注目の話題
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。

こういう義母に子供をまかせて大丈夫?

回答11 + お礼1 HIT数 4046 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
13/09/20 22:21(更新日時)

生後5ヶ月の赤ちゃんがいます。
旦那の親のことで相談させてください。

義母の精神状態がよくなく、もう何もかもが嫌と言っている状態でついに今日手首まできったみたいです。
前から鬱病で入院したり薬を飲んだりしています。
いっしょに住んでいないのですが、旦那がしょっちゅう急に呼ばれて、朝方などに胃が痛いから病院に連れていってと言われたりして病院にいってます。
前は救急車も自分でよんだみたいです。
検査したりしても、これといった異常はないみたいなのですが…
多分精神からくるものだと思います。
鬱病か何かの薬で眠くなり車で事故をおこしたことも2回あります。
旦那のお父さんは今入院中なので何も当てになりません。
そういう感じの義母なのですが、私の子供を一日中みていたいらしいのです。
私も普通の親ならあずけてもいいと思っていますが、普通じゃないのでどうしても2人っきりにするのが心配であずけたくありません。
義母は薬を飲むと眠くなったり、たまに何をしゃべっているかわからないくらい虚ろな感じになったりします。
そういうのを何回も見ているので子供をあずけるのは、どうしても嫌です。
しかし、あずけないと子供を全く見せてくれないとか言ってまた鬱がひどくなったりもめたりします。
義母の家に子供を連れていった時は、子供を抱っこしながら火を止めにいったりして、ちょっとしたことでも心配になりました。
あと義母は、寝てしまったり、他のことをしていて火を止め忘れることもたまにあります。
IHですが…
もし子供をあずけた時、薬で眠ってしまってほったらかしになって怪我をしたりうつ伏せで息ができなくなっていたり、なんでも飲みこんでしまったり、火事になったり、鬱で急に思い立って子供と無理心中したりしないかなど、最近はそこまで心配になってきてしまいました。
このような状況の時、どうやって子供をあずけることを断ればいいでしょう?
また、みなさんなら普通こういう感じの義母に子供をまかせようと思えますか?

アドバイスお願いします。

No.2001474 13/09/16 01:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/09/16 02:13
通行人1 

ちょくちょく子供を連れて来るから、子供は私にまかせて…❗❗(キッパリ)

義母さんはまず自分のことを大事にしてください。きっと子供もも元気になった義母さんのほうが喜びますよ…!

等と優しくいってみてはどうでしょうか

No.2 13/09/16 02:16
働く主婦さん2 

もしものことがあってはいけないので、安全策がいいですね。
二人っきりで見てもらうよりも、主さんか旦那様が一緒にいたほうがいいでしょう。

No.3 13/09/16 07:35
通行人3 ( 40代 ♀ )

主さんとお子さんが必ず一緒での、訪問 または 来てもらうのはどうですか?
出掛けられるようなら、主さん家族でドライブに誘うとか(お子さんに負担のない近場で)

心配なのはとてもわかります
ただ、生き甲斐になり治癒の方向へむかう場合もあるので、ご主人とよくよく相談され、断るばかりでなく、上手くお付き合い出来るよう考えてみてくださいね。

No.4 13/09/16 08:35
通行人4 


いえ、そんな感じの義母さんだったら絶対に任せられないですね、
子供はちょくちょく連れていくとして、二人きりにするのは危ないので避けた方がいいです😫

No.5 13/09/16 08:37
通行人5 ( 30代 ♀ )

預けるのは不安ですよね。でも今の義母さんの希望は尊重してあげないと。預けるのではなく、頻繁に孫の顔見せに、また義母さんの様子を見に行ってあげてください。可能であるならば短期間でも一緒に住むのもいいと思います。義母さんは現在一人住まいのようですので、一緒に住んで食事を共にしたり話しをいつでも聞いてあげられる人がいないと、おそらく回復する日は来ないかと…。

No.6 13/09/16 10:33
働く主婦さん6 ( ♀ )

まるっきり預けるのは無理。
正常な義親でも小さいうちは私は預けません。
小学生以上になってからならですね。

No.7 13/09/16 11:03
お礼

いろいろな回答ありがとうございます。

これからは、なるべく仕事が休みの日など旦那の実家に子供を連れて行くようにします。
また、旦那の実家の近くに家も建てるのでいつでも来て下さいと言うつもりです。

やはり2人っきりにするのは、子供の親として心配で不安なので、そこは優しい言葉を選んではっきり断ろうと思います。

No.8 13/09/16 21:47
通行人8 

断る意志が決まったようでよかったです(^0^;)

どう考えてもやめておいた方がいいですね。

あたしならこうやって言うと思う(^_^)
「まだこの子は小さいので、手がかかるし、お母さんに甘えてもいられないので、ちょこちょこ連れて遊びに来ますね(^O^)」

それでね、主さんここからが大事(^_^)v
遊びに行ったら、ちょっと抱いててもらって食器ぐらい洗いに行きましょう!(^o^)


けっこーそれでちょっとの満足は与えられるし、様子見にもなりますよ(^_^)/

それでだんだん主さんご自身もお客様じゃない、嫁でもない。できたら娘になりましょうよ(^^)

あたしそうやってるんです。
お母さんもまんざらでもない。うれしそうなんですよ(^o^)

そうやって行くにつれて、庭の草むしりしてる間の1時間だとか2時間だとか見ててもらう時間も伸びていくんです。

主さんもその間しっかり様子みながらね!

「おばあちゃんに抱っこしてもらっていーね~(^ー^)」とかお母さんがニコニコしてるとね、子どもちゃんだっておばあちゃんを好きになってくれますよ(^o^)


ほんでおばあちゃんもにっこにこ(^O^)
まあ…ちょこちょこ行くのも大変だったりするんですけどね(^0^;)


それでさ、おうち近くに建ったら自分ちでこうやったってよし(^ー^)

長々とごめんなさい(^0^;)
がんばってね!お母さん(●^o^●)

No.9 13/09/16 22:19
働く主婦さん9 ( 40代 ♀ )

お義母さんは、入院なさった方が宜しいかと思いますよ。


身内に躁鬱の者が居ります。

No.10 13/09/17 00:04
通行人10 ( 30代 ♀ )

無理。預けません。
預ける必要性は?
マメに見せに行くくらいの努力はしますが💧

No.11 13/09/18 09:01
通行人11 ( 40代 ♀ )

いつでも来て下さいは言わない方がいいと思います。
朝から晩までこちらの都合お構い無しに来るようになりますよ。


No.12 13/09/20 22:21
通行人 ( 30代 ♀ DAD8w )

私も、「いつでもきてください」は言わない方がいいと思います

でも
前から孫みてたいと言う義母なら
言わなくても毎日きちゃうかも…

家近くに引っ越すのは現実的に大変ですよ
(私は敷地内同居です)

あと主さんから言うのでなくて
ご主人からうまく言ってもらったらどうでしょうか

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧