注目の話題
いい年してお恥ずかしいのですが、相談させてください 当方、アラフィフカップルです 私はAと申します 趣味のサークルで出会った彼氏(妻子持ち)がいます
彼氏の誕生日にケンカ 彼氏、私も36歳。付き合って6年です。 先日彼氏の誕生日でしたのでお昼にランチするお店を決めて予約していたのですが(彼氏にここのお店を
女性がどうして「結婚したい」というのか分かりません。 彼女をどうにか説得したいですが、毎度喧嘩になってしまい埒が明きません。 僕には今月で付き合って2年

おじいさんに怒られてしまった

回答34 + お礼6 HIT数 5088 あ+ あ-

通行人( ♀ )
13/10/04 18:10(更新日時)

祖母が特養の順番待ちで、今は祖母と同じ様に施設の順番待ちをしてる高齢者ばかりが入る施設にいます。
私は最低週に一回から二回、祖母にとってはひ孫にあたる、自分の子供を連れて、祖母に会いに行きます。
子供は3歳の息子です。
だいぶ聞き分け良くはなってきましたが、やはり機嫌によって、言う事を聞かない事もあります。
いつも、施設内に入る前に、おじいちゃん、おばあちゃん、びっくりしちゃうから、静かにしようねと、約束させてから入ります。
先日祖母のところに行った時、祖母が息子が手に持っていた車のオモチャで、息子と遊んでくれて、息子は少し興奮気味でした。
帰る時に息子が大きな声で、ばあちゃんまたね!!また来るからねー!!と言い、小走り気味でドアに向かいました。

その時、一人のおじいさんに、うるせーな!!連れてくんな!!と、言われてしまいました。

どのおじいさんかわからなかったので、私もドアから出る前に、お騒がせしてすみませんでした。と、皆様の方を向いて言い、職員の方にも謝りました。


祖母は認知症ですが、息子のことをわかっていて、息子を連れて行くと喜びます。

周りのおばあちゃん数名も、息子を可愛い可愛いと言ってくださり、息子が行くとずっとそばにいます。

なので毎回連れて行ってたんですが、今回おじいさんが不快に思っているという事がわかり、これからどうしようか悩んでいます。

皆様ならどうしますか?

これからも連れて行きますか?

それとも息子は託児所などに預けて自分だけ行きますか?

レスお願いします。

No.2008093 13/10/02 02:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/10/02 02:47
通行人1 ( ♀ )

ちょっとショックでしたでしょ!?
息子さんは大丈夫ですか?


たぶん、元気が良くて微笑ましい範囲の出来事だろうけど…
老健施設や特養施設におられる高齢者の中には気難しい人もいるだろうし、孫や身内に会いたくても会えない(見舞いや面会にも来ない)人もいるから…


ちょっと妬きもちというか、嫉妬かもしれませんね。



No.2 13/10/02 02:49
通行人2 ( ♀ )

施設の職員の方に相談してみたらどうですか?
子連れは迷惑かどうか。

遠慮してほしいと言われたら、従います。
許可があるなら、よそのおじいさんより、自分の祖母を私なら優先します。
祖母が喜ぶなら、連れて行きたい。子供の記憶に曾祖母を残してあげたいし。
迷惑かからないくらいの話し声や、礼儀は前提ですが。

No.3 13/10/02 02:52
通行人3 ( ♀ )

こんばんは〜✋

私も母が老人ホームにいます。家が近いので、頻繁に面会に行くので、雰囲気は分かります😃

入所されてる御祖母様のお部屋は個室ですか?フロアではなく、お部屋でお孫さんと会うことはできないですか?

ホームはホントに色々なお年寄りがいらっしゃいますからねぇ。難しいですよね。

No.4 13/10/02 03:41
通行人4 ( ♂ )

子供は遠慮した方がいい。
認知症とは言え施設に残されるお祖母さんが、怒鳴った爺さんから後々恨まれる可能性がありますよね。
場合によっては事件に発展する事も考えられる。 他人や団体生活してる人達の立場や心情を考慮すべきです。
お祖母さんもそこの一員なんだから。

お祖母さんと、怒鳴った爺さんの立場が逆なら迷惑なのは解りますよね。

No.5 13/10/02 03:44
通行人5 ( ♀ )

気にしないで、連れて行っていいと思いますよ

お年寄りは、本当に小さい子が来ると喜びます

中には偏屈さんもいますが、喜ぶ方の方が多いです


ましてや、曾祖母ちゃん…会わせてあげて下さい

私も色々施設で働いてますが、家族が来られるのは嬉しい事です


偏屈さんの事は、逆に申し訳なく思います

それが原因で来て頂けなくなるのは辛いです


気にせず、会いに行って下さい

No.6 13/10/02 07:17
通行人6 ( ♀ )

そこの職員に注意されたわけでもないのに~

気にする事無いです。


私の祖母も特養にいますが、家にいる感じですごすようにと~

犬も連れていって🆗です。


相手のおじいさんも認知症かも知れませんし。
子供は騒ぐものだからと言ってくれる方だっています。


気にする事無いですよ~

No.7 13/10/02 07:24
通行人7 ( ♀ )

寂しいお爺さんなのかなと思いました

ペット療法じゃないけど、小さな子供って癒してくれてると思います

主さんのおばあちゃんも、ひ孫に会うのが何よりの楽しみなんじゃないかな

気にせず連れて行ってあげて下さい


興奮するのだけには注意しないとですね

No.8 13/10/02 07:27
通行人8 ( 20代 ♂ )

必ずしも家族が来る人ばかりではないからね~
そういう人達からすれば心情察しますね💧

No.9 13/10/02 07:28
働く主婦さん9 ( ♀ )

確かに、不快に思う人もいると思うので、まず職員の方に相談します(立場上、はっきりダメとは仰らないでしょうが…)。

うちの亡祖母も子供が苦手な人だったので、お爺さんの気持ちもわかりますし、私なら、遠慮する(預ける)方向で考えると思います。

No.10 13/10/02 07:31
匿名 ( ♀ 76FkCd )

なんで居室で面会しないの?
職員さんにご相談を。

No.11 13/10/02 07:34
通行人11 

子供を連れたときは居室で面会をしていました。

長居になりそうな時は連れて行きませんでした。

場合によって分けたらいいと思います。

No.12 13/10/02 08:34
通行人12 ( ♀ )

興奮気味とか大きな声で小走りで…って辺りから、
我が子、我が孫可愛さに、
保護者として周りに対しての配慮が足りなかった事が推測されます。

元気いっぱい、可愛いでしょ⤴⤴って。

公園ではないので、公共の場でのマナーが守れないならば、
控えるべきでは?

No.13 13/10/02 10:38
通行人13 

他の入居者様の心情を察するべきかと、私も思います。

『うるせ―な! 連れてくるな』は余程お辛かったのでしょうと思うなら?
やはり申し訳なかったな!ご遠慮しようと思うものでは無いでしょうか?
例え施設としての許可が有ろうとです。

それよりも、少し皆さんから離れた所で会える様に考えられませんか?

それから、小さいお子さんのはしゃぎや駆け出し(小走りでも)はご老人に
とっては命取りにもなりかねず、本当に怖いのですよ。お気づきですか?

最後に.....他の方々も、そっけなかったら主さん達が来にくいかな?と思っ
て、思いやりとしてのお心を下さっている場合も有りますよね。
ですから、深く考えるべきかと思いました。

No.14 13/10/02 13:56
通行人14 ( 20代 ♀ )

先月亡くなりましたが、私の祖母も施設にいました。

たまに子どもを連れて会いに行ってましたが、施設のおばあちゃんたちは喜んでかわいがってくださいました。

でも小さい子って、たまに来るからかわいいと思うんだと思います。

最低週に1~2回会いに行くのを、どのくらい続けてきたのでしょう。

毎週毎週、何ヶ月にも渡ってうるさく騒がれると、さすがにまたかとイライラされる方もいると思いますよ。

大きな声も、親からすれば元気でいいかもしれませんが、場所が場所なわけですからお部屋でバイバイでよかったと思います。

施設の中で走ったりも、相手は高齢者ですから、ぶつかったらとヒヤヒヤしてた方もいるかもしれません。

結論として、私なら子どもを連れていくのは月に2回くらいにして、あとは一人で行きます。

No.15 13/10/02 14:32
通行人15 

主さん空気が読めないんですか?
うちの義父も認知症になりグループホームに入ってましたが、入所者の家族が面会に来てるとは限りません

面会に来たら入口に名前を記入するノート?みたいなのがありましたが、白紙の人達には胸が痛く感じました

そういう場所は遊ぶ所ではありません
幼児に静かにしなさいと言っても難しいでしょう
そういう場合は外出許可を貰うか外の庭(あるなら)でゆっくり過ごすとかされたらどうですか?

No.16 13/10/02 14:54
お礼

皆様、沢山のレスを有難うございます。

その施設は、個室はなく、全て四人部屋です。

祖母の部屋にも他に三名の方がいらっしゃいます。そして部屋も狭いので、部屋で面会するのは、同じ部屋の方に迷惑がかかってしまいます。
あくまでも順番待ちのための施設なので、面会室みたいなところもなく、皆さん面会はホールでされてます。
なので私もそうしていました...
以前、職員さんに確認したところ、子供も連れてきていいとの事でしたので、連れて行ってました。
でも職員さんがいいと言っても、周りの方の事も考えなきゃいけないですよね。

祖母がその施設に入ったのは7月末です。
それから週に1〜2回、息子も連れて面会に行ってました。長居はせず、10分〜15分くらい祖母に顔を見せる程度で、帰っていました。

先程母から電話が来て、母にも話したのですが、やはり子供が嫌いな方や、小さな音にも敏感な方もいらっしゃるので、これからは息子は連れて行かない事に決めました。
母はフルで働いてますし、託児所が近くにないので、頻繁に託児所に預ける事もできないため、私自身が祖母のところに行く回数も減りますが、息子が来春幼稚園に通い始めるまでは仕方ないです。
母はフルで働いており、父は他界してますし、兄は遠方でなかなか帰省出来ず、いとこ達は近くにいますが、祖母に会いに行ったりしないので、せめてひ孫に会わせてあげたいという思いで、こちらの都合ばかり考えて、周りが見えてなかったようにも思います。
反省しています。

No.17 13/10/02 20:19
通行人17 

自分が思ってる程
あなたの子供は可愛くないってことですよ。

体調悪いのにキンキン声で騒いでたらしんどくなりますよ。

周りの人達も仕方なく可愛くなくても可愛いと言わないといけない空気になります。

遊ぶ場所ではないので。
自分の家族が喜んでるからって周囲に対して非常識です。

どんな育ちしたのですか?

No.18 13/10/02 21:04
エディ ( 30代 ♀ mieJCd )

全然問題ないですよ!!!是非連れて行ってあげてください。そんなこと言ったら奥様がいない方、旦那様がいない方、身寄りがない方色々な方がいらっしゃいます。誰も来れなくなります。キリがありません。毎日毎日いくわけでもありませんし、中には保育園と隣接して園庭が同じ所もあります。

No.19 13/10/02 21:18
通行人19 ( 30代 ♀ )

主さん、お子さんをちゃんと見ていましたか?

連れて行くのは構わないと思いますが、主さんがお子様に注意が足らなかったんでは?

子供は長くは静かにしていられないものです。
主さんの判断で、お子様を連れて行っても問題ないと思うのなら、連れて行っていいと思います。

が、迷惑をかけてしまいそうなら遠慮するほうがいいのではないでしょうか。


行く行かないが問題なわけではないと思いますよ。

No.20 13/10/02 21:41
通行人20 ( 20代 ♀ )

17さん、わざわざそんなトゲのある言い方しなくても…(; ̄O ̄)

主さんも配慮が足りなかったと反省してるのがお礼見て分かるじゃないですか。

私も主さんの立場だったら喜ぶ祖母を見たいと思い月1回は連れて行くと思います。

でも個室はなく他の方がいると迷惑がる人もいるので難しいですね。

私も勉強になりました。

No.21 13/10/02 21:48
通行人21 ( ♀ )

最近、子供遠慮くださいという病棟ありますよね。私の母が入院した時、そうでした。老人施設は違うかもしれませんが、子供がインフルエンザを持ってきたとか考えると控えた方が、お互いのためかも。老人施設でインフルエンザ蔓延で死者が出たと毎年、ニュースになりますよね。

No.22 13/10/02 22:05
OLさん22 ( ♀ )

通行人21さんの書いてるように最近は高校生以下の子供は入れないところがおおいですよね。

だけど禁止されてないなら連れて行って平気だと思います。

知らないじじぃに怒られたぐらいで凹むのがおかしい。
"おじいちゃん元気ですね!うるささではうちの子に負けてませんよ"
ぐらい言えばよかったのに!

No.23 13/10/02 22:15
通行人23 

↑どのじぃさんが言ったか分からないって書いてあるじゃん。

たとえ相手が分かったって喧嘩売るような発言はしない方が良い。

同じ土俵に立つ必要無し。



主さんも災難でしたが、皆が皆、子供好きとは限らないから配慮が必要でしたね。

No.24 13/10/03 01:21
通行人24 

嫉妬ですよ。気にしなくていいと思います。いるんですよ、そういう人。自分がひねくれて家族が寄り付かないからって毎週面会に来る人に苛立ちをぶつける人。羨ましいんですよ。こんな言い方したらあれですが、お婆さまもこの先何十年も元気に生きられる訳ではありません。可愛い息子さんの姿も今しかないんです。会える時間があるならしっかりと会わせてあげて下さい。ただそのおじいさんの怒りが息子さんに向かうと息子さんがかわいそうですよね。怒鳴られたら怖くてトラウマになってしまうと思います。加減が難しいですが、職員の方に相談するなり、面会できる方法を作れれば良いですね。

No.25 13/10/03 01:45
働く主婦さん9 ( ♀ )

主さん… 自分なりに判断がついたのであれば、そろそろ締め切った方がいいかも知れません。もちろん、あなたが決めることですが。

甲論乙駁、レス合戦みたいになってしまいます。

No.26 13/10/03 11:46
通行人15 

前にも書きましたが外出許可さえもらえば入居者の皆さんに気兼ねなくゆっくりできますよ

一時的に自宅に戻るのもいいですしね

合わせてあげる事については大賛成なので、そういうやり方でやられはどうでしょうか

No.27 13/10/03 13:03
お礼

>> 17 自分が思ってる程 あなたの子供は可愛くないってことですよ。 体調悪いのにキンキン声で騒いでたらしんどくなりますよ。 周りの人達も仕方なく… 有難うございます。

そうですね。言葉に出さなくても子供をうっとおしく思う方もいるでしょうし、これからは連れて行くのは辞めます。
育ちが悪くてすみません。
今回、このスレ立てて、色々勉強になりました。
厳しいご意見、有難うございました。

No.28 13/10/03 13:16
お礼

>> 18 全然問題ないですよ!!!是非連れて行ってあげてください。そんなこと言ったら奥様がいない方、旦那様がいない方、身寄りがない方色々な方がいらっし… 有難うございます。

賛否両論ですね...
私も出来れば連れて行きたいです。
祖母82歳。これから生涯を終えるまで、ずっと施設暮らしです。
認知症とはいえ、狭い部屋、プライベート無し、好きな食べ物も食べられない。
祖母は息子を亡くしてるので、面会に来るのも祖母の娘である私の母と、孫の私と曾孫の息子だけ。
母の亡き兄の嫁は、全く知らんぷりだし、その子供のいとこ達も、そばにいるのに、面会に行ったりしません。
祖父は生きてますが、現在入院中です。転んで骨折してしまい、リハビリ中で、今は一人で外出できないため、祖母のところにも行けなくて、祖母はストレスを溜めているようで、職員の方から聞いたのですが、たまに家に帰りたいと暴れるそうです...
私が出来る事と言えば、顔を見せに行く事くらいで...
外に出してあげられればいいのですが、祖母は脳梗塞やって半身麻痺してて、車椅子だし、トイレも一人で出来ません。
全てにおいて介助が必要なので、私一人じゃ外出させてあげる事も出来ず、本当無力だなと思います...
これからは息子の写真を持って行こうと思います...

No.29 13/10/03 13:25
経験者さん29 

会わせたい気持ちはあるでしょうが、施設は家ではありません。
主さんがお子さんを制御できないのであれば、連れて行くのは控えましょう。
「子供はいいね」と目を細める他の利用者も、その刺激で帰宅本能が強くなって夜の徘徊が酷くなったり、感情が不安定になる人もいます。
スタッフはただでさえ慢性的な人手不足なのに、更に負担を強いることになります。
主さんそこまで責任負えますか?

施設が幼児の訪問可なら、個室で面会できないか相談してみては?
しかしながらこれからの季節は特に、子供は感染症を持ち込みます。やはり遠慮すべきだと思いますよ。

No.30 13/10/03 13:27
お礼

>> 19 主さん、お子さんをちゃんと見ていましたか? 連れて行くのは構わないと思いますが、主さんがお子様に注意が足らなかったんでは? 子供は長… 有難うございます。

スレにも書きましたが、施設に入る前に静かにするよう言い聞かせ、その後もうるさくなりそうだと思ったら必ず注意してました。
長居すれば飽きてぐずるのが目に見えてるので、10分から15分を目処にしていました。
片時も目を離してません。
でも今回は、帰り際の事で、祖母が私の手を握っている時に息子が先にドアの方へ行ってしまって...
祖母や複数の他のおばあちゃん達の相手をしながら息子を一人でみるのは正直大変で、また今回のような事が起こらないとも言い切れないので、連れて行かない事に決めました。
皆様の沢山のご意見、大変勉強になりました。有難うございました。

No.31 13/10/03 13:31
お礼

>> 20 17さん、わざわざそんなトゲのある言い方しなくても…(; ̄O ̄) 主さんも配慮が足りなかったと反省してるのがお礼見て分かるじゃないです… フォローして頂き、有難うございます。

でも私が自分達の都合ばかりを考えていた事で起きた事ですので、私の配慮不足、怒られたのも自業自得です。
何の楽しみもない祖母に、せめて曾孫に会わせてあげたい。その気持ちばかりが先走ってました。
違う形で何か私が出来る事はないか、考えてみます。

No.32 13/10/03 14:13
通行人3 ( ♀ )

こんにちは😄

再レスするつもりじゃなかったんですけど、主さんと同じ立場なので、気持ちがよくわかります。

私の母は80歳です。同じく脳梗塞から半身不随になり、車椅子生活です。

足切断してるので、全く立てないので、トイレも全介助です。

御祖母様の健康状態が分からないのでなんとも言えませんが、外出は可能だと思いますよ。

私は母と2人暮らしなのですが、頻繁に外出とか外泊とかしてます。トイレ介助は私は1人でしますけど、2人いれば、全然可能ですよね。

この掲示板では字数が限られるので、主さんの状況がわからず、曖昧なことしか書けませんが、

別の方法で何が出来るかとお考えのようでしたので、少しでも参考になればと思いました😃

No.33 13/10/03 15:00
通行人13 

16のお礼では、そんなに気に病む事無いよ。温かく接して下さった方も有る
のだから、その事を考えたら落ち込まなくても済むよ!と言いたかったのですが....

その後のお礼はとても残念なものでした。
他のお婆ちゃんの相手をしながら、息子さんをみるのも正直大変で又今回の事
のような事が起こらないとも言い切れないから連れていかないとの事?

16でのご迷惑をかけてしまったからの反省とは違いますよね?
「おじいちゃんにお怒られてしまった」本当はそれが悔しかったのでしょうか?

ご迷惑をお掛けしてしまった事は事実ですよ。それを重く受け止めましょう。
主さんを責めている訳有りませんが、16の主さんなら応援したかったです。

No.34 13/10/04 08:13
通行人34 

色んな方が入所されてますから、捉えられ方は多様だと思います。

公共の場であることは間違いないので、お部屋だけで面会するなどの配慮は必要かと。

No.35 13/10/04 08:28
経験者さん35 ( ♀ )

閉められたら後のレスですいません
一部のお礼レスを読んで提案です

滞在時間は15分くらいらしいので それぐらいなら排泄を気にせず車椅子で散歩できると思いますよ

私は自宅介護で認知症義祖母をみていますが 陽のあるときは散歩に連れて行きます
移乗が難しければスタッフにお願いしたりできますよね

たまには外の空気を感じたり ひ孫さんが走り回る姿を見たら嬉しいのではないかと♪

No.36 13/10/04 12:20
通行人36 

スレ立ては、《恐いおじいさんに怒られてしまったけど私は悪くないでしょ?》ってことでしょう?
主さんのレスの所々で《私、気を使ってます。親族の中で私だけがおばあちゃんのこと気にしてます》ってすごく強調してるし。

でも世間知らずだったとわかったから良かったですね。

No.37 13/10/04 15:09
通行人37 ( ♀ )

36さん同意💨

この人といい
「公共交通を利用するのは怖い」のあの人といい、悲劇のヒロインでへたれでびっくりします💧叩かれた時の自己擁護すごい💧

おじいが悪いとレスしてほしかったのがありありとわかる⤵


同じ子を持つ親としてこういう親にはため息💨
親ならもう少ししっかりしようよ💧

No.38 13/10/04 16:21
通行人38 ( ♀ )

月に1回くらいならいいかなと思うけど、毎週毎週は回りも疲れそう…
私なら毎週子供が来てたらちょっと嫌かな。

No.39 13/10/04 16:43
通行人39 

“気にするな”との意見も有りますが、気にするべきだと思いますよ。
色々な人が居るんです。可愛がる人も居れば、イライラする人も居る。
うらやんでいる…そうかも知れません。
だからこそ、気をつけるべきなんじゃないかな。

行くなとは言いませんが、毎回では無く、時々連れて行ったら良いんじゃないですかね?

No.40 13/10/04 18:10
お礼

皆様有難うございます。

色々なご意見があると思いますので、厳しいご意見も有難く思います。
私は祖母に意識して気を遣っているわけではないです。
寂しいだろうな、何の楽しみもなく辛いだろうな、せめて曾孫の顔見せて喜ばせてあげたいと思ってただけなんですが、それが気を遣っているという事なんでしょうか...
複数のおばあちゃん達の話を聞きながら、一人で3歳の息子をみるのが大変なのは正直な気持ちです。
否定しません。
おばあちゃん達の話も聞いてあげたい、でも息子もみていなきゃいけない、私は不器用で要領悪いので、一人でうまく何役もこなせないんです。
いくら気を付けていても、今回のような事が二度と起こらないとも限りません。今回だって、気を付けていたにも関わらず、私の不注意でこうなってしまったからです。
また迷惑かけてしまっては申し訳ないので、こういう結論になりました。

おじいさんが悪いから気にしないでと言ってもらいたかったわけでもないです。
どちらが悪いとか、そういう答えを求めていたわけではなく、本当に悩んでどうしたらいいかわからず、皆様のご意見をお聞きしたかったんです。
もう母とも話をし、皆様がくださったレスを参考に、答えを出すことが出来ましたので、このレスを最後に締めさせて頂きます。

皆様、有難うございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧