注目の話題
障害者のことが嫌いです。 こう言うと人でなしと思われるかもしれませんが、私の大事な人を知的障害者が傷付けたからです。 駅の階段から突き落とされ、大ケガを
結婚する気がないのに恋愛する男って何も考えてないし女性を性のはけ口としか思ってないんですかね?だったら恋愛なんかしないでほしいし、お金払ってプロのところで処理す
いい年してお恥ずかしいのですが、相談させてください 当方、アラフィフカップルです 私はAと申します 趣味のサークルで出会った彼氏(妻子持ち)がいます

時間が守れない・・・・障害ですか?

回答3 + お礼4 HIT数 13314 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/10/02 13:33(更新日時)

小5の息子。
成績はほどほど優秀(学校のテストは基本90点以上)。
友達も多く学校生活は楽しくてしょうがないらしい。
部活もやっている。

でも、時間が守れない。
7:50分の登校班の集合時間に間に合わず、苦肉の策で、登校班から外してもらった。
8:00過ぎにのんびり出ていく(こっちはイライラカリカリで毎日怒号。でもまったく急がない)
学校までは10分程度のはずが、20分経っても着いていないこともしばしばあるらしい。当然、学校からはお叱り。

部活の集合が、「9;00に駅で」
家から駅までは15分くらい。余裕をみれば30分前には家を出たいところ。もちろん本人にも、前の晩から繰り返しそう話している。
なのに当日。8:50を過ぎても家にいた・・・・・

友達との約束、「4時に公園で」
なのに4:15分になっても平然と家でおやつをほおばる。
「4時に公園に行くには、何時に家を出たほうがいいと思う?」「4:50!!」
おいおい・・・・

ところが。
算数(数字)にはめちゃめちゃ強い。
大人でも難しいような“日歴算”や“旅人算”もすらすらと解く。
でも自分の時間はまったく管理できない・・・・

これは何かの障害ですか?

同じような症例(?)をご存じの方、対応策、改善策をご教示ください。
なおレスは具体的なアドバイスや体験談(逆にそういう人に迷惑をかけられた的なものも含めて)に限定させていただきます。
単なる感想レス(だらしないだけ、とか)は、何の解決にもならず凹むだけなので、ご遠慮ください。



13/10/02 10:50 追記
実は小学校に上がる前に、私の独断で発達検査を受けさせました。結果は、全く異常なし、性格の範疇。
でも再来年の中学進学を前に、また不安が沸々と……。
でもさすがにこの年齢。発達検査の意味も分かるし、どうやって本人に検査をうけさせることを納得させればいいのか……。
本人は、今の行動に全く危機感を抱いていないらしく、それがまた私の理解を越えるところでもあります。

No.2008161 13/10/02 10:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/10/02 10:51
通行人1 

間に合うように、主さんは家から出さないのですか?

No.2 13/10/02 10:53
通行人2 

息子さんの行動だけ見ると、ADHD(注意欠陥多動性障害)の一種なのかな?と思います。
「時間が守れない」=周囲に合わせられない困った行動をするということです。
もしADHDなら「病気」ではないので治るということはありませんし、
親の躾とも関係ありません😥

No.3 13/10/02 10:59
お礼

>> 1 間に合うように、主さんは家から出さないのですか? 1さん、ありがとうございます。

朝の登校の時は、朝起きた時からずっとタイムコールしていますが、私も並行して自分の出勤準備をしており。
また学校まで10分の道のり、何度「もう遅い時間だから早足でね」と言っても、20分以上かかっているみたいで・・・・・

部活の集合の時は、私も仕事で先に家を出ていました。
もう5年生だし、前の晩から時間は通達していたし。
家を出るべき8:30には、通勤途上から電話も入れました。
一人で鍵を閉めて出ていくこと自体は、慣れていることなので・・・。

公園の遅刻は、遊びの範疇だし親ががみがみ言わなくても自分で責任を持て、という気持ちでした。





No.4 13/10/02 11:12
お礼

>> 2 息子さんの行動だけ見ると、ADHD(注意欠陥多動性障害)の一種なのかな?と思います。 「時間が守れない」=周囲に合わせられない困った行動を… 2さん、ありがとうございます。

やっぱりそういう可能性がありますよね・・・・

今まで
ADHD=落ち着きがない、
発達障害=コミュニケーションが取れない、友達付き合いが下手
というイメージが先行し、これはどちらにも当てはまらないなぁ・・・と躊躇していたんですが。

なまじ学力面で心配がなかったし友達付き合いもうまくいってるし。
6歳の時の検査も異常なしの診断が出たし・・・・
障害が気になったものの、普通の社会生活が送れるようなら、敢えて障害の診断を下すこともあるまい、と様子を見ていました。
でもこの時間の概念だけは、何年たっても改善が見られず・・・・これ以上大きくなってもこのままだと、やっぱり「社会生活が送れない」と思い始め・・・。

周囲からは「男の子ってそんなもんだよ」「中高生になったらさすがに変わるよ」と慰められてきたのですが、本当にそれで済まされるのか???

来年は最上級生で登校班にも戻り、班長を務めなければならない立場。
このままでは・・・・・・・。

No.5 13/10/02 12:16
通行人5 ( 40代 ♂ )

ここ数年で発達障害の扱いが変わってるので、もう一度検査を受けさせてください。
あと、算数が好きなら好きなだけさせてあげてください。
将来、偉大な数学者になるかもしれませんよ。
現に数学界最重要問題のABC定理予想を40歳の日本人教授が説明できたと話題になってますから、あながちウソと言えません。
遅刻は検査結果次第で考えましょう

No.6 13/10/02 13:13
お礼

>> 5 5さん、ありがとうございます。

やっぱり検査が必要かもしれません・・・・

勉強は今のところ嫌がっていないし、好きなだけさせたいと思っています。
もしかしたらこの子は、「通勤電車に乗って定時で行動するサラリーマン」になるのは無理かもしれない・・・
だったら自営でも起業でもいいから、とにかく経済的に独立して生きていく道が必要ですし・・・・少しでも学力はつけておきたいです。

No.7 13/10/02 13:33
お礼

主です。
皆様ありがとうございます。
別スレも立てましたのでご報告させていただきます。
http://onayamifree.com/threadres/2008214/

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧