいました。


二つ目は、親指の皮を剥いてしまう癖です。
無意識の時と意識的にやる時があります。
剥きすぎて皮が厚くなり、剥いても痛みは感じません。剥いていない所と剥いた所ではやはり色が違って、剥いた所は若干薄ピンク?ような色で、友達には気持ち悪いと言われました。普通の人が見たら気持ち悪いだろうなと私も思います。

これも色々な方法を試しましたがやはり無理でした。
どうしても爪噛み同様に、我慢するとストレスを感じてしまいます。


三つ目は、一番恥ずかしい話ですが、中学校にあがるまでは指しゃぶりを止められませんでした。
いつも寝る前に指しゃぶりをしているのでたこが出来ていましたが、何とか頑張って止めました。たこは今はなくなりました。
それでストレスを感じて爪噛みや皮を剥くのが多くなった気がします。

そして最近、たまにですが無意識に小指を口の中に入れてしまっています。


四つ目は唇を触っていることです。
これは意識的に、唇を触らないと落ち着かないんです。
そして唇の皮をむしってしまいます。下唇を上下の前歯を使って少しだけむしってしまいます。


私は、この四つの事を何故してしまうのか分からないのでその理由を知りたいです。
どうすれば直せるのかも教えてください。

よろしくお願いします。
長々と失礼しました。


 

No.1992488 13/08/25 16:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/25 17:06
通行人1 

ストレスが溜まっているのかな。😥

私自身爪を噛む癖、指の皮を剥く癖、唇の皮を剥く癖。
主さんと同じ経験があります。

流石に爪を噛む癖はもうありませんが、
偶に唇の皮を剥いてしまう事があります。
コレは逆に快感になってしまいました。😁
指の皮の代わりに、タコを剥いてます。
気持ち良いんです。😁

説得になってませんね。ハハハ!😱

そのうちやらなくなると思いますよ。

No.2 13/08/25 18:00
OLさん2 

精神的なところが影響してるのではないかと思います。指しゃぶりは昔からですか?心療内科に相談したほうがいいと思います。治したほうがいいですよ。

No.3 13/08/25 18:35
お礼

>> 2  
指しゃぶりは昔からです。
心療内科ですか…親には言いづらいです。

今年大学受験で
大学は一人暮らしをする予定なので、一人暮らしをしたら言ってみようかと思います。

 

No.4 13/08/27 10:28
案内人さん4 

心がいつもどことなく満たされていない感じがありませんか?小さいころに親に甘えたかったのに、それが出来なかったとか。別の方法で心が満たされると辞めれるかもしれないですね。

No.5 13/08/27 11:50
お礼

>> 4 小さい頃も今も両親の仕事が忙しく、一週間に一度くらいしか会うことが出来ませんでした。
母は単身赴任していたので、小学校は全く会えませんでした。
それが原因なのかもしれないです。

ありがとうございました。

No.6 13/08/27 16:02
通行人6 

欲求不満やストレスだと思います。
愛情不足から来るのかな?

人間というのは唇に何かが触れていると安心する反射があります。(吸啜反射)
また逆に、自傷行為の代償行為という説もあります。

どちらにしても、不安や不満などから来ているものですから、行為それ自体ではなく、その行為に至る原因を考え、
その原因を解決するなり、ストレス解消法を工夫するなりするべきだと思います(´∀`)

ここから私の場合ですが…
私は付け爪しても、付け爪ごと噛んでましたよ(笑)唇剥ぎも指皮剥きもしてたし、ペンとかも噛んでましたし、酷かったです(笑)
ずっと精神的に不安定だったのですが、彼氏が出来て安定したからか、徐々に爪に白い部分が!!(゜∀゜)

多分、「見て見て、伸びてきた!」「噛んじゃって無くなっちゃった、てへぺろ」とか報告して、
伸びたら一緒に喜んでくれる、
噛んだら一緒に反省してくれる、でも責めない、
そういうのがあったから、爪を噛まないことを「我慢」するではなくて、楽しんで「達成」出来たのだと思うので、

彼氏じゃなくても友達とかに、「今日から爪噛まないの頑張るよ!」って宣言して、
毎日「見れ!この指だけちょい伸び!」って報告して、「お前この指以外は噛んだろ(笑)」ってバカやりながら楽しくゆっくり癖付けしたらいいと思います(笑)

焦りは更にストレスになるので禁物ですよ(ゝω・´★)


No.7 13/08/27 20:35
お礼

>> 6 なるほど…。
勉強になりました。
明日から友達に噛まない宣言をしてみたいと思います。
とても参考になりました。ありがとうございました!

No.8 13/08/27 22:37
通行人8 ( ♀ )

しつけされなかっただけでしょ。

精神面じゃなくてただの癖

No.9 13/08/28 06:13
お礼

>> 8 私は親に厳しくしつけられました。

No.10 13/08/28 07:46
通行人10 ( 40代 ♀ )

子どもの頃に満たされてないから。
お母さんにいっぱい抱き締めて貰ってないから。それの代替行動だと思います。
お母さんにこうしてもらいたかったのに…
とか無いですか?
内なる子どもを見つめてみて下さい。

No.11 13/08/28 11:48
お礼

>> 10 そうなんですか。
確かに中学校にあがるまで母とは話せたことがあまりないです。
幼稚園のときに少しだけ遊んでもらっただけで、抱きしめてもらった記憶がありません。

No.12 13/08/28 12:17
通行人12 ( ♀ )

幼い頃、特に赤ちゃんの頃、もっとお母さんの愛情が欲しかったのかも知れませんね。

でも、今から赤ちゃんには戻れないし、親御さんも多忙な中精一杯だったでしょうから、今からできる事を考えましょう。

①ストレスコントロール。
受験が終わったら自然に癖が治っていく可能性もあります。
今は余り心配せず、勉強に集中した方が、かえって良いかも知れません。
入浴や睡眠や軽い運動などで、上手くストレスを解消すると良いですよ。

②親とのコミュニケーションを増やす。
何気ないリラックスした会話が増えるだけでも、少し癒やされるかも知れません。

③指以外の物をしゃぶる。
飴やガム。これなら羞恥心や罪悪感は余り無いでしょう。

No.13 13/08/28 13:09
お礼

>> 12 色々と治す方法を教えてくださり嬉しいです。
なるほど、飴やガムは良い方法ですね!
今日から試してみます、ありがとうございました。
両親とももっと話せるように努力したいと思います!

No.14 13/08/29 00:10
経験者さん14 

これは自分が忘れてるような過去に強いストレスをうけてなっているみたいです心療内科的なところで原因はわかったけれどいまだ私も爪カミは治らずつけ爪をして噛まないようにしています ストレスがかかるとつけ爪を噛み切ります 治さないとと思うときっと無理だと思います 何かで保護しなが気にならなくなるのを気長に待つしかないかな

No.15 13/08/29 06:20
お礼

>> 14 分かりました。
私もつけ爪などを利用して徐々に治していこうと思います。
ありがとうございました!とても参考になりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧