注目の話題
どうせ恋愛出来たとしても、相手の両親に学歴で結婚させてもらえないんだろ? 低スぺ男が恋愛なんてできないし、ましてや結婚なんてできない。 人生終了。
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で

パパっこのレベルを越えている…?

回答11 + お礼11 HIT数 7169 あ+ あ-

専業主婦さん( 28 ♀ )
13/09/20 21:06(更新日時)

二歳息子との母子の愛着関係が上手くいっているのか自信がありません。

息子は完全にパパっこ。月に二回パパと2人で帰省して、夜の寝かしつけ、お風呂もパパとです。

パパっこは楽なんて聞き、わたしもそう思っていました。

日中はパパはいないので私と普通に機嫌よく過ごしています。

問題ないと思ってましたが、先日主人が出張で私が寝かしつけをした日、夜中泣きながら起きて 寝室から出ていき『パパ~』と家中さがしまわっていました。

探し終わって、いないとわかったのか寝室に戻ってきて 私とかなり離れたはじっこのほうでまたねむりはじめました。
(今までの経験でこのとき話し掛けたり抱きしめたりすると泣きわめくのでそーっと様子をうかがってました。こういうことは主人が出張中は時々あります)


正直母親としての自信がなくなりつつあります。パパをいわゆる母親と思っているのでは…。

心当たりとしては、産後うつで2ヶ月で混合栄養→完全ミルク(しかも本人に哺乳瓶持たせてわたしは授乳に見向きもせずでした・とても反省しています)

産後うつがなおってからは子どもがかわいいと思えない状態が長く続きながらも愛情はかけてきたつもりです。

今でも抱き締める、好きと伝えるなどは毎日しています。(本心でないときもありますが、嘘でもいいからいってあげたほうがいいと本で読みました)

書きたいことがまとまらないのですが、客観的にみてこの状況はまずいでしょうか…パパっこのレベルではもはやないですよね…

No.2002591 13/09/18 15:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/09/18 16:00
通行人1 ( ♀ )

二人目を早めに作ることかなぁ~

したの子がママを必要としているのを見れば~


親子でも相性が会う会わないがありますからねぇ…

No.2 13/09/18 16:05
通行人2 ( ♀ )

子供はお腹の中で母親の声を認識するので主さんの事は母親だとは認識してると思います。
外からの父親の声と、直接、骨の振動を伝わって聞こえてくる母親の区別はつくようですよ。
主さんはお子さんに対して、産後鬱のせいもあるのか、消極的のような気がします。
好きとかは嘘でもいいから言ってあげて、と言われてますが、子供は純粋で敏感なので主さんの気持ちや雰囲気は察してしまいます。
泣きわめくから、そっとしておく、それが子供にとって消極的な行動で寂しい時に居てくれるのは父親、という概念が子供の中で出きたのでは?

今は体調はどうですか?
子供に対して愛情は持てますか?
昼間はママ、寝る時はパパ、と子供の中で習慣づいてるのかもしれませんので、ママでも大丈夫だと思わせるようにしないといけませんよね(>_<)
抱きしめると泣きわめくのなら、一人で探して勝手に寝る、ではなくて、一緒に探して、あと、何回寝たら帰ってくると伝え、ママと寝ようか?とかの声かけはどうでしょう?

No.3 13/09/18 16:34
悩める人3 

あんまり自分を責めては駄目ですよ。
子供は小さくても空気を読みますからね。主さんもがんばってます。子供も大きくなると変ってきますよ。前向きにね!

No.4 13/09/18 17:00
通行人4 


今はお父さんのことが大好きかもしれませんけど、お母さんが主さんという事実は変わりませんし
もう少し成長したらまた変わってくると思います!😃

No.5 13/09/18 17:00
通行人5 

私は完全ミルクで育てましたよ。
哺乳類もくわえさせたままって時が3ヶ月ぐらいからありました。

でもママッこになりました。3歳なんですが。
すみませんが母乳かどうかはあまり関係ないと思います。

旦那さんはしつけには厳しいのでしょうか?
うちは厳しいから怖がってます。
夫婦の役割を決めてる感じです。
私の注意は聞いてくれなかったり怖くないみたいで、ばかにされてしまってますが。

主さんが辛くなってしまう気持ち分かります。
文章読んでいて哀しくなってしまって。。

旦那さんと二人で出掛けるのも一緒には行けないほど嫌がるんでしょうか。無理にでも一緒に出かけては?
根気よくそばに寄り添っていくしかないんじゃないでしょうか。
成長とともに変わってくるかもしれませんよ。

No.6 13/09/18 17:37
お礼

>> 1 二人目を早めに作ることかなぁ~ したの子がママを必要としているのを見れば~ 親子でも相性が会う会わないがありますからねぇ… ありがとうございます。

零歳児の二人目がいますが、それにより余計酷くなったようなきもします。

No.7 13/09/18 17:48
通行人7 ( 30代 ♀ )

赤ちゃん返りがないからいいじゃん♪

そう前向きに考えてみたら?

No.8 13/09/18 18:16
経験者さん8 ( ♀ )

気にしないで下さい。
母乳だろうと混合育児、完ミだろうと、貴女が産んだ息子です。パパっ子の域越える?
パパっ子の域って?何処まででしょうか?子供は関わり解っています。パパはお外でたくさん働いて、ママは💦(働きながら)🏠の事をいっぱいしながら僕らを一番身近で毎日世話してくれる人。とちゃんと解ってますよ。
かく言う我が家は、息子が小5位まで『僕はパパから産まれたの!』と本気で思って育った位のパパっ子息子の母ですが、子供はちゃんと解っています。パパも大事ママも大事。僕の係はパパ。弟は小さいからママが係なんだよね🎵って…いっていました。
確かに不安になる時期があって、『ヤバッ💦パパっ子にしすぎたぁ~』と後悔する時期が有りましたが、お風呂、お出かけ確かに大きなポイントパパに持って行かれるから、、子供もパパと一緒は楽しいでしょうね。それ以外の小さな細かい日々のお世話はママ。叱るのもママ。ですが子供はママをちゃんと知っていて、夫婦喧嘩すると『離婚になったら僕はママと行く』と超パパっ子の息子泣きながらまとわりついて来てくれました。

子供調子よいから、都合よくパパっ子時代有りますよ。
超パパっ子…余裕で見守って下さい。
ママはママで愛情毎日伝えたら、思春期反抗期迎える頃は、パパっ子の影は薄くなり、ママとの絆しっかり出来てると思います。
大丈夫です。
安心して第二子可愛いがって子育て楽しんで下さい。
間違いなくママっ子が出来上がりますから。お出かけするとき楽ですよ。

No.9 13/09/18 18:20
お礼

>> 2 子供はお腹の中で母親の声を認識するので主さんの事は母親だとは認識してると思います。 外からの父親の声と、直接、骨の振動を伝わって聞こえてく… 徘徊時の対応とても参考になりました!次回あったときは実行します。

体調は今は万全です。がんばります。

No.10 13/09/18 18:32
お礼

>> 3 あんまり自分を責めては駄目ですよ。 子供は小さくても空気を読みますからね。主さんもがんばってます。子供も大きくなると変ってきますよ。前向き… ありがとうございます!

前向きにがんばります!

No.11 13/09/18 18:33
お礼

>> 4 今はお父さんのことが大好きかもしれませんけど、お母さんが主さんという事実は変わりませんし もう少し成長したらまた変わってくると思います… ありがとうございます!

成長をまってみます。

No.12 13/09/18 19:30
赤い水洗のジャア ( 40代 ♂ uAkqCd )

充分普通のパパっ子レベルですよ、心配無いです。

むしろ心配なのは、主さん自身の「子供はおかしいのでは?」と疑ってしまう事。
「本で読んだ事をやっている」「好きだと言ってあげてる」なら自信を持って下さい!
それで良いんです、そして子供を信じていれば良いんです!

No.13 13/09/18 20:58
お礼

>> 12 ありがとうございます。

もっと自信もっていいんですかね。

No.14 13/09/18 21:11
お礼

>> 5 私は完全ミルクで育てましたよ。 哺乳類もくわえさせたままって時が3ヶ月ぐらいからありました。 でもママッこになりました。3歳なんです… ありがとうございます。

主人は子どもにはかなり甘いほうだとおもいます。猫かわいがりしてます。

お出掛けについていく…などは基本的にはしていますが、パパがいる限り私の出番はほとんど回って来ません。オムツ換えも抱っこもパパです。

帰省に関しては主人に完全に甘えてます。私が育児に疲れた様子を見せるので『上の子だけつれて行ってくるよ』といったかんじです。
私がリフレッシュできるのでこれに付いていこうとは思っていません…
(これもまずいのかな…)

No.15 13/09/18 21:13
お礼

>> 7 赤ちゃん返りがないからいいじゃん♪ そう前向きに考えてみたら? そうですね。赤ちゃんがえりは確かになかったように思います。
それも不安を感じましたが。

ありがとうございました。

No.16 13/09/18 21:19
お礼

>> 8 気にしないで下さい。 母乳だろうと混合育児、完ミだろうと、貴女が産んだ息子です。パパっ子の域越える? パパっ子の域って?何処まででしょうか?… 経験談が聞けて参考になりました!

パパも好きだけどママも好き、と思っていてくれれば嬉しいのですが。

自分の気持ちを流暢に話せるようになったら 私への思いを話すかもしれませんがそのときがこわいです。

No.17 13/09/19 01:45
通行人17 ( 20代 ♀ )

うちはまだ1歳8ヶ月ですが完母で育てて24時間私といて寝かしつけも私なのにかなりのパパっ子ですよ!

パパが帰ってきたらパパにべったりです。
パパが出張のときは朝起きたら探し出します!

でも私は父親は母親には絶対勝てない適わないものがたくさんあると信じてるので、パパっ子でラッキーくらいにしか思ってません。

主さんも大丈夫!
なんだかんだ子供は母親が1番だとおもいますよ(^^)

No.18 13/09/19 01:46
通行人18 

愛着がうまくいってないなら、お子さんは主さんから離れず媚びへつらいますよ。甘えん坊とは別に。母親に嫌われる=死ですから、パパ~何てのんきなことしてる暇はありません。そんな暇があるなら母親のご機嫌伺いをする方が有意義です。極端な話ですが。母親に愛されてる自信がないとパパなりよその人なりに構う暇はないですよ。母親に甘えん坊でべったりが悪い訳じゃないですが。

No.19 13/09/19 10:08
お礼

>> 17 うちはまだ1歳8ヶ月ですが完母で育てて24時間私といて寝かしつけも私なのにかなりのパパっ子ですよ! パパが帰ってきたらパパにべったりで… うちも出張中は普段より早起きして 家中さがしまわってます。

夜中は寝ぼけもあって泣きますが 朝はいないとわかっても泣きません。

ですがかなり悲しそうな様子を見せます。

様子を見守るだけでしたが本当はフォローが必要ですよね。

ありがとうございました!

No.20 13/09/19 10:15
お礼

>> 18 愛着がうまくいってないなら、お子さんは主さんから離れず媚びへつらいますよ。甘えん坊とは別に。母親に嫌われる=死ですから、パパ~何てのんきなこ… なるほど。ありがとうございました!

祖父母にもかなりなついて わたしは見向きもされないので やはり好きの優先度合いが低いのではと思ってました。

媚びへつらったりなどありません。むしろ、距離を置かれている?ように感じてしまいます。

昼寝の寝かしつけなど、パパがいる日は抱きしめられながら一緒に寝てますが、平日私が抱きしめようとすると拒否られるので、逆方向を向いて寝たふりです。それで寝ます。まったく近寄ってきません。離れた場所、床など敢えて離れた場所を選んでるように感じます…

No.21 13/09/20 17:56
専業主婦さん21 ( 30代 ♀ )

子どもはね、生きる本能が強いから、お世話をよりしてくれる、都合のいい人になつくものなんですよ。それが生きる道なわけです。

私も混合でしたよ、ミルクくわえさせてほったらかしありました。旦那がたまに、ミルクをやったり、抱いたりしてたんで、上の子は、半々という感じです。

下の娘、完母、子ども二人を旦那に任せる気にはならず、出先でも常に抱っこ紐で抱いてました。

娘は二歳まで、お母さん子で、全部、お母さんじゃないと嫌!ある日、お父さん嫌いと言い出しまして、まぁ、笑って流してましたが、旦那は寂しいようで、それからお風呂に入れたり、遊びに連れ出したりし始めて、すぐお父さん大好きって言うようになりました。

寝かしつけも、旦那がいても、まだ、お母さんがいいと泣いたりもありますけど、平気な時も増えました、お母さん子だった時期から、一年も経ってません。そんなもんなんですよ。

だから、いっぱい遊んであげたらどうでしょう?
赤ちゃんの時は食事とか、オムツとか、子どもにとってはそこが重要だけど、三歳くらいになると一緒にいて楽しい、遊んでくれる事が重要になってくる。

お母さんといて楽しい、面白いと分かれば、徐々に関係もよくなると思いますよ。

主さんが、あまり神経質になって、あれがああだったからとか、思わない事、子どもは柔軟性、順応性があるから変わるのも早いよ。親が変われないだけ。

お父さんって言ったら、お母さん寂しいって言えばいいよ、こんなに大好きなのにって。

後、赤ちゃん時期は意志の疎通が出来ないから、可愛いと思えない人もいます。でも、やっぱり、2ヶ月間離れたのが、原因でしょうね、なんというか、母親を実感する前に離れてしまったから、主さんも母性的になれなくなってしまったんでしょう。

いくらでも、取り返せるから。
男の子なら、別にそのままでもいいよ、最低限のお世話して、うるさく言わないのが一番だから、男の子には父親の愛情を感じさせないといけませんからね。

うちなんて、息子は旦那、娘は私みたいになってますよ。旦那がいない時は、二人とも私ですけどね。

深く考えちゃダメ、子どもはある意味、単純ですから。

娘も最近、お父さん帰りを待つようになったし、最近までお父さん必要ないくらいだったのに、そんなもんなんですよ。

だから、今出来る事を一生懸命やってあげよう。
鬱になるのも、こうしなきゃとか、弱音吐けないとか、性格もあるから、弱音はどんどん吐けばいい。
私なんて子どもに、我が儘言ってますからね。
発散しなきゃやってられませんもの。

大丈夫、お母さんが必要ない子なんていませんから、心配しないで。

No.22 13/09/20 21:06
お礼

>> 21 ありがとうございます。
かなり心が軽くなりました。

産後うつの時に、毎日自殺を考えていました。
今はまったくそんな感情はないですが、『あのとき私を死に追い詰めた奴』という想いが時々憎しみのように沸き起こり、とても辛いです。

だから完全に可愛がれないのかな?など思ってみたり…

もっと満天の愛情で包んであげたいです…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧