注目の話題
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に

母の介護、私の老後

回答10 + お礼3 HIT数 2401 あ+ あ-

悩める人( 48 ♀ )
14/01/15 19:17(更新日時)

田舎で一人暮らしの母が 骨折で動けなくなりました
5年前から介護に通っています。

今、要介護2です。

実家に、弟夫婦と私とが交替で介護に通い、月に10日ほどショートステイをお願いしています。

私は2年前に離婚しましたが、年齢と介護が壁になり なかなか就職できません。

母は実家の土地建物以外に数千万の蓄えがあるので、介護に行くたび、義妹や私に日当のようなお金を渡してくれます。母自身の生活は安泰です。

弟夫婦は 母が亡くなるまで こういう形を続けるつもりのようですが、私は これからの生活や自分の人生を考えると いたたまれなくなります。

実は 今日
「お母さんは私の人生考えてるのっ?」
と 母に当ってしまいました💧
母は悲しそうに俯きました。

私はどうしたらいいのでしょうか。

母は 食欲もあり、客観的にみて あと三年は生きられそうです。


14/01/13 19:59 追記
誤解しないで頂きたいのですが、私は 母には父の分まで長生きしてほしいのです。
介護している時は、一日中 母が食べやすくて栄養になる献立を考え、外出はスーパーくらい。時々 日用品センターに行くのが息抜きです。


タグ

No.2049275 14/01/13 19:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/01/13 20:01
通行人1 

お母さんを介護施設に入居させるという選択もありますよ。

No.2 14/01/13 20:02
通行人2 ( ♀ )

年齢と介護のせいで、就職出来ないのであれば、お母さんと同居して、給料並みの生活費を貰うのはどうでしょう?

No.3 14/01/13 20:03
通行人3 



蓄えで介護があるホームには入れないのですか?

私も離婚し一人ですが、母が施設に入ったので
フル勤務してます

私と主さんと同じ年齢です

更年期前に体を壊すと働くことも再婚も
きつくなってしまうから

ご自愛して欲しくレスしました

色々お疲れ様です

No.4 14/01/13 20:05
専業主婦さん4 

お母さんなりに申し訳ないから仕事として介護してもらってるつもりなんだと思います。でも主さんとしたら、お金のことよりも介護がストレスなのかな?

上手に生き抜きしながらやってください💫

No.5 14/01/13 20:08
通行人5 

自分の人生は自分で切り開いていくもの!
お母様が下さる日当をあてにしてウダウダとお母様に当たる主が理解できないわ。
月に10日ショートに入られてるなら残り20日の内、デイなり訪問をお願いしたら?空いた時間に主は仕事できますよね!
離婚も主の勝手でしょ?その年齢なんだから少しはお母様も辛いってこと考えなよ!

No.6 14/01/13 20:11
通行人6 ( ♀ )

経験しましたけど、ホント大変ですよね

綺麗事で済むならいいけど そうはいかない。
ヒトも生き物なので、食べたら出すわけですし。

要介護2では微妙なところですが、やはり施設の世話になりたいところですね。共倒れになる前に…。

自分を責めることだけは、しないで下さい。

余談ですが、うちは 財産狙いの親戚と絶縁するに至り、私側が相続放棄する形になりましたが

弟さん夫婦との関係が少し心配です。

No.7 14/01/13 22:03
通行人7 ( ♀ )

施設は検討していないのですか?

うちの親は要介護3で有料老人ホームにいます。

24時間介護・看護で目が届く、栄養バランス良い3食、色々な行事で退屈しない。個室なのでプライバシーは守られる。
内科・歯科・皮膚科・眼科など医者が施設に来て受診。

入所で200万、毎月の利用料は20万。

私も安心して働けますし、施設は自宅の近くなので私か母親のどちらかが1日おきに面会に行きますよ。

経済的に困っていないなら有料老人ホームが良いと思いますけどね。

No.8 14/01/13 22:31
通行人8 ( 40代 ♀ )

母上にそれだけの貯蓄があるなら、高額ですが老人施設に入っていただいたら如何ですか?


貴女が足しげくお見舞いに伺えば、母上も淋しくないでしょう


しかし、後3年は生きそうなんて、後味悪い記述をなさいますね💧最悪

まだ70代くらいじゃないですか?


私の親類には90代の人間もいますのでね💧


後20年くらいは予後を考えたほうがいいですよ


貴女自身も当然歳を取ります💦そんな言い種、実の娘に言われたらどうですかね💧


貴女の人生を邪魔してるとか母上自身思ってもないでしょう


オノレの離婚と老親の面倒は別物ですよ


私も離婚してますが、親類の面倒を観てます

身寄りがないから仕方ないし、お金の面では私の知らない若い頃から援助して貰ってたのでね


なんか血も涙もないお人だな


No.9 14/01/14 03:36
通行人9 ( ♀ )

施設を考えてみては如何ですか?

私の祖母は脳梗塞で倒れてしまい、半身不随になり、認知症も発症。
祖母の実子は二人いましたが、母の弟は若くして他界してしまいましたので、現在は母のみ。
母は離婚ではないですが、父もまた若くして他界してしまいましたので、死別の独身。
年齢は主さんより少し上で、50歳になりました。
父が他界する前から正社員として働いてますので、現在も自宅介護は難しく、祖母は施設のお世話になっています。
母が週2回、孫である私も週2回、孫であるイトコは週末一回のみですが、面会に行っています。
面会は仕事が終わってからでも行けますし、自宅介護にこだわらなくてもいいと思います。
施設は、お誕生日会、運動会、クリスマス会などもありますし、近所の保育園、小学校、中学校、高校の子供達と触れ合う機会もあり、いい刺激になります。
施設に預けるのは悪い事ではないと思います。
プロが介護してくれますし、素人がボロボロになりながらやるよりも、ずっといいと思いますよ。
家族の精神的余裕も大事です。

それと、あと3年くらいは持ちそうというのは望ましい言葉ではないと思います。
離婚と介護で大変なのはお察ししますが、言葉は選ぶべきだと思います。

No.10 14/01/14 05:19
お礼

一括のお礼になってしまい申し訳ありません。
皆さんのレスを繰り返し読ませて頂きました。

施設のことは、介護数年めから考えるようになり、ケアマネさんからも提案して頂きました。
が、その頃 急激に母の体調が悪くなり、母自身 明日にも死にそうなことを口にしていたため、弟も「あと1、2年も生きられないようだから、自宅で介護してあげよう」と言い。私も同意しました。が、結局5年めになります。
スレ文の中の「あと3年」という言葉を不謹慎と受け取られた方も多いようですが、そんな経緯と、私自身が煮詰まった状態で書いてしまいました。私たちは遅い子で、母は80代後半です。
当初より更に弱ってきた母を 慣れ親しんだ自宅で介護することは、最後の親孝行かも知れません。
ただ エンドレスだと思ったり、いつか母を見送ったあと気がついたら私自身が老婆になって社会から取り残されていた…という状態を想像すると絶望しそうなのです…。

でも
離婚で鬱状態だった私を癒してくれたのも、介護に通う往復の時間や、母と過ごす現実から離れた空間でした。今、社会と繋がりを持たなくてはと思うようになったのは、多分 私の精神状態が正常になったからなのでしょう。 続きます→

No.11 14/01/14 05:39
お礼

離婚した私が切羽詰まった生活を免れているのも母のおかげであることを再認識し、感謝しなくてはいけませんね。

社会との関わりも この状況で可能な仕事があるか 模索しようという気持ちになりました。



皆さん、ありがとうございます。
思いがけず、いろいろ考えることができました。

陽が昇ったら、いつものようにカーテンを開けて、母に明るく「おはようございます」と言います。ちょっと気まずいですけど(笑)



No.12 14/01/14 08:09
通行人12 ( ♀ )

私も離婚し、同居の母を介護しています。
最近、施設に入りました。

母にはたくさん世話になったし、なるべくなら自宅で見てはあげたいけど、私には子供もいるし、働かないという選択肢はありません。
それでも施設の空きが出たと連絡があってから、悩みに悩みましたよ。

まだ一年くらいは自宅で見られるはず、完全に寝たきりになるまでは自宅におけるはず…

自宅内では支えて歩けるというだけで、全介助で要介護5なんですけどね。

それでも悩むんです、要介護2なら悩みますよね。

あと何年だろう…
もちろん考えましたよ。
あと3年かな、なら頑張れるかな。
主さんの気持ち、とってもよくわかります。
開放されたいのではなく、自分はあとどれくらい頑張れるだろう、あと3年なら頑張れる、とかそういう気持ちですよね。

施設に入ることに決めたのは、回りの人達の言葉でした。

あなたは働かなきゃならない、あなたの人生であって、親のために犠牲になる必要はない。

後押ししてもらい決心できました。

おかけで今は、あと何年だろう、と考える必要がなくなりまして。
何年でも構わない、と思えるようになりました。

主さんは弟嫁とは違います。
主さんはもう養ってくれる人が居ないんです。

場合によったら、弟は施設に入れるくらいなら、全て自分逹で面倒見るから相続放棄して、と言われるかもしれません。

財産の話も含めて、お母様がまだ元気なうちに話し合うのが良いと、思います。
お母様の意向で施設にはいるのが一番です。

まずはお母様とちゃんと話し合ってください。

主さんのためだけじゃなく、お母様のためです。

No.13 14/01/15 19:17
お礼

>> 12 お礼が遅くなって たいへん失礼しました。

レスを拝見して涙が出ました。
とても的確に私の状況を察して頂けたこと、更に貴女はもっと大変な中、頑張っていらっしゃることが突然胸に迫って…何故なんでしょう、涙が止まりません。

アドバイスをひとつひとつ熟考します。
いろいろ難しいですが。

寒い季節、お互い身体を労りながら頑張りましょうね。
持病の腰痛が今日は特に酷くて、食事の支度だけでも辛いのですが、先日までの精神的な辛さに比べれば楽です。

貴女の冷静だけど温かいレスに心から感謝致します。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧