注目の話題
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか

もうすぐ三歳になるのに

回答8 + お礼8 HIT数 2032 あ+ あ-

専業主婦さん( ♀ )
14/04/16 04:27(更新日時)

5月で三歳になる男の子どの母です。
元々眠りが浅いタイプの子どもで、夜何度も起きるので公園に連れ出してなんとか緩和してきました。
二歳半くらいからは昼寝がなくなり、夜もよく寝てくれていましたが、だんだん体力がついてきて、最近は近所の公園+買い物で連れ出しても夜何度も起きるようになりました。

今は動物園や大きめの公園などへ行けば、起きる回数が減りますがさすがに毎日だととてもきついです。


外に連れ出しても性格的にあまり、積極的に遊び回るタイプではなく、ビビりなタイプなので母親の私が一緒になって遊んであげたり、積極的なお友だちには働きかけられてやっと遊び出せるので活発なお子さんに比べたら運動量は少ないと思います。


私としても、お弁当を作りなるべく出掛ける時間を長くしたりしてはいますが、いたちごっこでどんどん体力がついてきます。


私は、睡眠重視なため、子どもとなるべく一緒に寝て、まあ睡眠はとれてます。しかし朝早めの3時くらいにこっそり起きて自分の時間をとろうとすると、しばらくすると気付いて泣いて、また寝かしつけての繰り返しになります。


もう三歳になるというのに、1日起きている13時間+私の睡眠中も一緒にいるのに、ちょっとの時間くらい自分で寝て私にも自分の時間が欲しい。もう今日はイライラして、明け方何度も起きる子どもに「寝なさい!!」と怒ってしまいました。 自己嫌悪です。


本当は体力的にも幼稚園に行ってもいい年齢ですが、5月はじめの生まれなので幼稚園はまだ来年です。

この先どうしたらいいでしょうか?
三歳にはよるまとめて寝る日が来るだろうと期待してましたが…。


No.2083566 14/04/14 06:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/04/14 06:30
通行人1 

育児に追われ自分の時間もなくてきついですよね。
3歳児でも入れる幼稚園はありますよ。満三歳児クラスというものがあります。
今の時期じゃ入れるかわかりませんが。

No.2 14/04/14 06:42
お礼

レスありがとうございます。 満三歳の受け入れがある幼稚園は私の地域には一つだけで定員10名です。 定員が少ないし無理だと思ったのと、わが子はまだ会話がうまく成立していない+性格的な事を考えて幼稚園は申し込みませんでした。

一時保育みたいなものも、待機児童が多い地域なのでなかなか難しいです。


本当に大変な時期ですよね😲

No.3 14/04/14 07:05
通行人3 ( ♀ )

体力の問題でなく神経質な性格で夜中起きてしまうのでは?と思いました。
そんなに頑張って外に連れ出しているのなら足りてそうですよね。
起きたら起きたでいいや!とお母さんも爆睡してみるとか?

うちの娘が神経質な子で起きたら困るなとか、たまたま私の眠りが浅い日などは娘も浅い気がしました!
よく眠った日は自分が気づかなかっただけかもしれませんが(^_^;)

No.4 14/04/14 07:36
お礼

レスありがとうございます。 おっしゃる通り眠りが浅く神経質な子どもです。 まだ小さなうちは、それなりに公園に連れ出せば、夜起きるのもましになったのですが…。
最近は遠出をしないと夜何回も起きます。


娘さんもそうなんですね。睡眠だけはとりたくて、子どもと一緒の時間に寝てますが、朝はペットの世話もあるし、母だってちょっと子どもから離れてテレビの録画くらいゆっくり見る時間が欲しいです😢


赤ちゃん時代なら仕方ないと思えだけど、最近はもう三歳になるのにという思いもあって、むしょうにイライラします。

家でも一人遊びより、かまってもらうのが好きで、一人遊びよりそばに来て家事を一緒にしたりが多いので、本当にずーっと一緒にいます。

なんで一人で寝ててくれないんだろう😢

No.5 14/04/14 09:33
経験者さん5 

夜中に起きて、お母さんを起こすのですか?
それとも一人遊びをしているの?

私なら、「起きててもいいけどお布団の中で遊んでね」
と言って、自分は寝るかも!?
寝不足だとイライラしがちですからね^^;


No.6 14/04/14 12:00
通行人6 ( 30代 ♀ )

参考にならないと思いますが私の息子が主さんのお子さまと同じような感じです
息子の場合はベビースイミングを習っていたせいかかなり体力があり一歳過ぎからはお昼寝なんてまったくしてくれませず、公園で数時間遊ばせてもなかなか寝ませんでした
朝7時にはおきて、夜は10時に寝るような生活
今年長ですが、今でも同じような生活です
夜中に目を冷ました場合は一応一言『どーしたの?何もないからダイジョウブだよ』とかけてあげると安心してまた寝てくれたりします

No.7 14/04/14 13:14
通行人7 ( 20代 ♀ )

うちの息子もそうです。
日によっては何度も目を覚まし、私がこっそり布団から離れると、いつの間にか起きてリビングに来てしまいます。

うちは来月4歳なので、主さんの息子くんよりちょうど1歳上ですね。
幼稚園は先週水曜日に入園したばかりで、幼稚園効果ははっきりとはわかりませんが、疲れるみたいで昼寝するようになりました。
夜は以前と変わらず21時半〜22時就寝。
朝は7時には起きます。
辛いですよね。
上の子の時は、夜泣きなどは2歳半くらいまででした。
4歳になるのに、寝てる間もずっとついてないといけないなんてキツイです~_~;
3歳代は、昼寝ほとんどしませんでした(>_<)

No.8 14/04/14 22:00
お助け人8 ( 20代 ♀ )

寝ている時、入眠時はどんな環境ですか?
寝る前の食事からおおまかに教えてもらえますか?

No.9 14/04/15 00:05
通行人9 ( 20代 ♀ )

保育園児は五歳になるまで毎日必ず二時間どのこも昼寝してますよね、入園はしなくても、生活のヒントだけでももらえませんか?
うちにも三歳(年少さん)と一歳がいますが、保育園に入る前はお昼寝しませんでした。今は休みの日でも昼寝しないとフラフラです。生活のリズムがきっちりしてる+まわりの影響があるんでしょうね。わたしは疲れたときはオモチャ与えて昼寝しますよ。たまにはテレビの子守りでも死にませんよ。

No.10 14/04/15 05:11
お礼

>> 5 夜中に起きて、お母さんを起こすのですか? それとも一人遊びをしているの? 私なら、「起きててもいいけどお布団の中で遊んでね」 と言… レスありがとうございます。 うちの子どもは「んーんー」と呼んで起きるか、寝言を言って泣き出すか、それか「ママー」とよんで起きる時もあります。


いずれもだいたいは、添い寝するとまた眠りにつく感じです


こっそり起きて動こうとすると気付いてまた泣かれたりもします。
声をかけて寝るように促しましたが、まだ泣いてしまって難しいようです。

No.11 14/04/15 05:18
お礼

>> 6 参考にならないと思いますが私の息子が主さんのお子さまと同じような感じです 息子の場合はベビースイミングを習っていたせいかかなり体力があり一… レスありがとうございます。 スイミング体力つくんですね。 年長になってもやはり起きるんですね。 でも声をかけて寝てくれるんですね。


うちも今少しずつ母子分離していっているので、年長さんくらいには、自然に自分で寝てくれるようになってくれるようになったらと思います。


レスありがとうございました。

No.12 14/04/15 05:32
お礼

>> 7 うちの息子もそうです。 日によっては何度も目を覚まし、私がこっそり布団から離れると、いつの間にか起きてリビングに来てしまいます。 う… レスありがとうございます。 幼稚園入園したら昼寝するようになったのですね。 夜はどうですか?
うちの子の場合、昼寝すると夜はなかなか寝ない上にちょこちょこ起きます。

似たように眠りが浅いお子さんで、苦労されているかたがいると、自分だけじゃないんだと心強いです。 一歳違いで生まれ月がおんなじなんですね。
うちも三歳から入園まできつい一年になりそうです。夜子どもがちょこちょこ泣いて苦労しているのは、自分だけじゃないんだと思いながら頑張ります。

ありがとうございました。

No.13 14/04/15 05:38
お礼

>> 8 寝ている時、入眠時はどんな環境ですか? 寝る前の食事からおおまかに教えてもらえますか? レスありがとうございます。就寝は夜8時で日によって30分くらい前後します。入浴後食事、玩具片付け、テレビは日によって見たり見なかったりです。


寝る前は絵本を読み、電気を消して、添い寝です。 色々試してますが、環境やリズムというより、もともと眠りが浅い子どもなのだと思います。

No.14 14/04/15 05:57
お礼

>> 9 保育園児は五歳になるまで毎日必ず二時間どのこも昼寝してますよね、入園はしなくても、生活のヒントだけでももらえませんか? うちにも三歳(年少… レスありがとうございます。保育士の経験があるので、保育園の生活はなんとなくわかります。
保育園の場合、小さなうちは集団生活なだけで疲れるので、最初は外遊びを30分くらいで切り上げますが、我が家の場合夜泣きの対抗策として、どんどん外に連れ出して体力をつけてしまったため、もう昼寝しません。

児童館へ行ってみて疲れさせてもだめでしたが、習い事で長時間歩き、適度な子どもの刺激、家に帰って遊びにたくさん付き合った昨日は数回のみ起きるだけでした。


外遊びだけじゃなく室内遊びやお友だちとの関わりとか、そういうのも神経を使うから夜寝てくれるのかなと思うので、引き続きあれこれ試してみようと思います。

吐き出したらスッキリしました。 子どもが大きくなって言葉が分かるようになると育児の愚痴も子どもが聞いているのでなかなかいいずらいので、このような場所があると助かります。ありがとうございました。

No.15 14/04/15 12:54
専業主婦さん15 ( ♀ )

4歳になったばかりの男の子がいます。
うちもしょっちゅう夜中に起きて…もう耐えられず2歳半で一時保育に預けて働きにでました。

今は幼稚園に通っています。

今もですが、神経質で眠りが浅い、横に私が居ないとすぐに起きます。それは今も変わりませんが、小児針とベビーマッサージに通って少し落ち着いてます。針は本当の針ではなく、ツボを押すだけです。

No.16 14/04/16 04:27
お礼

>> 15 レスありがとうございます。 小児針にベビーマッサージですね。
調べてみます。
お子さんも眠りに神経質なタイプなんですね。
大変ですね。


昨日はログハウスつきの公園で二時間は体を動かして、帰りのバスで一瞬ウトウト。

朝3時に私がこっそり起きると気付いて、寝かしつけの繰り返しで「寝なさい!!」とまた怒ってしまいました。 お弁当作ってお出掛けして、ここまでやってるのにどうしてなの!!
とよけいにイライラしちゃいます。
どうにか改善しないと子どもに良くないですよね。


でも出来る事はしてるのに😞

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧