関連する話題
猫を返して欲しいのですが。 母がボランティアの保護猫活動をしており、私も時間がある時に手伝っています。 今年の6月に母が保護してうちで預かっていた子猫を、1

野良猫の子猫について

回答17 + お礼10 HIT数 10901 あ+ あ-

OLさん( 24 ♀ )
14/04/02 19:45(更新日時)

母親が野良猫の生まれたての子猫は、やはり生後3週くらいまでは母親から引き離さず、母親が野良であっても母乳のほうがいいでしょうか?
野良猫なので授乳によって寄生虫や病気感染のリスクが高まると思うのですが、それでも哺乳せず母乳を与えたほうが子猫の身体や精神には良いですか?
猫がいる一帯には野良猫が20匹くらいいます。
ほとんどの住民の方が猫を追い払うのですが、一部の方は餌をあげているようです。
私は兄弟まとめて保護して里親を探す予定です。

もしも育児放棄したらすぐ保護するしかありませんが、母猫が育てる気があるなら~1か月くらいまでいさせるのが理想でしょうか?
餌を与える方に対してのほかの方の目もあり、きっと満足に餌をもらえていない猫です。母猫はゴミや虫も口にしていると思います。

猫の健康に詳しい方教えてください。

タグ

No.2078933 14/03/31 23:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/03/31 23:06
通行人1 ( 30代 ♀ )

精神的には離さないほうがいいと思います。
保護してから、病院でいろいろと処置をしてもらったらいいと思います。

No.2 14/03/31 23:12
お礼

>> 1 精神的にはそうですよね。
健康面ではどうでしょうか?

猫は地域住民の方を警戒してひっかく猫もいるので子猫を取ろうとして人にけがをさせたり子猫をどこかに避難させるんじゃないかとも思っていまして、
だからチャンスがあったら母猫がいないときに取る方法でも仕方がないのかなと考えています・・。
未手術の野良猫がわんさかいるのでチャンスを逃したらまた増えるのではと心配しています。
住民の方には子猫を見つけたら里親を探すので知らせてくださいとはお伝えしています。

No.3 14/03/31 23:40
悩める人3 

子猫はミルクでも飼育できるので、できるだけ早く離したほうがいいと思います。子猫は体力がないので病気などにも弱いですし。

No.4 14/04/01 00:00
通行人4 ( ♀ )

野良猫でも様々だけど、一番には人に懐くかどうかが大事だと思います。里親に出したいなら、今から人に懐かせること。

野良猫は野生って感じで人を受け付けないところがあるから、子猫も親の野生さを学んでしまう。警戒したり怖がったり威嚇したりね。

そういう風に人に懐かない場合があるから、親猫次第では今から里親見つけて引き離すのも悪く無いかも。家猫と野良猫は習性が違うから。野良猫でも人懐こいなら、もうしばらく様子みてもいいかもだけどね!

No.5 14/04/01 00:15
通行人5 

保護することが決まっているのでしたら、早く離したほうがいいと思いますよ
母猫に慣れてから離すと、可哀相ですし、人の手だけでも充分育てられますよ🙆

No.6 14/04/01 00:34
お礼

皆様ありがとうございます!!

猫たちは皆基本、人間を警戒しています。
さんざん追い払われているみたいで‥。
母猫もきっとそういうタイプだと思います。

ちなみに過去に猫を里子に出した経験があります。
今回は兄弟でもらってもらうか、先住猫がいるお宅に譲渡しようと思っています!
幼いのでそちらのほうが猫の教育上よいかなと思いまして!
もちろん里親先は慎重に慎重を重ねて選びます


ちなみに質問ですが、
寄生虫感染は母体や母乳からすでにしている可能性もありますが、
駆虫は生後どれくらい経ってからするものでしょうか?
兄弟で一度に引き取る場合、駆虫も皆同時にするべきですよね?
生後間もない子はノミダニが付いている可能性は少ないですか?
家に入れる前に即病院へ連れていくべきでしょうか?

No.7 14/04/01 04:19
通行人7 ( 30代 ♀ )

生後間もなくても
ノミダニがいる可能性もちろんありますよ。
とりあえず、保護したらすぐに病院ですよね。健康診断と便検査するよね。

うちは目が開く前の子猫を拾ったら全身ノミだらけで病院に電話して洗ってもらえるか聞いたら連れてきてと言われたから洗ってもらったらノミがいなくなってふわふわ。
自分じゃ洗えないから💦

No.8 14/04/01 05:23
お礼

>> 7 目が開く前でノミだらけですか?
そこまではさすがに考えませんでした。

やはりすぐ病院ですか。
できれば検査等は里親さんに託した後やっていただきたいと思っているんですが・・甘いでしょうか。
1匹ならまだいいのですが、、
結構診察料や検査量が嵩むと全額負担してくれる人は少ないので結構きついです。
やはり血液検査はしないともら手もへるでしょうかね、、悩みます。

No.9 14/04/01 05:45
通行人9 

増えるのが困るなら母猫保護して避妊した方が効率的だと思います

既に産まれている仔猫の保護も必要だと思いますが、仔猫を取り上げられた母猫のことも考えてあげて欲しいと思いました

YouTubeで仔猫を取り上げられた母猫の探し回る姿のや、仔猫を助ける為に火の中に何度も飛び込む母猫の動画を見て、子供を愛する気持ちをとても感じました

No.10 14/04/01 05:53
通行人10 ( ♂ )

てかYouTubeでそんなのあるんですか?

ノラは可哀想だよね
元々は身勝手な人間のせいで増えたのにさ

No.11 14/04/01 05:55
通行人10 ( ♂ )

あ、僕も母猫の避妊に賛成です。

子猫に里親見つかるといいですね。
悪い人間もいるから気をつけて下さい。ネットは特に。

僕は動物病院で探してもらってます。

No.12 14/04/01 06:53
専業主婦さん12 

母乳あげてる時期に無理やり赤ちゃんをとりあげて、母猫はおっぱいがはったりして辛くならないんでしょうか…?
今自分が母乳をあげてるのでふと気になりました……
子猫ちゃんたちに優しい里親が見つかりますように!




No.13 14/04/01 07:12
通行人13 

ノラはそのままのほうが幸せ


No.14 14/04/01 08:53
経験者さん14 ( ♀ )

他の方も言うように 母猫も保護するんですよね?子猫だけ取り上げるなんて悪循環ですよ😥 また子猫だけ保護しても精神的に良くないです💦母親を探すし大人になってからトラウマが残る場合もあります💦 私は母猫と子猫3匹(当時生後2ヶ月位かなぁ)を保護しましたが それでも保護時は母猫に威嚇されるし子猫達は怯えてしまい可哀想な目に遭わしてしまいました⤵今は すっかり馴れましたけど☺

No.15 14/04/01 09:14
専業主婦さん15 ( 30代 ♀ )

1ヶ月にも満たない子猫を母猫から引き離すんですか…
で、主さんのところで2ヶ月くらい育ててから里親に渡すのですか?
拾って検査もせずに里親に丸投げなんて無責任だと思います
弱い子は移動などで体力消耗して死にますよ
母猫には避妊手術はしないのですか?
中途半端な手出しは意味がないどころか状況を悪化させますよ
途中でやめるくらいなら初めから何もしないことです
餌をあげたらその人の飼い猫になります
何かあったらその人の責任になることも知っておいてください

No.16 14/04/01 09:45
お礼

みなさんありがとうございます。

うちの庭に産まれたのであれば、そしてその親子ひと組だけであれば
しばらく外に居させながら様子を見るのも可能ですが、8割以上の方が敷地から追い払っている住宅街ですので(話をお聴きする限りもう数年悩まされているそうでそうとう猫にはウンザリされている)親子ともどもしばらく見守ってくださいというのはかなり難しいんです。
餌を与えてくださいとか見守ってくださいなんて言える空気ではありません。
子猫が産まれたら(おなかが大きい状態の時を見ていたので)捨てにいかずに私にくださいというだけでいっぱいです。
親猫はめちゃくちゃ人間を警戒しますしひっかきもします。
それに未手術の猫が15匹くらいいるところなのでとりあえず子猫だけというので精一杯です。
餌を与えている方は名乗り出ておりませんし、ご近所の仲もぎくしゃくされているようで、理想は親子を見守って、2カ月で引き離し、親を避妊手術でしょうが猫がたくさん居すぎるしご近所仲も険悪な感じというか・・とにかく難しいんです。
ボランティア団体に私が実際に連絡してみて、悩まれている御宅にTNR活動の話をしてみましたがまだまだ話は進んでいないようです。


たとえば生後3週間で引き離すのもかなり早いですよね?
親がろくなものを食べてないんじゃないかというのも理由にあって、子猫の健康状態や子猫の成長に影響するのも心配なんです。
それでも市販の粉ミルクよりはノラ猫の母乳のほうがよいと言えるのでしょうか?
それに内部・外部寄生虫も心配です。時間がたつほど感染すると思うので…。

それにまだ親子の確認も取れていなくて声だけ聞こえる状態で、、
どの猫が住宅街を歩きまわっているのでどの猫が母猫なのかもすぐには確認が取れないかもしれません。長く人の御宅に出入りするわけにもいきませんし。
母猫を保護して手術するというのは理想ですが、ほかに10匹以上住宅街の庭から庭に移動している状態ですのでそこはもう住民の方にどうするか任せるしかありません。

No.17 14/04/01 11:00
通行人17 

近くの動物愛護センターに相談して、親子で保護してもらい、対処してもらえるのか、または、地域で保護活動をしている方をネットで調べて相談してみたらどうですか?
私は、3カ月の野良猫の子猫か、捨てられた子猫を1匹保護しました。

まず、近所のホームセンターで、シャンプーを買って、すぐにシャンプーして、ノミは解決。餌をあげたり、トイレの準備してから、すぐ動物病院に行きました。
血液検査してもらって、便検査して、問題なしでしたが、肉眼で、便にウリザネジョウチュウの体節があったので、報告して、内服をもらいました。ノミやダニの予防の外用薬もしました。
検査の結果、異常なしなので、猫の予防接種しめした。
我が家は他に猫も犬もいないので、通院でしたが、いるうちは、うつらないよう、入院でもしてくれます。
全部で、2万5000円位かな?
で、警察に拾った届け出、保健所と動物愛護センターにも届け出をして、飼い主が名乗り出たら返せるようにしました。
3カ月しても、飼い主の名乗り出がなかったので、警察で手続きして、正式に我が家の飼い猫になりました。
その後、去勢手術して、2万弱。

うちの子は、頑張っても、外出猫が収まらず、完全室内飼いにしようとしたら、ストレスで病気気味になり、獣医さんも半分外出猫でないと、多分ストレスでおかしくなると言われ、早朝と、午後にお散歩に行きます。
田舎なので、ほとんどの飼い猫がそんな感じ、四割位が室内飼い猫ですかね。周りは田んぼや畑と住宅地の道は、車も少なく、徐行するので安全です。時々友達猫を連れてきて、何だか、猫が増殖してます。
みんな迷子札つけてて、黒ちゃんと、もーくんとかです。うちの子はのんちゃん。

外に行くので定期的にお腹の虫の薬と、毎月シャンプーとフロントラインをしてます。年1回、予防接種してます。

長々とすみません。

うちの子は、拾ってくれと、私のあとを着いてきて離れないので保護しました。
母親猫と引き離すのは、猫にとっては苦痛でしょう。どうするのが、正解かは、私には意見出来ません(現場がわからないし)現場を見て決めてくれる方に相談してみることをオススメします。

後は、保健所に言うと、排除に来ちゃう可能性もあるらしいので、気をつけてください。

No.18 14/04/01 11:14
お礼

詳しくありがとうございます。

私も2カ月くらいの猫を保護し、回虫と条虫の駆虫(注射と服薬)、便検査、血液検査、去勢手術をさせて里子に出した経験があります。
かなり費用もかかりました。
何万かかかりましたが里親さんに負担していただいたのは5千円です。
あまり高すぎると貰い手が少なくなるのと、無料であげるよりは里親詐欺にあったりする可能性を少しでも減らしたいと思いました。

いろいろ調べ考えた結果、生後1カ月くらいまでは捨てたり追い払ったりせず
見守ってくださいとお願いしてみようと思いました。
やはり20年近く生きる可能性もあるので社会化期は大事だと考えました。
じゃれあい始めて少し日がたったころ見極めたいと思います。

No.19 14/04/02 01:07
経験者さん14 ( ♀ )

私の知人は成猫五匹を公園にて世話してました 近所の方には一年掛けて里親を探す方向で許可を取り ボランティアさんと協力して先に避妊し 去勢は落ち着いてから初めて 繁殖を絶ちました 一年の間に人に慣れさせてから里親に出しました 近所の方も悩みの種なら 期限を設けて行動に移せば 渋々ながら協力してくれるんじゃないですか?また 掛かっている病院があるのなら 先に避妊手術をして貰い 支払いは分割とか頼めませんか? 子猫を早々に取り上げると 色々問題がありますが 母猫の発情期が早まる場合もあるので 直ぐ新たな子猫が産まれますよ

No.20 14/04/02 13:50
お礼

ありがとうございます。

オスはもうすっかり年をとっているのでマーキング癖がついていると思うので
家猫にするのは難しいと思うんです。
それに病気っぽい子がいたりもします。
人を引っかく猫がいるし猫同士けんかもするし病気猫。
そういう猫に貰い手がありますか?
経験上、3歳以下程度のかわいくて健康で性格も穏やかな猫なら貰い手があると思っています。
健康な状態で渡さなければいけないため検査も必要です。
手術費+治療費+駆虫(内部・外部)+血液検査代+便検査代×15匹。
きっとご近所の方は出していただけません。
里子に出しても問題行動は尽きないと思いますし、重大なけがを負わせてしまうかもしれません。
過去にボランティアの方に相談して手術費半額を出すことを条件に捕獲と手術をしてもらえることを聞きましたので、それをお伝えしたのですがその後進展がないようなんです。
いろんな方がいますし、お年寄りもいます。
密集している住宅地なのであちこちに猫が散らばっており話し合いをすることすらきっと難しいんだと思います。
餌をあげている方が本来名乗り出て率先してやるべきなのですが、名乗り出ておりません。ご近所仲もよろしくないようです。

No.21 14/04/02 18:41
匿名 ( ♀ BeSyw )

人間以上に猫は子供可愛がるから
今は手をつけられないですよ

警戒し過ぎて子猫食べてしまう場合も多いし


子猫が1ヶ月ちょい成長してから
親子で保護してあげた方が良いと思う。

感染症になってる場合は里親探すのも難しくなるから
飼う覚悟もいります

No.22 14/04/02 19:18
お礼

>> 21 ありがとうございます、

最低一カ月弱は離さないことにしました。
これからの状況ではどうなるかわかりませんが、一応そう決めました。

うちで飼うことは絶対にできません。

どこのお宅のお庭に産んでる、産むかもわからないので
(妊娠中の猫が数匹おります)最悪親もはっきりしないかもしれません。
餌をあげている方含め御近所で話し合いの場を設けるしか方法はないと思ってい
ます。
病気の子は私にはどうしようもありません。
健康で生まれた子のみ里親探しを手伝おうと思っています。
里親さんには治療費等負担していただくことも考えています。
最低限駆虫はしないといけないとも思っています。
ボランティアさんとまた住民の方と相談したいと思います。
親子で保護とおっしゃいますが、本当に難しいんですよ。
人を信頼しておらず半分野生化しているような猫たちなので。

No.23 14/04/02 19:20
通行人17 

御自身で飼わないで里子に出すのですか?
なんのためのほごなんでしょうか?
御自宅で飼えないのかな?
最後まで責任持って保護し続けないのであれば、個人での保護活動は難しいのではないかな?と、心配しています。
保護活動団体などでは、ワクチンや、医療費の募金を募って活動しているようですよ。
一人で高額の費用を出して、一人で里子募集するのは大変だと思うし、保護される猫にとっても、良いことがどうか私にはよくわかりません。
個人での保護活動なら、自分で最後まで飼う覚悟の上でされた方がいいのではないかな?と、疑問に思いました。

No.24 14/04/02 19:22
お礼

猫を飼われている方へ

避妊・去勢手術はしてください。

No.25 14/04/02 19:25
通行人25 

いつか絶滅しちゃうかも

No.26 14/04/02 19:42
お礼

保護活動などではなく今回子猫だけ里親探しをするだけです。
お腹が大きい猫が2~3匹いることは先月から知っていましたので・・。
里子に出した経験があるので手順はわかっていますし里親詐欺には十分注意しています。成長報告も写真付きで定期的にしていただきます。

保護活動などという気はありません。
あとは住民の方とボランティアさんで話し合っていただくしかないです。
みなさん本当に猫に困っており早く解決したいようなのですが、ご近所づきあいもあり積極的に行動に移されてはいないようなんです。

この住宅地以外にも野良ネコで困っている方の声をあちこちで耳にします。
逃げ出した猫(手術してない猫)に餌をあげることがすべてのきっかけです。
または手術してない猫の外飼いです。

No.27 14/04/02 19:45
お礼

何のための保護かというと子猫をそのままにしておくとまた増えるだけだからです。
不幸な猫が増えるだけだからです。
今いる成猫たちは近寄ることすらできない猫たちばかりです。
そういう猫の子供であっても健康で可愛い時期なら貰い手はあります。
猫の飼育経験がある方に譲ろうと思っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧